PCオンラインゲーム登録件数:2788件
【良かった点】 ゲーム自体は、グラや世界観等など質はかなりいいです。
【悪かった点】 新規に始めるには古参プレイヤーの質が悪いため向きません。
自分が始めたのは1年半前になりますが、その頃の状態と現在について書きます。
<1年半前> レベルについては、あっという間にカンストするためプレイヤースキルは身に付きません。 初心者が勇気を出してPTに入っても周りの足を引っ張ってしまい地雷と認定されます。※酷い時は罵倒されます 閉鎖された村社会のような世界のため、あっというまに地雷だと噂が広まり PTすら入れない状況に陥ります。 自分の場合、稀にいる初心者に優しい人に出会えたので続けることができました。
<現在> 1年半前の状況が更に酷くなった状況です。 普通のプレイヤースキルを持った人ですらPT募集に入りミスをすると 地雷だと噂を立てられゲームを続けるのが困難になります。 それを避けるために、知り合いでPTを組み固定で動く人が多くなりました。 ※PT募集は、自分のプレイヤースキルに自信がある人用です。
<これから始める方へ> 初心者には、かなりハードルの高いゲームであるため 稀にいる、初心者に優しい人に出会えることを祈っています。
【良かった点】 とにかく服装のバリエーションやキャラクターメイクが奥深いです 自分はシステムよりアバターを優先してゲームを見ていたので非常にたのしい、愛着もわきやすい、 最近では家ももてるようになり 製作してお金をためたりしてまたオシャレな装備をかうという、対人が苦手な人でも楽しめると思います。 基本的にどの場所もBGMがよく居心地がいいかもしれません。
【悪かった点】 しょうがないかもしれませんが お使いクエストが目立つ気がします 採取にもレベルがあり、序盤こそは簡単ですが 後半につれてだれてくる、面倒くさい作業へとかわってきます PVPは賛否両論ありますが、やはり装備の良し悪しが目立つようです。
【良かった点】 グラフィックと音楽は確かに最高。キャラメイクは未だに最高水準ではないか。PVEのバランスも秀逸です。
【悪かった点】 以下、アイオンは対人が売りであることを前提に記載。職業アイオンの人でないと、対人を全うできる装備を整えるために、3年かかります。掛からないという人は不正者か無職なので参考にしないように。「装備の揃っていない人間が」通貨を楽に稼ぐにはオードというアイテムを採集するのが近道だが、楽に採集できる場所には敵対種族も来る。薬品は植物の採集で足りるが、一番上のクラスの採集をできる地域にも敵対種族が沸く。対人装備を手に入れるための最低ランクの勲章など手に入れるための装備を整えるだけで1年、そこからさらに最高装備まで3年かかるが、そんなことをする位ならテンペル対人で放置。これが一番早いが、全身揃えるのに1年以上掛かる。年数は誇張でも何でも無い。自分の自由になる時間と取得制限回数と取得数を掛け算してみるといい。キャラメイクが優秀で感情移入も大きいことから、対人で狩られると非常に心が痛みます。また、廃人のためのゲームのため、廃人は容赦なく斬り付けてきます。何度も何度も何度も何度も、抗うことすらできず死にます。スキルゲーではなく装備ゲーのため、あなたの技量で覆すことは不可能です。というか、このゲームでスキルうんぬんの発言が出る人はエミュ鯖をやってみよう。クリックするだけの簡単なお仕事です。装備が整えばアフォでもできるのはエミュ鯖で証明されています。ただし、同等の実力であっても、職差で戦う前から勝負も決まっていますので、バランスが良いという意見は、黙殺に値します。そのうえ、天魔の数バランスが取れていないため、どちらに転んでも心が痛みます。心安らかに成長することは絶対にできないため、新規の方には絶対にお勧めしませんが、良いレギオンメンバーと出会えれば、PVEを通じて十分に楽しむことは可能です。
【良かった点】 グラだけは認めます。あとはファッションが豊富かな
