『West Hunt』のタイトル画像

『West Hunt』は、2022/6/15からSteamで「早期アクセス版」が配信されているWandering Wizardの購入型PCゲームで、西部開拓時代を舞台に「人狼ゲーム」要素にチャレンジできるアクションゲームタイトル。

無法者と保安官に分かれて目標の達成を目指していく人狼ゲーム型のプレイ要素、幅広い対戦形式のサポート、それぞれのキャラクターが持っている特性を活かしながら勝利を目指していくスリリングなプレイ体験が魅力で、プレイヤー同士の「心理戦」が展開していくゲームシステムが好きな人におすすめ。

西部開拓時代が舞台の人狼ゲーム

現在PCゲームのポータルサイト「Steam」で早期アクセス版が配信されている『West Hunt』は、西部開拓時代を舞台に「人狼ゲーム」要素を楽しめるおすすめの新作。オンラインで集まったフレンドや世界のユーザーと一緒に「善人に紛れ込んだ真犯人の発見」「犯行の完遂」を目指していくアクションゲームだ。

ゲームの基本構造は、日本でも大ヒットを記録している『Among Us』と似ており、作品には「保安官」と「無法者」に分かれるキャラクターが登場。それぞれのロールに与えられるミッションを遂行しながら、自分に課せられた勝利目標を目指していくプレイ要素を存分に味わえるようになっている。

西部開拓時代で対戦する『West Hunt』

▲ポリゴン調のキャラクターデザインが特徴の「人狼ゲーム」風アクションゲームタイトルだ。

ゲームグラフィックは、インディーゲームタイトルではおなじみの「ポリゴン調」で、PCへの負荷も非常に軽い。プレイ時間もコンパクトになっているため、何回でも繰り返しプレイすることがどんどん面白くなっていくはず。「見つけたい」「見つかりたくない」の攻防戦と心理戦が最高に楽しい新作だぞ。

早期アクセス版の現時点では「1vs1」「2vs2」形式のオンライン対戦がサポートされ、さらにソロでも遊べる「1vsBot」モードも搭載。最終的には「3vs3」で合計6名のプレイヤーが対戦できるモードを実装する予定で、普段一緒にPCゲームをプレイするフレンドが多い人ほど世界観を堪能できるだろう。

新鋭のインディーゲームデベロッパーが送るタイトル

ゲームを開発しているのは、これがSteamデビュー作となる新人のインディーゲームデベロッパー「NewGen」で、パブリッシングはWandering Wizardが担当。正式版の配信は約9ヶ月後を予定しており、プレイヤーからの意見とフィードバックは公式Discordサーバーで受け付けている。

Steamでの販売価格は1010円で、ストアでは3種のダウンロードコンテンツも各520円で併売中。これらを全てセットにした『West Hunt Bundle』も1947円で販売されており、この価格は別個に買うよりも5%お得。ゲーム世界を遊び尽くしたい人は、こちらのバンドル形態商品の購入も検討しよう。

早期アクセス版の『West Hunt』

▲プレイ画面にはやるべきこと(ミッション)のリストが表示され、視認性抜群に遊べるぞ。

インターフェースは標準で日本語をサポートしており、参入の敷居は低い。なお、早期アクセス版の配信開始から4ヶ月後の2022/10/26にはアジア向けサーバーも開設しているので、遊ぶなら今がチャンス。正式バージョンでは価格が現在よりも上昇する旨がアナウンスされているので、先に購入する手もある。

解除できるSteam実績も24種類あり、実績ハンターを自負する人にもおすすめ。部分的ながら汎用コントローラーでの操作もサポートされており、キーボードとマウスでの操作が苦手な人も安心してプレイできる。追う者と追われる者の心理戦をたっぷり味わえる必見のインディーゲームタイトルだぞ。

西部開拓時代を舞台に「人狼ゲーム」にチャレンジできるアクションゲーム『West Hunt』は、現在Steamで「早期アクセス版」として好評配信中。すでに多くのプレイヤーが夢中になって遊んでいる必見の新作だ。興味が湧いた人は今すぐストアにアクセスして、詳細なゲーム情報をチェックしよう。

【おすすめポイント】無法者vs保安官のバトル!

