2015/01/15 たいたいだよ(男性) ★★★★★ ★★★★★ 3.0点 なかなかいいよ私は好き 【良かった点】 武器マップキャラクターのバリエーションゲームモードが豊富 無課金でも強くなれる 課金者と差がつきにくい 画質はあまり綺麗ではないが操作が簡単 イベントも多い プレイヤーと絡みやすい ダウンロードが早い 【悪かった点】 面白いのにプレイヤーが少ない 年齢層と精神年齢が低いですね 動きが良くない 荒しバグが多い チータが多い プレイヤーたちの態度が良くない 参考になった 0 違反報告 [2151]
2012/04/04 Toppy(男性) ★★★★★ ★★★★★ 3.0点 連携が肝心!操作もなかなか良い? 【良かった点】 課金しなくても強くなれる。 ある程度楽しめる。 【悪かった点】 ラグが多い。厨房やマナーが悪い人がかなりいる。 運営がksすぎる。 参考になった 0 違反報告 [1545]
2012/03/20 ww×5億(男性) ★★★★★ ★★★★★ 4.0点 スペシャルフォースについて 【良かった点】 かなりリアルで課金しなくても十分強くなれる 【悪かった点】 マナーが悪いのとバグとチートが多い別IDがおおい 参考になった 0 違反報告 [1531]
2011/11/07 ライカ(女性) ★★★★★ ★★★★★ 1.0点 やりはじめて1時間でやめた 【良かった点】 あんまりいい点はないけど個人戦は楽しいかも 【悪かった点】 ガキが多くマナーが悪いやっててかなりイライラした スペックが足りてても重い 参考になった 0 違反報告 [1440]
2011/08/11 fail(男性) ★★★★★ ★★★★★ 4.0点 展開が早いところが良い! 【良かった点】 スポーツ系FPSで、素早く動きながらの打ち合いが楽しい。 武器も多くの種類があり長く続けられます。 【悪かった点】 ロスが発生すること。 バグを使っている人が多い。 参考になった 0 違反報告 [1388]
2011/08/07 taTu(男性) ★★★★★ ★★★★★ 3.0点 現役プレイヤーが語る!! 【良かった点】 まず武器が多い今でもどんどん増えていってるので飽きない。敵の足音などから敵の位置を把握してさまざまな攻め方がある。そしてなんといってもSFにはSF式集弾があること!!他のスレをみてみると「SFは弾がずれる」などあるがSFはそこがおもしろい!! まーそこは慣れであるがそのずれたやつをどう操作しあてるかを考えながらできるとこが魅力的だとおもう!! 【悪かった点】 悪い点は ラグがヒドイ時がある 箱の前にボムが落ちたのにタヒんでしまうことがあったり 壁を抜かれて弾が自分にあたり死ぬことがあります あとは初心者サーバーなどでは暴言やチームキルがヒドイ部屋もあるってことですね。 参考になった 0 違反報告 [1384]
2011/08/02 天然水(男性) ★★★★★ ★★★★★ 3.0点 やりこみ要素はあるけど・・・ 【良かった点】 まず良い点 ・時には一気に攻めたり、相手の様子を伺ったり考えながら行動出来る事 ・武器によって短所と長所がはっきりしてるので自分に合った武器や撃ち方は楽しめる ・やり込めば状況に応じて敵の居場所や出てくる場所を予想出来る 【悪かった点】 ・長年やるとマンネリ化してくる ・定番ステなどでは赤と青スタートどちらでも攻め方や守り方がパターン化して結局、個人のAIM能力や運になってくる ・低階級だから初心者ではなく単純にサブIDで雑魚狩りするやつが多い事 ・あからさまなチートは最近見てないですが、身内同士でHS数や経験値のアビューズ行為が多い事 ・武器爆弾の倍率上昇イベントも何の根拠もない事で長年やってる人なら解ると思いますが、何十個買っても一個も当たらないのは常識(SPすら1万以上出ない) 最後に 正直、もうやる価値ないFPSです。 数年前みたくチャットで盛り上がったり良いプレイした時に敵味方関係なく絶賛するような面白さはないです。 参考になった 0 違反報告 [1377]
