『銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲』は、2022/11/18から事前登録キャンペーンが開催されているCTWの基本プレイ無料ブラウザゲームで、立ちはだかる強敵を打ち破りながら銀河の頂点を目指すシミュレーションゲーム。
小説刊行40周年を記念して開発されるファン必見の世界観、「銀河帝国」もしくは「自由惑星同盟」のどちらに所属しながら銀河の戦いに身を投じていくプレイ要素、戦力強化や戦艦のコレクション要素が魅力で、長編スペースオペラの名作『銀河英雄伝説』ファンの人に断然おすすめの新作タイトル。
事前登録キャンペーン開催中
『銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲』は現在、登録者数に応じて豪華なゲーム内アイテムが全員にプレゼントされる「事前登録キャンペーン」を開催中。 10万件達成で、銀河帝国から「ウルリッヒ・ケスラー」、 自由惑星同盟から「オリビエ・ポプラン」のどちらか1名がもらえるお得なキャンペーンだ。
【『銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲』事前登録キャンペーン報酬】
・事前登録者数3万人達成・・「ルーレット券×5」「建築設計図×5」「徴収令1H×2」「EXP箱S×10」
・事前登録者数5万人達成・・「徴収令1H×5」「補給品×3」「エネルギードリンク×3」「EXP箱S×90」
・事前登録者数10万人達成・・「ルーレット券×20」「建築設計図×10」「URウルリッヒ・ケスラーもしくはURオリビエ・ポプラン※所属陣営によって獲得できるキャラクターが変更される仕様」
【事前登録方法】
1.公式Twitterアカウントをフォローで事前登録
2.公式LINEアカウントを友だちに追加で事前登録
3.ゲームの公式ページから事前登録
長編スペースオペラの傑作をゲーム化
現在「事前登録キャンペーン」を開催中の『銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲(ロンド)』は、長編スペースオペラの名作として高い人気を誇る『銀河英雄伝説』の小説刊行40周年を記念して開発されているおすすめの新作。2023年の全世界配信を目指しているCTWの基本プレイ無料ブラウザゲームタイトルだ。
▲公式Twitterアカウントでは、ダスティ・アッテンボローの誕生日にお祝いメッセージを投稿。
原作『銀河英雄伝説』は、1982年から1989年の5年間に渡って刊行された田中芳樹先生のSF大長編小説で、1988年には劇場用長編アニメ『わが征くは星の大海』でアニメ化が本格スタート。2022年は原作小説誕生から40周年ということで劇場アニメ2作が4Kリマスターされるなど、大きな話題を呼んでいる。
本作はそんな原作の世界観をゲーム内で再現しており、プレイヤーは「銀河帝国」「自由惑星同盟」のどちらかに所属しながら、 銀河での戦いに身を投じていくことになる。軍需工場「工廠(こうしょう)」を発展させながら戦力を強化し、戦艦を集めながら英雄たちと共に銀河の歴史を歩むプレイを体験できるぞ。
▲ゲームには「ブリュンヒルト」や「ヒューベリオン」など、 有名な戦艦が50隻登場する。
ゲームが配信されるのは、高品質な基本プレイ無料のブラウザゲームを数多く送り出している「G123」。ダウンロード不要、インストールなしですぐにプレイできるHTML5のブラウザゲームなので、インターネットに接続している環境であればデバイスを問わずにプレイできる。幅広い人におすすめの新作だ。
立ちはだかる強敵を打ち破りながら銀河の頂点を目指すシミュレーションゲーム『銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲』は、現在「事前登録キャンペーン」を開催中。小説刊行40周年を祝いたい原作ファンの人には見逃せないタイトルとなっている。今すぐ事前登録キャンペーンに参加して2023年の正式リリースを待とう。
【おすすめポイント】ファン必見の新作ゲーム!
