「Destiny 2」は2017年10月24日にPC版がリリースされた、マルチプレイで遊べるオンラインアクションFPS。
2015年に英国アカデミー賞ゲーム部門で"ベストゲーム賞"を受賞した『Destiny』の最新作として、PC/PS4/XboxOne用にリリースされたオンラインゲームだ。
協力プレイで遊べるストーリーモードや、巨大なレイドボスに立ち向かうPvE、少人数のグループで戦うPvPなど、さまざまなゲームモードが用意されている。
最後の安息の地を奪われた人類が故郷を取り戻すために、宇宙をまたにかけながら強大な侵略軍と戦うという、前作を大幅に超える壮大なストーリーにも注目だ。
仲間と一緒にスピーディーなアクションFPSを楽しみたい人にオススメなので是非プレイしてみよう!
人類最後の地が奪われる衝撃の展開から戦いの冒険がスタート!
「Destiny 2」は、前作『Destiny』のラストから一年後の世界が舞台となっている。
プレイヤーはガーディアンとして戦闘まっただなかの地球に帰還し、事態を収拾するべく戦いに参加することになるが、強大な敵に対してもはや手のうちようが無い。
太陽系を侵略しにきたレッドリージョンによって、人類最後の地を奪われるという衝撃の展開からストーリーが始まる。
レッドリージョンに立ち向かうため、散り散りになってしまったガーディアンの生き残りを探し出し、新たな力を手に入れるため宇宙をまたにかけた壮大な旅をはじめよう!
ガーディアンのスキルを使いこなし強大な敵に立ち向かおう!
ゲーム開始時にプレイヤーの分身となるガーディアンを作成する。
人種、性別、顔、髪型など、あらかじめ用意されたものから選択することで、好みの見た目のキャラクターを作ることが可能だ。
選べる人種には我々人類のほか、肌と目の色に特徴があるアウォークン、機械生命体のエクソが選択できる。
見た目に違いはあるものの性能はすべて同じなので、好きな見た目のキャラクターで気軽にはじめて大丈夫だ。
プレイスタイルに影響する「クラス」も、キャラクターメイキング時に設定することができる。
クラスとして用意されているのは、高体力で生き残りやすい「タイタン」、移動速度が速くトリッキーな動きで戦う「ハンター」、さまざまな特殊武器を扱える「ウォーロック」の3種類。
クラスは一度設定してしまうと変更できないが、プレイヤーは3体までキャラクターを保存できるので、さまざまなクラスのキャラクターを用意して遊ぶのがおすすめだ。
保存した3体のキャラクター同士で一部アイテムなどの共有ができるので、まずは1体のキャラクターでゲーム操作に慣れ、それから自分のプレイスタイルに合いそうなキャラクターを作成するのがよさそうだ。
それぞれのクラスにはさらにサブクラスが用意されており、特定のミッションをクリアすることでアンロックされていく。
サブクラスごとに使用できるスーパースキルが異なっているため、プレイスタイルに合わせて最適なサブクラスを選択しよう。
同じサブクラスでも、近接スキルや遠距離スキルなど選択の幅があるので、自分の好みのキャラクターにカスタマイズすることも可能だ。
「Destiny 2」では、ミッションクリアや敵撃破で経験値を獲得し、レベルが上がることで上位の武器やアーマーを装備することが可能になる。
レベルアップ時に手に入る強化ポイントを消費して、クラスごとに用意されたさまざまなスキルを覚えることができる。
どのスキルを選ぶかはプレイヤーごとの特徴があらわれる部分だ。
身につける装備で見た目が変化!自分好みの装備で戦いに挑もう!
