『真・三國無双 Online Z』タイトル

『真・三國無双 Online Z』2006年11月1日コーエーテクモゲームスよりWindows版で正式配信、続いて2010年2月18日よりPlayStation32014年9月18日よりPlayStation4基本プレイ無料でサービス開始された一騎当千MMOアクションゲーム。

大人気「真・三國無双」シリーズがオンライン対戦アクションになって登場!

仲間と協力してライバルたちと戦い、乱世統一を目指せ!

三国志が好きな人、爽快感のあるアクションゲームを求めている人におすすめだ。

オンライン対戦で一騎当千を体験しよう!

『真・三國無双 Online Z』イメージ

大人気「真・三國無双」シリーズでオンライン対戦!

本作『真・三國無双 Online Z』は三国時代を舞台に、プレイヤーはオリジナルの一人の武将としてキャラメイク。槍や斧などの70種類以上の武器種が登場し、戦場で手に入れた装備を組み合わせて自分流の最強を目指そう。

無双シリーズならではの一騎当千の敵をなぎ倒す爽快感はそのままに、最大25人でオンライン対戦ならではの手に汗握るアツいバトルが楽しめるぞ!

2006年に前身である『真・三國無双BB』がリリースされてから長年愛されている『真・三國無双 Online Z』ではあるが、中身は常にアップデートされ続けている。

リリース当初は『真・三國無双4』をベースとしていたが、現在は『真・三國無双7』の美麗な武将デザインへと進化。『真・三國無双』シリーズの豪華声優を起用した登場人物やアクションをそのまま引き継いでいるので、世界観やゲームシステムの面白さは約束されている。

オンラインを盛り上げる「チャット機能」や気の合う仲間とチームを作る「クラン」なども、しっかりと実装させているので、三国時代を仲間たちと共に思う存分楽しもう!

【おすすめポイント】 仲間と協力して全国のライバルたちと戦って乱世統一を目指せ!基本プレイ無料の一騎当千MMOアクションゲーム!

三国時代の乱世統一を目指せ!

『真・三國無双 Online Z』キャラクターメイク

ゲーム開始後、まずはプレイヤーの分身となるオリジナルキャラクター作りから始まる。

名前、外見、出身地を決めよう。

外見に関しては後程手に入る美容券を使うことで細かく見た目を変更できるぞ。

はじめは一兵卒からスタート!三国時代のいずれかの勢力に属し、お気に入りの武将に仕えて戦おう。

『真・三國無双 Online Z』バトル画面

『真・三國無双 Online Z』でも、無双シリーズならではの敵をなぎ倒す爽快感のある戦闘シーンが楽しめる!通常攻撃やチャージ攻撃でのコンボや、ゲージを溜めて発動する大技「無双乱舞」も健在!

刻々と変化する戦場で一騎当千の活躍をみせよう!

▼仙箪強化で戦闘中にパワーアップ!

『真・三國無双 Online Z』戦闘中に強化

戦闘中、敵兵を倒すと仙箪(せんたん)を落とすことがあるぞ。

この仙箪を拾って使用することで、攻撃力や防御力などのプレイヤー能力をパワーアップできる!

仙箪は最大7つまで保持でき、「仙箪強化」ボタンを押した時に持っている仙箪の数に応じた能力をパワーアップできる。

仙箪強化は、戦闘中でも最も大切な行動の1つ。

使用している武器によって、強化できる種類や回数が決まっているので、よく覚えてからプレイするといいだろう。

70種類以上の武器から好きなものを装備しよう!

『真・三國無双 Online Z』では槍や斧、刀などのお馴染みの武器から多節鞭や狼牙棒といったオリジナル武器まで数多くの武器種が登場する。

さらに武器には【刻印】という『真・三國無双 Online Z』オリジナルチャージ攻撃があり、それらの組み合わせ合計はなんと1500種以上!

キャラクターはレベルなどの概念がないので、装備する武器によって攻撃力・体力・防御力などの能力が変化するぞ。武器は戦場で相手武将を倒してランダムに手に入る宝箱から入手する方法と、市場で購入して手に入れる方法がある。

武器種はアップデートのたびに追加されていて、今後のアップデートにも注目だ。  

【おすすめポイント】 70種類以上の武器種からお気に入り武器がきっと見つかる!

武器を鍛錬して強化しよう! 

『真・三國無双 Online Z』武器強化

持っている武器は、お金とアイテムを使用して「鍛錬」すれば更に性能が上昇する!