【悪かった点】 OPβからやってますがね・・・ 新規さんが開始するのは絶対お勧めしません。何よりPvP好きなヘタレが集まってるゲームです。粘着心がどの鯖も半端ない。 高い課金の上、なんとか引退者を出さない様に今まで死ぬ気で苦労して取った装備を簡単にゲーム決済で与えてしまう始末 レベは上がり易いです。クソゲー仕様なので。 どの鯖も似たり寄ったりですが、活気がまずありません。 活気付いてるのは一部のヘタレ粘着集団(ハイレベルのニート)くらい。 運営のBOT対策も前に比べるとマシになったでしょうが、こんな過疎ゲーになって対策されても・・・と思いますよ本当 AIONのランキングが上位にある事に本当ビックリします。 毎日金策・IDの外販売り、自分の装備強化に専念し、失敗しまくる輩続出でテンション下げ下げ! クエストもデイリークエ・ウィークリークエが追加されて一時期がんばってましたが、結局はクエ品をダラダラ集めないといけない眠くなる毎日。 PvP大会みたいなのがありまして、ニコ生放送で放送w 本当一部の人間しか見てないしww そして、MCタナベっていうキモい顔したテンション下げてくれる社員も最近頻繁に色々な所で見ます。 オンラインニートしてるとMCタナベみたいなキモオタ顔の人間になるのかな・・・と先の不安を覚えて自分は引退を決意しましたw とにかくいいなぁ~と思えるのは最初だけです。 7800円(ゲーム時間90日無制限)+3000円(ゲーム時間30日・これすぐなくなる)を同時に決済する事でアイテム寄付みたいなセットがここ最近目立つ儲け主義だけに走ったNCの汚点 東北復興支援等を題してますが、全くの偽りですw とにかく今から始めようとか、復帰しようとか思う人は眠気に負けない精神力と十分なリアルマネーを用意して開始してください。
【良かった点】 ・グラフィックがめちゃくちゃきれい! ・サウンドは映画で出てきそうな感じで迫力があります。 ・PVPが好きな人ならおもしろいゲームかも。 ・クエストも豊富だし、ミッションとかもあっておもしろいです。 ・大規模PVPの要塞戦があるのでいろいろなPVPを楽しめます。 ・レベル25になってアビスに行けるようになればいつでもPVPを楽しめるのもおもしろい。 ・ストーリーも良いと思います。 ・初心者の人でもわかりやすい解説があるので初めての人でも覚えられると思います。 ・クエ進行中に敵対種族の人に襲われるなんてこともあるのでスリルも楽しめます。 ・職のバランスは悪くないと思います。個人的意見ですがどの職でも楽しめます。 ・顔などは自分の好きな様に作りこめるので愛着がわきます。自分そっくりに作る事もできるかも。
【悪かった点】 ・要塞戦がかなり重いです。推奨スペックを満たしているPCでもまともに動きません。推奨スペックより性能のいいPCでやる事をお勧めします。 ・2.0で実装されたソロインスタンスダンジョンではムービーが飛んでしまったりする事がある。 ・種族のバランスが悪いです。人気の種族は人が多いですが、そうじゃない種族はかなり人が少ないです。 ・低レベル帯の人が少ないです。でもカンストが高くないので今からでも追いつけるかもしれません。 ・インスタンスダンジョンでは長時間拘束されるためライトユーザーにはきついかもしれません。 ・場所によってはいきなりPKされます。PKが嫌いな人はやめておいたほうがいいと思います。 ・BOTが多いように思います。 ・製作に必要な素材の量が多いので大変。はまると素材を入れる倉庫が少なく感じる。 ・1アカウントに6キャラ作れるのはいいのだけど、できれば1サーバーに6キャラのほうがよかった。 ・サーバーによってはキャラクター制限がかかってしまっているサーバーがあります。
