2012/10/30からSTEAMで正式配信されているElectronic Artsの購入型PCゲーム。世界中に多くのファンを持つ「Need for Speed」シリーズの同名タイトルを大胆に再構築して蘇らせたリメイク版レーシングゲームシミュレーション。
ゲームエンジン「Frostbite2」で再構築された極上のグラフィック、オープンワールドを駆け回れるゲームシステム、他プレイヤーと腕前を競い合える対戦要素が魅力で、「Need for Speed」シリーズファンの人、オープンワールドをドライブできる作品を求めている人、ドライビングテクニックを競い合いたい人におすすめ。
名作タイトルがリブートで華麗に復活!
現在PCゲームのポータルサイト「STEAM」で好評配信中の『Need for Speed Most Wanted』は、2005年に発売された「Need for Speed」シリーズの同名タイトルを最新鋭のゲームエンジンでリメイクしたおすすめのPCゲーム。新たに生まれ変わった極上のグラフィックを味わえるドライビングゲームだ。
本作の開発を担当したのは、イギリスのゲーム開発企業「Criterion Games」。2005年に誕生した原作タイトルを優秀なゲームエンジン「Frostbite2」で再構築し、一部ゲームシステムを改変してより多くの人が気軽に遊べる作品へ生まれ変わらせた。なお同社は2020年にシリーズ作品への開発復帰が発表されている。
多彩な登場人物が織りなすストーリーが持ち味だった原作タイトルだが、本作ではストーリーパートを大胆に割愛。代わりに10名のライバルキャラクターとストリートレースに挑んで称号を獲得するという新要素に置き換わっている。ストーリーに縛られることなく自由にドライビングを楽しみたい人にはおすすめの作品だ。
▲ゲームエンジンとシステムを変更してリメイクされた『Need for Speed Most Wanted』。
リアルな描写で生まれ変わったオープンワールドは必見。プレイヤーの自由度を重視した作品に生まれ変わっているため、自分が好きな場所へハンドルを切って存分にドライブを楽しめる。無論猛スピードで規定速度を破り、追跡するパトカーとデッドヒートを演じるシリーズ作品らしさはしっかりと残されているので安心だ。
10名のライバルたちと対戦を行うためには「SP」ポイントが必要。ポイントはプレイ中に起こす様々なアクション要素によって加算されるので、攻めたドライビングを堪能しつつプレイを続けるモチベーションの維持にも繋がる。レースや破壊アクションを繰り返しながら「Most Wanted」最上位を目指す戦いに参加しよう。
現実世界では決してやってはいけない過激なドライビングを満喫できる点が本作の大きな魅力で、ゲームならではのハチャメチャな運転を存分に味わえる。高速で疾走しながらパトカーの追跡を逃れるスリリングなプレイを楽しみながら、細部まで圧倒的なリアリティーを持つオープンワールドを堪能できるぞ。
▲映画のようなカーチェイスシーンをすぐに生み出せる点が魅力。ルールを破るプレイが最高に楽しい。
自由度の高さが際立つ『Need for Speed Most Wanted』では、世界中のプレイヤーと対戦コンテンツでドライビングテクニックを競い合うことも自由。全てが記録されていくオートログシステムによって、ライバルプレイヤーの動向や自分のランクも随時確認できる。最高のレーサーを目指してしのぎを削るバトルに参加しよう。
STEAMでの販売価格は2000円とかなり安価。日本語インターフェースおよび字幕・音声にフル対応し、適切なコンフィグ設定を行えば汎用コントローラーでの操作も可能。ワイルドにオープンワールドをドライビングしながらレース要素も楽しみたい人には断然おすすめのPCゲームだ。今すぐダウンロードしてプレイを始めよう!
【おすすめポイント】 生まれ変わった自由なレースゲーム!
多彩な登場車輌を発見せよ!
