「SINoALICE」シンプルな操作で独特の世界観が堪能できるリアルタイムRPG!

2017/6/6に正式配信開始! スクウェア・エニックスが送る基本プレイ無料スマホゲーム!超人気有名ゲームクリエイターのヨコオタロウ氏が手がける世界観が秀逸な完全新作本格ファンタジーRPG!

少女たちが己の目的を果たすために「互いを滅ぼし合う」という、ヨコオタロウ氏ならではの退廃的な世界観と、丹念に描き込まれた幻想的で美しいイラストの数々が唯一無二な空気感を醸し出している。

敵との戦闘は、使いたいスキルアイコンをタップするだけで進んでいくリアルタイムバトルによって展開。敵との属性相性や、戦闘中に一度しか使えない「ナイトメア召喚」「ジョブ」など、戦略性を高めている各要素にも注目だ。 

「最悪の結末」へ向かう少女たち!

『ドラッグオンドラグーン』や『NieR』のディレクターとして知られるヨコオタロウ氏が手がけた『シノアリス』の世界観は独特!主流や安定をあえて避けながら構築される世界は他のゲームでは味わえない異様な雰囲気に満ちており刺激性も抜群。ダークな作品が好きな人におすすめの作品だぞ。

『シノアリス』の世界観

見渡す限りに本が広がっている特殊な世界”ライブラリ”。ここでは物語から生み出されたキャラクターたちの悲鳴や嘲笑、嗚咽、咆哮といった様々な感情が満ち溢れていた。この世界で生きる彼女たちに課せられた使命は、全てを滅ぼして、物語の作者を復活させること。

たとえそれが、どんなに「最悪な結末」を迎えるのだとしても…。
 「SINoALICE」見渡す限りに本が広がっている特殊な世界”ライブラリ”。

戦略性の高いリアルタイムバトル!

『シノアリス』の特徴はユーザーが戦略性を活かせるリアルタイムバトル。スキルや召喚などの機能を活かしつつ進めるバトルはハマる人続出の奥深さを持っている。簡単操作で実現する戦略性抜群のバトルに勝ちながら、少女たちのダークなストーリーを進めていこう。

『シノアリス』ではホーム画面の”モノガタリ”から、過酷な運命に立ち向かう少女たちが活躍するストーリーを読み進めることができる。本作には8人のキャラクターが登場し、プレイヤーは好きな順番でシナリオを選択可能だ。シナリオを選ぶと敵が出現するので戦っていこう。



「SINoALICE」タップ操作で戦略性の高い戦闘が楽しめる、本格リアルタイムバトル!

▲シナリオの章は独立しているが、第2章、第3章と続いていくうちに複数の物語が次第に繋がる仕組み。

戦闘中は画面内のスキルアイコンをタップするだけで様々なスキルを使うことができる。スキルにはコストが設定されており、発動のたびに”SP”を消費するため、残りSP量に気をつけながら攻撃を仕掛けていくことが重要だ。戦略性の高いバトルはハマるとクセになるぞ。

スキルと召喚を上手く使おう

スキルと敵には属性が設定されていて、相性の良いスキルを使って敵を攻撃するとダメージが大きくアップする。なお、スキルアイコンは全て使い切るとSPを使って補充する必要があり、属性を活用してなるべく少ない手数で敵を殲滅するようにすると、それだけ余分なSPを消費せず、戦いが有利に運べるようになる。

また、バトル中は1度だけ、味方のステータスを大幅に上昇させるなどの効果が得られる”ナイトメア召喚”が行える。ナイトメア召喚は非常に強力だが効果時間にも制限があり、主にクエスト最後に待ち受けるボス戦で使っていくことが多くなるだろう。

「SINoALICE」バトル中は1度だけ、味方のステータスを大幅に上昇させるなどの効果が得られる”ナイトメア召喚”

ジョブでキャラ育成!

『シノアリス』に登場するキャラクターは全て「ブレイカー」「ガンナー」「クレリック」などの「ジョブ」を持っている。新しいジョブはクエストを進めたり、ガチャで特定の武器を引き当てれば解放される仕組みになっており、「熟練度」を割り振ればジョブレベルを上げて戦闘に役立つスキルの習得も可能だぞ。

ジョブスキルの中には「Aliceエリアで刀剣10%アップ」や「Ibarahimeエリアで魔書10%アップ」のように「特定クエストで効果を発揮する」ものがある。プレイ中に敵が強いと感じたら、そのクエストに対して有効なジョブを持つキャラクターを育ててから挑戦してみるのも良いだろう。
 「SINoALICE」”熟練度”を割り振ればジョブレベルを上げて、戦闘に役立つスキルの習得も可能だ。

自分好みにキャラをカスタマイズ!

