PCオンラインゲーム登録件数:2688件
値段が高過ぎる。
ポイントの取り合いのロイヤルにしても ユーザーだけ同士の痛み分け。 提供側は、何も痛まない。
ここを利用するなら、他のオンライン麻雀します。
【良かった点】 実際の自動卓を研究したと言うだけあって他とちょっと雰囲気が違う麻雀が打てるような気がする。 (ある程度偏りの様な物が存在している?) 操作が簡単 有料だけあってマナーは良い方だと思います。 おっさん(私も含め)以上しかいないせいかもしれないけれどユーザー名がカオスで面白いw こんな恥ずかしい名前を良く付けれるよなってのが多いw SNS的なものは全く無いのでトラブルにはなりにくいでしょう。 音とかは良いですね。 女性が結構いる感じがします。 ゴールデンタイムには普通卓に400人程度は参加していて活気があります。
【悪かった点】 ある程度の偏りの様な物が曲者でしょっちゅう同じ人が配牌時に么九牌が重なってるような気がする。 かなり流れにメリハリがありなんとなく予測できてしまう。 300プレイ位ではわからないのかもしれないが、普通に麻雀をしたい人は面食らうかもしれない。 偏りがパターン化しちゃってるのは頂けないですね。 この辺は良いとか悪いとかでは無く、個々の好き好きでしょう。(私には合わないと感じたので悪い点にしてしまった。) 後、鳴きがデフォルトで「鳴き無し」になっており、毎卓「鳴きあり」にしないとダメなので、初心者は気をつけましょう。 (正直この点は初見殺しなのでフェアじゃないですね。意図的にやってると思われ悪質だと感じました。理由があるのでしょうが、不親切過ぎます。)
音のミュートもできないぐらい簡単(簡素)なのはどうかと思う。 多分もう追加でポイントは買わないと思うけど頑張って欲しいですね。 ちょっと高めなのもマイナス点ですね。
【良かった点】 -グラフィックはイマイチだが、速度・処理は抜群、システムも安定。雀龍門よりは動作が安定している。 -従量課金の高さが半端ではない=アホな事をする人・初心者・マナーの悪い人が極めて少ない -やりこみ派の人が多いのでプレイヤー層のレベルが平均的に他よりは高め。 -戦績や機能も充実している -ゲームセンターのネット麻雀の値段でも万単位でつぎ込める人ならこの麻雀はオススメ
【悪かった点】 -グラフィックは思ったほど綺麗とはいえないが好み次第なのでなんとも…。 -音楽もたいしたことがない -とにかく従量課金の高さが半端ではないので「気軽に麻雀」程度にしか考えてない人はまず向かない。
【良かった点】 有料だけあってオンライン麻雀の中では1番本格的だと思う。 家に居ながらゲームセンターで麻雀をしているような感覚になれる。強い人もいれば弱い人もいて、またユーザーも多く対戦相手を待つ時間も少なくていい。 イベントもよく開催されイベントでランキングに入ればポイントがもらうこともでき、運営も親切。 オンライン麻雀のなかでもゲーム速度は最速で、またグラフィックも大変きれい。 初回登録時にはお試しポイントももらえるので、それでとりあえずプレイしてみてから今後どうするか判断したいできる点もいい。 年に数回アンケートが行われ、ユーザーの意見もしっかりと聞いてくれるので、今後のアップデートも楽しみだ。 麻雀ゲームとしては、麻雀好きならこれをやって間違えはないだろうし、初心者にもお勧めしたい。
【悪かった点】 とにかくネックとなるのがプレイ料金が高めなことだろう。ゲームセンターよりは若干安めか、ほぼ同じ料金くらい。また、イベントは時間が決められているため、人によっては参加ができないことがあったりする。 イベントによりポイントがもらえるのは悪くないのだが、商品や賞金がもらえるイベントもあったりすると、もっとよかったなと個人的には思ったり・・・。
【良かった点】 グラフィックはとにかく本物を使用しているだけあって臨場感満点。システムも他のオンライン麻雀の中では良いと思います。料金が高いだけあって、メンツもアホな奴はほとんどいません。
【悪かった点】 とにかく1ハンチャン150円(東風戦は80円)は高いです。 1ヶ月やり込んだりすると、すぐに1万円は行きます。 つまりお金に余裕のある方には、文句無く薦められますが、私は1日1ハンチャンでイッパイです。 これさえ改善されれば、麻雀好きであれば、一生遊べると言うと、言いすぎでしょうか?
