PCオンラインゲーム登録件数:2701件
【良かった点】 ・旧形式にしては非常に綺麗なグラフィック ・細かい作りこみ ・独特なファンタジー世界 ・音楽良し ・低スペPCでも可 ・日本アニメ・漫画に影響を受けたフランス産だということ ・素材アイテムが豊富 ・人があまり多過ぎない ・戦闘に関しては「ヒーローズ・オブ・マイト・アンド・マジックのシリーズが好きな人」にはかなりお勧め(賭けてもいい) ・クラス、職業、スキルが個性的過ぎる ・韓国産ネトゲに飽きた人にはハマるかも ・マップが非常に広い *普通に楽しむなら課金はする必要が無い
【悪かった点】 ・日本系萌え<海外的セクシー路線のキャラ ・装備があまりかっこよくない(特に序盤)
・マップは広いが移動が少々面倒な仕様 ・クエストが膨大(全て消化しようとは思わないこと) ・wikiにて予習は必須 ・たまに重くなる ・過疎化 ・ひたすらポチポチポチ ・効率:パーティプレイ>>>>>>>ソロ (あらかじめ友人を誘うと序盤から楽しみやすいが最初から最後までソロ+自給自足は苦行) *効率パーティが大好きな廃人向け仕様
【良かった点】 ・低スペックでも重くないのでうれしい。スペックの割りにはグラフィックもきれい。 ・AIがしっかりしていていいと思う。 ・職業も多く、育成も決まったものがないので自由度は高め。 ・狩りではターン制で自分のペースで楽しめる。 ・マップによってステージが変わり狩りで飽きるという事がない。 ・装備などは店売りはあまりないので、ドロップか生産が主になっているのでMMOらしさを感じる。 ・露店・マーケットがゲームをつけっぱなしにしなくてもできるのでそれは便利・ ・運営も対応は早いほうでいいと思う。 ・海外でずっと親しまれているゲームだけあっておもしろい。バランスもいいと思う。 ・お遣いクエが多いゲームとは違い、狩りを存分に楽しめるゲーム。 ・狩り以外にもPVPも楽しめるので友達と協力したりするのがおもしろい。 ・絵はとっつきにくいがやってみたらおもしろかったです。
【悪かった点】 ・長時間プレイする場合や、PTを組んでる時はキャッシュが溜まって重くなる時があります。 ・クリックでの移動となるので、キーボード操作での移動になれた人にはきつい。 ・翻訳ができていない部分がある。いまいち理解できない事がある。 ・6人でPTを組まないとドロップしないアイテムがある。 ・サウンドの中に不具合が発生する。 ・店売り装備がないので、露店などの価格が高騰した時はかなりきつい。 ・マップが細かく区切られているので読み込みに時間がかかる時がある。それなりのスペックのPCなら問題なし。 ・クエストは報告のNPCの名前などが記載されないので調べないといけない。座標などもありません。 ・海外のゲームだからか絵は日本人向けではなさそう。慣れるまで時間がかかるかもしれない。 ・システムが複雑で、説明が不十分は箇所もあるのでやるなら慣れるまで調べながらやったほうがいい。 ・ダンジョンなどでは結構時間がかかるので、疲れることがあります。
【良かった点】 ・コンテンツがいろいろあるんで飽きることがない。 ・PT推奨ゲームなのでPT組むんで狩りをするのが好きな人には嬉しい。PTを組むと恩恵もあるのでそれもかなり嬉しい。 ・クエストはやらなくても狩りだけでレベル上げが可能。 ・ギルドシステムがとても良い。入ったほうがもっと面白くなる。 ・PVPも楽しめるのがいい。PVPが苦手な人でも設定でオフにできるのもいいと思う。 ・採取・生産だけでも楽しめます。露店などでは生産品がメインとなるので需要も多い。 ・レベルによって強さが決まってしまうということがなく廃人が少ないのがいい。 ・始めはいまいちかなって思っていましたが慣れると自由度の高いシステムが面白くなる。 ・生産をメインにして遊ぶことも可能。 ・運営はよくがんばってくれてると思います。RMTやBOTなどの対応も早いです。 ・露店がログアウト中でも開かれているのが便利。 ・システム全体がバランスよくいいと思う。
