グッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)のタイトル画像

『グッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Bigfarm)』は、2016/6/22から日本版が配信されているGoodgame Studiosの基本プレイ無料PCブラウザゲームで、農場経営を楽しく体験できるSLG。 

のんびりとマイペースで遊べるゲームシステムと作物収穫や箱庭コンテンツ、他プレイヤーと協力しながら農園経営が進められるマルチプレイ要素が大きな特徴で、長時間たっぷりと遊べる農場経営シミュレーションゲームを探している人、ソーシャル要素のあるゲームが好きな人におすすめ。

このゲームはココが魅力!
  • 初心者歓迎の世界観
  • 農場経営を疑似体験
  • ソーシャル要素満点

誰でも農場経営を楽しめるSLG

『グッドゲーム ビッグファーム』は、世界3000万人がプレイしている超人気の農場経営シミュレーションゲーム。ゲームには45種類以上の建物とアップグレードレベルが存在し、90以上の異なる製品が登場。さらに100種類以上の装飾アイテムで農場をパーソナライズできるので、やり込み要素はバッチリだ。

海外の絵本作品を見ているような色鮮やかなグラフィックで再現された農場は、ユーザーが手を入れていくほどレベルアップ。レベル上昇に伴って外観も変化していくため、徐々に農場が潤っていく様子を目で楽しめる。飼っている家畜や働く人たちはアニメーションで動き回っているので臨場感も抜群だ。

レベルアップでやれることが広がるグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)▲プレイヤーレベルが上がると、ステップバイステップでやれることがどんどん広がる。

本格的な農場のサイクルを再現

ゲームは現実的な農場のサイクルを再現。風車小屋でトウモロコシを原料にして作られる餌をニワトリに与え、ニワトリが産んだ卵が商品として出荷されて売り上げ金を得る、という本格派のシステムは、プレイヤーに生産者としての喜びを疑似体験させてくれる。基本プレイ無料ですぐに遊べる必見作だぞ。

生産者の喜びを疑似体験できるグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)農場経営のサイクルは本格的で、お子さんと一緒に遊ぶゲームとしても最適な作品だ。

なお、本作はダウンロード不要、インストール不要で遊べるPC向けのブラウザゲームだが、同じく基本プレイ無料で遊べるスマホアプリ版の『ビッグファーム:モバイルハーベスト』もiOS、Android OS向けに好評配信中。すべてのプラットフォームで日本語対応しているので、好きな方で遊ぼう。

【おすすめポイント】 ほのぼのした世界で農場経営!

初心者向け機能が充実

シミュレーションゲームをプレイしたことがない人でも、『グッドゲーム ビッグファーム』なら安心。ゲームのイメージキャラクターでもあるカウガールの「テサ」が序盤から手取り足取り色々なことを教えてくれるので、最初はチュートリアルに従うだけでOK。早速ワクワクの農場体験に乗り込もう。

ゲームは上空からの見下ろし型画面を採用。クリックしたままカーソルを引っ張ることで視点の移動が可能で、設定の「ズーム」を利用すれば気になる部分をアップで確認できる。全画面表示にも対応しており、PCの大きな画面いっぱいにのどかな農場風景を映し出して楽しめるぞ。

004▲アクリル画タッチのグラフィックが牧歌的な雰囲気を醸し出す。楽しくなる作品だ。

直感的な操作でどんどんステップアップ

ゲームを始めたばかりのプレイヤーは言わば「農場経営初心者」の状態。そんな新米農場主を支えてくれるのが陽気なカウガールの「テサ」だ。彼女は農業や牧畜に関する基本を優しく丁寧に教えてくれるので、まずは彼女の指示通りにカーソルをクリックして、種まきや風車小屋の建築などを行っていこう。

カウガール「テサ」がチュートリアルを進行するグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)ハイライト表示で操作が分かりやすいグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)▲自分が何をしているのかハイライトで表示され、分かりやすい。直感的な操作で遊べるぞ。

与えられる農場は見えないマス目で仕切られており、建物や畑などのアセットを自由にレイアウト・配置できる。一定の収益が発生すれば農地を買い足して面積を広げ、そこに新たな施設を設置することも可能。施設が徐々に増え、労働者や家畜で賑わっていくのを眺めて楽しめる点が本作の醍醐味だ。

