『ドラゴンネストM』は、Eyedentity Games Japanが2018/12/13に正式サービスを開始した基本プレイ無料の新作スマホゲーム。
対戦格闘ゲームを彷彿とさせる痛快なコンボアクションが人気で、全世界2億5,000万人がプレイした名作PC向け3DアクションRPG「ドラゴンネスト」のスマホ版だ。
華麗なコンボが決まるバトルシーン、1,000種類以上のコスチュームと豊富なキャラカスタマイズ、他プレイヤーとの協力プレイ、個人の能力を競う「闘技場」やほのぼのと癒される「農園」など、多彩なコンテンツを遊べる自由度の高さが大きな魅力!
個性溢れる魅力的なキャラクターで紡がれる、珠玉の王道ファンタジーが登場だ。PC版「ドラゴンネスト」をプレイしたことのない人でも楽しめる上に、PC版プレイヤーからの評価も高いのが「さすがドラネス」といったところ。
長く続けられるやり込みゲームを探している人には間違いなくおすすめできる良タイトル。RPGのすべてがここにある!
痛快なコンボアクションが抜群に面白い!
『ドラゴンネストM』のバトルシーンは、対戦格闘ゲームを彷彿とさせる圧巻のコンボアクションが魅力!多彩なスキルを活用して次々と流れるようなコンボが決まれば気分は爽快そのもの。コンボが繋がっていけば複数の敵キャラクターを一気に倒すこともできる。
バーチャルゲームパッドの採用により快適な操作性が実現。スマホを横にした状態のインターフェースで大迫力のバトルを体験できる。
雑魚キャラ相手の場合は華麗なコンボを発動して一気に勝負をつける痛快アクションを、強大なボスには回避行動を組み合わせた戦略的なバトルで挑もう。
選んだ職業やスキルによって多彩な攻撃のバリエーションを生み出すことができるので、自分の得意なバトルスタイルを確立してフィールドでカッコ良く暴れまわろう!
このバトルアクションで重要となってくるスキルには、「アクティブスキル」と「パッシブスキル」がある。「アクティブスキル」はスキルパネルを自分でタップしないと発動しないものとなっており、攻撃や補助はもちろん、回避アクションまでもがスキルとなっているため、敵の挙動を見ながら的確に使用していく必要がある。
本作がアクション性が高いと言われているのは、まさにこのスキルとキャラアクションのシステムが精密な操作を要求してくるからだ。
スキルはツリー方式で、レベルアップで得られるポイントを消費しながら徐々に習得していくシステム。二次職になると強力な必殺技となるスキルも習得でき、迫力の演出と共に爽快なダメージを与えることができる。RPGの醍醐味もしっかりと抑えつつ、爽快アクションバトルが楽しめるのが何より楽しい!
1,000種類以上のコスチュームでなりたい自分を演出
『ドラゴンネストM』には、合計1,000種類以上の装備品アイテムが登場し、なりたい自分になることが可能。多くのユーザーたちがひしめき合う世界で、自分だけの個性豊かなキャラクターを作ろう。
自慢のファッションセンスを最大限に発揮してコスチュームを自由にコーディネートし、プレイヤー間のコスチューム好感度ランキングで上位を目指そう!勿論、気の合う仲間同士でお揃いにするのもあり。
アバターコスチュームは見た目の衣装を変える他に、「魅力ステータス」という追加ステータスの効果も付与されている。
アバターコレクションはどれも個性的で楽しい服装ばかりで、ステータスを重視するコスチュームで統一したり、ファッション性を重視して多少ステータスが劣っても好みの装備をしたりと、プレイヤーの個性がそのまま表れるから面白い。
全世界のユーザーからアツい支持を得ている理由の1つは、そのカスタマイズ性の高さにあると言っても過言ではない。さらなるファッションを求めて壮大なゲーム世界を探訪し、お気に入りのファッションを手に入れよう!
また装備は10箇所に装着することができ、装備品は自分で素材を集めて生産するか、クエスト報酬から引き当てるしかないため、理想のキャラクターを完成させるためにクエスト周回するなどのやりこみ要素もしっかりとある。
これぞというファッションが決まったらパチリと記念写真に収めることも可能。単純に「ゲームをプレイする」のではなく「自分の分身をゲーム世界で生活させている感覚」にも浸れる。
長く遊べる作品かどうかということは、オンラインゲームをプレイするに当たって非常に重要な要素。本格RPGで冒険を楽しみながら、多種多様なコスチュームをコツコツと集めてアバターを華麗に演出できる本作は、さすが伝説のPCゲームのスマホ版といったところ。自分なりの遊び方でゲームを楽しもう!