2011/06/14 バーノン(男性) ★★★★★ ★★★★★ 3.0点 マナーが悪いやつがいて不快 【良かった点】 普通。特徴の無い普通のFPS。 普通のプレイすら出来ないゲームがある中で、 問題なく普通にプレイできる事が最高の良い点である。 【悪かった点】 ①マナーの悪い餓鬼がいる。(味方を手榴弾で攻撃してくる。) ②下手なプレイヤーに対して罵声を浴びせる奴がいる。 そのような人間は、ブログやyoutubeで名前を載せて一緒にプレイしないよう皆に促そうと思う。 ③機関銃を持つと重くて早く移動できない仕様になっている。 しかも機関銃は命中精度が低くて、なかなか当たらない。 ④SPというポイントで武器を購入できるが、全然貯まらない。 そのため今だにライフル銃が持てないでいる。結果辞めました。他のFPSをお勧めします。 参考になった 0 違反報告 [1343]
2011/05/22 K/D(男性) ★★★★★ ★★★★★ 4.0点 昔やっていて思ったりした事です 【良かった点】 まず、武器が多い。最初のキャラ作成でもだいたい10種類前後の武器が選べる。それにキャラが多い。女キャラは基本的に高かったけど、男が安めに設定されているやつが多いから、色々選べて楽しい。動作が軽い人はかなり楽しく遊べる。 【悪かった点】 課金武器がかなり当たりにくい。2倍でも3倍でも。何倍の確率で課金武器が当たるっていうときじゃないとほぼ確実に当たらない。 M16、M4、AKなど、アサルトライフル系統の武器が照準の隣で玉が当たっているという時がある。こういう時がかなり相手に当てにくい。これのせいで何度やられた事か。スペックが低い人も低い人でかなり大変。 参考になった 0 違反報告 [1327]
2011/04/25 serT(男性) ★★★★★ ★★★★★ 3.0点 5年近くプレイして引退しました。 【良かった点】 5年近く遊び、准将まで自力でもっていきました。クランメンバーでOFFもしましたし、楽しいひと時は今でも忘れません。 ・人数は夜3000人くらいINしている。 ・人が多いので部屋に困らない。 ・団体、個人、チームデスマッチ、CTC、占領戦などモードが豊富。 ・スピーディーなので爽快感はダントツかも。 ・武器の音や見た目も個人的に好き。 ・仲間と一緒にやるときの楽しさは異常。とくにskypeを使うなどしたとき。 ・やりこみ要素がたくさんある。なので、長く遊べる。 ・無料でも多少極めれば余裕でTOPになれる。 【悪かった点】 一番いやなのが、使いたくない言葉なのですが『ガキ』が多いです。 それは実際の年齢ではなく、精神的な未熟さです。これがこのゲームの最大の弱点ですね。まともな精神の人はここでまず挫けます。 せっかく楽しいゲームなのにユーザーの1/5~1/3くらいそういった人です。若年層が多いというのもあるでしょう。しかし明らかに言葉遣いが大人だったり、有名なクランに所属していたりしていても多々あるのが現状です。先ほども久しぶりにやったのですが、自分の思い通りにならないと文句を言ったりする人がやはりいます。初心者にはこのゲームははっきり言っておすすめできません。 その他の悪い点をまとめますと、 ・運営が課金をゴリ押ししてくる。 ・ラグが多い。 ・初心者に対して排他的(よく怒号が飛びます。) ・待つ事ができないのでRMはすぐ試合を始める人が多いです。 ・ks、市ね、クズ、芋、消えろ等々聞かない日はありません。 以上をふまえてもどうしてもやりたいという人は、最初だけ我慢しして階級をダイヤ1まであげてください。その後成人のみのクランを探す事をおすすめします。 参考になった 0 違反報告 [1304]