【良かった点】 ・グラフィックが綺麗。サウンドも良い。 ・チャットが使いやすいのがいいと思う。 ・空を飛べるのがいい。自由度は高いと思います。 ・キャラクターメイキングが豊富で自分の好きなように作れる。詳細に作りこめるのがいい。 ・アバターでおしゃれを楽しんだりできる。 ・職業のバランスがわりといいほうだと思う。シャドウを除いてですが。 ・PTでの役割が職によってしっかりあるのでどの職を選んでも楽しめる。 ・クエストが豊富で初めのほうはそれだけでレベルもあがる。 ・レベル上げは楽なほうだと思います。 ・生産や強化も一定のラインまでは楽にできます。 ・月額課金で重課金にならないのがいいですね。 ・装備の種類も多くてかっこいいのもあるし、かわいいのもあっていいと思う。
【悪かった点】 ・PK推奨ゲームなので狩り中に襲われることも。PVPが苦手な人にはお勧めしません。四六時中気を張っていないといけなくなるのでかなり気疲れします。 ・PVPはレベルで決まってしまうようなものなので5の差があると厳しい。 ・カンストするまでは高レベルの人にカモにされるし、カンストしてもPVP用の装備を固めないとカモになります。 ・まったり狩りということができないのが疲れる。 ・鯖で優勢種族が決められている。始める人は鯖と種族のチェックをしてからのほうがいいと思います。 ・スカイプを勧められます。鯖によるかもしれませんが、ほとんどのレギでスカイプ。野良でも強いところになるとスカイプを聞けるようにしてほしいといわれます。 ・一部のコンテンツが、少数の人のせいで悪いコンテンツを化している。 ・推奨スペックのPCでも要塞戦はかなり重い。 ・RMT蔓延。BOT蔓延。周りを見渡してもBOTが多いですね。クエに支障がでるくらい。 ・1人ではクリアできないクエストもあるのでその時はPTを組まなければならない。 ・天族が多く、魔族が少ないのでアビス戦がきつい。
【良かった点】 ■グラフィックがかなり綺麗で他のゲームのグラフィックがしょぼく見えるほどです。 ■BGMもゲームに合っていて良いと思います。 ■クエストやミッションも豊富で進めていくのがおもしろいです。 ■IDや一部のエリアのMOBは1体だけでもとても強く、PTで狩りをするが、PTでの楽しさを味わえる。 ■敵対種族のエリア、アビスにいけば、PVが楽しめるのもおもしろいです。 ■2.0実装によってIDが増えて、IDがより楽しくなった。 ■かなり頑張ってレベル上げをすれば今から始めても2ヶ月ほどでカンストが可能なので今からでもおもしろいと思います。 ■キャラメイクは無限通りでもできそうなくらい自分の好みに作れます。 ■装備、飛行など自由度の高いゲームだと思います。 ■レベルも比較的早く上がると思います。まだカンストも高くないのでいいと思う。 ■クエストも初めはチュートリアルのようにできているので慣れるまでそれをこないていけばすぐに慣れます。
【悪かった点】 ■特定の職が強いので職バランスが悪くなっています。 ■キュアなどの場合、自分が死ににくいのはいいが敵を倒すのが大変なのでPTなどではいいが、1人でPVなどは向かない。 ■全鯖で天族のプレイヤーが多く、魔族が少ない。 ■種族での優勢劣勢で要塞戦ではずっと同じ種族が勝ち続けるといった事が起こる。 ■劣勢種族はPV装備の取得に必要なAPが手に入らないので種族で装備の差もでてくる。 ■龍界が実装されたが、魔のエリアのげるくまるすには天族が潜入して、PKされるのでクエストがこなせない。レベル上げもなかなか進まない状態に陥っている。 ■IDの入り口前を敵対種族が占拠していてIDに入れないことがたまにある。 ■2.0実装で被ダメージが増えたため、ヒーラーの負担がかなり大きくなった。即死することもある。 ■2.0実装でソロIDができるようになったが、面白いのは初めだけでその後は反復クエをこなすだけの作業感が多くなる。 ■種族の人数の差がでているのは運営がサーバーを増やしすぎたのが原因なので種族の人数を増やす何かを行ってくれたらもっとおもしろくなるだろう。 ■種族人数の差を埋めるべく運営も今までいろいろとしてきてはいるが、良い成果はでていない。