【悪かった点】 ・グラフィックが日本向けではないのでとっつきにくいのが残念。 ・チュートリアルが親切ではない。 ・クエストがお遣いとかではなく、海外向けなのでかなりきつい。苦労してクエストをクリアした割りには見返りが少ない。 ・生産はなかりの時間がかかるので放置できる人しかきつい。 ・移動に慣れるまで時間がかかる。 ・2時間くらいゲームをしているとキャッシュが溜まって重くなってしまう。 ・装備のグラフィックが頭・マント・盾などしか反映されないのが残念。 ・PTでの戦闘でダンジョンに入る時などは長時間拘束される。 ・ソロでの狩りなどはきついので過疎とかがでてきたらきつくなる。 ・クリックゲームになれた人には慣れるまでにかなり時間がかかると思う。 ・自分が何をしたいのか決めないままやるときつい。調べてからやったほうがいいと思う。
【良かった点】 いわゆるクリックゲームと違って行動するのに必要なAPの中で攻撃・連携などを考えてやる戦略型のターン制戦闘なので面白い。 これによって狩りでの作業感などはなく楽しめるゲーム。
クエストが重要な役割ではなく、狩りでのドロップや経験値が重要なので狩り好きにはたまらない。 職業バランスも悪くなく、役割などで個性などもでるし、PTなどではみんなで連携していける。 あからさまにこの職が強いとか弱いというのはない。
MMOとしてのシステムとしては良くできているゲーム。 コンテンツ量が豊富で自由度も高い。 低スペックでも楽しめる軽さです。
PVPも充実していて好きな人は楽しめる。嫌いな人は設定をオフすればいい。
生産要素もあり、装備などはドロップか生産しかないので生産の価値も高い。
マップが広大でいろいろなのんびりやってたら回りきれないほどのフィールドがある。
PTでの連携を楽しめるゲーム。これは他ゲームよりかなり面白いと思う。
【悪かった点】 元がFlashなので短時間プレイでもちょっと時間がたつとキャッシュが増えてクライアントが重くなる。 日本人には好まれないグラフィック。
クリック移動となるのでマップ移動でだるさを感じることもある。 チャットがインターフェイスにバグがでることがある。
コンテンツが豊富なのでやることが多すぎる事もある。 何をしたらいいかわからないという事になることも多い。
クエストやアイテムの説明が分かりづらい。 翻訳ができてない部分があるので意味が分かりづらい文もある。
BGMやSEが突如消えたり、戦闘中キャラクターの透明化をすると元に戻らないというバグがあったりする。
ソロが好きな人には向いてないかもしれない。主にPTゲームとなる。
【良かった点】 ●海外で長期に渡って楽しまれているゲームなので、コンテンツがいっぱいあります。 ●職業の個性があり、自分の好みの職業でいろいろなプレイスタイルができる。 ●ターン制の戦闘なので、対人やPTでの戦略などを考えてやるゲームなので量産型のクリックゲームとは違う魅力がある。 ●公式HPのキャラクターの絵を、ゲーム内のグラフィックに差がないのでいいと思う。 ●NPC販売で装備が買えない為、生産の需要が高い。 ●生産メインでやる人もいれば、対人メインにやる人もいて、それがどれもバランスがいいのでいろいろ楽しめます。 ●現在よくあるゲームのようにクエストをこなしていくゲームとは違って自分でやりたい事を決められます。 ●やる事が多いので飽きる暇もない。 ●PCのスペックが低くても軽いです。 ●12のキャラクターに職業もいろいろあっていいと思います。 ●PTプレイでは恩恵を受けられるのでPTプレイをおすすめします。 ●課金をしなくても十分楽しめる。 ●BOTやRMTが少なく、いても運営がすぐに対応します。
