ソウルアライブオンライン
究極のフルオート闘劇コンボMMORPG「ソウルアライブオンライン」。戦闘を楽しむために面倒な作業を徹底的に排除したという本作。爽快なコンボを叩き込むダイナミックな戦闘シーンは必見!
https://www.gaming-city.com/games/333/play
https://www.gaming-city.com/images/games/333/1.jpg?t=1524726779
https://www.gaming-city.com/images/games/333/2.jpg?t=1524726779
https://www.gaming-city.com/images/games/333/3.jpg?t=1524726779
https://www.gaming-city.com/images/games/333/4.jpg?t=1524726779
Games
2010/09/08
2018/04/26
Windows
Free
YEN
3.0
5
ダイナミックバトルを楽しもう!
ダイナミックで爽快バトルが楽しめる「ソウルアライブオンライン」では、キャラクターの成長や強敵との戦闘など、RPGの本質的な部分を最大限に楽しむため、MMORPGにありがちな面倒な「作業」を徹底的に排除。洗練されたシステムの中で、忙しい人でも快適に楽しむことができます。プレイヤーは剣術や脚術、銃術など、特徴ある各勢力の流派を身につけ、最強の奥義書を身につけるために闘っていきます。
(c)Vector Inc./Chinesegamer International Corp./Culturecom Limited., 2010 All Rights Reserved.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
PC
スマホ
無料
MMORPG
\登録会員数300万人!?多っ!!/結構人気の無料ブラウザRPG「チョコットランド」簡単お手軽なのに奥が深い!オシャレしてちょこっと遊ぼっ♪
PC
スマホ
無料
MMORPG
広大で美麗なフィールドとファンタジー感溢れる個性豊かなキャラクター達は基本プレイ無料とは思えないほどのクオリティ。やり込み要素やストーリー性も独自路線を行くようなおすすめのMMORPGだ!
PC
無料
MMORPG
愛され続けて15年以上!もう一つの世界で自由な人生を楽しめるPC向けおすすめMMORPG!自分が好きなスキルを取得して「別世界の暮らし」を満喫しよう!バトルに冒険、そして日常生活まで全ての要素を搭載!
PC
スマホ
無料
ブラウザゲーム
MMORPG
ちょっとした隙間時間や、何か用事をしながらでも冒険を進めることができる、お手軽かつ新感覚のおすすめ、ブラウザRPGだ!バトルはスキップもできるのでリザルトだけを見ながらサクサクプレイもできる!
PC
スマホ
無料
オンラインRPG
「プリンセスコネクト!」の続編が「DMM GAMES」に登場!究極のアニメーション世界は規格外の面白さ!人気声優陣がCVを担当する50名以上のヒロインがフルボイスで大活躍するおすすめ新作物語をPCの大画面で楽しもう...
PC
無料
MMORPG
メルヘンとファンタジーが入り混じる独特な世界観でオシャレと冒険が楽しめる「ローズオンライン」! 6000種類以上のコスチュームで自分だけのコーディネートが楽しめるアバターシステムや、お部屋をカスタマイズで...