【良かった点】 ・グラフィックが人物、背景など全体的に良く、スキルは派手なのが良い。 ・武器のグラフィックのでかく迫力のあるものからかわいいものまである。 ・操作はキーボード操作もできるので慣れている人にはやりやすい。 ・キャラメイクの自由度が高いのが良い。 ・ソロ狩りの場合はMPKされることはほとんどないのでストレスをためずに狩りができます。 ・PT募集する時のチャットはどのエリアでも見れるシステムなので、どこにいる人に向けても募集がかけられる。 ・2・0実装によりクエスト報酬が上がったので、以前より金策に苦労する事がなくなってよかった。 ・2.0実装でできたインスタンスダンジョンではダンジョンの中のMOBを全部独占できるので良いと思う。 ・2・0実装で自軍エリア内でのPKが修正されたのでクエストを邪魔される事もなくストレスが減った。 ・Pkのエリア修正によりレベル差や装備差でしつこくPKを仕掛けてくる人がいなくなったもの良かった。
【悪かった点】 ・ユーザーの質が悪い人が多い。匿名掲示板等への誹謗中傷。個人に対する晒しなどかなりひどい。これが原因で引退した人も多いはず。 ・PT募集チャットのシステムはいいのだが、全体的に過疎なので集まりが悪い。サーバー統合などをして人を増やさないとPTを組む事すら難しくなる。 ・ゲーム内で特定プレイヤーへの執拗な攻撃や全体チャットでも迷惑行為に対しての対応が遅い。 ・運営は対策を強化しているけれど、BOTがかなり多く、ミッションを進めるのが難しい時すらある。 ・職のバランスが悪く、PVP要素が多いMMOとしては致命的。PVP重視ならもっと修正を入れたほうがいい気がする。 ・PVPエリアのゾーンエリアがかなりの過疎。PVPを売りの1つとしているわりにそれが活用されていない。 ・カンストが低いので装備で強さが決まってしまうMMO。 ・ステータス振り分けがなく、育成が2パターンしかないのが残念。 ・PTでクリアしないといけない場合があるが、野良では低マナーの人も多いのでPTを組むのをためらう。 ・職バランスや装備での差もあるが、レベル差も5つあったら太刀打ちできない。
「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。
古参プレイヤーによる新規者の締め出し
【良かった点】
ゲーム自体は、グラや世界観等など質はかなりいいです。
【悪かった点】
新規に始めるには古参プレイヤーの質が悪いため向きません。
自分が始めたのは1年半前になりますが、その頃の状態と現在について書きます。
<1年半前>
レベルについては、あっという間にカンストするためプレイヤースキルは身に付きません。
初心者が勇気を出してPTに入っても周りの足を引っ張ってしまい地雷と認定されます。※酷い時は罵倒されます
閉鎖された村社会のような世界のため、あっというまに地雷だと噂が広まり
PTすら入れない状況に陥ります。
自分の場合、稀にいる初心者に優しい人に出会えたので続けることができました。
<現在>
1年半前の状況が更に酷くなった状況です。
普通のプレイヤースキルを持った人ですらPT募集に入りミスをすると
地雷だと噂を立てられゲームを続けるのが困難になります。
それを避けるために、知り合いでPTを組み固定で動く人が多くなりました。
※PT募集は、自分のプレイヤースキルに自信がある人用です。
<これから始める方へ>
初心者には、かなりハードルの高いゲームであるため
稀にいる、初心者に優しい人に出会えることを祈っています。
PVP PVEが好きでなくても楽しめる
【良かった点】
とにかく服装のバリエーションやキャラクターメイクが奥深いです
自分はシステムよりアバターを優先してゲームを見ていたので非常にたのしい、愛着もわきやすい、
最近では家ももてるようになり 製作してお金をためたりしてまたオシャレな装備をかうという、対人が苦手な人でも楽しめると思います。
基本的にどの場所もBGMがよく居心地がいいかもしれません。
【悪かった点】
しょうがないかもしれませんが
お使いクエストが目立つ気がします
採取にもレベルがあり、序盤こそは簡単ですが
後半につれてだれてくる、面倒くさい作業へとかわってきます
