ウィンド・グローリー(Wind Glory)の評価・レビュー・評判(8件)

3点

清々しいほどに札束でぶん殴るゲーム

【良かった点】
グラフィックはそこまで言うほど…まぁブラゲならいい方じゃないでしょうか。
ブラゲを普段やらないのでよく分かりませんが。

音楽は割といいなと思う曲があります。

キャラクターの強さが戦力という数値化されているので
装備強化などで数値が伸びていくのは楽しいです。

ギルド、フレンド登録、PTの敷居が驚くほど低いので
フレンドとの会話はほぼありませんが
ぼっち感はあまり感じないと思います。
PTメンバーをすぐにリーダーの場所に召喚する機能も素晴らしいと思います。

【悪かった点】
このゲームは事ある毎に課金を催促してきます。
他のゲームは無課金でもゆっくりじっくり強くなっていくといった手段が取れますが
このゲームにおいては課金特典でキャラクターを大幅強化する翼、称号などが手に入るので
無課金の方は現状どう頑張っても翼が手に入らず他の部位を強化しても
ここの部分で負けてしまうと思います。

更に課金をするとVIP特典がつきます。
この特典というのがまたキャラクターを大幅強化する武器やエフェクトなどです。
課金をすればする程VIPレベルが上がっていき、フレンドの上限やもらえる装備などが増えていきます。
最大レベルまで上げるには現金10万円以上は余裕でかかるのではないでしょうか?

一日に出来ること、例えばダンジョンの入場には体力が必要だったり、
対人イベントは一日10回などがあるのですが、
それらを使い切るとやることが時間限定イベントしかなくなります。
これを回避する為に課金で手に入るダイヤを使って回数を増やしたりする事ができます。

後このゲームは全体的に説明が不十分な上に
日本語が危ういです。中国語のままの部分も多々見られます。

私は誘惑に負けて一万円も課金してしまいましたが
無課金で遊ぼうと考えている方がいたら辞めたほうがいいです。
大量に課金すれば無双できますのでお金に余裕がある人なら
いいストレス発散の場にはなるんじゃないでしょうか。

4点

Wind Gloryはグラフィックがとても美しいです

【良かった点】
Wind Glory(ウィンド・グローリー)はとにかくグラフィックがとても美しいです。
ゲームの世界観も独特のものがあって、これまでとは違った感じのオンラインゲームだと思います。
Wind Glory(ウィンド・グローリー)は、天使や悪魔などのユニークなキャラクターも存在するので、様々な個性のあるかわいらしいキャラクターも楽しめるので、面白いです。
男女どちらでもこのゲームを楽しく遊ぶことができるのも強みです。
Wind Glory(ウィンド・グローリー)はまだ始まったばかりのオンラインゲームですが、これからオンラインゲームをする人にとっては、オススメしたいオンラインゲームになります。
このゲームは操作自体もそんなに難しいとは思わないですし、たくさんの人が楽しく遊べるゲームです。
かなり美しい独特な世界観のWind Glory(ウィンド・グローリー)は、やはり一度プレイしてみても良いと思います。

【悪かった点】
悪かった点は、まだ始まったばかりのゲームなので探すのが難しいですが、このゲームの強いて悪い点を言うのならば、運営の方のサポート面で少し不安があるかもしれません。
まだ実際には問い合わせをしたりしていないので、詳しいところはわかりませんが、公式ページを見ていてちょっと不安の残るところがあります。
このWind Glory(ウィンド・グローリー)は、新しくこれから勢いに乗っていかなければならないオンラインゲームなので、もっともっと良くなっていくことを期待しています。
このWind Glory(ウィンド・グローリー)のゲームをプレイする際には、できればPCメガネを使用した方がいいと思います。
やっぱりグラフィックがキレイで鮮明なために、目にけっこう負担がかかるかもしれません。
目のためには、PCメガネを使用しながらプレイするのをオススメします。

とにかくよく落ちる・・・

【良かった点】
・グラフィックがブラウザゲームの中では綺麗
・ユーザーのマナーが比較的良く、ギルドもレアアイテムの獲得や、中盤以降はPT、レベル上げに協力してくれる人も多い。
・ペットシステム、戦闘中に天使モード、悪魔モードに切り替えがあってそこそこ飽きずに楽しめる。
・課金額が強さに直結、受けられる恩恵も課金額によって決まる、特に強火力の装備は課金でしか手に入らないので月2000円から5000円程度の課金なら気にしない人なら充分楽しめると思います。