親切設定でレベル上げが楽。
【良かった点】
・好き嫌いがなさそうなグラフィック
・課金アイテムが安いのがいい。
・職業バランスがいい。
・スキルの数がいっぱいある。やればやるほど覚えられるのがいい。
・ゲームシステムがすごい。オート戦闘・自動移動など。
・アバターの種類が豊富。
・ペットもいろいろいるのがいい。
・装備の表示が各部ごとに変えられる。
・毎日ミニゲームが一定時間ごとにあるので放置だけでなく楽しめる要素がある。
・慣れてくるまではやる事が多いので飽きない。
・ただの放置ゲームとならないようにイベントやクエが多いのはいいと思います。
・寝ている間や家にいない時でも狩りをしてくれるので仕事している人にはいいと思う。
・時間の合う人が見つかればチャットをしたりしながらできるし、後は放置できるのでおすすめできます。
【悪かった点】
・キーボード操作での移動ができない。
・オート戦闘なのでキャラの動きが戦っている気がしない。
・移動中・戦闘中ぼーっと見ていることが多い。
・だいたいの人がオートでやっているためギルドに入っても会話は少ない。
・イベントやPTクエ以外はほとんど放置。もうちょっと何かがあればもっと楽しめる。
・レベル50を超えたらレベル上げに時間がかかる。
・慣れてきたら作業ゲームとなってしまう。PTクエ・イベント・放置の繰り返しになる。
・もう少しコンテンツがあれば作業ゲームにはならないと思う。
・がっつり楽しみたいという人には物足りないゲーム。
・いいゲームだと思うのであと1つ何か楽しめるものを開発の人が頑張ってくれたらなと思います。
サブゲームとしては優秀
【良かった点】
・オート戦闘システムが優秀。狩りだけでなく特定キャラへの回復がバフなどもできる。
・製造も放置可能。できない時間の有効活用ができるので他の人との差はあまりでない。
・オートラン機能やどこでお出品ができる競売システムがありとても便利。
・ギルドに入れば、1_months151時間インしていれば月1回給料のようなものが支払われるのもいい。
・イベントが豊富。パズルゲームや雑学クイズ・神経衰弱などいろんなイベントがあります。
・イベントでは参加するだけでスキルポイントやアイテムがもらえるのがいいです。
・PTでのデイリークエもあり経験値が高い。全体チャットで呼びかければ結構早くメンバーが集まります。
・ギルド専用のクエもあるのでそれもいい。
・PVPやGVG・ギルド同盟戦などの対人のイベントも毎日ある。
・いろいろなアイテムが安いので金策に困ることがない。ドロップしたアイテムを売れば赤字になることはない。
・職業バランスもそこまでの差がないのでどの職を選んでも楽しめる。
・低スペックのPCでもゲームが可能。多重起動もできる。
・メインゲームがある人の息抜きにもいいかもしれない。
【悪かった点】
・対人コンテンツがあるのにWASD移動ができないのが難点。PVPはやりにくい。
・装備の種類は15くらいだけど、装備のグラフィックや装備自体の種類は他のゲームに比べると見劣りする。
・装備の区切りがきちんとしていない。0・40・70 ・100・120なので20ずつ区切りなどだとわかりやすいと思う。
・いろいろなシステムが細かく設定できる反面、課金アイテムも細かい。いろいろな物に課金というシステムになる。
・強化値に上限があるのはいいが、確率はかなり低い。強化1回で30円というのは安いと思うが装備の種類が多いので上限まで全部やろうとしたら数万円必要となります。
・経験値の高いデイリークエストも回数をこなしていくと作業になってしまう。それで引退した人もいる。
・PVPイベの時間は決まっているが、ミニゲームなどのイベントは時間が決まっていないため参加できないこともある。
・レベルでの強さではなく強化で決まってしまうので無課金者にはきつい。被ダメが10倍くらったりするのに与ダメは10分の1だったりする。
・チュートリアルが親切ではない。ないに等しい。少しでも改善されれば新規ユーザーも増えると思う。
・回復職以外の職はただMOBを叩くという感じになるのでPTでは戦略などはない。
・カンストが200と高いのでかなりの作業ゲームとなる。
・やりこみ要素はあまりない。
良ゲームだと思います。
【良かった点】
いろんなMMOを体験してきましたが、このゲームは良いゲームだと思います。
・オートラン機能が便利。
今では多くなってきたオートランですが物に引っかかったりするゲームも多い中それがなくきちんと目的地まで進んでくれます。
クエの報告をする時にNPCを探すのに時間のかかるゲームもあったりするのでそれがなくて便利です。
・オート戦闘
その場にいなくてもクエをこなしてくれるので寝てる間でもレベル上げができます。