PVPは賛否両論ありますが、やはり装備の良し悪しが目立つようです。
新規には絶対にお勧めしない
【良かった点】
グラフィックと音楽は確かに最高。キャラメイクは未だに最高水準ではないか。PVEのバランスも秀逸です。
【悪かった点】
以下、アイオンは対人が売りであることを前提に記載。職業アイオンの人でないと、対人を全うできる装備を整えるために、3年かかります。掛からないという人は不正者か無職なので参考にしないように。「装備の揃っていない人間が」通貨を楽に稼ぐにはオードというアイテムを採集するのが近道だが、楽に採集できる場所には敵対種族も来る。薬品は植物の採集で足りるが、一番上のクラスの採集をできる地域にも敵対種族が沸く。対人装備を手に入れるための最低ランクの勲章など手に入れるための装備を整えるだけで1年、そこからさらに最高装備まで3年かかるが、そんなことをする位ならテンペル対人で放置。これが一番早いが、全身揃えるのに1年以上掛かる。年数は誇張でも何でも無い。自分の自由になる時間と取得制限回数と取得数を掛け算してみるといい。キャラメイクが優秀で感情移入も大きいことから、対人で狩られると非常に心が痛みます。また、廃人のためのゲームのため、廃人は容赦なく斬り付けてきます。何度も何度も何度も何度も、抗うことすらできず死にます。スキルゲーではなく装備ゲーのため、あなたの技量で覆すことは不可能です。というか、このゲームでスキルうんぬんの発言が出る人はエミュ鯖をやってみよう。クリックするだけの簡単なお仕事です。装備が整えばアフォでもできるのはエミュ鯖で証明されています。ただし、同等の実力であっても、職差で戦う前から勝負も決まっていますので、バランスが良いという意見は、黙殺に値します。そのうえ、天魔の数バランスが取れていないため、どちらに転んでも心が痛みます。心安らかに成長することは絶対にできないため、新規の方には絶対にお勧めしませんが、良いレギオンメンバーと出会えれば、PVEを通じて十分に楽しむことは可能です。
3.0を迎えても運営のユーザー引きとめ作戦が頻繁すぎて笑
【良かった点】
グラだけは認めます。あとはファッションが豊富かな
【悪かった点】
OPβからやってますがね・・・
新規さんが開始するのは絶対お勧めしません。何よりPvP好きなヘタレが集まってるゲームです。粘着心がどの鯖も半端ない。
高い課金の上、なんとか引退者を出さない様に今まで死ぬ気で苦労して取った装備を簡単にゲーム決済で与えてしまう始末
レベは上がり易いです。クソゲー仕様なので。
どの鯖も似たり寄ったりですが、活気がまずありません。
活気付いてるのは一部のヘタレ粘着集団(ハイレベルのニート)くらい。
運営のBOT対策も前に比べるとマシになったでしょうが、こんな過疎ゲーになって対策されても・・・と思いますよ本当
AIONのランキングが上位にある事に本当ビックリします。
毎日金策・IDの外販売り、自分の装備強化に専念し、失敗しまくる輩続出でテンション下げ下げ!
クエストもデイリークエ・ウィークリークエが追加されて一時期がんばってましたが、結局はクエ品をダラダラ集めないといけない眠くなる毎日。
PvP大会みたいなのがありまして、ニコ生放送で放送w
本当一部の人間しか見てないしww
そして、MCタナベっていうキモい顔したテンション下げてくれる社員も最近頻繁に色々な所で見ます。
オンラインニートしてるとMCタナベみたいなキモオタ顔の人間になるのかな・・・と先の不安を覚えて自分は引退を決意しましたw
とにかくいいなぁ~と思えるのは最初だけです。
7800円(ゲーム時間90日無制限)+3000円(ゲーム時間30日・これすぐなくなる)を同時に決済する事でアイテム寄付みたいなセットがここ最近目立つ儲け主義だけに走ったNCの汚点
東北復興支援等を題してますが、全くの偽りですw
とにかく今から始めようとか、復帰しようとか思う人は眠気に負けない精神力と十分なリアルマネーを用意して開始してください。
おもしろいと思います。
【良かった点】
・グラフィックがめちゃくちゃきれい!