【悪かった点】 ●画面切り替えなどにより徒歩での移動はかなり面倒です。 ●キャッシュが溜まると徐々に重くなってしまいます。 ●クエストのサポートやチュートリアルが少ないので始めたころは戸惑います。 ●PTを組むと1回の戦闘に時間がかかる。(ダンジョンなど)ライトユーザーはなかなか参加できない。 ●クエストがあまり意味がないので何をしたらいいのかわからない人も多いです。 ●新しいゲームではないので不親切な部分もあります。画面の切り替えやクリック移動などはよく言われています。 ●PTでしかドロップされないアイテムがあり、ソロでは出ません。 ●PTでの連携を楽しむゲームなのでソロでやりたい人には不向きなゲームです。 ●始める時wikiなどを調べてからやらないと厳しいかもしれません。 ●課金もあまりしなくてもできるので、運営として大丈夫なのか心配になるほど。有料ゲームにしてもいいと思う。
【良かった点】 ・クラス、職業が豊富なのでパーティなら奥の深い戦闘が楽しめる。 ・どの職業でも生産ができる。
【悪かった点】 ・翻訳がいい加減でチュートリアルも適当なので、wikiを見ないと何もできない。 ・ソロプレイではできないことが多い。 ・対人で強くなりたいなら重課金必須。 ・画面の切り替えが多く、移動がもっさり。次のマップに行くのも重くて全体的にかなりイライラする。 ・戦闘にすごく時間がかかる。
【良かった点】 ・キャラクターが個性的 ・課金者と無課金の差が余りない フルスクダメ30~40程度 ・やることが多すぎるのでなかなか飽きない ・クラスごとにいいところがあるから職差別とか特にない
【悪かった点】 ・後半PT必須ゲー lv上げもPTとかじゃないときつい ・クエストが地味に分かりにくい (NPCの場所など) ・イベントが課金イベばっか
新規ユーザーを増やしたい
【良かった点】
・旧形式にしては非常に綺麗なグラフィック
・細かい作りこみ
・独特なファンタジー世界
・音楽良し
・低スペPCでも可
・日本アニメ・漫画に影響を受けたフランス産だということ
・素材アイテムが豊富
・人があまり多過ぎない
・戦闘に関しては「ヒーローズ・オブ・マイト・アンド・マジックのシリーズが好きな人」にはかなりお勧め(賭けてもいい)
・クラス、職業、スキルが個性的過ぎる
・韓国産ネトゲに飽きた人にはハマるかも
・マップが非常に広い
*普通に楽しむなら課金はする必要が無い
【悪かった点】
・日本系萌え<海外的セクシー路線のキャラ
・装備があまりかっこよくない(特に序盤)
・マップは広いが移動が少々面倒な仕様
・クエストが膨大(全て消化しようとは思わないこと)
・wikiにて予習は必須
・たまに重くなる
・過疎化
・ひたすらポチポチポチ
・効率:パーティプレイ>>>>>>>ソロ
(あらかじめ友人を誘うと序盤から楽しみやすいが最初から最後までソロ+自給自足は苦行)
*効率パーティが大好きな廃人向け仕様
全体的におもしろいです。
【良かった点】
・低スペックでも重くないのでうれしい。スペックの割りにはグラフィックもきれい。
・AIがしっかりしていていいと思う。
・職業も多く、育成も決まったものがないので自由度は高め。
・狩りではターン制で自分のペースで楽しめる。
・マップによってステージが変わり狩りで飽きるという事がない。
・装備などは店売りはあまりないので、ドロップか生産が主になっているのでMMOらしさを感じる。
・露店・マーケットがゲームをつけっぱなしにしなくてもできるのでそれは便利・
・運営も対応は早いほうでいいと思う。
・海外でずっと親しまれているゲームだけあっておもしろい。バランスもいいと思う。
・お遣いクエが多いゲームとは違い、狩りを存分に楽しめるゲーム。
・狩り以外にもPVPも楽しめるので友達と協力したりするのがおもしろい。