キャラクターのステータスは身に着けている武器と服飾によって決定する。

錬成炉を利用すれば武器に炎・氷・雷・風・斬のいずれかの属性を付加でき、特定の攻撃モーションで属性攻撃ができるようになる。 

さらに性能の高い装備品を身に着ければそのぶん強くなれるのだが、高いランクの装備を身に着けるにはそれに見合った身分になる必要がある。

クエストをこなして身分をあげて、最強装備で戦場を駆け抜けよう!

【おすすめポイント】 武器をとことん強化して最強を目指そう! 

多彩なゲームモードを遊びつくせ!

『真・三國無双 Online Z』ではNPCや全国のプレイヤーと対戦や共闘できるバトルコンテンツが非常に多く用意!その一部を紹介しよう。

▼特務

特務はNPCからの依頼をこないしていくクエストモード。

クリアすれば身分を上げるのに必要な「義」やアイテム・軍資金などが手に入る。

身分が上がれば、より格の高い戦闘に参加できたり、高いランクの装備を身に着けられるようになるので、まずは身分を高めることを目標にプレイしてみよう。

その他にも特務の成果は、勢力の内政値に反映されることがある。内政値が上がると、行商などの品揃えが増えたり、人口が増えたりなど、勢力にさまざまな影響を与えてくれる。

▼激突

「激突」では、4対4の小規模の戦闘が楽しめる。

ゲームモードも6種類あって、拠点制圧や特定数敵を倒したら勝利など様々な戦いが用意されている。

▼他勢力と都市の支配権を奪い合う「争奪」

『真・三國無双 Online Z』争奪

「争奪」は自勢力地を拡大するために戦う大規模な戦闘モードだ。

戦闘で勝利することで相手の兵力を減らし、敵軍を殲滅できれば領地を獲得して勝利となる。勝利を重ねて支配地を増やし乱世統一を目指そう。

▼仲間と共に巨大な神獣を倒す「四聖獣戦」

『真・三國無双 Online Z』四聖獣戦

このモードは他勢力と協力して進められるクエストモード。

強力な敵「四聖獣」を討ちやぶりレアアイテムをゲットして伝説の装備を作り出そう。

このモードでは、山区と呼ばれるクエストを順番にこなしていき、たくさんクリアするほどいい報酬が獲得できる。だが途中で失敗すると報酬の価値が下がってしまうので、自分の限界を見極めて、程よいタイミングで下山することが大切だ。

▼最大25人でプレイ!自分以外はすべて敵「国士無双戦」

『真・三國無双 Online Z』国士無双戦

自分以外はすべて敵のバトルロワイヤルモード!

長く生き延びることと、活躍することでバトル終了時に、通常では入手しにくい消費アイテムをゲットできる!

【おすすめポイント】 多彩なバトルを思う存分遊び尽くそう!

My庭園で戦闘の息抜き!

『真・三國無双 Online Z』My庭園

『真・三國無双 Online Z』では、自分の家や庭園を自由にアレンジして楽しめるぞ!

自宅では改装や増築の他、さまざまな家具を配置して、インテリアを楽しめる。庭園では植物の栽培や飲茶などの戦闘の息抜きができる。

フレンドを招待して、たまには庭園でのんびりと過ごすといった至福の時間を味わえるぞ。

スマートプレイを利用すればどこでも『真・三國無双 Online Z』の世界へ!

「スマートプレイ」はゲーム内情報の確認だけでなく、仲買商での取引や配送などがスマートフォンからも行える『真・三國無双 Online Z』の公式アプリだ。

スマートフォンなどのWEBブラウザからアクセスすれば、外出先からでも気になる服飾などのアイテムを購入できたり、水やりなどの庭園のお世話をスマホから楽々とできる。

他にも「スマートプレイ」専用のお得なアイテムが手に入るコンテンツが用意されているので、ぜひチャレンジしてみよう!

『真・三國無双 Online Z』はこれまで紹介してきたように「真・三國無双」シリーズの爽快なバトルアクションはそのまま踏襲しつつ、オンラインで全国のプレイヤーとかんたん操作で対戦が楽しめる。

三国志が好きな人はもちろん、刻々と変化する戦場で連携をとったバトルをしたい人、非常に豊富な武器種で遊びたい人におすすめだ。

基本プレイ無料で、気楽にプレイできるので興味がある人はぜひプレイしてみよう!

