『SNK オールスター』は、37GAMES.ASIAから2019/5/9にリリースされた新作スマホ アプリゲームで、SNKの人気キャラクターを集めた新感覚の格闘RPGだ。
ボタンを押すタイミングによりコンボが発生するだけなく、押す順番で威力や効果が変わるなど、キャラクターのレアリティ以外にも勝敗を分ける重要な要素がたくさん用意されている。
テンポ良くボタンを押して、狙ったタイミングで必殺技を発動させるなど、まるでアクションゲームをやっているような壮快さだ。他のスマホゲームとはかなり違った楽しみ方ができるだろう。SNK作品の多くのキャラが登場するので、SNKファンはもちろんのこと、新しいタイプのRPGを探している人にもおすすめの新作スマホゲームだ!
SNK作品の様々なキャラがコラボする夢のようなゲーム!
「SNK オールスター」の舞台は「飢狼伝説」「竜虎の拳」などのSNK作品を集結させた格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS」がベースになっている。そこに「サムライスピリッツ」「月華の剣士」などのキャラたちが召喚されてやってくるという設定だ。
竜虎の拳の「リョウサカザキ」「ロバート・ガルシア」、飢狼伝説の「テリー」「アンディ」、KOFの「草薙京」「二階堂紅丸」、サムライスピリッツの「覇王丸」「橘右京」「ナコルル」、月華の剣士の「雪」「李烈火」など歴代タイトルのキャラクターたちが登場する。
チームは最大6人で組めるようになっており、自分の思うがままに組み合わせが可能になっている。パーティ編成の自由度は高いが、キャラ毎に「攻」「技」「防」とタイプが分れているために、何も考えずに組んで勝ち上がっていけるほど甘くはない。
編成を行う際に気をつけるのは、前衛と後衛によるポジションボーナスの違いになる。「SNK オールスター」では正面からのガチンコバトルになるため、バックアタックなどの恐れる必要はない。なので、当然、攻撃は前衛に集中するコトになる。
某RPGのおかげで前衛は戦士的な立ち位置で、攻撃力が高いクラスを配置してしまいがちだ。しかし、本作では大きな勘違いなので注意しておこう。攻撃が集中すると言うコトは、前衛で大事なのは攻撃力ではなく「防御力」であり「生存力」だ。
逆に後ろは攻撃があまり来ないので、紙装甲でも構わない。攻撃力に特化したキャラを配置することになる。その方が、前衛が耐えてくれている間に強力な攻撃をどんどん喰らわせられるので効率がよくなる。
「攻」タイプは後衛に、「防」タイプは前衛に、これが基本となる。「技」は中間に位置しているので、キャラを見てどっちに配置するのか自分で決めて欲しい。決める際も攻撃が高いのか、防御が高いのかで判断するといいだろう。
この辺りを抑えつつ、自分だけの最高のパーティを編成していこう。「京」から「覇王丸」にコンボを繋げていくなど、夢のある連携も行えるのだ。SNK歴代キャラが大集合したSNK版のスマッシュブラザーズのような設計のハチャメチャバトル。SNKファンなら最高に楽しめるゲームになるだろう。
誰に何をさせるのかを瞬時に判断して指示しよう!
