2020/6/25から正式配信されているFUNYOURS JAPANの基本プレイ無料スマホゲーム。PCゲーム『風色幻想』の世界観でコマンドバトルを体験できる幻想活劇RPGアプリ。
バトル時に自由に切り替えて戦う「フォームシフト」システムと超個性的な必殺技「Ark」発動シーンが魅力で、美少女キャラクターが活躍する作品が好きな人、痛快バトルで暴れ回りたい人におすすめ。
ストルトスと冒険に出かけよう!
現在好評配信中の『エルダーアーク』は、ギルドの新人マスターとなったプレイヤーが「ストルトス」と呼ばれるキャラクターたちと一緒に極上のファンタジー世界で冒険とバトルを繰り広げていくおすすめ新作スマホゲーム。美少女キャラクターが多数登場するアプリを求めている人には断然おすすめのオンラインRPGだ。
本作は台湾発のPCゲーム『風色幻想』の世界観を元に制作された作品で、同シリーズ作に登場したキャラクターも「なつかしキャラ」として登場する。ただし作品自体は新作として独立した物語を持っているので、これまで『風色幻想』シリーズに触れてこなかった人でもすぐに入り込める。幅広い人が遊べる新作だぞ。
▲個性的なキャラクター「ストルトス」を仲間に入れながら冒険を繰り広げる新作スマホゲーム。
『エルダーアーク』の世界観
遥か昔・・人々は神々の寵愛を受け、神の力「デュミナス」を使うことを許された。その大いなる力を使い、繁栄を築いていった。しかし、神の力を自らの力と勘違いした人類はその力を暴走させ、人々に滅びをもたらす「黒霧」を発生させ、滅亡の危機に陥った。
愚かな人類を神々も見捨て、天罰として全ての加護を人類に与えることをやめてしまった。もはや滅びの道しか残されていない人類であったが、後に「賢人」と呼ばれる7人の英雄の命と引き換えに神々の許しを得ることが出来た。創造神「テルス」は黒霧に汚染された大地を復活させ、デュミナスに変わる新たな力「エルティン」と呼ばれる神器を人に授けた。
時は流れ……人類は3つの勢力に分かれていた。一つはテルス神を信奉し、エルティンの力を主とする勢力、一つはデュミナスの力を復活させようとする勢力、一つはその双方と公益を持つ中立勢力。
大陸歴897年。各勢力のいざこざが続く中、「ストルトス」と呼ばれる冒険者達が台頭する時代となった。「アイン」と「リカ」。後の世界を変える二人が作った小さなチームから、物語は始まる・・
旅の仲間として活躍してくれる冒険者キャラクター「ストルトス」たちをコレクションする要素が魅力で、ウェーブ制のコマンドバトルでは編成したストルトスたちがSDキャラになって大暴れする爽快感満点の戦いを経験できる。ストーリーの合間に見られる主要キャラ同士の会話も楽しく、明るい気分でプレイできる作品だ。
▲報酬に釣られて危険な旅を続けるストルトスたちを描く新作アプリ。その先に待ち構えているものは・・。
数々の美少女ゲームで人気を博しているFUNYOURS JAPANの新作だけあって美少女キャラの描き方が秀逸。豪快なスキルも飛び出すバトルシーンも最高に面白く、戦ってストーリーを進めつつキャラの育成に励むプレイも大いに捗る。美少女キャラと楽しく冒険したい人は、今すぐゲームをダウンロードしてプレイを始めよう!
【おすすめポイント】運命の冒険が今始まる!
簡単操作で奥深いバトル!
『エルダーアーク』の魅力は、各キャラクターが持っているバトルスタイル「フォーム」の切り替えシステム。本作でパーティーに編成できるキャラクター「ストルトス」はそれぞれ2種類のフォームを持っており、敵の特性に応じて切り替えられるようになっている。タップ操作で実現する「簡単ながら奥深いバトル」を体験しよう。
コマンドバトルシステムを採用している本作では、敵キャラクターを指定して攻撃を繰り出せる。この際ストルトスが持っている「アタックフォーム」「マジックフォーム」などのフォームを適宜切り替えながら攻撃を行うことによって抜群の効果が発生し、戦いが楽になるという仕組みだ。キャラの特性を活かして戦おう。
▲フォームは全部で7種類あり、各キャラはそのうち2種類を保有している。編成も重要になってくるぞ。
オートシステムを設定すればサクサクとバトルを進めることも可能だが、手動操作でストルトスたちに命令を下していく戦略的なプレイもでき、初心者から上級者まで幅広いユーザーがバトルを楽しめるようになっている点がポイント。大一番のバトルでは相性などを考慮して慎重に命令を下せるのでやり甲斐がある。
フォームを切り替えることでスキル発動のバリエーションが増える『エルダーアーク』は、自分自身の戦略性を活かせるバトルで戦いたい人にもおすすめできる新作スマホゲーム。多くのストルトスたちを仲間に入れ、彼らが持つ力を最大限に発揮させるようにパーティー編成を行えば、戦いがどんどん楽しくなっていくぞ。
【おすすめポイント】戦略性を活かせるバトルが面白い!