初心者歓迎ウェルカムギフト配信中

PC版は、メールアドレスとパスワードを用意すればすぐに始められるHTML5形式のブラウザゲーム。今ならメールでユーザーアカウント認証を済ませれば「ウェルカムギフト」として350ゴールドとゲーム内通貨20000ドル、そして美しいアセット「パビリオン」が無料で提供されるぞ。

ウェルカムギフトがもらえるグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)▲無料配信されるニュースレターを購読すれば随時ゲームの最新情報を確認できるので便利だ。

グッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)のウェルカムギフト受領画面▲最初から大量のゲーム内通貨を獲得できるので、プレイも非常に楽になる。

これまで「経営シミュレーションゲームはどうも苦手」と考えて遠慮していた人も、『グッドゲーム ビッグファーム 』の万全なケアでゲームを進めれば、長期間飽きずに楽しめること請け合い。初心者報酬を獲得しながら、夢の農場経営シミュレーションゲームを基本プレイ無料でガンガン遊び尽くそう。

【オススメポイント】 初心者ウェルカムなSLG!

ゲームプレイの流れ

プレイを始めた「新米農場主」の元には、愉快で陽気なNPCから「依頼」という形で「プロジェクト」が舞い込んでくる。これらのプロジェクトを1つ1つこなしていくことで経験値と「ご褒美アイテム」を獲得できる仕組みだ。経験値を貯めるとレベルアップして、やれることもどんどん増えていくぞ。

グッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)のレベルアップ画面▲レベルアップ画面はいつ見ても楽しい。「ご褒美アイテム」を使ってさらに農場を豊かにしていこう。

「ニワトリの卵を何個収穫する」「農地を広げる」「風車小屋をレベルアップする」「豚を販売する」など、NPCから依頼されるプロジェクトの内容は多彩。最初はせっせとミッションをこなしていくプレイに追われるかもしれないが、働けばその分だけ収入は確実に増え、農場は豊かさを増していく。

リアルタイムでゲームが進行するグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)▲自分の農場がどんどん潤っていくのを見るのが最高に面白いシミュレーションゲームだ。

本作の収穫や建設アクションには、リアルタイムで時間がかかる。収穫可能な状態の畑にはポップアップでアイコンが表示され、何も稼働していない状態の施設には「Zz」という居眠りマークが表示されるので、アニメーションで動く画面をよく見ながら適宜クリックしてゲームを進めていこう。

時間をかけてプレイすることが楽しくなる作品

最初は何も分からない状態でゲームに飛び込んだ人も、時間をかけて様々なプロジェクトをこなしていくうちに農場の仕組みや収穫サイクルに慣れ、気が付けば広大な土地を自由にマネジメントできるようになっていくで点が素晴らしい。世界3000万人がプレイしている作品らしいプレイヤー層の厚さも魅力だ。

時間制限チャレンジも用意されているグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)▲時折現れる「テサ」の制限時間チャレンジイベントをクリアすれば豊富な「ご褒美」も獲得できる。

のんびりと自分のペースでゲームを進められる点も魅力で、早く成長したい人は課金要素のゴールドを利用すれば収穫や建設の時間を短縮できるが、自分の農場内を従業員や犬が歩き回り、時間をかけて作物が成長するのを見るのもまた楽しい。無課金でも問題なく遊べるおすすめの作品だぞ。

筆者が本作をプレイして感じたのは、長期間安定して運営されている作品が持つ「王道のゲームシステム」。ゲームバランスは絶妙なレベルで構成されており、常にやるべきことが提示されるので飽きることがない。長期間付き合っていけるシミュレーションゲームを探している人にはベストな選択肢だ。

【おすすめポイント】 農場主として成功しよう!