2011/02/20 Riff4r39(男性) ★★★★★ ★★★★★ 3.0点 無料オンラインFPSの先駆け 【良かった点】 無料オンラインFPSの古参だけあってMAP・武器・ゲームモードなどが豊富であり、飽きさせない。 人口がある程度おり、人数にはまず困らない。 イベントが多い。 【悪かった点】 これも古参の宿命か、グラフィックが非常に荒い。 AVAのような比較的新しい作品と比べると一目瞭然。 武器の種類が多いとあるが色を変え、性能もわずかに軽くしただけなどといった大した向上もない武器が非常に高い値段で販売されている。 ハンゲームだけあってユーザーの質が極端に悪い。 暴言など日常茶飯事であり、チート等の不正が横行している。 リアリティの欠片もなく、屈伸といわれるしゃがみの連打により、歩行音を消すという謎の仕様が存在。 ジャンプ撃ちが多く、もはやスポーツ系の領域。 仁王立ちで死んでいるユーザーも多い(笑) スナイパー有利のステージが多く、開幕から数秒でスナイパーから狙われる。 他にもショットガン装備可能などの優遇があり、死に物狂いで近づいてもショットガンで即死なんてことも多々。 引退から日が経つ為、改善されたかわからないがラグ。 FPS作品としては致命的な通信方式により、ダメージを負わないといった不具合が多い。 参考になった 0 違反報告 [1028]
2011/02/18 世説の(男性) ★★★★★ ★★★★★ 4.0点 奥が深すぎて極みまでの道のりが楽しい。 【良かった点】 SF式集団という独立したFPSで非常に動きが早い。 さらにぴょんゲーなので激しい撃ち合いが主要。 投擲も多いので使いどころがたくさんあります。 世界大会もあるので非常に面白いです。 【悪かった点】 ロスとラグがあることです。 低スペックでも起動できることが逆に怖いです。 参考になった 0 違反報告 [1022]
2011/02/16 Faults(男性) ★★★★★ ★★★★★ 4.0点 ユーザーのモラルの低下が問題 【良かった点】 ・プレイ人数が多い ・クランに所属しVCを繋ぐと面白い ・スペックを要求しない ・最初は難しいがすぐに慣れる ・ゲーム内通貨で買うことのできる武器の種類や、 ステージの種類が豊富 ・AK、M4、PSGの三種の神器が初期購入可能武器 ・ボムによる戦略性 【悪かった点】 ・イベントが課金武器出現確率変動中心になった (以前はスタンプラリーなどもあったのだが…) ・ユーザー(特に掲示板で)のモラルの低下 年齢層が低めなためだろうか。 ・深刻なゲーム内通貨不足 (初めのころは壊れた武器でプレイしました…) 参考になった 0 違反報告 [958]
2011/02/10 救いと滅びの古代魔法(男性) ★★★★★ ★★★★★ 5.0点 武器などが充実しているから選ぶのが楽しい 【良かった点】 課金アイテムが安い 運営のサポートが早い メンテナンスが早い 武器・アイテムが充実している 【悪かった点】 武器などは多いが接近用の武器が一個のみ メンテナンスは早いが再メンテが多くある 参考になった 0 違反報告 [884]
2011/02/08 Rookies(男性) ★★★★★ ★★★★★ 3.0点 連続しゃがみジャンプ、遮蔽物越し射撃で死亡など多く萎える。 【良かった点】 人が多いので入る場所に困らない。 グラフィックのリアルさもイマイチなのでPCが弱い人に良いかも。 【悪かった点】 約3ヶ月前に *加速チーと、ウォールハック(壁透視)などが多い。 *ガキが多いのかマナーがとてもとても悪い。 スナイパーが強すぎてバランスが悪い。始まって2秒で死亡することも多々あり。 ジャンプ避けがデフォルトで皆さんジャンプしながら戦っていると。 連続しゃがみすると音を出さずに早く移動できるため、皆さん連続しゃがみ移動。リアルに萎える。 で、OP7に移行しました。 銃の改造ができるなど、OPのほうが面白い。 参考になった 0 違反報告 [864]
