PCオンラインゲーム登録件数:2688件
【良かった点】 3Dやキャラメイクが細かい。 空を飛べる。 未だにアプデがある。
【悪かった点】 運営の対応が遅いうえ、バグなどを放置しまくる。(バグ放置して平気でGMイベントをしているくらい) それなりに強くなるとしたら課金をしないとキツイ。(そのうえ課金アイテムが高い) 無課金主義だとDソロはまず不可能。 高レベルになればなるほど石クリ・クリップなどお使いゲーと化す
悪いところをあげるときりがない
【良かった点】 ・飛べる ある程度進めると移動手段が飛行が主になってくる ・PvPは空中でも水中でもできる リア友とワイワイできるからハマる ・イベントやシステムが豊富 運営も活発なのが分かる
【悪かった点】 ・インストールダウンロードが大変 機械音痴だと相当困ると思う ・かなりがっつりしたMMO 私は無課金だが課金したくなる ・イベントやシステムが豊富 初めて数ヶ月経っても理解出来ていないシステムやイベントが無数にある
【良かった点】 ・グラフィックが綺麗 水の中や景色、そして広いMAP。まったり散歩したりするには良いと思います。
・キャラメイキング 細かいところまで自分で操作できるのでそれだけでも楽しめると思います。
・良くも悪くもPT必須 オンラインの醍醐味ともいえるPTが必要不可欠なので、人と協力して楽しみたいと思う方には楽しめるかと思います。ただソロでまったりしたいと望む方には厳しいかもしれません。
【悪かった点】 ・お使い移動ゲーム MMOではよくあることですが、なにせ良くも悪くも広大なMAPなため移動範囲も広いです。しかも往復が多くそのため移動に時間がかかり無料で手に入る移動アイテムでは苦痛に思うかもしれません。
・ウィキペディア(WIKI)必須 まず初めてプレイされる方は何して良いか分からないと思った人が多いのではないかと思います。広大なMAPにお使いゲーム、その上クエストの数も多いです。なのでWIKIを見ながらプレイしないと大変です。その点で作業ゲームのように感じてしまいます。
・プレイヤーマナー PT必須ゲームなので野良PTに入ることが多いと思います。しかし「仲良く」といった雰囲気はあまり見受けられません。中には暴言も聞くことも多々あります。 PT時間が長いためギルド等に入り、そこでのPTを楽しむのが無難だと思います。
・長時間プレイ 移動にも時間がかかる他に、高レベルダンジョンに入ると1度に2~3時間掛かります。 手軽に楽しみたいプレイヤーには厳しいのではないでしょうか。
・クエスト、イベントの種類の無さ クエストの数は多いですが、広大な世界を売りにしてる割には内容が大抵一緒です。その上暗い内容が多いです。 ストーリー的な楽しみ方はあまり感じられませんでした。 またイベントも大抵一緒なので新鮮味も感じられません。
・種族での装備の種類の無さ おしゃれアバターは色を変えたりなど楽しめますが、種族の違いでの装備自体の見た目は大してありません。新しい装備を入手しても見た目が大きく変わるわけではないので新鮮味に欠けます。
・高額課金ゲーム 今までいろんなMMOをしてきましたがここまで「高額」なオンラインゲームは初めてでした。 広大なMAPなので移動アイテムが必要になりますが、そのアイテムが高額です。その上高レベルになると種族によっては課金アイテム必須になっていきます。 自由度が高いゲームですが、その自由を楽しみたい場合はどれも高額課金必須なのでその点の覚悟が必要です。 ※中には高額の割に大した意味を持たないものも多いので注意が必要です。
プレイをする方にはまずはじめにどの程度の課金額なのか確かめてからプレイすることをお勧めします。
【良かった点】 ●キャラクターメイキング 種族から、顔の各部位、体系、色、髪型など種類豊富な中から選べて他の人と一緒になるということがない。 かわいい系、きれい系、かっこいい系、お笑い系、怪物系などいろいろな個性を出せるのでおもしろい。
●結婚システム 課金しないとできないが、自分の名前の上に相手キャラの名前をいれられる。 だっこしたり、一緒の乗り物に乗れたりするので擬似恋愛を楽しみたい人にはいいかもしれない。
●移動 課金アイテムで水着を買えば水に潜れたり、動物に乗れたり、空を飛べたりする。 まだ戦えないような高レベルの場所でも自由に見にいけます。 いろんなところに探索するのも楽しいです。
●GM イベントなどにGMが参加してくれることもある。 会話もでき、だっこしてくれたりすることもある。