登場人物
メインキャラクター
▲左から、ヤン、キルヒアイス、ラインハルト
「ラインハルト・フォン・ローエングラム (Reinhard von Lohengramm)」金髪と蒼氷色の瞳が印象的な卓絶した美貌を持つ、「銀河英雄伝説」の主人公。戦争の天才、常勝の名将として着実に武勲を重ね、若干20代で元帥となる。旗艦は「ブリュンヒルト」。
「ジークフリード・キルヒアイス (Siegfried Kircheis)」ラインハルトと幼少の頃に知り合い、アンネローゼを奪った権力と社会への怒りをラインハルトと共有する。彼の補佐役として常に行動を共にするが、控え目で穏やかな性格は、ラインハルトの鋭すぎる面をよく補った。旗艦は「バルバロッサ」。
「ヤン・ウェンリー (Yang Wen-li)」自由惑星同盟最高の名将で、「奇跡のヤン」「魔術師ヤン」と呼ばれる。本来は歴史研究家志望で常に退役を望んでいるが、その意思とは裏腹に武勲を立て続ける。私生活においては大変なものぐさで、大の紅茶党。旗艦は「ヒューベリオン」→「ユリシーズ」。
銀河帝国
▲左からロイエンタール、オーベルシュタイン、ミッターマイヤー
「ウォルフガング・ミッターマイヤー (Wolfgang Mittermeyer)」帝国最高の勇将で、親友ロイエンタールと共に「帝国の双璧」と謳われる。最も早くからラインハルトに与した。用兵のスピードに定評があり、「疾風ウォルフ」の異名も持つ。愛妻家としても有名。旗艦は「人狼 (ベイオウルフ)」。
「オスカー・フォン・ロイエンタール (Oskar von Reuentahl)」帝国最高の勇将で、親友ミッターマイヤーと共に「帝国の双璧」と謳われる。早くからラインハルトの天才と野望を見抜き、その部下となる。鋭く青い左眼と、暗く沈んだ黒い右眼「金銀妖瞳 (ヘテロクロミア)」を持つ。旗艦は「トリスタン」。
「パウル・フォン・オーベルシュタイン (Paul von Oberstein)」ラインハルトの参謀役として、主に政略面で辣腕をふるう。その冷徹さから、しばしば同僚の反感を買った。先天的な異常により両眼とも義眼を使用しているが、その瞳が時折異様な光を放つ。
自由惑星同盟
▲左からキャゼルヌ、アッテンボロー、ユリヤン、シェーンコップ
「ユリアン・ミンツ (Julian Mintz)」ヤンの被保護者であり、また後継者。戦術、空中戦技、白兵戦技のそれぞれの分野に卓越した才能を見せた。素直な性格で、年に似合わず落ち着いている。家事全般が得意で、特に紅茶を淹れることにかけては名人。旗艦は「ユリシーズ」。
「ダスティ・アッテンボロー (Dusty Attemborough)」ヤンの士官学校時代の後輩。本来はジャーナリスト志望だが、指揮官としても手腕を発揮した。ゲリラ的な戦術指揮を得意とし、特に敗軍を指揮しての抵抗にも定評があった。旗艦は「トリグラフ」。
「アレックス・キャゼルヌ (Alex Caselnes)」デスクワークの達人で、経済・軍政官僚として優れた才幹を持つ。ユーモアのある毒舌家だが、妻には頭が上がらない。
「ワルター・フォン・シェーンコップ (Walter von Schonkopf)」薔薇の騎士連隊連隊長。白兵戦に優れ、イゼルローン要塞無血占領に活躍して以後、ヤンの幕僚となる。
【おすすめポイント】魅力的な原作キャラが続々登場!
(C)田中芳樹・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ・らいとすたっふ・サントリー(C)加藤直之(C) CTW, INC.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
ネクソンの話題作が正式配信開始!2044年のSF世界を舞台に民間軍事企業の社長として多彩なキャラクターを率いて戦いに挑むおすすめの新作PC/スマホ向けRPG。75名以上に及ぶ声優陣のCVも楽しめるぞ。
カレとの自由な会話を楽しもう!チャットに好きな文章を打ち込んでカレとの会話を体験できる新感覚の乙女向け恋愛ブラウザゲームが基本プレイ無料で好評配信中。二次元のカレと本当に話している気分に浸れる注目作。
美少女と一緒にタワーディフェンス!本格的なタワーディフェンスバトルを楽しめるおすすめPC/スマホゲーム。豊富なユニットでチームを結成して魔物との戦いに挑もう。美少女キャラとのお楽しみコンテンツもアリ。
伝説の戦艦「大和」や「長門」も登場するオンライン海戦アクションストラテジー!大迫力の戦艦を駆使し戦術を詰めてのガチ海戦が楽しい!戦艦好きは絶対ハマる海戦バトルゲーム!
『Tのお店』全国のTポイント提携店でTカード提示でゲーム内のお店が発展する、新感覚リアル連動型お店経営ブラウザゲーム!ゲームを遊んでTポイントも貯まる♪!今なら新規登録で最大1000ポイント当たる!
Big Farmは、世界3000万人以上がプレイする基本プレイ無料の農場経営シミュレーション!ソーシャル要素が強く、海外絵本のような牧歌的グラフィックでまったり楽しめるブラウザゲーム!みんなで農場の世界を体験しよ...
銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。