2011/02/07 nonomama(女性) ★★★★★ ★★★★★ 4.0点 とにかくやってる人数 【良かった点】 タイトルどうりですハンゲームから見て平日昼間でも300人はやってます。休日夜では2000人がやってたりすることもあって人数が足りないという心配はない 【悪かった点】 最近はチートが多く、ルームで鍵をつけてチートの売買をしていることもあります 参考になった 0 違反報告 [856]
2011/01/23 えがちゃん(男性) ★★★★★ ★★★★★ 3.0点 新規の人はマナーがなってないと叩かれますよ 【良かった点】 チームでボイスチャットしながら、連携できるからいいと思います 【悪かった点】 悪い点はラグが生じて、 見えないのに死んだ!とかよくあります 参考になった 0 違反報告 [696]
2011/01/07 Mati(男性) ★★★★★ ★★★★★ 3.0点 たまに無性にやりたくなるFPS 【良かった点】 5人小隊でするクラン戦の楽しさは異常。 投擲が多めで投擲の使い方で大きく左右される事もあり極め甲斐がある。 アサルトライフルは使えば使うほど強くなれる。 システムがリアルFPSには劣るかもしれないけど、たまにマリオカートがやりたくなる様な・・・シンプルさが良いのかな 非公式大会も毎月あるので目標が見えやすい! AIMより立ち回りに左右されるのでAIMに自信がない人でも大丈夫。 【悪かった点】 ラグ・ロスは多々ある。 前は運営の対応がいまいちだった(最近は良い) 大会ルールの部屋以外だとマナーの悪い人もちらほら・・・ 参考になった 0 違反報告 [574]
2010/12/03 すごい馬(男性) ★★★★★ ★★★★★ 2.0点 スペシャルフォースを長い間やってみての・・ 【良かった点】 ● ゲームが簡単という点ではかなり良いものだと思います。 ● そして独特なゲームの種類。こちらも中々おもしろく、長い間楽しめると思います。 ● ゲーム全体が簡単なグラフィック構成のおかげで、ずいぶん接続もよく、低スペックな方でも大丈夫な仕様です。 【悪かった点】 悪い点を言うときりがないので特に目立つ部分を少し・・ ●まずチート、ツールに対しての運営の対処 これが、かなり適当です。 ●次にマナーの悪さ。 ロビーでの罵声はもちろんのこと、一度ブログ等書くものならば、3,4人に突かれるくらいの勢いで驚くほどひどいです。 ●最後に武器のバランス。 SRゲーとなっているSFです。SRにサブ武器としてショットガン(近接1確デスの武器)携帯が当たり前のような感じです。 参考になった 0 違反報告 [506]
2010/11/27 馬刺し人間(男性) ★★★★★ ★★★★★ 2.0点 チートがかなり多いです 【良かった点】 ・スピード感は結構あります。 ・人が多い ・イベントはそれなりにあるかと思います 【悪かった点】 ・チートが多い ・チートに対する運営の対応が悪い ・暴言吐く人が多い ・課金ゲー。 参考になった 0 違反報告 [478]
なかなかいいよ私は好き
【良かった点】
武器マップキャラクターのバリエーションゲームモードが豊富
無課金でも強くなれる
課金者と差がつきにくい
画質はあまり綺麗ではないが操作が簡単
イベントも多い
プレイヤーと絡みやすい
ダウンロードが早い
【悪かった点】
面白いのにプレイヤーが少ない
年齢層と精神年齢が低いですね
動きが良くない
荒しバグが多い
チータが多い
プレイヤーたちの態度が良くない
連携が肝心!操作もなかなか良い?