●戦闘 陸、水、空といろんなところで戦えておもしろい。 普通フィールドではソロでも可能。 ダンジョンはPTを組んで戦うので仲良くなれる。
●対人 ギルドに入ってチームワークを駆使して領土戦をするのもいいし、 ソロでコロシアムに参加するのもいい。
いろいろな面でゲーム自体はいいと思う。 引退しても戻ってくる人も多い。
【悪かった点】 ●課金 それなりのレベルになると課金が必要。 どの課金アイテムもかなり高いと思う。 結婚システムには2人で4000円もかかるわりに名前を入れられる以外に特に効果はない。 重課金者は無課金者を馬鹿にしたような態度をとることがある。 課金しなくてもプレイはできると思うが、楽しめる要素のほとんどが課金なのですることになる。 課金者と無課金者の強さの差が激しいので課金したくないという人にはきついゲーム。
●序盤 やり方がわからない状態になることが多い。 誰か教えてくれる人に出会えれば大丈夫だが、一人でやっていたら アンインストールすることになるかもしれない。 オンラインゲーム初心者には難しいかもしれない。
●マナー 一部ユーザーだけだとは思うが、マナーがよくない。 特に重課金の高レベルユーザーに人を見下したような態度をとる人がいる。 えらそうに命令したりすることもあるので無視したほうがいい。
高額な課金とユーザーのマナーさえよければかなりいいゲームだと思う。
【良かった点】 ■キャラメイク ■広大な世界 ■クオリティ ■アイテム・生産・合成 ■アップデート ■換金システム
このゲームの最大の特徴はキャラメイクにあるといえます。 他のMMOでありがちな数種のパーツから決めていくというのではなく、 髪型、目、口、など形、色なども全部決められるため自分の思うようにでき、 まるでアバターコミュのように作り出せます。
広大な世界の中を騎乗ペットに乗って駆け回ったり、水中に潜ったり、空を飛んだりできます。 綺麗な背景の中飛び回るのはそれだけでも楽しくなります。 グラフィックはPCスペックに合わせて設定ができるので、快適な動作を求められたり、 ハイスペックPCなら絶景を楽しむことができます。
クオリティの高く、これが基本無料というのがすごいと思う。 課金が高くなるのも仕方ないかなと思えるほどです。
アイテムも豊富で、生産を楽しむこともできる。 職業によって装備が決まっているということもなく自由に選べるのも良い。 ダンジョンで得た素材を集め生産したり、分解したりでき合成して上位アイテムにできるので いろいろな生産が楽しめます。
新種族や新ダンジョンなど今でもアップデートで増えています。 フィールドも増やしてくれたりしています。 これからもレベルの上限や装備などのアップデートもありそうで、飽きないと思う。
公式RMTで課金ができない人でもゲーム内通貨を公式課金ポイントに換金することができるので、 ゲーム内で通貨を稼げば課金ポイントに換金してアイテムを買うことができます。 これで時間はないけど課金ができる人でゲーム内通貨が稼げない人と無課金者での取引で両方にメリットがあります。
【悪かった点】 ■高額課金 ■ダンジョンの時間
課金アイテムが高額です。 普通にプレイする分にはそこまで課金は必要としませんが、やはり強くなりたいとなると課金は必須です。 換金でポイントを得られる人ならそれで手にいれればいいですが、それができない場合には課金しないときつい。 HP護符のように一定HPを下回ると自動回復するアイテムは不可欠になると思います。 またアイテムのほとんどが課金やクジで入手できるので課金する人は多いです。 他のゲームより平均課金金額は多いと思います。
ダンジョンでの途中離脱が困難です。 ダンジョンの最後にでるボスを倒すまで離脱することはできないので、時間のない時はやらないほうがいいです。 1周30分くらいのダンジョンや難易度によって選択できる場所などもあるので、 会社員の方などは短めのダンジョンを選んだほうがいいでしょう。 レアアイテムを狙うなら難易度の高いところに何度も通っている人も多いです。 目的別にやってる人がほとんどなのでアイテムとレベル上げを両方といった欲張ったことはできません。