・サウンドは映画で出てきそうな感じで迫力があります。
・PVPが好きな人ならおもしろいゲームかも。
・クエストも豊富だし、ミッションとかもあっておもしろいです。
・大規模PVPの要塞戦があるのでいろいろなPVPを楽しめます。
・レベル25になってアビスに行けるようになればいつでもPVPを楽しめるのもおもしろい。
・ストーリーも良いと思います。
・初心者の人でもわかりやすい解説があるので初めての人でも覚えられると思います。
・クエ進行中に敵対種族の人に襲われるなんてこともあるのでスリルも楽しめます。
・職のバランスは悪くないと思います。個人的意見ですがどの職でも楽しめます。
・顔などは自分の好きな様に作りこめるので愛着がわきます。自分そっくりに作る事もできるかも。
【悪かった点】
・要塞戦がかなり重いです。推奨スペックを満たしているPCでもまともに動きません。推奨スペックより性能のいいPCでやる事をお勧めします。
・2.0で実装されたソロインスタンスダンジョンではムービーが飛んでしまったりする事がある。
・種族のバランスが悪いです。人気の種族は人が多いですが、そうじゃない種族はかなり人が少ないです。
・低レベル帯の人が少ないです。でもカンストが高くないので今からでも追いつけるかもしれません。
・インスタンスダンジョンでは長時間拘束されるためライトユーザーにはきついかもしれません。
・場所によってはいきなりPKされます。PKが嫌いな人はやめておいたほうがいいと思います。
・BOTが多いように思います。
・製作に必要な素材の量が多いので大変。はまると素材を入れる倉庫が少なく感じる。
・1アカウントに6キャラ作れるのはいいのだけど、できれば1サーバーに6キャラのほうがよかった。
・サーバーによってはキャラクター制限がかかってしまっているサーバーがあります。
グラフィック・サウンドがかなり良い!
【良かった点】
・グラフィックが綺麗。サウンドも良い。
・チャットが使いやすいのがいいと思う。
・空を飛べるのがいい。自由度は高いと思います。
・キャラクターメイキングが豊富で自分の好きなように作れる。詳細に作りこめるのがいい。
・アバターでおしゃれを楽しんだりできる。
・職業のバランスがわりといいほうだと思う。シャドウを除いてですが。
・PTでの役割が職によってしっかりあるのでどの職を選んでも楽しめる。
・クエストが豊富で初めのほうはそれだけでレベルもあがる。
・レベル上げは楽なほうだと思います。
・生産や強化も一定のラインまでは楽にできます。
・月額課金で重課金にならないのがいいですね。
・装備の種類も多くてかっこいいのもあるし、かわいいのもあっていいと思う。
【悪かった点】
・PK推奨ゲームなので狩り中に襲われることも。PVPが苦手な人にはお勧めしません。四六時中気を張っていないといけなくなるのでかなり気疲れします。
・PVPはレベルで決まってしまうようなものなので5の差があると厳しい。
・カンストするまでは高レベルの人にカモにされるし、カンストしてもPVP用の装備を固めないとカモになります。
・まったり狩りということができないのが疲れる。
・鯖で優勢種族が決められている。始める人は鯖と種族のチェックをしてからのほうがいいと思います。
・スカイプを勧められます。鯖によるかもしれませんが、ほとんどのレギでスカイプ。野良でも強いところになるとスカイプを聞けるようにしてほしいといわれます。
・一部のコンテンツが、少数の人のせいで悪いコンテンツを化している。
・推奨スペックのPCでも要塞戦はかなり重い。
・RMT蔓延。BOT蔓延。周りを見渡してもBOTが多いですね。クエに支障がでるくらい。
・1人ではクリアできないクエストもあるのでその時はPTを組まなければならない。
・天族が多く、魔族が少ないのでアビス戦がきつい。
種族の人数差がうまればもっとおもしろい
【良かった点】
■グラフィックがかなり綺麗で他のゲームのグラフィックがしょぼく見えるほどです。
■BGMもゲームに合っていて良いと思います。
■クエストやミッションも豊富で進めていくのがおもしろいです。