【良かった点】
課金しなくても強くなれる。
ある程度楽しめる。
【悪かった点】
ラグが多い。厨房やマナーが悪い人がかなりいる。
運営がksすぎる。
スペシャルフォースについて
【良かった点】
かなりリアルで課金しなくても十分強くなれる
【悪かった点】
マナーが悪いのとバグとチートが多い別IDがおおい
やりはじめて1時間でやめた
【良かった点】
あんまりいい点はないけど個人戦は楽しいかも
【悪かった点】
ガキが多くマナーが悪いやっててかなりイライラした
スペックが足りてても重い
展開が早いところが良い!
【良かった点】
スポーツ系FPSで、素早く動きながらの打ち合いが楽しい。
武器も多くの種類があり長く続けられます。
【悪かった点】
ロスが発生すること。
バグを使っている人が多い。
現役プレイヤーが語る!!
【良かった点】
まず武器が多い今でもどんどん増えていってるので飽きない。敵の足音などから敵の位置を把握してさまざまな攻め方がある。そしてなんといってもSFにはSF式集弾があること!!他のスレをみてみると「SFは弾がずれる」などあるがSFはそこがおもしろい!! まーそこは慣れであるがそのずれたやつをどう操作しあてるかを考えながらできるとこが魅力的だとおもう!!
【悪かった点】
悪い点は ラグがヒドイ時がある 箱の前にボムが落ちたのにタヒんでしまうことがあったり 壁を抜かれて弾が自分にあたり死ぬことがあります あとは初心者サーバーなどでは暴言やチームキルがヒドイ部屋もあるってことですね。
やりこみ要素はあるけど・・・
【良かった点】
まず良い点
・時には一気に攻めたり、相手の様子を伺ったり考えながら行動出来る事
・武器によって短所と長所がはっきりしてるので自分に合った武器や撃ち方は楽しめる
・やり込めば状況に応じて敵の居場所や出てくる場所を予想出来る
【悪かった点】
・長年やるとマンネリ化してくる
・定番ステなどでは赤と青スタートどちらでも攻め方や守り方がパターン化して結局、個人のAIM能力や運になってくる
・低階級だから初心者ではなく単純にサブIDで雑魚狩りするやつが多い事
・あからさまなチートは最近見てないですが、身内同士でHS数や経験値のアビューズ行為が多い事
・武器爆弾の倍率上昇イベントも何の根拠もない事で長年やってる人なら解ると思いますが、何十個買っても一個も当たらないのは常識(SPすら1万以上出ない)
最後に
正直、もうやる価値ないFPSです。
数年前みたくチャットで盛り上がったり良いプレイした時に敵味方関係なく絶賛するような面白さはないです。
マナーが悪いやつがいて不快
【良かった点】
普通。特徴の無い普通のFPS。
普通のプレイすら出来ないゲームがある中で、
問題なく普通にプレイできる事が最高の良い点である。
【悪かった点】
①マナーの悪い餓鬼がいる。(味方を手榴弾で攻撃してくる。)
②下手なプレイヤーに対して罵声を浴びせる奴がいる。
そのような人間は、ブログやyoutubeで名前を載せて一緒にプレイしないよう皆に促そうと思う。
③機関銃を持つと重くて早く移動できない仕様になっている。
しかも機関銃は命中精度が低くて、なかなか当たらない。
④SPというポイントで武器を購入できるが、全然貯まらない。
そのため今だにライフル銃が持てないでいる。結果辞めました。他のFPSをお勧めします。
昔やっていて思ったりした事です
【良かった点】
まず、武器が多い。最初のキャラ作成でもだいたい10種類前後の武器が選べる。それにキャラが多い。女キャラは基本的に高かったけど、男が安めに設定されているやつが多いから、色々選べて楽しい。動作が軽い人はかなり楽しく遊べる。
【悪かった点】