「Destiny 2」でプレイヤーが装備できる武器やアーマーは、どれも近未来感あるデザインとなっている。
装備品は、敵を倒したり落ちているクレート(宝箱)を開けたりすることで入手可能だが、中に入っているものは基本的にランダム。
レア度や種類なども入手してみるまでわからない。
ミッションによっては極レア品も入手可能なので、仲間と協力し合ってミッションを攻略するのも楽しそうだ。
武器は大きく分けて、「キネティック」、「エネルギー」、「パワー」の3種類がある。
キネティックはハンドガンやサブマシンガンなどの標準的な武器で、エネルギーは敵のシールドを剥がしたりスーパーを停止したりできる特殊武器、パワーはその名の通り非常に強力な破壊力をもつ武器だ。
装備はいつでも変更できるので、敵がいない間に素早く武器を持ち替えて戦うこともできる。
自由なプレイスタイルでアクションFPSを楽しくプレイすることが可能だ。
多数用意されているアーマーを組み合わせることで、さまざまな状況に対応することもできる。
装備したアーマーによってキャラクターの見た目も変化するので、性能や見た目など自分の好きなポイントを重視して装備を決めよう。
強化されたゲームモードで協力・対戦バトルを楽しもう!
「Destiny 2」で用意されているゲームモードは、「キャンペーン」、「協力マルチプレイ」、「対戦マルチプレイ」の3つに分かれている。
それぞれのゲームモードで、協力と対戦がシームレスにつながっており、オンラインの壮大な世界観を体験することができる。
少人数のグループ「ファイアチーム」を作ることで、すべてのゲームモードを仲間と一緒に楽しむことも可能だ。
チャット機能やクラン機能などSNS要素も実装されているので、ゲーム内で新たな仲間を見つけることもできる。
気の合う仲間たちと冒険をはじめよう!
▼キャンペーンモード
・「ストーリー」:本編ストーリーが楽しめるモード。人類を殲滅せんとするレッドリージョンに立ち向かい、人類最後の安住の地を取り戻す戦いが巻き起こる。
・「アドベンチャー」:報酬を獲得できるサイドミッションやクエストに挑戦できるモード。
・「ソーシャルスペース」:プレイヤーたちが集うコミュニケーションの場。次の戦闘に向けて装備を整えることもできる。
▼協力マルチプレイモード
・「ストライク」:最大3人のプレイヤーで協力して、敵の拠点に潜入し脅威を排除するモード。ストーリーと似ているが、難易度はこちらの方が段違いに高い。
・「レイド」:6人のプレイヤーでチームを組み、苛烈な戦闘の先に待ち受けるボスと戦う。強力な敵が多数登場するためストライクよりさらに数段難易度が高く、仲間との緻密な連携が必要とされる。本作におけるエンドコンテンツ的な究極の協力モード。攻略後には武器やアーマーなどのアイテムが獲得できる。
・「クラン」:クランメンバーとさまざまなミッションに挑戦できるモード。ソロプレイヤーでもクランでの戦いに参加できる「ガイド付きゲーム」という機能も用意されている。
▼対戦マルチプレイヤーモード
・『クルーシブル』:4vs4でプレイヤー同士が戦い合うモード。キャンペーンで使用している装備で戦うが、ゲームの進行度合いによる有利不利がでないように、装備品などのステータスは調整される。
戦いの舞台となる多種多様な星々を紹介!
