『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』のタイトル画像

『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』は、2023/1/3からSteamで正式配信されている孙神游戏开发の購入型PCゲームで、ミリタリー調のバトルを体験できるアクションFPSタイトル。

「章」形式でストーリー要素を追いながら遊べるソロ向けのキャンペーンモード、同じゲームをプレイしているユーザー同士が一緒に遊べるマルチプレイコンテンツ、ハードコアな難易度が大きな魅力で、開発途上にあるインディーゲーム作品をプレイしながらゲームの完成度を高めることが好きな人におすすめの新作。

ミリタリーバトルを楽しめる新作

現在PCゲームのポータルサイト「Steam」で正式配信中の『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』は、世界各国のロケーションを舞台に主人公の過激なミリタリーバトル要素を体験できる新作。迫力満点のファーストパーソンビューでシューティングを楽しめるFPSタイトルだ。

メインとなっているのはソロ向けのキャンペーンモードで、スラム街や中東などのロケーションを舞台に主人公兵士「クーパー」の活躍を描く。難易度が高めに設定されている点がポイントとなっており、ゲーム内の行動結果によって勲章(レベル)が動的に変化していく昇進システムも内包。やり込み要素は満点だぞ。

ミリタリーバトルを楽しめる『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』▲3Dグラフィックで再現されたロケーションを「章」形式でクリアしていくアクションFPS。

なお、本作は現段階で最適化に問題が発生しており、プレイ中敵と交戦する場面ではフレームレートが極端に低下する不具合が発生する。つまり激しいバトルが展開する時点で画面が「コマ送り状態」になってしまうため、スムーズな描画を求めている人は注意。開発初期の段階にあるインディーゲーム作品だ。

中国のデベロッパーが開発を進めているタイトル

ゲームを開発しているのは、中国のインディーゲームデベロッパー孙神游戏开发で、メインとなって作品を開発しているのは、スタジオの代表でもある孫申氏。公式サイトも持っており、個人でミリタリーFPS作品を生み出すことに情熱を注いでいる開発者だ。公式サイトでは開発ログなども閲覧できる。

公式サイトに掲載されている予告動画では、本作の開発に「Unreal Engine 4」を使っているテロップが入るが、Steamストアでは「Illusion Engine 4」という名前に置き換えられており、UE4を独自にカスタマイズしたゲームエンジンを用いている可能性が考えられる。不具合の起点もここにありそうだ。

Steamでの販売価格は800円。開発初期の段階にあり、また上記の不具合で快適なプレイを行うことが不可能ということを考えると、人によっては高いゲームに見えるはず。本作をおすすめできるのは、インディーゲームデベロッパーにゲーム購入で資金面を援助し、作品を完成に導きたいと考える人だ。

孫申氏はインディーゲームデベロッパーにしては珍しく「開発費」の内訳をストアに掲載しており、作品が販売型のゲームであることに理解を求めている。インディーゲームの新作にフィードバックを贈りながら開発を支援していくことに喜びを感じる人であれば、本作はまさにうってつけの作品と言えるだろう。

中国人インディーゲームデベロッパーが開発中の『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』▲キャンペーンモードに登場するロケーションはかなり豊富。熱帯から雪原、乾燥地帯まで様々だ。

インターフェースは英語と中国語の二択で、残念ながら日本語インターフェース及び音声・字幕は非搭載。ただしストーリー要素を持つ作品でありながら、ゲームプレイ中目にするテキスト量はそれほど多くないため、どちらかの言語を読めるだけの語学力があれば十分にプレイできるはず。参入の敷居は低めだ。

オンラインマルチプレイモードはメニュー画面に存在しているが、作品の挙動がそういった状態なので機能しておらず、現段階ではソロ専用のタイトルと考えた方が良い。なお、現時点でストアには「プレイテスト」の参加申し込みボタンが設置されているので、ゲーム自体も常に起動できるとは限らない。

開発に付き合える人向けのアクションFPS

解除できるSteam実績は12種類実装され、この点は好印象。個人が開発を進める作品だけに、いつになれば万全な状態で遊べるのかは未知数だが、上記のプレイテストへ参加を申し込みつつ、作品が徐々に完成度を高めていくことを待つスタンスが良いだろう。気長に待てる人向けの新作アクションFPSだ。

ミリタリー調のバトルを体験できるアクションFPS『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』は、現在Steamストアで配信中。完成品の域に達していない作品だが、見どころは多い。興味が湧いた人は今すぐストアにアクセスして、詳細なゲーム情報をチェックしよう。

【おすすめポイント】個人で開発中の新作ゲーム!

ゲームシステム

『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』のソロ向けキャンペーンモードは、現時点で第4章まで用意されている。プレイヤーは世界各国をモチーフとするロケーションが異なるマップへと降り立ち、脱出ポイント地点を目指しながら敵テロリストとのバトルを繰り広げていくことになるぞ。

プレイ画面はファーストパーソンビューで、画面左下にはミニマップ、画面下部には各種アクションにアクセス出来るアイコン、画面右下には携行している武器の残弾数が表示される。章はスラム街でスタートし、その後中東の地域や農村、敵の要塞へと進んでいく流れ。景色の違いを大いに楽しめる。

グラフィックはかなりリアル寄りだが、キャラの挙動はゲーム寄り。現段階ではBGMが存在せず、聞こえるのはプレイヤーの足音と銃器の発砲音、そしてダメージを受けた際に主人公が発する声のみ。いかにも開発途上のタイトルで、遠くにいる敵テロリストが棒立ちになっている場面などにも遭遇する。

『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』のキャンペーンモード▲開発初期のゲームを遊ばせてもらっているという感覚でプレイすれば、それほど苦にはならない。