・絵はとっつきにくいがやってみたらおもしろかったです。
【悪かった点】
・長時間プレイする場合や、PTを組んでる時はキャッシュが溜まって重くなる時があります。
・クリックでの移動となるので、キーボード操作での移動になれた人にはきつい。
・翻訳ができていない部分がある。いまいち理解できない事がある。
・6人でPTを組まないとドロップしないアイテムがある。
・サウンドの中に不具合が発生する。
・店売り装備がないので、露店などの価格が高騰した時はかなりきつい。
・マップが細かく区切られているので読み込みに時間がかかる時がある。それなりのスペックのPCなら問題なし。
・クエストは報告のNPCの名前などが記載されないので調べないといけない。座標などもありません。
・海外のゲームだからか絵は日本人向けではなさそう。慣れるまで時間がかかるかもしれない。
・システムが複雑で、説明が不十分は箇所もあるのでやるなら慣れるまで調べながらやったほうがいい。
・ダンジョンなどでは結構時間がかかるので、疲れることがあります。
かなりはまっています。面白い。
【良かった点】
・コンテンツがいろいろあるんで飽きることがない。
・PT推奨ゲームなのでPT組むんで狩りをするのが好きな人には嬉しい。PTを組むと恩恵もあるのでそれもかなり嬉しい。
・クエストはやらなくても狩りだけでレベル上げが可能。
・ギルドシステムがとても良い。入ったほうがもっと面白くなる。
・PVPも楽しめるのがいい。PVPが苦手な人でも設定でオフにできるのもいいと思う。
・採取・生産だけでも楽しめます。露店などでは生産品がメインとなるので需要も多い。
・レベルによって強さが決まってしまうということがなく廃人が少ないのがいい。
・始めはいまいちかなって思っていましたが慣れると自由度の高いシステムが面白くなる。
・生産をメインにして遊ぶことも可能。
・運営はよくがんばってくれてると思います。RMTやBOTなどの対応も早いです。
・露店がログアウト中でも開かれているのが便利。
・システム全体がバランスよくいいと思う。
【悪かった点】
・グラフィックが日本向けではないのでとっつきにくいのが残念。
・チュートリアルが親切ではない。
・クエストがお遣いとかではなく、海外向けなのでかなりきつい。苦労してクエストをクリアした割りには見返りが少ない。
・生産はなかりの時間がかかるので放置できる人しかきつい。
・移動に慣れるまで時間がかかる。
・2時間くらいゲームをしているとキャッシュが溜まって重くなってしまう。
・装備のグラフィックが頭・マント・盾などしか反映されないのが残念。
・PTでの戦闘でダンジョンに入る時などは長時間拘束される。
・ソロでの狩りなどはきついので過疎とかがでてきたらきつくなる。
・クリックゲームになれた人には慣れるまでにかなり時間がかかると思う。
・自分が何をしたいのか決めないままやるときつい。調べてからやったほうがいいと思う。
PTでの戦闘がかなり面白い
【良かった点】
いわゆるクリックゲームと違って行動するのに必要なAPの中で攻撃・連携などを考えてやる戦略型のターン制戦闘なので面白い。
これによって狩りでの作業感などはなく楽しめるゲーム。
クエストが重要な役割ではなく、狩りでのドロップや経験値が重要なので狩り好きにはたまらない。
職業バランスも悪くなく、役割などで個性などもでるし、PTなどではみんなで連携していける。
あからさまにこの職が強いとか弱いというのはない。
MMOとしてのシステムとしては良くできているゲーム。
コンテンツ量が豊富で自由度も高い。
低スペックでも楽しめる軽さです。
PVPも充実していて好きな人は楽しめる。嫌いな人は設定をオフすればいい。
生産要素もあり、装備などはドロップか生産しかないので生産の価値も高い。
マップが広大でいろいろなのんびりやってたら回りきれないほどのフィールドがある。