「Destiny 2」で巻き起こるレッドリージョンとの争いは、太陽系を舞台として地球以外のさまざまな星が登場する。
思いもよらない出会いが待ち受けていたり、忘れられた過去の秘密が解き明かされたり、まだ見ぬ数々の星がプレイヤーの訪れを待っているのだ。
▼地球:ラストシティ
地球最後の都市であり、人類と文明最後の砦。
謎の巨大球体トラベラーの恩恵に支えられた地域であるが、レッドリージョンの魔の手が迫っている。
▼地球:ヨーロッパデッドゾーン(EDZ)
大異変の中心地であり、巨大なトラベラーの残骸が残されている。
長い間、野生の植物と荒廃した街の残骸だけの忘れられた土地だったが、現在はレッドリージョンの兵器拠点となっている。
▼土星の衛星:タイタン
近未来的な建造物で覆われた星だが、今はそのほとんどが倒壊しているか海の中に水没している。
残っているのは無人の住処と建築船だけであり、人類の力を隠すには最適な場所となっている。
―しかし、その下には邪悪な何かがうごめいている。
▼ベックスの小惑星:ネッスス
ねじれた巨大木、深い洞窟、滝、銀の沼地であふれた小惑星。
誕生の起源は判明していないが、ベックスという謎の存在によって地表の上から下まで機械の世界に変貌させられている。
この星の危険に挑み、謎を調査した者には、想像を超えるお宝が待ち受けている。
▼木星の衛星:イオ
謎の巨大球体トラベラーが訪れた最後の地であり、人類だけでなくレッドリージョンやベックスも大きな関心を持つ場所である。
この地の偉大な遺産を守れるかはプレイヤーに委ねられている。
ストーリー本編でプレイヤーを待ち受ける歴戦の強者たち
「Destiny 2」では、プレイヤーたちガーディアンを束ねるリーダーたちがプレイヤーの道標となってくれる。リーダーは、ハンター、タイタン、ウォーロックそれぞれの最高地位にある高位のガーディアンだ。
他にも、プレイヤーたちの行く手を阻むレッドリージョンの指揮官など、「Destiny 2」ではさまざまなキャラクターとの出会いがある。
▼ケイド6:ハンター
タワーの任務から開放されたケイド6は、自らの道を歩み、愛する辺境の地帯へと戻る。
楽しさと冒険を求めるなら彼を探そう。
▼サヴァラ:タイタン
ラストシティの防衛を担うベテランガーディアン。
かつて揺るぎない存在にして止められない力を持っていた。しかし、人類存亡の危機にある今、かつてないほどに新たな力を求めている。
▼イコラ・レイ:ウォーロック
持ち前の知識と洗浄でも伝説的な活躍で敬意を集めるイコラの意見は、あらゆる者から尊重されている。
答えを求めているなら彼女を探し出そう。
▼ドミヌス・ガウル:レッドリージョン
ドミヌス・ガウルは、無数の世界を排除してきた精鋭部隊レッドリージョンの指揮官。
人類最後の安住の地も、彼の手によってレッドリージョンに占拠されてしまった。
それでもまだ征服の手を緩める気配は無い。
アップデートにより続々コンテンツ追加!
前作『Destiny』はPC版が発売されなかったため、PCゲーマーにとっては待望の続編となった本作。
ゲームコントローラーだけではなく、キーボードとマウスでの操作にも最適化されており、環境さえ満たせば4KかつHDRレンダリングにも対応している。
「オシリスの呪い」など拡張パックの発売が予定されており、今後も定期的なアップデートによりパワーアップしてくことは間違いない。
「Destiny 2」から始める人でも楽しめるようUIも工夫されているので、興味が出た人は是非プレイしてみよう!
(C) 2017 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Published and distributed by Activision. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
日本でNo.1人気の無料オンラインFPS!ユーザー数200万人突破し、プレイ人口、グラフィック、武器種類、MAP数、そして多彩なモードなど最高峰のタイトルだ!
伝説の戦艦「大和」や「長門」も登場するオンライン海戦アクションストラテジー!大迫力の戦艦を駆使し戦術を詰めてのガチ海戦が楽しい!戦艦好きは絶対ハマる海戦バトルゲーム!
ガンダムがオンラインで熱い!シリーズ史上最大級100人同時参加のモビルスーツ部隊戦で大乱闘できる「機動戦士ガンダムオンライン」がやめられない!!
プレイヤー数1億6000万人以上!世界的に絶大な支持を得る無料戦車TPSゲーム!戦車好きにはハマる要素しかないオンラインゲームだ!第二次世界大戦を550以上の忠実に再現された戦車での多人数同時参加型オンラインア...
eスポーツで世界的な盛り上がりを見せている大人気FPSシリーズ最新作!前作を遥かに超える美麗グラフィックで展開する緊張の対テロバトルが見所!5対5のチーム戦でアクションシューティングの腕前を見せつけろ!
世界中のユーザーに支持されているマルチコンバットFPS・TPSアクションオンラインゲームが遂に登場!第二次世界大戦時に使用された航空機と戦車に特化した機体は700種類以上!陸と空を制するのはあなただ!!
ディスティニー2の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。