豊富なコンテンツがユーザーを待っている
『ドラゴンネストM』にはメインストーリーの以外にも、他のプレイヤーと一緒にパーティーを結成して挑む巨大ボスコンテンツ「ネスト」を筆頭に、個人の能力を競い合うタイマンバトルの「闘技場」、コンテンツや癒しの時間が流れる「農園」、さらには多種多様なミニゲームが実装されておりやり込み要素満点。時間を忘れてプレイを楽しむことができる!
▼ネスト(共闘)
ドラネスといえばこれ!最大4人のオンライン協力プレイができる大型ボス討伐コンテンツだ。通常ストーリークエストなどには出現しないボスや、ギミックの解除が必要なボスなど、やりごたえのあるボス戦が勢揃い。
▼闘技場(PvP)
プレイヤー同士で戦うモードで、モンスターのAIと違い、相手は人の脳である。スキルや回避のタイミングで一方的に攻め倒したり、はたまた手も出せずに負けたりと、モンスター討伐とは違った戦略とプレイングが大きく左右する白熱バトルを楽しめるぞ!
▼農園、釣り
本作にはバトル以外にも生活感溢れる農園や釣りをすることができ、集めた素材で料理を作ることも可能。料理には獲得経験値の上昇など、レベル上げやバトルに補助になるものも様々あり、ただひたすらに戦闘するだけでは得られない楽しさとやり込み要素がある。
豪華声優陣がよりゲームを盛り上げる!
豪華声優陣がCVを担当する個性溢れるキャラクターが大活躍するストーリー展開もRPGの王道と呼ぶに相応しい出来栄えで、豊富なクエストをこなしていくことでゲームの深遠な世界に触れることができる。ファンタジーの王道を貫く物語を身体で実感しながら冒険を繰り広げよう!
初期のキャラクタークラスは5種類(2019/3/21の大型アップデートで7種類)あり、さらに各クラスから2種類ずつの二次職が用意されている。各クラスごとに用意されている装備もあり、アバターファッションも合わせて、最終的に自分がどんな衣装やプレイスタイルで戦うのかを想像しながらプレイするのもRPGの醍醐味だ。
ここからは、初期クラスとなる5種類(アップデートによる+2種類)のクラスをそれぞれ簡単に紹介していこう!
▼ウォーリアー(CV:田村睦心)
父であり師匠でもある冒険家を越えるために旅立つ正義感に溢れる熱血少年。小さな体から湧き出る強烈なパワーで邪悪な敵を吹っ飛ばす!
▼アーチャー(CV:本渡 楓)
エルフ族の運命に従って旅に出た自然をありする心優しい新米レンジャーエルフ。卓越した弓さばきと驚異的な足技で闇に潜んだ敵を撃ち抜く!
▼ソーサレス(CV:内田真礼)
恵まれた才能と徹底した英才教育を受けた魔法少女。炎・氷・闇・光の全てが彼女の手から解き放たれた時、圧倒的な魔力が敵を飲み込む!
▼クレリック(CV:松岡禎丞)
名家に生まれ、後継問題で心に傷を負い自ら聖職者の道を選んだ聖騎士。強烈な打撃と雷撃、回復もこなしてどんな場面をも切り抜ける!
▼アカデミック(CV:小澤亜李)
化学と錬金術を巧みに操る未来からやってきた理系女子。可愛いルックスから放たれる容赦ない火力が敵を撃つ!(※事前登録者数60万人突破を記念して解放されたキャラクター)
▼アサシン(CV:内田雄馬)
いつもは心優しいが、過去から現代に連れてこられて狂気の人格に取り憑かれてしまった青年。チャクラや暗器で敵を翻弄。狂気の衝動に駆られたとき、眼前の敵は滅び去る!(2019/2/28アップデートで追加)
▼アサシン(CV:雨宮 天)
龍の使徒に一族を滅ぼされ、復讐に心を染める少女。その実は世界を変える古代人の血を引いた運命の片割れ。華麗な舞いから放たれる強烈な打撃と死霊さえ使役する呪術の力で敵を討つ!(2019/3/21アップデートで追加)
PC版「ドラゴンネスト」の世界観をそのままスマホゲームで再現した本作には誰でも夢中になれる要素がいっぱい詰まっている。スマホ史上最高のアクションバトルと豊富なキャラクターエディットを存分に味わいながら王道ファンタジーを遊び尽くせるおすすめの新作!
©️EYEDENTITY GAMES JAPAN,INC 2018-2019
あなたにおすすめのスマホゲーム
ZOOM人気記事
音楽に合わせてゲームを楽しもう!今最高に面白いおすすめスマホリズムゲーム20選!

石田麻実
2019年!夏休みに遊びたいPCオンラインゲーム7タイトル!イベントやキャンペーンがてんこ盛り!

成宮博史
『エアー(A:IR)』など2019年以降に国内で配信が期待されるPC&スマホ向け新作MMORPG24作品を一挙紹介!

SKIPPER
このゲームの投稿レビューはまだありません。