課金武器がかなり当たりにくい。2倍でも3倍でも。何倍の確率で課金武器が当たるっていうときじゃないとほぼ確実に当たらない。 M16、M4、AKなど、アサルトライフル系統の武器が照準の隣で玉が当たっているという時がある。こういう時がかなり相手に当てにくい。これのせいで何度やられた事か。スペックが低い人も低い人でかなり大変。
5年近くプレイして引退しました。
【良かった点】
5年近く遊び、准将まで自力でもっていきました。クランメンバーでOFFもしましたし、楽しいひと時は今でも忘れません。
・人数は夜3000人くらいINしている。
・人が多いので部屋に困らない。
・団体、個人、チームデスマッチ、CTC、占領戦などモードが豊富。
・スピーディーなので爽快感はダントツかも。
・武器の音や見た目も個人的に好き。
・仲間と一緒にやるときの楽しさは異常。とくにskypeを使うなどしたとき。
・やりこみ要素がたくさんある。なので、長く遊べる。
・無料でも多少極めれば余裕でTOPになれる。
【悪かった点】
一番いやなのが、使いたくない言葉なのですが『ガキ』が多いです。
それは実際の年齢ではなく、精神的な未熟さです。これがこのゲームの最大の弱点ですね。まともな精神の人はここでまず挫けます。
せっかく楽しいゲームなのにユーザーの1/5~1/3くらいそういった人です。若年層が多いというのもあるでしょう。しかし明らかに言葉遣いが大人だったり、有名なクランに所属していたりしていても多々あるのが現状です。先ほども久しぶりにやったのですが、自分の思い通りにならないと文句を言ったりする人がやはりいます。初心者にはこのゲームははっきり言っておすすめできません。
その他の悪い点をまとめますと、
・運営が課金をゴリ押ししてくる。
・ラグが多い。
・初心者に対して排他的(よく怒号が飛びます。)
・待つ事ができないのでRMはすぐ試合を始める人が多いです。
・ks、市ね、クズ、芋、消えろ等々聞かない日はありません。
以上をふまえてもどうしてもやりたいという人は、最初だけ我慢しして階級をダイヤ1まであげてください。その後成人のみのクランを探す事をおすすめします。
無料オンラインFPSの先駆け
【良かった点】
無料オンラインFPSの古参だけあってMAP・武器・ゲームモードなどが豊富であり、飽きさせない。
人口がある程度おり、人数にはまず困らない。
イベントが多い。
【悪かった点】
これも古参の宿命か、グラフィックが非常に荒い。
AVAのような比較的新しい作品と比べると一目瞭然。
武器の種類が多いとあるが色を変え、性能もわずかに軽くしただけなどといった大した向上もない武器が非常に高い値段で販売されている。
ハンゲームだけあってユーザーの質が極端に悪い。
暴言など日常茶飯事であり、チート等の不正が横行している。
リアリティの欠片もなく、屈伸といわれるしゃがみの連打により、歩行音を消すという謎の仕様が存在。
ジャンプ撃ちが多く、もはやスポーツ系の領域。
仁王立ちで死んでいるユーザーも多い(笑)
スナイパー有利のステージが多く、開幕から数秒でスナイパーから狙われる。
他にもショットガン装備可能などの優遇があり、死に物狂いで近づいてもショットガンで即死なんてことも多々。
引退から日が経つ為、改善されたかわからないがラグ。
FPS作品としては致命的な通信方式により、ダメージを負わないといった不具合が多い。
奥が深すぎて極みまでの道のりが楽しい。
【良かった点】
SF式集団という独立したFPSで非常に動きが早い。
さらにぴょんゲーなので激しい撃ち合いが主要。
投擲も多いので使いどころがたくさんあります。
世界大会もあるので非常に面白いです。
【悪かった点】
ロスとラグがあることです。
低スペックでも起動できることが逆に怖いです。
ユーザーのモラルの低下が問題
【良かった点】
・プレイ人数が多い
・クランに所属しVCを繋ぐと面白い
・スペックを要求しない
・最初は難しいがすぐに慣れる