ゲームシステム

『West Hunt』では、最初に「保安官」もしくは「無法者」のどちらをプレイするかを決められる。現時点で実装されているゲームモードは前述の通り「1vs1」「2vs2」「1vsBot」の3種類で、好きなシチュエーションでプレイできる点がポイント。フレンドとのタイマン対決もできる気軽さが魅力だ。

保安官はひと目でそれと分かる外見をしているが、無法者の外見は毎回ランダムで決定されるため、マップ内を歩き回っているNPCの一般市民と見分けがつかない。また本作ではダッシュ移動ができず、常に歩き回ることになるので、この点でもNPCと同化しやすい。考えられたシステムが光る新作だぞ。

無法者と保安官が激突する『West Hunt』

▲無法者の見た目は毎回ランダムに決定される。外見で判断することは不可能だ。

保安官の目標は、一般市民に紛れている無法者を見つけ出して射殺することで、無法者の目標は制限時間内に指定されたミッションを完遂すること。ミッションの種類はモードに応じてランダムで提供される仕組みで、7種類から16種類ほどのタスクが課せられることになる。全てを実行していこう。

無法者に提示されるミッションには「井戸水に毒を混ぜる」「医薬品を盗み出す」「物資を盗み出す」「爆弾を設置する」などの多彩な種類があり、該当するアクションを行える場所はハイライトで表示される。プレイ中に保安官を含む重要なキャラやオブジェクトは全てハイライト表示されるので分かりやすい。

一般市民と同じようにマップ内を散策しつつ、目的のエリアへと近づきながらタスクを実行していくプレイ要素が最高にスリリングで、時には自分のすぐ横を保安官プレイヤーが横切る場合もあるため、常にドキドキのプレイを体験できる。挙動不審にならないように注意しつつ、着実にミッションを遂行しよう。

保安官が無関係の一般市民を射殺するとアウト

一方の保安官は、外見では判別不能な無法者を制限時間以内に全て抹殺する必要があるが、間違って一般市民を射殺した時点でゲームから離脱してしまうので、むやみに発砲することが出来ない。じっくりと周囲を観察し、不審な動きをしているキャラクターを発見していこう。観察眼が重要になる新作だ。

『West Hunt』の保安官

▲保安官は好きに発砲できるが、攻撃する際は確信を持って行動しなくてはならない。

無法者が特定のアクションを達成すると、プレイ時間が「30秒」増える。こうしてコンスタントにプレイ時間を延長しながら次のタスクへ向かっていくプレイ要素が必須で、あまりに慎重に動いていると時間切れになって負けてしまうので、時に大胆な行動を繰り広げながら全ミッションの制覇を狙っていこう。

「人狼ゲーム」型のシステムを持ちつつ、内容的には「プロップハント」ジャンルに近いところもあり、両方のハイブリッド的なプレイ要素を持っている点がポイント。本物の人狼ゲームには複雑なシステムがあるが、本作の場合には対立している2勢力の攻防戦のみが展開していくため、初心者も楽に遊べるぞ。

ちなみにゲームは「ボイスチャット」を実装しているので、プレイヤー同士で煽りながら遊ぶことも可能。喋りで敵を混乱に巻き込む要素も体験できるので、言語を理解できるプレイヤー同士の対戦が大いに盛り上がること請け合い。オンラインPvPの面白さを最大限に引き出してくれる注目のタイトルだ。

【おすすめポイント】PvPが加速する新作ゲーム!