真・三國無双 Online Zスペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows XP Service Pack 2 以降/Vista/7/8 日本語版 Windows XP Service Pack 2 以降/Vista/7/8 日本語版
CPU Pentium4 2.0 GHz 以上 Core2 Duo 2.0 GHz 以上
メモリー 512 MB 以上 1 GB 以上
グラフィックカード NVIDIA GeForce6600 以上、ATI Radeon X700 以上、Intel HD Graphics 以上 NVIDIA GeForce7600GT 以上、ATI Radeon X850 以上、Intel HD Graphics 3000 以上
VRAM 64MB以上 64MB以上
HDD空き容量 10 GB 以上 10 GB 以上
DirectX DirectX9.0c以上 DirectX9.0c以上
回線速度 下り接続速度 1,000 kbps 以上 下り接続速度 1,000 kbps 以上
備考 ディスプレイ:1024×768 ピクセル以上推奨※Windows XPに関しては2014年4月9日でサポートが終了となります。詳細は公式ページでご確認ください。

あなたにおすすめのオンラインゲーム

準新作

ガンダムファン必見の新作!6対6のチームバトル形式でスリリングなPvPを体験できるおすすめアクションFPSが現在PC向けに基本プレイ無料で配信中。個性的な能力を持つモビルスーツを操作して戦いを楽しもう

新作

『R2BEAT』音楽にあわせて障害物をよけながらインラインスケートレースが繰り広げられるリズムレーシングゲーム。音ゲーとレースゲームが融合したようなシステムや独特な世界観が特徴となっており,簡単操作で多彩な...

韓国発のバカゲーアクションが国内でも配信開始だ!このゲームにエッチなコンテンツはありません!あるのは可愛くてアホなパンツだけ!新作の面白爽快バトルを体感せよ!

アサシンクリード最新作となるおすすめのアクションRPG!古代ギリシャを舞台とした陰謀の影に巻き込まれていく。プレイヤーの選択肢によってエンディングにも影響が出るRPG要素が強いゲームだ!

次々に襲いかかってくるモンスター達の群れを迎撃し、撃退するダークファンタジーのおすすめ新作アクションゲーム!モンスターのグラフィックもリアルになり臨場感の高まるゲームとなっている!

大人気ゲーム「テラリア」の製作スタッフが作り上げた宇宙を股にかけるサンドボックス型の新作2DアクションRPG!

真・三國無双 Online Zの評価・レビュー・評判(13件)

2点

最高のゲームを最低の運営が管理している

【良かった点】
■操作感がオフラインと似ているのでなじみやすい
■はまると抜け出せなくなる楽しさがある(昔は)
■グラフィック・音楽がよい(マンネリあり)

【悪かった点】
■運営が最低につきる,イベント最悪,基本的になにもしないくせいに課金路線にはしる.対人ゲームにもかかわらず,熟練者が新規のいたぶりを運営が容認.武器バランス・ゲームバランス崩壊.武器能力が偏りすぎていてほとんど同じ武器しか使わない(勝つためには使えないといった方が正しいか).これら運営のがんばりのおかげでユーザー数激減.現在は昔からやっている古参の連中しかいない.よって新規が初めてもおそらくこれら古参に狩られて終わる.最高のストレス蓄積ゲーム(重課金古参,新参いじめは最高のストレス発散ゲーム).昔はプレイヤースキルで武器能力の差も埋められたが,今では課金武器,課金アイテムが強すぎてそれも難しいありさま.サービス終了の臭いしかしない.新規には始めないことをお勧めするが,始めるかたはそれなりの覚悟が必要だということはアドバイスとして伝えておきたい.
ちなみに私は休んでいた期間も含めると4年くらはやっていました.以前は毎日楽しんでいましたが,現在は冷め切ってます.

運営次第では楽しくなるはず・・・

【良かった点】
無双好きならいいかも?
PVPが楽しめる(時もある)
装備のカスタマイズが楽しい^^(課金がすさまじい)
グラが美しい^^
地味に庭作りがたのしい^^

【悪かった点】
残念ながら悪い点が多すぎて新規さんオススメしません
運営が金の搾取に必死でユーザー無視
ゲームマナーは無いに等しい
いじめが好きな人にはたまらないゲーム?