■IDや一部のエリアのMOBは1体だけでもとても強く、PTで狩りをするが、PTでの楽しさを味わえる。
■敵対種族のエリア、アビスにいけば、PVが楽しめるのもおもしろいです。
■2.0実装によってIDが増えて、IDがより楽しくなった。
■かなり頑張ってレベル上げをすれば今から始めても2ヶ月ほどでカンストが可能なので今からでもおもしろいと思います。
■キャラメイクは無限通りでもできそうなくらい自分の好みに作れます。
■装備、飛行など自由度の高いゲームだと思います。
■レベルも比較的早く上がると思います。まだカンストも高くないのでいいと思う。
■クエストも初めはチュートリアルのようにできているので慣れるまでそれをこないていけばすぐに慣れます。
【悪かった点】
■特定の職が強いので職バランスが悪くなっています。
■キュアなどの場合、自分が死ににくいのはいいが敵を倒すのが大変なのでPTなどではいいが、1人でPVなどは向かない。
■全鯖で天族のプレイヤーが多く、魔族が少ない。
■種族での優勢劣勢で要塞戦ではずっと同じ種族が勝ち続けるといった事が起こる。
■劣勢種族はPV装備の取得に必要なAPが手に入らないので種族で装備の差もでてくる。
■龍界が実装されたが、魔のエリアのげるくまるすには天族が潜入して、PKされるのでクエストがこなせない。レベル上げもなかなか進まない状態に陥っている。
■IDの入り口前を敵対種族が占拠していてIDに入れないことがたまにある。
■2.0実装で被ダメージが増えたため、ヒーラーの負担がかなり大きくなった。即死することもある。
■2.0実装でソロIDができるようになったが、面白いのは初めだけでその後は反復クエをこなすだけの作業感が多くなる。
■種族の人数の差がでているのは運営がサーバーを増やしすぎたのが原因なので種族の人数を増やす何かを行ってくれたらもっとおもしろくなるだろう。
■種族人数の差を埋めるべく運営も今までいろいろとしてきてはいるが、良い成果はでていない。
PVP重視にしてはその部分がお粗末。
【良かった点】
・グラフィックが人物、背景など全体的に良く、スキルは派手なのが良い。
・武器のグラフィックのでかく迫力のあるものからかわいいものまである。
・操作はキーボード操作もできるので慣れている人にはやりやすい。
・キャラメイクの自由度が高いのが良い。
・ソロ狩りの場合はMPKされることはほとんどないのでストレスをためずに狩りができます。
・PT募集する時のチャットはどのエリアでも見れるシステムなので、どこにいる人に向けても募集がかけられる。
・2・0実装によりクエスト報酬が上がったので、以前より金策に苦労する事がなくなってよかった。
・2.0実装でできたインスタンスダンジョンではダンジョンの中のMOBを全部独占できるので良いと思う。
・2・0実装で自軍エリア内でのPKが修正されたのでクエストを邪魔される事もなくストレスが減った。
・Pkのエリア修正によりレベル差や装備差でしつこくPKを仕掛けてくる人がいなくなったもの良かった。
【悪かった点】
・ユーザーの質が悪い人が多い。匿名掲示板等への誹謗中傷。個人に対する晒しなどかなりひどい。これが原因で引退した人も多いはず。
・PT募集チャットのシステムはいいのだが、全体的に過疎なので集まりが悪い。サーバー統合などをして人を増やさないとPTを組む事すら難しくなる。
・ゲーム内で特定プレイヤーへの執拗な攻撃や全体チャットでも迷惑行為に対しての対応が遅い。
・運営は対策を強化しているけれど、BOTがかなり多く、ミッションを進めるのが難しい時すらある。
・職のバランスが悪く、PVP要素が多いMMOとしては致命的。PVP重視ならもっと修正を入れたほうがいい気がする。
・PVPエリアのゾーンエリアがかなりの過疎。PVPを売りの1つとしているわりにそれが活用されていない。
・カンストが低いので装備で強さが決まってしまうMMO。
・ステータス振り分けがなく、育成が2パターンしかないのが残念。
・PTでクリアしないといけない場合があるが、野良では低マナーの人も多いのでPTを組むのをためらう。
・職バランスや装備での差もあるが、レベル差も5つあったら太刀打ちできない。