豊富なコンテンツ

『グッドゲーム ビッグファーム』には、農場経営要素以外にも面白コンテンツが目白押し。レベルが25に到達すると、農場で採れた新鮮な野菜や果物を使って美味しい料理を作れる「グルメファーム」がアンロックされるほか、道具を買い込んで本格的な「釣り」を楽しむこともできるぞ。

「釣り」はNPCからのプロジェクト依頼で発生するコンテンツ。釣り竿や釣り糸、ルアーなどを購入してタックルボックスに入れると、ミニゲーム風の釣りにチャレンジできる。釣り糸のテンションゲージに注意しながら魚をボートまで引き寄せると釣りが成功し、釣った魚を手に入れられるぞ。

グッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)の釣りコンテンツ豊富な道具が用意されているグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)の釣りコンテンツ▲売店で購入できる釣り道具は種類豊富。ミニゲーム風コンテンツだが中身はかなり本格的だ。

一攫千金を目指す面白コンテンツも実装

「炭鉱許可証」とゲーム内通貨を消費して一攫千金に挑む「ゴールドラッシュ」も面白い。必要となる炭鉱許可証は風車小屋で生産を行なっているときに画面上に出現するので、数千ドルを獲得できる一攫千金を目指す人は、メインファームのプレイ画面を注意深く観察しておこう。

一攫千金が楽しめるグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)のゴールドラッシュ▲ゴールドラッシュの生産にはリアルタイムで50時間近くかかる。気長に待とう。

ゲームには「隠し要素」も存在。歩いている従業員の頭上にポップアップで表示されるアイテムを集めたり、放置されていた積荷を発見したりと、カーソルを動かし続けていると何かしら「良いこと」が起こる。プレイ中はただ画面を眺めるだけではなく、好奇心を持って様々なものにカーソルを合わせてみよう。

隠し要素も用意されているグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)▲画面をくまなくカーソルで探索すると、ひょんな所で隠し要素を発見できることも。

レベル40でアンロックされる「フラワーファーム」や、レベル50でアンロックされる「デコレーションバレー」など、本作にはまだまだ魅力的なコンテンツがいっぱい。年代や性別を問わず楽しめる要素がたくさん詰まった『グッドゲーム ビッグファーム』は、やり込むほどに遊び方が多彩になっていく作品だ。

【おすすめポイント】 お楽しみ要素満載!

マルチプレイ&ソーシャル要素

ソロでプレイしていても十分に楽しめる本作だが、共同プロジェクトへのチャレンジやチャットなどを楽しめるプレイヤー同士のコミュニティ「組合」に加入すれば、楽しさが一気に倍増。組合員にしかできないコンテンツを遊んだり、メンバーのファームを訪問したりして、仲良くゲームを遊び尽くそう。

組合加入で楽しさが広がるグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)▲アイテム獲得やリサーチなど、組合員になるとやれることが広がる。自分で組合を創設することも可能。

メンバーと一緒にチャレンジできる「組合対抗バトル」では、個々のメンバーがゲームプレイで頑張って「評価ポイント」の獲得を目指す。参加リーグ内で上位の成績を収めると、組合に加入しているメンバー全員に豪華な「ご褒美」がプレゼントされる仕組みだ。奮って参加していこう。

グッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)の組合対抗バトル▲オンラインゲームらしい協力プレイコンテンツが充実。組合同士で切磋琢磨できるぞ。

ソーシャル要素で仲良くなれるシステムも

時間があれば、他の組合員のファームを訪ねてみよう。農場のレイアウトや建造物の配置場所など、自分のマイファームに持ち帰って利用できるアイデアや勉強すべきことがたくさんあるはずだ。またマップ上にある「組合の木」に水をあげれば、特別な「ご褒美」アイテムもタダでゲットできるぞ。

組合メンバーの農場を訪問できるグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)▲定期的に組合メンバーの農場を訪問してお互いに親交を深めればプレイにも張り合いが出て面白くなる。

ゲームにソーシャル要素を求めている人にもおすすめのシミュレーションゲーム作品で、自慢のファームを他プレイヤーに見せて自慢することもできるため、毎日プレイを続けていくことに張り合いが出るはず。ゲームを通じて新たなフレンドを生み出せる点も秀逸で、思わず長時間ハマること間違いなしだ。

【おすすめポイント】 ユーザー同士が仲良くなれる!