【良かった点】 ・グラフィックがかなり綺麗です。設定で最低まで下げても綺麗だと思えるほど。 ・キャラクターを自分の思うようにできる。リアルの自分に似せることもできる。種類が豊富ですごいです。 ・クエストもいろいろあり、序盤はクエストをこなしていくだけでレベルが上がります。クエストを主にやっていると作業感もなく狩りができます。装備も手に入るのでそれも良いです。 ・BGMもゲームと合っていて良いと思います。 ・装備はキャラで装備できるものが決まっているゲームが多いですが、それがなくほとんど自由に装備できるのが良いです。 ・種族も多く、初めての人は妖精を選ぶと楽に冒険ができます。変身ができる種族などもありいろいろと楽しめます。 ・水の中に潜れたり、空を飛べたりできるのが良い。他のゲームでは体験できない水中戦や空中戦を楽しむことができます。 ・ペットを育てられるのも良いですね。
【悪かった点】 ・課金がかなり高いです。ファッション系は色がランダムなのでほしい色がでるまでやるとかなりの課金をしなければならないこともあります。強くなるためのものが多く強化アイテムで最大レベルまでやろうとすると数万ではすまない事もあるようです。 ・人が少ない。といっても初めの町に少ないだけかもしれませんが、初めた時に過疎かと思うほどです。 ・移動が面倒です。騎乗ペットがいればそうは感じませんが、ない場合は広大なマップを時間をかけて移動しなければかりません。騎乗ペットは安くても2000円以上かかると思うので課金しない人には厳しいです。飛行のほうが比較的安いと思うのでおすすめします。 ・BGMの種類が少ない。数種の曲をランダムに流している感じです。 ・キャラのバランスが悪い。初心者には「妖精」か「精霊」をおすすめします。「妖獣」はやめておいたほうが良いでしょう。 ・序盤マップではBOTが目立ちます。クエストで狩らないといけない場合でもBOTが狩ってしまう為クエストがなかなか進まない事もあります。最近では少し減っていってるような気がします。 ・課金以外はさほど気になるほどではないのでおすすめできるゲームだと思いますが、慣れるまでは本当に「妖精」でプレイする事をおすすめします。 ・普通に狩りをする分には無課金でもできますが楽しくやろうとするなら課金は必要になると思います。
【良かった点】 グラフィックが綺麗。設定で最高にすると絶景が楽しめます。 キャラクターメイクは無限通りできそうな種類があり自分の個性を出せます。 クエストも充実していて、ある程度のレベルまではクエストだけでもあがります。 普通にレベル上げをしても比較的サクサクあがります。 またクエストではオートラン機能があるので、MOBの場所への移動から報告まで自動飛行してくれるので楽です。 実装から数年たっていてもアップデートが続いているので飽きは少ない。 公式RMTがあるのでゲーム内コインが課金ポイントに変えられたり、リアルマネーをコインに変えられたりする。 女性キャラ向けのファッションが多くかわいいものが多い。 エルフを選ぶと初めから飛行可能で、他の種族でもレベルを上げれば飛行できる。変身できる種族などもありそれぞれ楽しい。
【悪かった点】 ある一定のレベルを超えると課金をしないときつい。 重課金と無、微課金者の差が激しい。時間をとれる人は追いつけるかもしれないが、仕事している人などは課金しないと追いつけない。 種族のバランスが悪く、いてもバフ要員としか思われない種族もある。 ガチャクジによるログが毎日のように流れるのでチャットの邪魔になる。 PTを組んでダンジョンを始めると長時間出られない。社会人は休みの日以外は参加ができません。その為装備等を手に入れるのに課金がしいられます。 高レベルになると、それなりの装備にプラス強化をしていないと一般PTでは毛嫌いされます。 フィールド上のレアドロップのボスは大手が独占していて手に入れられない。 実装当初夫婦クエができるはずだった結婚システムが夫婦クエがなく相手の名前を表示するといだけのものになってしまっている。それだけで4000円かかる。 翻訳がおかしいのかクエストでの会話がわからない時があります。 BOTが多く初期レベルから中盤までいて通報をしても対策がとられていません。 RMT業者の呼びかけなどもありこれにも対応はされていないようです。 装備の精錬の確立が低く、課金で確立をあげることができるが下手をすると10万を超えてしまう。 男性キャラのファッションがかっこいいものがなく、ださいものが多いので中身男性で女性キャラを使う人も多い。 いろいろな面で課金をしないときついので長時間プレイできる人がそれなりの課金ができる人以外にはきつゲームです。
「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。
ゲームとしてはイイけど運営がね・・・