「SNK オールスター」のバトル画面の上部にはタイムと体力がそれぞれ表示されており、まるでアクションゲームを思わせるような見事なUIになっている。HPは全員の合計になっているので、パッと見ただけで戦況がわかるのだ。ゼロになったら全員がダウンしてしまい敗北となる。
タイムに関しては、ステージ毎の制限となっており、特殊なイベントでもない限りHPがどんなに優勢だったとしても、時間切れは負けなのだ。タイムアップになる前に相手のチームのHPをゼロにしよう。
原作を忠実に再現したコンビネーションが面白さの秘訣になっている。各キャラクターには奥義1、2、3と呼ばれる3つのスキルを持っており、さらに必殺技が存在するのだ。
必殺技は威力が素晴らしいだけでなく、ど派手な演出も楽しめる。かなりカッコいいので、新しいキャラが手に入るたびに、必殺技を見たくなるほどだ。
バトルは画面下にある行動力を消費しながら戦闘を行う。全体の数字になるので、同じキャラが大量に使用していれば、何も出来ないキャラもできてしまう。誰をどのように使うのかが本作の面白いところだ。
また行動は必ずしも同じ消耗ではないので、1度の攻撃で2減る攻撃もあれば、3減る攻撃もある。基本的に数字が大きいほど威力の高い技を放つようになっているので、最初は何も考えずに戦っていても問題はないだろう。
しかし、この誰に何をさせるのかというボタンを押す順番も重要になっていく。押し順を変えることで「リンクバースト」という「特殊効果」が発動されるのだ。必殺技の威力がアップしたりするなど、戦闘が有利になっていく。
発動させるには、キャラを問わず1、2、3をコマンドの組み合わせを覚えて、入力しなければならない。まるで魔法の詠唱のような感覚で使えるので、ぜひ全てのコマンドを覚えておこう。格闘アクションゲームから派生した作品だけにコマンドによる効果倍増などは嬉しい演出だ。
さらに、ボタンを押すタイミングでコンボが繋がっていく。画面の左側にあるPのマーク内に合わせることで、気持ちのいい音が鳴る。コンボが繋がっているのがわかるはずだ。コンボが繋がるほど威力が増していくなどメリットもある。
必殺技にもコンボが乗るので、1度攻撃を始めたら、行動力が0になるまで繋げていくように立ち回りたい。誰に行動させるかを考えつつ、押す順番を決めて、タイミング良く押していこう。流れるようにコンボが繋がっていけば、本当に自分で戦っているような爽快な気分になれるはずだ。
シンプルなタップだけのバトルとは違って覚えるコトもあるので、最初は戸惑うかも知れない。だが、やりこめばかなり色々なコトが瞬間的に出来るようになっていくだろう。アクション性が高く、格闘ゲームが好きな人にはかなりハマるゲームになるはずだ。
キャラクターを育成して、強くしていこう!
「SNK オールスター」では、ゲーム内に「戦魂システム」が用意されており、キャラクターたちはそれぞれ独自の天賦スキルを備えている。このスキルを他のキャラクター継承できるようになっており、育て方次第でプレイヤーオリジナルのキャラにしてしまうこともできるのだ。
ステージをクリアしたときにもらえる報酬の素材を利用した進化や神器「草薙の剣」を用いた育成など、強化、進化はたくさんの方法が存在する。鍛えれば鍛えるほど戦力値が増していくので、楽しみながら育成が出来るだろう。
コンテンツも色々と揃っており、「封神の道」ではマインスイーパーのようなパズル要素を利用したバトルが楽しめる。4つの勢力に分かれて行う「サークル」やコンボなどの戦い方が学べる「格闘家学院」など、オンラインを利用したやりこみ要素なども存在するので、ストーリーモードの合間の暇つぶしにはバッチリだ。
様々なキャラクターが出てくるので育成要素も多く、成長共に遊べるコンテンツも増えていく。壮快なバトルは他のスマホゲームでは決して真似できないモノだろう。長く楽しめるゲームになっているので、SNKのファンだけでなく、純粋なRPGファンにもおすすめの新作スマホゲームだ!
あなたにおすすめのスマホゲーム
人気PCゲーム「グランドファンタジア」の正式続編が新作スマホゲームで登場。豪華声優陣演じる魅力的なキャラクターが多数登場し、奥深い育成要素と爽快バトルが魅力的。のんびりファンタジーライフを送りたい人にお...
超人気FFBEシリーズ最新作が登場!多彩な登場人物が織り成す重厚なストーリー展開と本格タクティクスバトルが魅力のおすすめ新作スマホゲーム。持てる戦略性を全て発揮してやり込み要素満点のバトルで勝利を掴め!
美しいファンタジー世界を冒険!「Unreal Engine 4」が生み出す美麗グラフィックに浸りながら異世界滞在を楽しめるおすすめの新作スマホゲームアプリ。360度自在の空中バトルも体験できる注目作!
美少女「異能者」との冒険が始まる!65名以上の豪華声優陣が参加するシナリオで幻想大陸の冒険を楽しめるおすすめの新作スマホゲームアプリ。現実世界の時間と天気がゲームにシンクロする画期的なシステムもアリ。
仲間たちとチャットをしたり、ギルドシステムをうまく活用して、仲間たちと最高に楽しい冒険を楽しもう。見つけたモンスターを捕獲して育成できるなど、魅力的な要素もたくさん揃っている。従来のRPGが好きだった人...
高品質な装備を収集したり、レア装備を鋳造したり、アイテムコレクターとしてもやりこみ要素が備わっている。ちょっとした隙間を埋めるようなプレイも本作の魅力。サクサクとストレスを感じるコトなく、美少女たちを...
SNK オールスターの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。