2022年夏リリースのケモノ娘×終末セカイRPG!
YOOZOO GAMESが贈る策略系RPGスマホアプリ。空前絶後の厄災により人類が滅亡寸前まで追いこまれた惑星で、超常の力を持つケモノ娘との冒険の日々が間もなく幕を開ける。
厄災を予言した古書、生物がクリスタルに変わる怪現象、人と無機物を融合させる新元素エコークリスタル。
世界を滅ぼした大いなる謎の正体に迫るシリアスなストーリーは必見。さながら大作映画のような壮大な世界観は、否が応でも期待が高まることうけあいだ。
動物と融合した愛らしい進化体と一緒に、人類の希望を探しだそう。
ポストアポカリプスが好きな人、ケモノ属性の女の子が好きな人におすすめ。
終末の惑星を舞台にしたハードSFな世界観
本作『Echocalypse -緋紅の神約-』は、近未来SFを思わせるシリアスな世界観が特徴の策略系RPGスマホアプリだ。リリースは2022年夏を予定しており、もうすぐ全貌が明らかになる注目の新作タイトルである。
コンセプトは「ケモノ娘×終末セカイ」。退廃を極めた世界をかわいらしいケモノ娘と冒険したり戦ったりできるポストアポカリプスものとなっている。既存のスマホアプリで例えるならば「アークナイツ」に近い。
もう少し深く世界観を掘り下げてみよう。この世界が滅びへ進んだ理由は、災厄と呼ばれる怪現象にある。突如として巻き起こった災厄は大多数の人類を死に追いやり、さらには吸いこむだけで害をなす元素エコークリスタルを大気中に蔓延させた。
絶望に沈む人々は最後の希望として、エコークリスタルに対応すべく人体改造を施した進化体を開発。進化体たちはやがて世界の覇権をめぐる四大勢力を結成し、プレイヤーこと主人公もその争いに巻きこまれていく……以上が本作のおおまかな設定となる。
世界を終わらせた災厄の謎に迫るサスペンスや、四大勢力が織りなす群像劇が期待できそうだ。
シリアスな終末SFが好きな人におすすめしたい。
可憐で強いケモノ娘「進化体」が続々登場
本作の看板であり華は、人類最後の希望である進化体の美少女たちだ。
進化体はそれぞれ動物と融合しており、その名残がキャラクターに反映されている。ウサギや狐のようなオーソドックスなケモノ娘だけでなく、コウモリ、サイなど奇抜な女の子まで多種多様だ。
デザインはスタイリッシュな美しさを重視。ただ動物耳やしっぽを生やしただけではなく「あの動物をこう解釈するか!」と唸らされるキャラクターが揃っているぞ。
ケモノ属性が大好きなユーザーは、ぜひ進化体のデザインだけでも見てほしい。
進化体に声を吹きこむ声優陣には、ファイルーズあい、能登麻美子、井上麻里奈といった国内有数の女性タレントが参加。美麗なグラフィックに引けをとらない美声もお聞き逃しなく。
計り知れないスケールが魅力の新作スマホゲーム
愛らしいイメージが強いケモノ娘と、殺伐とした雰囲気がだいご味の終末モノの融合をめざす本作。
ミスマッチとも思える組みあわせがどう化学反応を起こすか、興味が尽きないタイトルといえるだろう。
ここまでで興味がわいた人は、『Echocalypse -緋紅の神約-』の正式リリースを乞うご期待だ。
@YOOZOO GAMES.
あなたにおすすめのスマホゲーム
単行本世界累計発行部数1億部を突破した人気コミック「進撃の巨人」が基本プレイ無料で遊べるスマホゲームで新登場。エレンやミカサ、リヴァイたちとともに調査兵団の一員となり、豪華声優陣によるフルボイスで本編...
王道ファンタジーストーリーが魅力のおすすめのスマホゲーム新作RPG!スキルやゲージチャージなどを考えた戦略バトルも楽しめる本格派タイトル!シンプルかつ直感的な操作で大迫力のスキルバトルが楽しめる、本格フ...
配信から1日で30万DL、配信からたった1週間で100万DL突破!世界登録者数1億ID突破のPCメイプルがスマホゲームになった!iOSランキング1位、Google Playでも急上昇1位を獲得したゆるくてわいわい楽しめるおすすめ...
全世界150ヶ国1,000万人に愛される「黒い砂漠」がスマホゲーム版でついにリリース開始!スマホの領域を超えた超絶グラフィックと細部まで作り込める驚異のキャラクターメイキング機能が凄いおすすめの新作。MMORPG好...
300以上の個性的なキャラは全員最高レアまで進化可能。各特徴とバトルの展開を予測して18マスのどこかにキャラを配置しよう。采配一つで戦局がガラリと変わる頭脳バトルを楽しみたいユーザーにおすすめの新作先読み...
ポップでキュートなアジアンテイストのファンタジー世界でオシャレコーデや飾り付け自在のマイホーム機能を楽しもう!忙しい日常生活の中で「ほっと」一息つける世界観が魅力!フレンドと一緒に楽しく繋がれるおすす...
Echocalypse -緋紅の神約-の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。