前述の通り、本作はハードコア寄りのゲームシステムを持っており、主人公のHPは極端に少ない。集団の敵に立ち向かっているとすぐに死亡することが多いため、的確な武器選択と射撃テクニックを持っていないと厳しい。マップによって難易度が全く異なるので、チャレンジする甲斐がある作品と言えるだろう。

プレイ内容やゲーム内での死亡回数を元に算出される昇級ランクシステムは面白く、世界のユーザーとランキングを競い合うことができるため、完璧なプレイで高評価を獲得していくプレイ要素にも熱が入るはず。開発者は何故かこのシステムを「セグメント(集団)」と表現しているが、言語面での誤解がありそうだ。

プレイを阻害するカクツキが最大の敵

銃撃毎に発生するスタッタリング(描画遅延に由来するカクツキ)は本作最大の難点で、これはどのようなPC構成を持っていても発生する。個人が改造したゲームエンジンに大きな原因がありそうだが、当の本人がこの現象について理解しているかがポイントで、それによって改善されるまでの時間も異なるだろう。

現在は3DCGツールが大きな進化を遂げ、飛躍的な性能を獲得しており、1人でもゲームを開発できる時代へと突入しているが、ゲーム開発を熟知していない人物が作品を作った場合、上記の様な現象が発生する確率が飛躍的に高まる。特に販売形式の作品として送り出す場合には、十分なデバッグとテストが必要だ。

カクツキが難点の『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』▲一番最初に挑戦する「スラム街」のステージ。マップのモデリングはかなり詳細で好感が持てる。

夜間のステージで活用できる「暗視ゴーグル」アイテムや、NPCを雇える「傭兵システム」など、開発者が作品をモノにしようと奮闘している形跡は見受けられるため、今後の開発進捗とアップデートが非常に楽しみ。カクツキに関しては本人が一番見ているはずなので、このまま放置されることはないだろう。

ちなみに本作は2022年12月の段階で「無料体験版」をSteamにアップロードしていたが、現時点では製品ページのみとなっており、デモをプレイすることは不可能となっている。800円という金額を「出資」と考え、作品が改善されることを期待してアップデートを待てる人にはおすすめできるアクションFPSだ。

作者はフルスクラッチでインターフェースなどを構築したと主張しており、許可なくこれらを複製することに対して警告も発している。ゲームとしては未完成品ではあるが、オリジナリティーを持ちながら開発を進めている点は高評価ポイントで、今後もこのスタイルを貫いてもらいたい。何れにせよ完成が待たれる作品だ。

【おすすめポイント】今後の発展に期待!

システム要件

『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』のシステム要件は中程度。推奨要件で提示されているグラフィックボードは8GBのVRAMを実装する「RTX 2070」となっており、CPUには「i-7 10700」クラスが求められる。現行のミドルスペックなゲーミングPCが要求されるタイトルだ。

メインメモリの推奨搭載量は16GBで、OSはWindows 7からサポート。インストールサイズは24GBあり、ストレージへの負担はそれなりに大きい。なお、前述の通り現在の「カクツキ」に関してはPC構成やスペックに関係なく発生するため、スペックに関してはあくまでも参考数値程度に考えておこう。

システム要件が中程度の『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』▲最適化はあまり進んでいない印象。今後のアップデートと改善に期待していこう。

ミリタリー調のバトルを体験できるアクションFPS『Double Line Confrontation:New World (双线交锋:新世界)』は、現在Steamストアで好評配信中。今後どのように進化していくのか楽しみなタイトルだ。興味が湧いた人は今すぐストアにアクセスして、詳細なゲーム情報をチェックしよう。

【おすすめポイント】完成版が楽しみなアクションFPS!

Double Line Confrontationスペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 7
CPU Intel(R)Core(TM)2DuoCPUE4600@2.4GHz,Pentium(R)Dual-CoreCPUE2210
メモリー 4GB
グラフィックカード Nvidia GTX 980
VRAM 4GB
HDD空き容量 17GB
DirectX
回線速度 ブロードバンドインターネット接続

あなたにおすすめのオンラインゲーム

プレイヤー数1億6000万以上!実在戦車を操りながらオンラインバトルを楽しめるおすすめのPCゲームが基本無料で好評配信中。世界のプレイヤーと一緒に戦いを楽しもう

ホラーチックな雰囲気に優れた戦闘をバーチャルリアリティにもたらす、ちょっと過激なゾンビゲーム!おもちゃみたいなゾンビではもの足りないという人におすすめのちょっと過激な新作ゾンビFPSだ!

おすすめ人気FPSシリーズの最新作がついに登場!アメリカモンタナ州を舞台に壮絶な戦いの幕が切って落とされる!レジスタンス仲間を集めて協力し、街を支配する武装したカルト教団を打ち破れ!シリーズ初のゲーム作...

Digital Extremesが開発運営する基本料無料のSF洋物忍者系TPSゲーム!ウォーフレームと刀と銃、組み合わせたら洋物忍者の誕生だ!和洋折衷のスタイリッシュPCゲーム!戦闘種族の一人として様々な能力を持つ強化外骨...

eスポーツで世界的な盛り上がりを見せている大人気FPSシリーズ最新作!前作を遥かに超える美麗グラフィックで展開する緊張の対テロバトルが見所!5対5のチーム戦でアクションシューティングの腕前を見せつけろ!

ゲームのスピードが早く、キャラの移動速度も早いスピード感のあるFPSゲーム!スピード感溢れる対戦は、緊張感を演出!

Double Line Confrontationの評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

Double Line Confrontationのレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。