総合的にオススメしません^^;
ある程度課金して引っ込みつかない人が残るゲーム
人がどんどん減ってる
新規が来ない
サービス終了も視野に入れるべき?

oxy(男性)
3点

新規の方にはとてもお勧めできないゲーム。

【良かった点】
操作性に関しては類を見ない程快適です。キャラの自由度もそこそこ高めです。課金をすることで顔や髪型をより多くの選択肢から選ぶことができます。

【悪かった点】
既にレビューで書かれている方がいますが、回線を意図的に絞る行為通称絞りや、バグを利用した撤退カウント回避、故意の無線LAN使用、低スペックPCが有利になる仕様、マクロ、偽装といってスカイプを利用して任意の味方と別々に同じ部屋を狙って入る行為、新規の人を狙ってやる気を削ぐ通称新参狩り等、とにかくデメリットが多いです。 運営に要望等を送っても返事が来ることはなく、明らかに多くの同一の要望があってもなかなか受理されることはありません。
 途中で攻撃補正というものが出来、攻撃を改造するメリット、鍛錬するメリットがほぼ無くなり、防御、体力を改造し、より多くの鍛錬をすることでほぼ不死身の状態の相手との戦闘を強いられるようになってきています。 無双の最大の売りである爽快感の全く無いものに姿を変え、既に末期と言える程激突が回っていません。 
 特定の相手の部屋を覗く行為が2PCで簡単にできてしまうこと、スカイプで特定の仲間と偽装PTを組めることを止める術が無いことが災いし、まともにやっている人が損をしているのが現状です。
 武器、アイテムのバランスが非常に悪く、特に新規の方には薦められません。
 もしこのゲームをやるのであれば友人と一緒に演習という機能を使って基本操作や楽しさを知ってからはじめられるとよいでしょう。

龍人(男性)
4点

おもしろいが・・・・

【良かった点】
映像は綺麗だしアイテムと武器なども色々あり。課金アイテムも充実「してるので^^男性&女性も楽しめる。ゲーム性になっています^^カップルや親子でも楽しく。話しながら「出来るので1度してみてくださいね^^おすすめですよ^^交流も楽しくできるのおで^^ぜひ^^お友達を作ってみてくださいね。。あと争奪や乱戦や無双大会など。色々ありますんので。参加してみてくださいね^^お子様にも楽しみながらパソコンの使い方覚えるのに良いと思います^^

【悪かった点】
悪い点について)どのオンラインゲームでも。あることなんですが。不正したり(絞りなどのダメージ0にしたり)(プチ回線抜きしたり)(チートしたり)(マクロなどの行為をする人が多いのが(こjのゲームするにいたって嫌気がさすかもしれません><;;なのでそおゆう相手とは交流しないようにしながら。楽しんでください。じゃなあいと自分がなにんもしてなくても)(晒し2チャンネルってゆう書き込みにめちゃくちゃ書かれてしまいます><;注意して遊んでくださいね。何かわからないことあれば。自分に聞いてくださいね^^bbつまり有料の時からしてますのでーーなんでもご相談ください。。あと不正キャラなどあたった場合は、GMさんに報告してあげてください。
長くなりましたが。この点だけ注意して遊んでください。

3点

ブッパ祭りがはやってるゲーム

【良かった点】
人が多い。すぐ友達できます!
豊富な武器、きれいな映像。さまざまなミッション。
結構楽しめるはずです。
KOEIの三國無双シリーズしたことある人ならきっと楽しめます。

【悪かった点】
武器は多いのですが対人戦がもうワンパターンです。
無双乱舞をやるだけのゲームになってます。
属性をつけて武器を改造したりできるのですが、もうそんなの関係ないっっていう感じすらある戦いが多すぎてなえます。昔のほうが良かったかもしれません。ちょいと前なら武器に攻撃の上限とかもなかったのですがね。修正が来てからかなりおかしくなってしまいました。
ブッパだけのゲームにしたいのかしら?と思っちゃいます。もう引退しようかとも自分でも思ってます。

3点

最初の内はきついかも・・・?

【良かった点】
元が元なのでさすがというべき素材が揃ってます。
武器も豊富だしグラフィックもきれいです。
ゲームシステムは対人だけではなく、拠点の占拠で勝敗を分けるものなどもあってどちらかが得意、というプレイヤーも多いです。
万能じゃなくても楽しめるいいゲームだと思います。
さらに、オンラインならではのイベントも多いので(集団戦争のようなもの)飽きずに楽しめると思います。

【悪かった点】
運営が少しいまいちかな・・・という気がします。
また、普通にps2などでやっててあんまり高い難易度でやったことがない、という方にとっては、オンラインの方はかなりうまい人が多いと感じるかもしれません。初心者の方は他のプレイヤーと仲良くなって戦い方のレクチャーなどをしてもらった方がいいかもしれません。