【良かった点】
3Dやキャラメイクが細かい。
空を飛べる。
未だにアプデがある。
【悪かった点】
運営の対応が遅いうえ、バグなどを放置しまくる。(バグ放置して平気でGMイベントをしているくらい)
それなりに強くなるとしたら課金をしないとキツイ。(そのうえ課金アイテムが高い)
無課金主義だとDソロはまず不可能。
高レベルになればなるほど石クリ・クリップなどお使いゲーと化す
悪いところをあげるときりがない
とにかくクオリティが高い、マップが広い
【良かった点】
・飛べる
ある程度進めると移動手段が飛行が主になってくる
・PvPは空中でも水中でもできる
リア友とワイワイできるからハマる
・イベントやシステムが豊富
運営も活発なのが分かる
【悪かった点】
・インストールダウンロードが大変
機械音痴だと相当困ると思う
・かなりがっつりしたMMO
私は無課金だが課金したくなる
・イベントやシステムが豊富
初めて数ヶ月経っても理解出来ていないシステムやイベントが無数にある
「高額」課金移動ゲーム
【良かった点】
・グラフィックが綺麗
水の中や景色、そして広いMAP。まったり散歩したりするには良いと思います。
・キャラメイキング
細かいところまで自分で操作できるのでそれだけでも楽しめると思います。
・良くも悪くもPT必須
オンラインの醍醐味ともいえるPTが必要不可欠なので、人と協力して楽しみたいと思う方には楽しめるかと思います。ただソロでまったりしたいと望む方には厳しいかもしれません。
【悪かった点】
・お使い移動ゲーム
MMOではよくあることですが、なにせ良くも悪くも広大なMAPなため移動範囲も広いです。しかも往復が多くそのため移動に時間がかかり無料で手に入る移動アイテムでは苦痛に思うかもしれません。
・ウィキペディア(WIKI)必須
まず初めてプレイされる方は何して良いか分からないと思った人が多いのではないかと思います。広大なMAPにお使いゲーム、その上クエストの数も多いです。なのでWIKIを見ながらプレイしないと大変です。その点で作業ゲームのように感じてしまいます。
・プレイヤーマナー
PT必須ゲームなので野良PTに入ることが多いと思います。しかし「仲良く」といった雰囲気はあまり見受けられません。中には暴言も聞くことも多々あります。
PT時間が長いためギルド等に入り、そこでのPTを楽しむのが無難だと思います。
・長時間プレイ
移動にも時間がかかる他に、高レベルダンジョンに入ると1度に2~3時間掛かります。
手軽に楽しみたいプレイヤーには厳しいのではないでしょうか。
・クエスト、イベントの種類の無さ
クエストの数は多いですが、広大な世界を売りにしてる割には内容が大抵一緒です。その上暗い内容が多いです。
ストーリー的な楽しみ方はあまり感じられませんでした。
またイベントも大抵一緒なので新鮮味も感じられません。
・種族での装備の種類の無さ
おしゃれアバターは色を変えたりなど楽しめますが、種族の違いでの装備自体の見た目は大してありません。新しい装備を入手しても見た目が大きく変わるわけではないので新鮮味に欠けます。
・高額課金ゲーム
今までいろんなMMOをしてきましたがここまで「高額」なオンラインゲームは初めてでした。
広大なMAPなので移動アイテムが必要になりますが、そのアイテムが高額です。その上高レベルになると種族によっては課金アイテム必須になっていきます。
自由度が高いゲームですが、その自由を楽しみたい場合はどれも高額課金必須なのでその点の覚悟が必要です。
※中には高額の割に大した意味を持たないものも多いので注意が必要です。
プレイをする方にはまずはじめにどの程度の課金額なのか確かめてからプレイすることをお勧めします。
広大な世界を冒険。おもしろいと思う。
【良かった点】
●キャラクターメイキング
種族から、顔の各部位、体系、色、髪型など種類豊富な中から選べて他の人と一緒になるということがない。
かわいい系、きれい系、かっこいい系、お笑い系、怪物系などいろいろな個性を出せるのでおもしろい。
●結婚システム
課金しないとできないが、自分の名前の上に相手キャラの名前をいれられる。
だっこしたり、一緒の乗り物に乗れたりするので擬似恋愛を楽しみたい人にはいいかもしれない。
●移動
課金アイテムで水着を買えば水に潜れたり、動物に乗れたり、空を飛べたりする。
まだ戦えないような高レベルの場所でも自由に見にいけます。
いろんなところに探索するのも楽しいです。
●GM
イベントなどにGMが参加してくれることもある。