「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。
値段が高過ぎ
値段が高過ぎる。
ポイントの取り合いのロイヤルにしても
ユーザーだけ同士の痛み分け。
提供側は、何も痛まない。
ここを利用するなら、他のオンライン麻雀します。
他とは少し違った麻雀が打てる
【良かった点】
実際の自動卓を研究したと言うだけあって他とちょっと雰囲気が違う麻雀が打てるような気がする。
(ある程度偏りの様な物が存在している?)
操作が簡単
有料だけあってマナーは良い方だと思います。
おっさん(私も含め)以上しかいないせいかもしれないけれどユーザー名がカオスで面白いw
こんな恥ずかしい名前を良く付けれるよなってのが多いw
SNS的なものは全く無いのでトラブルにはなりにくいでしょう。
音とかは良いですね。
女性が結構いる感じがします。
ゴールデンタイムには普通卓に400人程度は参加していて活気があります。
【悪かった点】
ある程度の偏りの様な物が曲者でしょっちゅう同じ人が配牌時に么九牌が重なってるような気がする。
かなり流れにメリハリがありなんとなく予測できてしまう。
300プレイ位ではわからないのかもしれないが、普通に麻雀をしたい人は面食らうかもしれない。
偏りがパターン化しちゃってるのは頂けないですね。
この辺は良いとか悪いとかでは無く、個々の好き好きでしょう。(私には合わないと感じたので悪い点にしてしまった。)
後、鳴きがデフォルトで「鳴き無し」になっており、毎卓「鳴きあり」にしないとダメなので、初心者は気をつけましょう。
(正直この点は初見殺しなのでフェアじゃないですね。意図的にやってると思われ悪質だと感じました。理由があるのでしょうが、不親切過ぎます。)
音のミュートもできないぐらい簡単(簡素)なのはどうかと思う。
多分もう追加でポイントは買わないと思うけど頑張って欲しいですね。
ちょっと高めなのもマイナス点ですね。
質がやはり最高峰だけあって、値段も痛恨の最高峰
【良かった点】
-グラフィックはイマイチだが、速度・処理は抜群、システムも安定。雀龍門よりは動作が安定している。
-従量課金の高さが半端ではない=アホな事をする人・初心者・マナーの悪い人が極めて少ない
-やりこみ派の人が多いのでプレイヤー層のレベルが平均的に他よりは高め。
-戦績や機能も充実している
-ゲームセンターのネット麻雀の値段でも万単位でつぎ込める人ならこの麻雀はオススメ
【悪かった点】
-グラフィックは思ったほど綺麗とはいえないが好み次第なのでなんとも…。
-音楽もたいしたことがない
-とにかく従量課金の高さが半端ではないので「気軽に麻雀」程度にしか考えてない人はまず向かない。
まさに麻雀ゲームの最高峰!
【良かった点】
有料だけあってオンライン麻雀の中では1番本格的だと思う。
家に居ながらゲームセンターで麻雀をしているような感覚になれる。強い人もいれば弱い人もいて、またユーザーも多く対戦相手を待つ時間も少なくていい。
イベントもよく開催されイベントでランキングに入ればポイントがもらうこともでき、運営も親切。
オンライン麻雀のなかでもゲーム速度は最速で、またグラフィックも大変きれい。
初回登録時にはお試しポイントももらえるので、それでとりあえずプレイしてみてから今後どうするか判断したいできる点もいい。
年に数回アンケートが行われ、ユーザーの意見もしっかりと聞いてくれるので、今後のアップデートも楽しみだ。
麻雀ゲームとしては、麻雀好きならこれをやって間違えはないだろうし、初心者にもお勧めしたい。
【悪かった点】
とにかくネックとなるのがプレイ料金が高めなことだろう。ゲームセンターよりは若干安めか、ほぼ同じ料金くらい。また、イベントは時間が決められているため、人によっては参加ができないことがあったりする。
イベントによりポイントがもらえるのは悪くないのだが、商品や賞金がもらえるイベントもあったりすると、もっとよかったなと個人的には思ったり・・・。
グラフィック、システムは◎だが、料金が…
【良かった点】
グラフィックはとにかく本物を使用しているだけあって臨場感満点。システムも他のオンライン麻雀の中では良いと思います。料金が高いだけあって、メンツもアホな奴はほとんどいません。
【悪かった点】
とにかく1ハンチャン150円(東風戦は80円)は高いです。
1ヶ月やり込んだりすると、すぐに1万円は行きます。
つまりお金に余裕のある方には、文句無く薦められますが、私は1日1ハンチャンでイッパイです。
これさえ改善されれば、麻雀好きであれば、一生遊べると言うと、言いすぎでしょうか?