・ゲーム内通貨で買うことのできる武器の種類や、
ステージの種類が豊富
・AK、M4、PSGの三種の神器が初期購入可能武器
・ボムによる戦略性
【悪かった点】
・イベントが課金武器出現確率変動中心になった
(以前はスタンプラリーなどもあったのだが…)
・ユーザー(特に掲示板で)のモラルの低下
年齢層が低めなためだろうか。
・深刻なゲーム内通貨不足
(初めのころは壊れた武器でプレイしました…)
武器などが充実しているから選ぶのが楽しい
【良かった点】
課金アイテムが安い
運営のサポートが早い
メンテナンスが早い
武器・アイテムが充実している
【悪かった点】
武器などは多いが接近用の武器が一個のみ
メンテナンスは早いが再メンテが多くある
連続しゃがみジャンプ、遮蔽物越し射撃で死亡など多く萎える。
【良かった点】
人が多いので入る場所に困らない。
グラフィックのリアルさもイマイチなのでPCが弱い人に良いかも。
【悪かった点】
約3ヶ月前に
*加速チーと、ウォールハック(壁透視)などが多い。
*ガキが多いのかマナーがとてもとても悪い。
スナイパーが強すぎてバランスが悪い。始まって2秒で死亡することも多々あり。
ジャンプ避けがデフォルトで皆さんジャンプしながら戦っていると。
連続しゃがみすると音を出さずに早く移動できるため、皆さん連続しゃがみ移動。リアルに萎える。
で、OP7に移行しました。
銃の改造ができるなど、OPのほうが面白い。
とにかくやってる人数
【良かった点】
タイトルどうりですハンゲームから見て平日昼間でも300人はやってます。休日夜では2000人がやってたりすることもあって人数が足りないという心配はない
【悪かった点】
最近はチートが多く、ルームで鍵をつけてチートの売買をしていることもあります
新規の人はマナーがなってないと叩かれますよ
【良かった点】
チームでボイスチャットしながら、連携できるからいいと思います
【悪かった点】
悪い点はラグが生じて、
見えないのに死んだ!とかよくあります
たまに無性にやりたくなるFPS
【良かった点】
5人小隊でするクラン戦の楽しさは異常。
投擲が多めで投擲の使い方で大きく左右される事もあり極め甲斐がある。
アサルトライフルは使えば使うほど強くなれる。
システムがリアルFPSには劣るかもしれないけど、たまにマリオカートがやりたくなる様な・・・シンプルさが良いのかな
非公式大会も毎月あるので目標が見えやすい!
AIMより立ち回りに左右されるのでAIMに自信がない人でも大丈夫。
【悪かった点】
ラグ・ロスは多々ある。
前は運営の対応がいまいちだった(最近は良い)
大会ルールの部屋以外だとマナーの悪い人もちらほら・・・
スペシャルフォースを長い間やってみての・・
【良かった点】
● ゲームが簡単という点ではかなり良いものだと思います。
● そして独特なゲームの種類。こちらも中々おもしろく、長い間楽しめると思います。
● ゲーム全体が簡単なグラフィック構成のおかげで、ずいぶん接続もよく、低スペックな方でも大丈夫な仕様です。
【悪かった点】
悪い点を言うときりがないので特に目立つ部分を少し・・
●まずチート、ツールに対しての運営の対処
これが、かなり適当です。
●次にマナーの悪さ。
ロビーでの罵声はもちろんのこと、一度ブログ等書くものならば、3,4人に突かれるくらいの勢いで驚くほどひどいです。
●最後に武器のバランス。
SRゲーとなっているSFです。SRにサブ武器としてショットガン(近接1確デスの武器)携帯が当たり前のような感じです。
チートがかなり多いです
【良かった点】
・スピード感は結構あります。
・人が多い
・イベントはそれなりにあるかと思います
【悪かった点】
・チートが多い
・チートに対する運営の対応が悪い
・暴言吐く人が多い
・課金ゲー。