超個性的な必殺技「Ark」で勝負を決めろ!
バトルではストルトスたちが持つ絶対的な必殺技「Ark」の発動シーンも注目ポイント。キャラクター毎に全く異なる演出が発生する「Ark」発動シーンは、数あるスマホアプリの中でも最も凝った作りになっており、度胆を抜く演出でユーザーを楽しませてくれる。マニアックなバトルシーンを求める人に断然おすすめの新作アプリだ。
最初から一緒に戦ってくれるメイドキャラ風ストルトス「リカリス・フィニティ」の必殺技Arkは「究極オムオムX」。彼女にこの奥義を発動させると突如「調理を始める映像」に切り替わり、手際良くオムライスを作り上げる過程が映し出される。キャラクターの個性を色濃く反映した「Ark」発動シーンは本作の大きな目玉だぞ。
▲オムライスの調理工程を全て映し出すリカリスの「Ark」発動シーン。前代未聞の演出効果が最高に楽しい。
▲「Ark」の演出はキャラによって全く異なる。キャラコレがどんどん楽しくなる新作スマホゲームだ。
登場するストルトスたちのことをもっと好きになれる「Ark」発動シーンは、『エルダーアーク』の代名詞と言っても過言ではない究極のバトル演出。多彩なキャラクターを手に入れてパーティーを編成し、キャラクター毎に異なる個性をガッツリと味わいたい人にもおすすめできる新作スマホゲームと言えるだろう。
【おすすめポイント】キャラの個性が活きる必殺技がグッド!
やり込み要素もバッチリな新作アプリ!
バトルシーンが最高に楽しい『エルダーアーク』は、バトルの主役であるストルトスたちのコレクション&強化要素も楽しいおすすめの新作スマホゲーム。より多くの仲間を募集し、報酬アイテムで強化・育成を重ねて成長させるプレイも存分に体験できる。仲間を集めて最強の冒険者ギルドを作り上げよう。
特定のアイテムを装備させることによってストルトスに「スキルを追加」することも可能な本作の強化システムはやり込み要素バッチリ。バトルで勝つための編成を模索しつつ、最も効果的な育成方法を編み出していく楽しみがあり、興味は尽きない。爽快感満点の「Ark」発動につなげていく理想的な戦い方を追い求められるぞ。
▲強化・育成要素もバッチリ楽しめる『エルダーアーク』。キャラを集めてどんどん育成していこう。
マニアックなノリを楽しめるコマンドバトルシーンが秀逸な『エルダーアーク』は現在好評配信中。主要キャラクターのCVを担当する豪華声優陣たちのボイスも聴けるおすすめの新作スマホゲームだ。今すぐゲームをダウンロードして愉快な冒険者たちと一緒に壮大な旅を始めよう!
【おすすめポイント】長く遊べるおすすめ新作アプリ!
(C) FUNYOURS JAPAN Co.,Ltd.
あなたにおすすめのスマホゲーム
累計販売数200万本超えの人気RPG最新作!ドット絵と3DCGが融合した世界で「富・権力・名声」を極めた巨悪に立ち向かうおすすめ新作スマホゲーム。進化したコマンドバトルと交流要素で冒険を楽しもう。
フル3Dグラフィックの世界を体験!360度全てが美しいファンタジー世界を冒険できるおすすめ新作スマホゲーム。やり込み要素満点のコンテンツとプレイヤー同士のコミュニケーション要素を存分に楽しもう。
4Kに対応した高品質アニメーションは戦いを何度眺めても飽きないクオリティになっている。七度目の世界を舞台に紡がれていく戦いの記録を刮目しよう。様々なストーリーを経験しながら、自分だけの戦略を見つけたい人...
話題沸騰の人気作!ドラクエがついにリアルに登場。現実世界を歩いて冒険する新作RPG。ドラクエファンも普段ゲームをしない人にもおすすめの新しい位置情報スマホゲーム!
狂気と絶望のおすめの新作スマホゲーム。「NieR」や「ドラッグ オン ドラグーン」の鬼才ヨコオタロウ氏が手がけ、悲劇的な結末をむかえた童話の主人公たちが互いに殺しあう絶望の物語。シナリオはボリューム満点のク...
仲間たちとチャットをしたり、ギルドシステムをうまく活用して、仲間たちと最高に楽しい冒険を楽しもう。見つけたモンスターを捕獲して育成できるなど、魅力的な要素もたくさん揃っている。従来のRPGが好きだった人...
エルダーアークの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。