システム要件

『West Hunt』のシステム要件は低め。Steamストアには最低動作環境しか提示されていないが、グラフィックボードはIntelの内蔵グラフィックでも動作する軽さで、CPUには「i-3」クラスのプロセッサーがあれば良い。ノートPCでも動かせるスペック面の軽さが際立つおすすめのアクションゲームだ。

OSに関してもWindows 7からサポートされているので、この点でも参入の敷居は低い。メインメモリ搭載量も4GBあればOKなので、古いPCを持っている人も安心してダウンロードできる作品と言えるだろう。DirectXのバージョンも9.0で良く、あらゆる面で低いスペックが嬉しいタイトルだ。

要求スペックが低い『West Hunt』

▲幅広いPCユーザーがプレイできる環境が整っている必見の新作インディーゲームタイトル。

インストールサイズは10GBと標準的で、普段ストレージが逼迫している人も大丈夫。ただし今後の開発進捗に従ってサイズが肥大化する可能性があるため、正式バージョンもプレイしたい場合には、ある程度ストレージに空き容量を確保しておいたほうが無難。万全な状態でリリース日を迎えよう。

【おすすめポイント】スペックの軽さが光る新作!

正式版への展望

約9ヶ月後の正式バージョン配信を目指して開発が進められている『West Hunt』は、正式バージョンでさらなるマップとミッション内容を追加し、観戦モードの実装やエモートの種類増加なども予定している。またプレイヤー向けにフレンドの招待機能やプロフィールカードの追加もアナウンスされているぞ。

一般市民に紛れ込みながら悪事を働いていく無法者としてのプレイ、そして秩序を守るために隠れて悪事を働く無法者を処罰する保安官としてのプレイはどちらも面白く、何回もセッションしながらプレイを繰り返せる作品に仕上がっている。正式版では国境を超えたマッチングに対応する機能も欲しいところだ。

正式版に期待の『West Hunt』

▲現時点でも完成度はかなり高い。今後作品が順当に進化を遂げていくことに期待しよう。

西部開拓時代を舞台に「人狼ゲーム」にチャレンジできるアクションゲーム『West Hunt』は、現在「早期アクセス版」としてSteamストアで好評配信中。オンラインPvPの醍醐味を味わえる必見のタイトルだ。興味が湧いた人は今すぐストアにアクセスして、詳細なゲーム情報をチェックしよう。

【おすすめポイント】今後が楽しみなアクションゲーム!

West Huntスペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 7-10
CPU Intel i3-5005U -AMD 3015Ce
メモリー 4GB
グラフィックカード Intel HD 4000 -Radeon HD 6450
VRAM
HDD空き容量 10GB
DirectX Version 9.0
回線速度

あなたにおすすめのオンラインゲーム

準新作

ガンダムファン必見の新作!6対6のチームバトル形式でスリリングなPvPを体験できるおすすめアクションFPSが現在PC向けに基本プレイ無料で配信中。個性的な能力を持つモビルスーツを操作して戦いを楽しもう

絶海の孤島に漂着した生存者となり、襲いかかる多数のゾンビからの生存を目指して戦い抜くアクションゲーム!100種類以上の豊富なクラフト要素を実装!単純なアクションゲームとは一線を画すおすすめ新作ゲーム!

近未来的な世界を舞台とした新作ローグライク横スクロールアクションゲーム!ジャンプやダッシュ、ショットで敵を倒しながら進んでいこう!

美麗なイラストで描かれた戦国武将が1500種類以上も登場!最大で40名が参加可能な「合戦」モードが実装されたおすすめ新作戦国バトルゲームがついにPCでも楽しめる!気の合う仲間と一緒に軍団を結成して合戦を楽しも...

アサシンクリード最新作となるおすすめのアクションRPG!古代ギリシャを舞台とした陰謀の影に巻き込まれていく。プレイヤーの選択肢によってエンディングにも影響が出るRPG要素が強いゲームだ!

「ELSWORD(エルソード)」簡単操作でド派手アクション!個性あふれる11人のキャラの物語をじっくり楽しむ横スクロール型オンラインアクションRPG!

West Huntの評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

West Huntのレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。