PTでの連携を楽しめるゲーム。これは他ゲームよりかなり面白いと思う。
【悪かった点】
元がFlashなので短時間プレイでもちょっと時間がたつとキャッシュが増えてクライアントが重くなる。
日本人には好まれないグラフィック。
クリック移動となるのでマップ移動でだるさを感じることもある。
チャットがインターフェイスにバグがでることがある。
コンテンツが豊富なのでやることが多すぎる事もある。
何をしたらいいかわからないという事になることも多い。
クエストやアイテムの説明が分かりづらい。
翻訳ができてない部分があるので意味が分かりづらい文もある。
BGMやSEが突如消えたり、戦闘中キャラクターの透明化をすると元に戻らないというバグがあったりする。
ソロが好きな人には向いてないかもしれない。主にPTゲームとなる。
マイナスを差し引いても良ゲーム
【良かった点】
●海外で長期に渡って楽しまれているゲームなので、コンテンツがいっぱいあります。
●職業の個性があり、自分の好みの職業でいろいろなプレイスタイルができる。
●ターン制の戦闘なので、対人やPTでの戦略などを考えてやるゲームなので量産型のクリックゲームとは違う魅力がある。
●公式HPのキャラクターの絵を、ゲーム内のグラフィックに差がないのでいいと思う。
●NPC販売で装備が買えない為、生産の需要が高い。
●生産メインでやる人もいれば、対人メインにやる人もいて、それがどれもバランスがいいのでいろいろ楽しめます。
●現在よくあるゲームのようにクエストをこなしていくゲームとは違って自分でやりたい事を決められます。
●やる事が多いので飽きる暇もない。
●PCのスペックが低くても軽いです。
●12のキャラクターに職業もいろいろあっていいと思います。
●PTプレイでは恩恵を受けられるのでPTプレイをおすすめします。
●課金をしなくても十分楽しめる。
●BOTやRMTが少なく、いても運営がすぐに対応します。
【悪かった点】
●画面切り替えなどにより徒歩での移動はかなり面倒です。
●キャッシュが溜まると徐々に重くなってしまいます。
●クエストのサポートやチュートリアルが少ないので始めたころは戸惑います。
●PTを組むと1回の戦闘に時間がかかる。(ダンジョンなど)ライトユーザーはなかなか参加できない。
●クエストがあまり意味がないので何をしたらいいのかわからない人も多いです。
●新しいゲームではないので不親切な部分もあります。画面の切り替えやクリック移動などはよく言われています。
●PTでしかドロップされないアイテムがあり、ソロでは出ません。
●PTでの連携を楽しむゲームなのでソロでやりたい人には不向きなゲームです。
●始める時wikiなどを調べてからやらないと厳しいかもしれません。
●課金もあまりしなくてもできるので、運営として大丈夫なのか心配になるほど。有料ゲームにしてもいいと思う。
ソロでは楽しめません。
【良かった点】
・クラス、職業が豊富なのでパーティなら奥の深い戦闘が楽しめる。
・どの職業でも生産ができる。
【悪かった点】
・翻訳がいい加減でチュートリアルも適当なので、wikiを見ないと何もできない。
・ソロプレイではできないことが多い。
・対人で強くなりたいなら重課金必須。
・画面の切り替えが多く、移動がもっさり。次のマップに行くのも重くて全体的にかなりイライラする。
・戦闘にすごく時間がかかる。
Dofus いろいろ神ゲー
【良かった点】
・キャラクターが個性的
・課金者と無課金の差が余りない フルスクダメ30~40程度
・やることが多すぎるのでなかなか飽きない
・クラスごとにいいところがあるから職差別とか特にない
【悪かった点】
・後半PT必須ゲー lv上げもPTとかじゃないときつい
・クエストが地味に分かりにくい (NPCの場所など)
・イベントが課金イベばっか