2021/7/28からSTEAMで正式配信されているGearbox Publishingの購入型PCゲーム。北欧神話の世界観で終末「ラグナロク」に立ち向かうバイキングとしてバトルに挑むアクションサバイバルRPG。
輪郭線を強調した海外コミック調のスタイリッシュなゲームグラフィック、最大10名のプレイヤーが共闘できるオンラインマルチプレイシステム、繰り返しプレイに強いローグライクな世界と圧巻の巨大ボスキャラクターが大きな魅力で、北欧神話世界が好きな人、みんなと一緒に戦えるゲームを求めている人におすすめ!
ラグナロクに立ち向かえ!
現在PCゲームのポータルサイト「STEAM」で正式配信中の『Tribes of Midgard』は、北欧神話の世界観に彩られた大地を舞台に、バイキングの一族となって終末「ラグナロク」の脅威に立ち向かっていくおすすめのタイトル。オンラインで最大10名の協力プレイも楽しめるアクションサバイバルRPG作品だ。
ゲーム最大の魅力は、見下ろし型のプレイ画面で展開するサバイバルアクションとバトルシーン。美しさ満点のゲームグラフィックは輪郭線を強調したコミック調の描写で、アニメーション映画の中で主人公を動かしているような雰囲気に浸りながら生存と闘争を繰り広げるプレイを満喫できる。スタイリッシュな描画が特徴だ。
▲独特なゲームグラフィックで再現された北欧神話の世界で生存と闘争を繰り広げていく新作PCゲームだ。
プレイヤーが操作する部族は全部で8種類のクラスに分かれ、それぞれのクラスが持っている特性を活かしながら「サーガ」「サバイバル」に分かれる2種類のゲームモードで部族の生き残りをかけたバトルを体験できる。大地を揺るがす超巨大な敵キャラクターも登場するので、テンションMAXの戦いを繰り広げられるぞ。
強敵に立ち向かうためにエリアを探索して素材を集め、強力な武器と鎧を作成できるシステムや、強固な守りを持つ村を設計して防衛に挑むクラフト要素もあり、遊び甲斐は満点。自動生成されていくミッドガルドの世界を逞しく生き延びていくバイキングになりきってプレイできるおすすめのアクションサバイバルRPGだ。
数々の受賞歴を誇る新作ゲーム
本作を開発したのは、2013年にカナダのモントリオールで結成されたインディー系ゲームデベロッパー「Norsfell」で、パブリッシングは「Gearbox Publishing」が担当。作品は「2017 Ubisoft Indie Series」を含め数々の受賞歴を持っており、ユーザーとメディアの双方から評価が高い。傑出した作風が光る新作だぞ。
STEAMでの販売価格は2050円。標準で日本語インターフェースと字幕がサポートされており、参入の敷居は低い。ちなみに本作はPS4/PS5向けにもリリースされており、内容は同じ。PS4/PS5版は価格が2420円とやや高めに設定されているので、自分が遊びやすい方を選択して購入すると良いだろう。
▲見下ろし型画面で展開するスタイリッシュかつエキサイティングなバトルが特徴。エフェクト効果も派手だ。
PC版は汎用コントローラーでの操作をフルサポートし、CS機と同じ感覚で遊べる点もポイント。なお、STEAMストアでは可愛いペットキャラクター2匹と装飾品アイテムがセットになったDLCも1010円で併売中で、作品とDLCがセットになった『Tribes of Midgard - Deluxe Edition』も3060円で販売されている。
ソロプレイでも楽しめる作品だが、本作が本領を発揮するのはマルチプレイ時の共闘要素にあるため、できれば4名以上のプレイヤーで一緒になって冒険とバトルに挑むことが望ましい。プレイヤー同士で結束しながらバイキング部族としての絆を深め、強大な敵キャラクターに戦いを挑むスリリングな生存競争に参加しよう。
北欧神話の世界を独特なゲームグラフィックで再現したおすすめの新作PCゲーム『Tribes of Midgard』は、現在STEAMストアで好評配信中。マルチプレイでユーザー同士の共闘を体験したい人にはバッチリハマる作品に仕上がっている。興味が湧いた人は今すぐSTEAMストアにアクセスして情報をチェックしよう!
【おすすめポイント】 バイキングの死闘が始まる!
怒涛の生存バトルに乗り込め!