会話もでき、だっこしてくれたりすることもある。
●戦闘
陸、水、空といろんなところで戦えておもしろい。
普通フィールドではソロでも可能。
ダンジョンはPTを組んで戦うので仲良くなれる。
●対人
ギルドに入ってチームワークを駆使して領土戦をするのもいいし、
ソロでコロシアムに参加するのもいい。
いろいろな面でゲーム自体はいいと思う。
引退しても戻ってくる人も多い。
【悪かった点】
●課金
それなりのレベルになると課金が必要。
どの課金アイテムもかなり高いと思う。
結婚システムには2人で4000円もかかるわりに名前を入れられる以外に特に効果はない。
重課金者は無課金者を馬鹿にしたような態度をとることがある。
課金しなくてもプレイはできると思うが、楽しめる要素のほとんどが課金なのですることになる。
課金者と無課金者の強さの差が激しいので課金したくないという人にはきついゲーム。
●序盤
やり方がわからない状態になることが多い。
誰か教えてくれる人に出会えれば大丈夫だが、一人でやっていたら
アンインストールすることになるかもしれない。
オンラインゲーム初心者には難しいかもしれない。
●マナー
一部ユーザーだけだとは思うが、マナーがよくない。
特に重課金の高レベルユーザーに人を見下したような態度をとる人がいる。
えらそうに命令したりすることもあるので無視したほうがいい。
高額な課金とユーザーのマナーさえよければかなりいいゲームだと思う。
クオリティの高いゲームです。
【良かった点】
■キャラメイク
■広大な世界
■クオリティ
■アイテム・生産・合成
■アップデート
■換金システム
このゲームの最大の特徴はキャラメイクにあるといえます。
他のMMOでありがちな数種のパーツから決めていくというのではなく、
髪型、目、口、など形、色なども全部決められるため自分の思うようにでき、
まるでアバターコミュのように作り出せます。
広大な世界の中を騎乗ペットに乗って駆け回ったり、水中に潜ったり、空を飛んだりできます。
綺麗な背景の中飛び回るのはそれだけでも楽しくなります。
グラフィックはPCスペックに合わせて設定ができるので、快適な動作を求められたり、
ハイスペックPCなら絶景を楽しむことができます。
クオリティの高く、これが基本無料というのがすごいと思う。
課金が高くなるのも仕方ないかなと思えるほどです。
アイテムも豊富で、生産を楽しむこともできる。
職業によって装備が決まっているということもなく自由に選べるのも良い。
ダンジョンで得た素材を集め生産したり、分解したりでき合成して上位アイテムにできるので
いろいろな生産が楽しめます。
新種族や新ダンジョンなど今でもアップデートで増えています。
フィールドも増やしてくれたりしています。
これからもレベルの上限や装備などのアップデートもありそうで、飽きないと思う。
公式RMTで課金ができない人でもゲーム内通貨を公式課金ポイントに換金することができるので、
ゲーム内で通貨を稼げば課金ポイントに換金してアイテムを買うことができます。
これで時間はないけど課金ができる人でゲーム内通貨が稼げない人と無課金者での取引で両方にメリットがあります。
【悪かった点】
■高額課金
■ダンジョンの時間
課金アイテムが高額です。
普通にプレイする分にはそこまで課金は必要としませんが、やはり強くなりたいとなると課金は必須です。
換金でポイントを得られる人ならそれで手にいれればいいですが、それができない場合には課金しないときつい。
HP護符のように一定HPを下回ると自動回復するアイテムは不可欠になると思います。
またアイテムのほとんどが課金やクジで入手できるので課金する人は多いです。
他のゲームより平均課金金額は多いと思います。
ダンジョンでの途中離脱が困難です。
ダンジョンの最後にでるボスを倒すまで離脱することはできないので、時間のない時はやらないほうがいいです。
1周30分くらいのダンジョンや難易度によって選択できる場所などもあるので、
会社員の方などは短めのダンジョンを選んだほうがいいでしょう。
レアアイテムを狙うなら難易度の高いところに何度も通っている人も多いです。
目的別にやってる人がほとんどなのでアイテムとレベル上げを両方といった欲張ったことはできません。
いろいろやりたいなら課金は必要です。
【良かった点】
・グラフィックがかなり綺麗です。設定で最低まで下げても綺麗だと思えるほど。
・キャラクターを自分の思うようにできる。リアルの自分に似せることもできる。種類が豊富ですごいです。