超人気ゲーム会社のヒット作

『グッドゲーム ビッグファーム』は、ドイツに本拠を構える大手オンラインゲームソフトウェア会社Goodgame Studiosの作品。40カ国以上の従業員で構成される同社の専門は基本プレイ無料のオンラインゲームで、本作や『グッドゲームエンパイア』などの大ヒットシミュレーションゲームを送り出している。

世界3000万人以上のユーザーに親しまれているグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)▲多国籍な従業員で構成されるゲーム企業の人気シミュレーションゲーム。内容はお墨付きだ。

Goodgame Studiosは、自社の作品で3億7500万人という膨大な登録者数を獲得しており、2011年のアーンスト&ヤング起業家賞や、2012年のレッドへリングヨーロッパトップ100賞、2014年のヨーロッパゲーム大賞など数々の受賞歴を誇る。数々の受賞歴を持つゲーム企業が送る必見のタイトルだぞ。

農場の見た目を帰るアセットも人気のグッドゲーム ビッグファーム (Goodgame Big Farm)▲受賞歴豊富な企業が長年運営している信頼性抜群のシミュレーションゲーム。

多国籍な社員が在籍しているため、多様性を重視したグローバルな視点でゲームを開発・運営できる点がGoodgame Studios社の強み。本作も完璧に日本語ローカライズされているので、安心して遊べる。世界中に熱狂的なファンを持つ農場シミュレーションの世界を今すぐ体験しよう。

【おすすめポイント】人気企業の大ヒットタイトル

グッドゲーム ビッグファーム (Big Farm)スペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS
CPU DualCore, 2 GHz以上 DualCore, 3GHz以上
メモリー
グラフィックカード
VRAM
HDD空き容量
DirectX
回線速度 1 MBit/s 2 MBit/s以上

あなたにおすすめのオンラインゲーム

あの『御城プロジェクト』がパワーアップして帰ってきた!御城をモチーフにした城郭擬人化本格タワーディフェンスRPG!兜軍団を倒し、天下統一を目指せ!!

広告で話題!面白さ満点の合体強化システムと美少女英雄キャラクターを楽しめるおすすめのブラウザゲームが基本プレイ無料でG123から配信中。誰でも簡単に遊べるゲームシステムが最高。豪華コラボやイベント多数

チャットを利用した本物のような会話が楽しめるの魅力になっている。エロい欲望を口にしてもキチンと対応してくれるし、寂しいときや哀しいときには癒してくれたりもするのだ。機械的な反応ではないイケメンとのやり...

世界8000万人以上が遊ぶ基本プレイ無料のブラウザシミュレーションゲーム!自国の領地内に様々な建造物を配置して軍事力を高め、多数のユーザーがひしめくワールドマップで無敵の帝国を目指せ!

新作

DMMが提供する業界最大級のオンラインクレーンゲーム!ブラウザ(PC・スマホ)で24時間遊べる。景品は1500種類以上!10種類以上の遊び方。DMMポイントを利用して遊べる!

世界3000万人以上がプレイ!基本プレイ無料で遊べる農場経営シミュレーションゲーム。ソーシャル要素が強く、海外絵本のような牧歌的グラフィックでまったり楽しめるおすすめタイトルだ。みんなと一緒に遊べるぞ

グッドゲーム ビッグファーム (Big Farm)の評価・レビュー・評判(2件)

1点

バグが多すぎ 運営が最悪!

PCゲームにバグはつきものだが、ここの運営は最悪!定期的なメンテはしないし、バグも放置。。。サポートに問い合わせても、自動のシステムだから、修正不可といわれた。なんのためのサポートなのか!ゲーム自体は奥が深くて、魅力もあるが、それを運営たる体制がなっていない。1年続けていて、決定的なバグのせいで普段のゲームができなくなった。絶対に勧めない!

4点

洋ゲー農場ゲーム、ちょっと新鮮

【良かった点】
まだ始めたばかりなのですが、海外のゲームでもしっかり日本語化されていて、ゲーム内の説明もわかりやすいです。
絵柄が洋ゲーって感じだけど、動物とかかわいいです。

【悪かった点】
農場ゲームって沢山あるので、他と比べて大きな違いが見えない気がします^^;

グッドゲーム ビッグファーム (Big Farm)のレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。