【悪かった点】
・課金額(チャージ額)によって強さが決まる為、ユーザー同士の対戦になると廃課金者が圧倒的に有利。
・とにかくよく落ちる。ダンジョンやボス戦のたび、1時間にひどい時は4~5回ブラウザフリーズする。
なので、PTチャットが「おかえり」「ただいま」の連発状態。
・レアアイテム(スキル書)のドロップ率が低すぎ。3時間に1回程度出現するボスをひたすら狩り続ける事の繰り返し。20回以上狩ってもドロップせず、ドロップして喜ぶのもつかの間、違う職のスキル書だったりする事もある。
・武器の強化成功率低すぎ。課金額に応じて成功率があがっていくシステムなので無課金だと強化石80個使っても下手すればランクダウンになってしまう危険がある。
・イベントも課金イベント(しかも微課金だとほどんど恩恵がない)ばかりなので、無課金だと楽しめない。
・サーバーありすぎ。無課金者でレベルがそこそこ高いのは廃課金者のサブ。過疎化が目立ち、PTもサブと組む人が多い。序盤戦はPT組んでくれる人を探すのにかなり苦労します。

4点

結構おもしろいと思います!

【良かった点】
課金すれば強くなれる
音楽はオルゴール好きには良いかも
強化失敗が激しいので成功した時の喜びが快感

【悪かった点】
イベントが ほぼ課金イベントのみ
いつ終わってもおかしくない運営のやる気の無さ

4点

意外とハマる♪ブラウザのRPGの割りにグラフィクが綺麗~!

【良かった点】
ブラウザのRPGの割りにグラフィクが綺麗~!難しい操作もなく、オート戦闘もあるから忙しいわたしもストレスなく続けられてます~。やりはじめたら意外とはまってしまって今は上位をこっそり目指しちゃってます 笑

【悪かった点】
日本語がおかしいところがあって、『?』な文章がちらほら。
でもギルドのメンバーとかに教えてもらったりで事なきを得てますw
あとイベントをもっと頻繁に行ってほしいですね

3点

オフラインゲームとしてはいい

【良かった点】
オフラインでもlvだけは上げれる
防具武器の強化はダンジョンへ行かないと揃わない

【悪かった点】
翼の入手に課金必須なのがマイナス
50ボスも羽のランクが4でないと戦闘すらさせて貰えない
無課金でも楽しめると思うけどエンブレム機能のlvアップに羽のランクを要求される
自分は1週間で飽きました
対人が多くて毎日やることが同じ
毎回同じ事に時間かかるとかまぞい

3点

名作ブラウザゲームの予感

【良かった点】
事前登録からプレイを開始して現在プレイ中ですが、思っていたよりもブラウザゲームとしてはグラフィックが美麗で驚きました。

事前登録特典でゲットした「暮色伯爵」も後々になればレア度が上がりそうだし、キャラクターのグラフィックも躍動感をプレイ中に感じる事が出来たので、しばらくはプレイしたいと思っています。

プレイヤーの属性がプレイ中に天使から悪魔に変わる、という特徴は中々奇抜で面白い特徴と感じましたし、ずっと天使、またはずっと悪魔でプレイするよりも飽きが来るのが遅くなりそうで、長くプレイ出来そうな工夫も良い点の一つと感じました。

乗り物や精霊が強化システムを使って強化出来るのは面白いですね。

その内乗り物や精霊を強化するだけのプレイを行うプレイヤーが出てきそうな予感がして、ちょっと楽しみにしています。

【悪かった点】
まだプレイを開始して1週間程度しか経っていないので断言は出来ませんが、ゲーム内で勲章を集めるエンブレムシステムの利点が初心者には分かりにくいです。

ただ単に見た目がカッコイイ勲章を集めてカッコ良くなるだけで終わりなのか、それとも勲章を集める事でスキルがレベルアップするのかといったアナウンスが少なく、何を目的にして勲章集めをすれば良いのか分かりにくい点が良くありませんね。

勲章システムと同じく翼を集める翼システムも翼を使って本当に飛べるようになるのか、それとも見た目だけがカッコ良くなるだけのかが分かりづらく、翼集めをするべきかどうか迷ってしまいます。

それと仲間に加える事が出来る女神のスキルがあまりにも低すぎる為、女神と組んで戦闘を行うメリットを感じにくい点もイマイチだと感じました。

悠那(女性)
3点

課金必須ゲームかと。

【良かった点】
グラフィックは良い、BGMも良い、Lv40位まではレベルもサクサク上がる
一人でコツコツたまにするには良いかも・・・

【悪かった点】
無課金には向かない。課金必須です。
無課金だとダンジョンもクエもほとんど進まない。メインクエ進めれば進めるほど課金しろ!的な項目がいっぱい。無課金だと延々同じダンジョンをクリッククリッククリッククリry