・クエストもいろいろあり、序盤はクエストをこなしていくだけでレベルが上がります。クエストを主にやっていると作業感もなく狩りができます。装備も手に入るのでそれも良いです。
・BGMもゲームと合っていて良いと思います。
・装備はキャラで装備できるものが決まっているゲームが多いですが、それがなくほとんど自由に装備できるのが良いです。
・種族も多く、初めての人は妖精を選ぶと楽に冒険ができます。変身ができる種族などもありいろいろと楽しめます。
・水の中に潜れたり、空を飛べたりできるのが良い。他のゲームでは体験できない水中戦や空中戦を楽しむことができます。
・ペットを育てられるのも良いですね。
【悪かった点】
・課金がかなり高いです。ファッション系は色がランダムなのでほしい色がでるまでやるとかなりの課金をしなければならないこともあります。強くなるためのものが多く強化アイテムで最大レベルまでやろうとすると数万ではすまない事もあるようです。
・人が少ない。といっても初めの町に少ないだけかもしれませんが、初めた時に過疎かと思うほどです。
・移動が面倒です。騎乗ペットがいればそうは感じませんが、ない場合は広大なマップを時間をかけて移動しなければかりません。騎乗ペットは安くても2000円以上かかると思うので課金しない人には厳しいです。飛行のほうが比較的安いと思うのでおすすめします。
・BGMの種類が少ない。数種の曲をランダムに流している感じです。
・キャラのバランスが悪い。初心者には「妖精」か「精霊」をおすすめします。「妖獣」はやめておいたほうが良いでしょう。
・序盤マップではBOTが目立ちます。クエストで狩らないといけない場合でもBOTが狩ってしまう為クエストがなかなか進まない事もあります。最近では少し減っていってるような気がします。
・課金以外はさほど気になるほどではないのでおすすめできるゲームだと思いますが、慣れるまでは本当に「妖精」でプレイする事をおすすめします。
・普通に狩りをする分には無課金でもできますが楽しくやろうとするなら課金は必要になると思います。
中盤からは課金が必須です。
【良かった点】
グラフィックが綺麗。設定で最高にすると絶景が楽しめます。
キャラクターメイクは無限通りできそうな種類があり自分の個性を出せます。
クエストも充実していて、ある程度のレベルまではクエストだけでもあがります。
普通にレベル上げをしても比較的サクサクあがります。
またクエストではオートラン機能があるので、MOBの場所への移動から報告まで自動飛行してくれるので楽です。
実装から数年たっていてもアップデートが続いているので飽きは少ない。
公式RMTがあるのでゲーム内コインが課金ポイントに変えられたり、リアルマネーをコインに変えられたりする。
女性キャラ向けのファッションが多くかわいいものが多い。
エルフを選ぶと初めから飛行可能で、他の種族でもレベルを上げれば飛行できる。変身できる種族などもありそれぞれ楽しい。
【悪かった点】
ある一定のレベルを超えると課金をしないときつい。
重課金と無、微課金者の差が激しい。時間をとれる人は追いつけるかもしれないが、仕事している人などは課金しないと追いつけない。
種族のバランスが悪く、いてもバフ要員としか思われない種族もある。
ガチャクジによるログが毎日のように流れるのでチャットの邪魔になる。
PTを組んでダンジョンを始めると長時間出られない。社会人は休みの日以外は参加ができません。その為装備等を手に入れるのに課金がしいられます。
高レベルになると、それなりの装備にプラス強化をしていないと一般PTでは毛嫌いされます。
フィールド上のレアドロップのボスは大手が独占していて手に入れられない。
実装当初夫婦クエができるはずだった結婚システムが夫婦クエがなく相手の名前を表示するといだけのものになってしまっている。それだけで4000円かかる。
翻訳がおかしいのかクエストでの会話がわからない時があります。
BOTが多く初期レベルから中盤までいて通報をしても対策がとられていません。
RMT業者の呼びかけなどもありこれにも対応はされていないようです。
装備の精錬の確立が低く、課金で確立をあげることができるが下手をすると10万を超えてしまう。
男性キャラのファッションがかっこいいものがなく、ださいものが多いので中身男性で女性キャラを使う人も多い。
いろいろな面で課金をしないときついので長時間プレイできる人がそれなりの課金ができる人以外にはきつゲームです。