『Tribes of Midgard』のメインゲームモード「サーガ」では、クエストを達成しながらラグナロクに立ち向かっていくプレイが展開。マップの探索要素と武器・装備品の作成、そしてクラス(役職)をアンロックしてさらなるバトルスタイルを探求していく要素を体験でき、満足度は非常に高い。逞しく世界を生き延びよう。
プレイ画面には現在すべき目標(クエスト)がテキスト形式で表示され、UIではミニマップと方位計、自分が操作しているキャラクターの情報を確認できる。最初は探索を行いながら製作に必要となる「素材」を集め、耐久性のステータスがある武器と装備品をクラフトで生み出していく流れとなる。下準備をしっかり行なっていこう。
▲バイキング部族の生存をテーマとしたゲームシステムが展開。RPGらしい成長要素もバッチリ体験できるぞ。
ゲーム内では日付が変化する時間経過の概念があり、夜間のモンスター襲撃から村を守ることで1日を生き延びることができる。徐々に近づいてくる強大な敵キャラクターに備えながら日々を生き抜くスリル満点のプレイが展開し、常に緊張感を持ちながらゲームに臨める点がポイントだ。サバイバルRPGらしい展開を味わえるぞ。
途中からプレイヤーが選択できるようになるクラス(役職)は、特定のアクションを行うことでアンロックされる仕組み。各クラスにはアビリティーのツリーが存在し、これらを解禁することでステータス値やアクションにボーナス効果が発生する。また作業場をアンロックすることで高度な武器類を生産できるようになるぞ。
時間を無駄にしない計画性が求められる
村を強化してNPC村人を配置していくタワーディフェンス要素も登場し、キャラクターを操作して各種のシステムにアクセスしながら生存を目指すプレイを多彩な角度から楽しめる点が魅力。単純にバトルで突き進むのではなく、その日にやるべきことを考えながら来るべき脅威に備えていく戦略性に富んだプレイが面白い。
▲刻々と過ぎていく時間を無駄にせずに準備を整えていくサバイバルプレイが展開する新作PCゲームだ。
キャラクターの成長と装備品の強化、そしてクラフト要素が好きな人にはピッタリの新作アクションサバイバルRPGで、3DCGとアニメ調のレンダリングが絶妙にミックスされた美麗グラフィックで展開する北欧神話の世界観を堪能しながら生存闘争を楽しめる。一緒に遊ぶプレイヤーによって異なるプレイ体験を味わえるぞ。
サーガモードは全13日間で進行。最後の大ボスを撃破することでゲームクリアとなり、リザルト画面で戦績とプレイ内容を確認できる。もう一方のゲームモード「サバイバル」では各種の設定を好みで調整できるので、サーガモードをクリアしたらよりハードな生存バトルを求めてサバイバルモードにチャレンジしてみよう。
見下ろし型画面で展開するバイキング部族の戦いを体験できるおすすめの新作PCゲーム『Tribes of Midgard』は、現在STEAMストアで好評配信中。日本語インターフェースを標準搭載していることもあり、日本人ユーザーも多数遊んでいる必見の新作アクションサバイバルRPGだ。今すぐストアをチェックしよう!
【おすすめポイント】 過酷な生存プレイを体験できる新作RPG!
Tribes of Midgardスペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows 7 64 Bits | |
CPU | Intel Quad Core i5-2300 or AMD FX-6300 | |
メモリー | 8GB | |
グラフィックカード | Nvidia GeForce GTX 560 or AMD Radeon HD 7770 | |
VRAM | 1GB | |
HDD空き容量 | 8GB以上の空き容量 | |
DirectX | ||
回線速度 | ブロードバンドインターネット接続 |
© 2021 Norsfell Games Inc.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
累計発行部数200万部を超える人気原作とTVアニメ版の世界を初ゲーム化したおすすめ新作異世界転生ファンタジーブラウザゲームが5/20より配信開始!おなじみのキャラクターたちと一緒に冒険を楽しもう。
『LOST ARK(ロストアーク)』ついに正式サービス開始!圧巻の超絶クオリティーで再現されたファンタジー世界を楽しめるおすすめ新作MMORPG大作が日本上陸。100億円以上を投入し7年をかけて開発された壮大な冒険世界...
人気カードゲームをRPG化!様々なメディアミックスで多くのファンを持つタカラトミーのTCGをオンラインRPG化したおすすめの新作ブラウザゲームが基本プレイ無料で好評配信中。DL不要ですぐにプレイ可能!
最速プレイレポート掲載中!15周年を突破した人気シリーズが「G123」でゲーム化!セクシーな美闘士たちを率いながらバトルに挑むおすすめの新作ブラウザゲーム。簡単操作で奥深いバトルを楽しめるRPGだぞ。
スマホアプリ版も配信決定!ファンタジー世界で美少女とモンスターを率いながら冒険とバトルを楽しめる美少女ファン必見の新作PCブラウザゲーム。簡単操作で本格タクティカルバトルを楽しめるRPGタイトルだぞ。
アニメ好きにおすすめのアニメチックアクションRPG!躍動感溢れる爽快なアクションとボイス付きのアニメ調グラフィックでアニメを動かしているような満足感が得られる!厨二要素満載な世界観も中毒性バツグンだ!ア...
Tribes of Midgardの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。