『シノアリス』では、”モノガタリ”やガチャなどから手に入れたアイテムをセットすることで、キャラクターを大きくパワーアップさせられる。セットできるアイテムは直接敵を攻撃する手段の「武器」と防御力を高める「防具」、戦闘中に呼び出すことで様々な効果が得られる「ナイトメア」の3種類だ。

武器はそのまま戦闘で使えるスキルへ変化するので、「どの武器をセットするか」がゲーム攻略を左右する大事なポイント。また、武器は装備させるキャラクターの”ジョブ”によって扱える種類が異なっているほか、そのジョブが得意とする武器を装備させれば、通常時よりも高いスキル効果が得られるようになる。

さらに「サブ武器」「サブ防具」「サブナイトメア」を設定すると、そのアイテムに宿っているスキルまでは使えないものの、ステータスの底上げが可能。サブとしてセットできるアイテムの数はプレイヤーランクが上がると増えていくため、こまめに確認しておこう。

「SINoALICE」どの武器をセットするかがゲーム攻略を左右する、大事なポイントになっている。

豪華声優陣がCVを担当するキャラが魅力!

『シノアリス』に登場するキャラクターたちは皆、愛する作者を復活させるために世界中の”イノチ”を集めている。しかし単独でこれを成し遂げるの難しく、彼女たちは一時的に利害の一致する者と共闘関係を結び、日々戦いを続けていくのであった。例えそれが、最終的にお互いを殺し合う宿命にあると分かっているとしても…。

幻想的なイラストで再現されたキャラクターのCVを担当するのは豪華声優陣たち。プレイ中は彼女たちの「声」を楽しめる点も本作の大きな魅力で、目と耳両方で世界観をじっくり味わえる。声優が好きな人にもおすすめのスマホゲームだぞ。

【束縛】アリス(CV:M・A・O)

「もしこの世界が呪いで満ちているとしても、私は諦めたりはしない。」

「SINoALICE」【束縛】アリス(CV:M・A・O)

【卑劣】シンデレラ(CV:喜多村英梨)

「一番嫌いなのは「私、汚れてません」って顔をしている奴かな。そういう奴に限って腹の中はどろどろで、何を考えているのか分からないからね。」

「SINoALICE」【卑劣】シンデレラ(CV:喜多村英梨)

【暴力】赤ずきん(CV:今村彩夏)

「この赤い頭巾、きれいでしょう?どんなに返り血を浴びても目立たないから大好きです!」

「SINoALICE」【暴力】赤ずきん(CV:今村彩夏)

【睡眠】いばら姫(CV:本渡楓)

「私は眠っている時が一番幸せ。なのに起こされちゃったから、ちょっぴり腹が立っているのよねー。王子様って空気を読まない人種だわ。」

「SINoALICE」【睡眠】いばら姫(CV:本渡楓)

【被虐】かぐや姫(CV:伊藤静)

「私は強い人が好きです。私を思い切り虐めてくれる人が好き。ですから、弱い人には興味がありませんの。」

「SINoALICE」【被虐】かぐや姫(CV:伊藤静)

 【悲哀】人魚姫(CV:能登麻美子)

「人魚姫の物語は名作でしょう?私はとても可哀想だけど……だからこそ、みんなが一緒に心を痛めてくれる。そう、悲しければ哀しいほどお話は輝きを帯びるの。」

「SINoALICE」 【悲哀】人魚姫(CV:能登麻美子)

 【依存】ピノキオ(CV:三瓶由布子)

「僕の杖は本当に性格が悪くて残虐で……。でも頼りになるので離せないんだ。そういえば、この杖とはいつから一緒にいたんだろう?」

「SINoALICE」【依存】ピノキオ(CV:三瓶由布子)

【虚妄】ヘンゼル・グレーテル(CV:内田真礼)

「作者なんてどうでもいいんです。兄様と一緒にいられれば……。でも私、どうして作者を復活させたいのでしょうか?」

「SINoALICE」【虚妄】ヘンゼル・グレーテル(CV:内田真礼)

【正義】スノウホワイト(CV:上田麗奈)

「この名の通り、私に穢れなど許されない。一点の曇りなく、天から降り注いだ真っ白い雪のように生きるのみ。」

「SINoALICE」【正義】スノウホワイト(CV:上田麗奈)

グランコロシアムで盛り上がれ!

『シノアリス』には定期的に開催されるユーザー参加型対戦イベント「グランコロシアム」が実装されており、エントリーしたギルド同士でランキング上位を目指して白熱の対戦バトルを楽しむことができる。参加者には多彩なゲーム内報酬がプレゼントされるので、ギルドに加入したら参加してみよう。

 

「グランコロシアム」では最大1515のギルド対抗戦が展開。120分の試合時間内で多くの「イノチ」を獲得したギルドが勝利する対人戦コンテンツだ。参加するギルドメンバーは「前衛」と「後衛」のポジションに分かれ、お互いの役割を上手く果たしながらバトルを進めていくことになる。

 

「グランコロシアム」が盛り上がりを見せる『シノアリス』

▲20197/14に開催される「第二十回グランコロシアム」の告知。回を重ねる毎に大きな盛り上がりを見せている。

 