アイテムもドロップするのでゲーム内通貨を貯めるのにも役立ちます。
戦闘などが苦手な人にはかなりうれしいシステム。スキルコンボもオートで組めるのも良い。
・課金
課金アイテムの金額が安い。他のゲームと比べてもかなり安いほうだと思います。
1円の福引があったり、それ以外の福引でも消費アイテムがでるので取引所で売ることも可能。
反対に無課金者でも課金アイテムを入手できるのも良いと思います。
・取引所
取引所(露店)を自由に開ける。
どこのマップにいても、どこのサーバーにいても開けるのが便利。
・クエスト
ソロでレベル上げが可能ですが、デイリークエなどもありPTを組まないとできない物もあるのでそれ目的のPT募集も多く気兼ねなくPTが組めます。
・操作性
かなり操作が楽なのでMMO初心者の人にもお勧めできるゲームです。
【悪かった点】
・戦闘
オート戦闘が退屈と思う人には向いていないゲームです。
手動でスキルを撃つゲームになれている人には物足りないかもしれません。
・課金
全体的に課金アイテムが安いのですが、上から下まで装備を強化したいとなるとかなりの金額になると思います。
これはこのゲームに限らず極めようとすると金額が高くなるとは思いますが。
・ライトユーザー向け
あまり時間のとれない人には便利なシステムが多いので、ライトユーザー向けだと思います。
レベル上がった時などの達成感を味わいたい人には向いてないと思います。
・グラフィック・サウンド
グラフィックはいいとは言えません。全体的に中国といった感じです。
サウンドも同じく中国。中国系ゲームを好きな人にはいいですが苦手な人には好まれないと思います。
MOBの名前も全て漢字です。
基本的には良ゲームだと思っているので思いつくのはこれくらいです。
ヘビーユーザーの方には向いていないゲームなのは確かです。
自動でできるので物足りなくなります。
【良かった点】
■低スペックPCでも遊べます。
■好き嫌いはあると思うがグラフィックは悪くないと思います。
■独特な世界観(これも好き嫌いはあると思います。)
■対人を極めようと思わない限りは無課金でも楽しめます。
■フルオート狩りができるのでレベル上げがかなり楽。
■他ゲームでの対人や廃狩りでのレベル上げに疲れた人にはいいかもしれない。
■イベント・クエストが豊富。毎日あるのでイベントやクエストが好きな人にはお勧めです。
■仲のいい人ができれば話しながら狩りなども普通にできる。
■ゲーム通貨を貯めれば取引所で課金アイテムを手に入れることもできるので装備の強化などもできる。
■時間がなかなかとれないけどMMOをしたいという人にはかなり便利なシステムなのでお勧めできます。
■毎日受けられる反復クエの経験値がかなりおいしい。
【悪かった点】
■イベントやデイリークエストが豊富なのでクエスト依存になる可能性も。クエストの為だけのゲームに感じることも。
■デイリークエが多すぎるのでクエストを消化するだけで時間がかかったりします。仲のいい人とPTを毎回組めればいいですがそれ以外だときついかも。
■イベントやデイリークエの経験値が高いのでそれをしないと他の人との差がかなり開いてしまう。
■自動でいろいろできてしまうのでやる事がなく物足りなく感じる時がある。
■時間帯によりますが人が多くなるとかなり重い。イベントマップや街などに多い。
はじめはフルオート狩りやオートランに感激したのですが、レベルが上がるにつれて物足りなさを感じるようになりました。
キャラクターを育てるだけのゲームに思えてしまう。
仲のいい友達ができたので続けられますがソロでずっとやっていく人にはきついと思います。
勝手にレベルが上がるので達成感を薄れてきます。
今でも続けていますが、もしこれからやる人は早いうちに友達を作ることをお勧めします。
でないとクエストをするだけの作業感がつらくなってしまいます。
オートによるソロゲームと装備強化ゲーム
【良かった点】
グラフィックも綺麗で戦闘モーションも派手
スキルが膨大にある為、自分だけのキャラクターが作成できる
課金アイテムや最大強化の装備がゲーム内オークションで売られている為リアルマネーを使わずに買うことができる
狩りは基本的に放置で行う為、忙しい方でも簡単にレベル上げができます
ゲーム内イベントが一日に何度もあり楽しめる
多人数による対人イベントも週に何度か行っている為気軽に対人を楽しむことができます
【悪かった点】
装備の強化による能力補正が高く装備は強化しないと使い物にならないのだが、強化失敗による装備破損を防ぐ為には課金アイテムが必要
ドロップアイテムの店売りが安く、お金を貯めるのに時間がかかる
自分がプレイしていた時は全チャがかなりあれていた
ガチャで貴重アイテムが当たった時にアナウンスが流れるのだが、それによってチャットログが流れる