『Need for Speed Most Wanted』には世界中の人気車輌が実名で登場。これらの車両はオープンワールド内に配置されており、ドライブをして各所を探索することで発見できる仕組みだ。発見した車両は購入手続き不要で自分の所有物となり、プレイ中に随時切り替えながら運転を楽しめる。宝探し要素もあるPCゲームだぞ。
プレイ中に発見した車輌を問答無用で自分の物にできる点が作品の魅力。レースで何秒以内の記録を生み出す、といった「条件」は無く、お気に入りの車輌を手に入れるために必要なのはオープンワールドをくまなく探索することだけ。この「何が見つかるか分からないドキドキ感」が通常プレイを大いに盛り上げてくれる。
▲どこに何の車輌が置かれているかは明かされない。自分で探索しながら発見する喜びを味わおう。
通常のレーシングシミュレーションゲームの場合は車輌購入システムが一般的な入手方法だが、本作の場合にはオープンワールド探索要素の流れで車輌を増やしていくことになるので、自ずとマップにも詳しくなってくる。マップの隅々まで頭に叩き込む事がカーチェイスやレースにも役立つため、全てが無駄にならない。
多彩な登場車輌からお気に入りの一台を見つけて乗り回すことが好きな人や、自由にオープンワールドを探索してアイテムを発見するプレイを望んでいる人にはおすすめのPCゲームで、開発コンセプトでもある自由度の高さを満喫できるはず。ドライビング中は周囲を注意しながら観察し、全ての車輌をコレクションしよう。
【おすすめポイント】 独特な車輌入手システムがグッド!
戦いはすでに始まっている!
自分のタイミングでレース機能を楽しめる『Need for Speed Most Wanted』は、同じゲームをプレイしている世界中のユーザーと腕前を競い合うことができるおすすめのPCゲーム。車輌ごとに用意されたレースモードに挑戦しつつ、オンラインの競争モードにアクセスして最速の腕前とテクニックを証明していこう。
ゲームに用意されているレースモードには周回を競うものや平均速度を競うもの、さらにはパトカーとの追いかけっこを楽しめるものまで、実に幅広いバリエーションがある。毎日多彩なレースモードにチャレンジすることで腕前もどんどん上がっていくので、運転する楽しさを維持しながらゲームを続けられるぞ。
また、レースで優秀な成績を残すと車輌カスタマイズ用のアイテムが手に入り、お気に入りの愛車を自分好みにグレードアップできる。適切なチューニングを施しながら「さらなるレース」へと挑戦することも楽しいドライビングシミュレーションゲームで、プレイを重ねていくほど「最速」の称号へと近づいていく。
▲コースの抜け道を探りながらレースを楽しむのも一興。全てを知り尽くした者だけが最速の座を手に入れる。
2005年に初登場した人気タイトルに大胆なメスを入れ、自由度&快適度満点のレーシングゲームシミュレーション作品へと生まれ変わった『Need for Speed Most Wanted』は現在STEAMで好評配信中。オープンワールドを気ままに駆け抜けながらレースを楽しみたい人は、今すぐゲームをダウンロードしてドライブに出かけよう!
【おすすめポイント】 多彩なレース要素が嬉しいおすすめPCゲーム!
Need for Speed Most Wantedスペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows Vista (Service Pack 2 and all available windows updates) 32-bit | |
CPU | 2 GHz Dual Core (Core 2 Duo 2.4 GHZ or Althon X2 2.7 GHz) | |
メモリー | 2GB | |
グラフィックカード | ATI RADEON 3000, 4000, 5000 OR 6000 series, with ATI RADEON 3870 or higher performance | |
VRAM | 512MB | |
HDD空き容量 | 20GB以上の空き容量 | |
DirectX | Version 10.1 | |
回線速度 |
© Electronic Arts Inc.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
簡単操作でリッチになろう!億万長者を目指してビジネスを進めていくおすすめ新作ブラウザ経営シミュレーション。魅力的な美女・美少女秘書キャラクターに囲まれて億単位の商談を進め、果てしなき野望を実現しよう。
陸海空軍と美少女英雄キャラクターを率いて戦うおすすめのブラウザ向け戦略SLGが基本プレイ無料で好評配信中。仲間ユーザーと一緒に協力プレイで盛り上がりながら遊ぼう
世界8000万人以上が遊ぶ人気作品!領地内に建造物を配置して軍事力を高めながら、ワールドマップで帝国の繁栄を目指すブラウザ向けシミュレーションゲームが好評稼働中
7名の半妖イケメンキャラクターと自由恋愛!100%会話が噛み合うコミュニケーションシステムを内包したおすすめのオトナ女子向けブラウザゲームが基本プレイ無料で配信中。推しの彼を見つけて恋愛しよう!
『Tのお店』全国のTポイント提携店でTカード提示でゲーム内のお店が発展する、新感覚リアル連動型お店経営ブラウザゲーム!ゲームを遊んでTポイントも貯まる♪!今なら新規登録で最大1000ポイント当たる!
ブラウザ版が登場!DMMの24時間稼働オンラインクレーンゲームが好評配信中。多彩な方法で1500種類以上の景品が揃っている必見サービス。DMMポイントで遊べるぞ
Need for Speed Most Wantedの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。