前衛に立つギルドメンバーには時間内に多くの「イノチ」を奪う「攻撃力」が要求され、後衛のギルドメンバーには前衛メンバーを「サポート」するプレイが求められる。ギルドメンバー同士の連携を深め、息の合ったプレイを展開することが勝利への近道。協力して相手ギルドに勝利を収めよう。

 

リーグ制で争いが激化

現在「グランコロシアム」はリーグ制を採用しており、参加するギルドは「所属リーグ1部」「所属リーグ2部」「所属リーグ3部」の3リーグに別れる。上位プレイヤーがひしめき合うのは「所属リーグ1部」で、このリーグで上位の戦績を残すことは即ち『シノアリス』のマスターであることを意味する。

 

『シノアリス』の「グランコロシアム」結果

公式HPで発表された「第19回グランコロシアム」1部リーグの総合ランキング結果。

 

「所属リーグ3部」からスタートしても良い戦績を残せば2部や1部に昇格する可能性があり、反対に1部で好成績を残せない場合には降格となる場合もある。参加するプレイヤーが切磋琢磨しながら熱いバトルを繰り広げているのが『シノアリス』の「グランコロシアム」なのだ。

 

限定報酬が嬉しい!

「グランコロシアム」に参加したユーザーにはイベント限定アイテム「グランメダル」が授与される。このグランメダルは「メダル交換所」で様々な限定アイテムと交換でき、キャラクターの強化に役立てることが可能。「グランコロシアム」にチャレンジしてメダルを獲得し、さらなる高みを目指そう。

 

グランメダルで交換できる『シノアリス』の限定報酬アイテム

▲2019/7/10に解禁された「無限進化武器の進化素材」。グランメダル交換所で獲得可能だ。

 

ギルドメンバーと一緒にランキング上位やリーグ昇格という「明確な目標」を共有しながらGvGを楽しめる『シノアリス』は、オンラインで協力プレイを満喫したいユーザーに断然おすすめのスマホゲーム。ギルドに加入して「グランコロシアム」に参加すればゲームが数倍楽しくなるぞ!



鬼才ヨコオタロウ氏が手がけ、濃密なファンタジー世界が堪能できる『シノアリス』。難しい操作は一切必要無く、「世界観は気になるけどゲームは苦手」というユーザーでも安心して遊べるので、ぜひこの機会に本作をプレイして少女たちが迎える「最悪の結末」を見届けよう!

『FFBE』とのコラボが復刻リニューアル開催!

2021/4/12より、「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」(以下、FFBE)との復刻コラボが開催された。

038

4/27までの期間中、前回登場したコラボキャラクターたちが再登場するほか、新たなコラボジョブ「フィーナ&モーグリ/ガンナー」、「いばら姫/吟遊詩人」も新たに参戦。また、「コラボ専用特別シナリオ」や、上松範康氏が手がける「FFBE」の楽曲も再びゲーム内に実装。

040「フィーナ&モーグリ/ガンナー」

041「いばら姫/吟遊詩人」

また、前回配布したコラボキャラクター「レイン/ブレイカー」も再配布される。ログインするだけでもらえるので、今から始める人も獲得可能。

039

あなたにおすすめのスマホゲーム

王道ファンタジーストーリーが魅力のおすすめのスマホゲーム新作RPG!スキルやゲージチャージなどを考えた戦略バトルも楽しめる本格派タイトル!シンプルかつ直感的な操作で大迫力のスキルバトルが楽しめる、本格フ...

全世界1000万人が熱狂!絵本のように素敵な世界で冒険を楽しめるおすすめスマホゲーム。簡単操作で実現するバトル以外に異世界滞在を楽しむためのコンテンツを多数実装。幅広い人が楽しめる極上RPGだ。

話題沸騰の人気作!ドラクエがついにリアルに登場。現実世界を歩いて冒険する新作RPG。ドラクエファンも普段ゲームをしない人にもおすすめの新しい位置情報スマホゲーム!

美少女キャラ×放置ゲームを楽しもう!完全オートバトルで誰でも楽に遊べるおすすめの新作スマホゲームアプリ。ノンストップバトルで成長を続け、魅力満点の美少女「ハントレス」たちをコレクションしながら戦おう。

次世代型MMORPGが降臨!『リネージュⅡ』の世界観を現代最高の技術で再構築したおすすめの新作スマホゲームアプリがついに正式配信開始。豪華なグラフィックで再現された広大なファンタジー世界を冒険しよう。

3Dファンタジー世界を冒険しよう!可愛さ満点のファンタジー世界をみんなで楽しめる新作おすすめスマホゲーム。バトルと冒険だけではなく牧場経営や釣り、ペットとの散歩で癒しの時間を満喫できる新作RPG。

シノアリス(SINoALICE)の評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

シノアリス(SINoALICE)のレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。