艦隊これくしょん(艦これ)の評価・レビュー・評判(4件)
艦隊これくしょん(艦これ)のレビューを投稿しよう
編集部PICKUP

パートナー”幻神”と共に自分の使命を見つける旅が面白いカワイイ系のおすすめアニメチックファンタジーMMORPG!

仲間と戦うガンダムRPG!ユニット登場数2,000超!強敵を倒すために、総力戦へ挑め!インストール不要で基本料金無料!

極上のファンタジー世界を舞台に冒険とバトルを楽しめる超大作MMORPG!地上だけではなく「空」も冒険の舞台に!
おすすめランキング
PC・スマホ・タブレットで楽しめるHTML5ゲーム(ブラウザゲーム)のおすすめランキング!
奥が深いゲームなので飽きる暇がありません♪
ハマっています。プレイし始めてまだ一年くらいの新米提督ですが、初心者は初心者なりに楽しめる作りになっていますので、毎日楽しく遊んでいます。
ただこのゲームはチュートリアルがほとんどないので、初めてプレイする方は初心者向けの解説サイトなどで少し勉強してから始めるのがいいかと思います。
さて、魅力的なキャラクターがたくさん出てくるこのゲームですが、好きな艦娘ばかりを育てているとあとからえらい目に合ってしまいます。
ついつい強くてタフな戦艦や正規空母の艦娘ばかりに頼り切って、ごり押しのまま進めていくと、駆逐艦がいなければ進めないステージやイベントが出てきますので要注意です。
さらには同じ艦種の中でも能力の違いで、ステージごとに有利な艦娘が居ますので、そこを見極めつつバランスよく育てていく必要があります。
さらには何種類もある装備の組み合わせも考えないといけないので、新米提督は調べながらやることが山のようにあります。
本当に奥が深いゲームなので飽きる暇がありません。
更にはイベントもありますのでそれに備えて資源も確保して…と、どれだけタスクがあるんだという気がしないでもありませんが。
私は今のところ無課金ですが、たまーにレアな艦娘もゲットできますし、イベントも一番簡単な難易度ならなんとか進められていますので、どんな方でも安心して始められると思います。
またメディアミックスも多い作品ですので、そちらからスタートするのも有りだと思います。
奥が深くて難しいので少しとっつきにくいかもしれませんが、初心者なりの楽しみ方もありますので、サーバーが空いた時にはぜひ登録をおススメします。
美少女ゲームでありながら奥が深い戦術ゲーム
一見、普通の美少女ゲームに見えるけど実は奥が深いゲーム、
それが艦隊これくしょんです。
このゲームの特徴は、キャラクターである艦娘の能力差があまりないので、
お気に入りの艦娘を、最初から最後まで使うことができる点にあります。
例外として、大和級戦艦だけ他の戦艦より、かなり能力が高く、
睦月型駆逐艦だけ、他の駆逐艦より一回り能力が劣りますが、
それ以外の艦娘の能力差は誤差の範囲内なので、
完全に自分の好みで美少女艦隊を作れるところが素晴らしいです。
でも、駆逐艦や巡洋艦は戦艦や空母より弱いから、
最終的にはみんな空母と戦艦になるのではないか、
と思われる方もいるでしょうが、
この艦隊これくしょんは、バランスを重んじるゲームなので、
戦艦と空母だけ出してそれでおしまい、とはなりません。
そういう重い編成を取ると、弾薬や燃料などの物資を大量に使うだけでなく、
敵の本陣に侵入しにくくなるので、
(極端な編成にすればするほど、侵攻ルートが遠回りになったり、ボスのところにいけなくなるなどの不利益が生じます)
駆逐艦や巡洋艦といった軽い船も入れなくてはいけないのです。
また、夜戦になると魚雷を撃つことができる軽めの船の方が、
敵に打撃を与えやすいので、強敵が相手だからこれらの船を多めに投入するという
戦術もなりたちます。
このように、艦これはただのパワーゲームではないので、
力押しで敵を倒して終わりというわけではなく、
各プレイヤーごとに色々な戦略が成り立ちます。
その柔軟性と奥の深さこそ、このゲームの真の魅力だと言えるでしょう。
もちろん、そこまで難しいことを考えなくても、
ただ美少女を愛でるだけのゲームとして楽しむことも出来ます。
深く楽しむことも浅く楽しむことも出来る、
それが艦隊これくしょんというゲームなのです。
これほどやり込めるゲームもそうない
【良かった点】
・間違いなくブラウザゲーの中では最高峰
・キャラが可愛い
・艦船や歴史に詳しくなくてもプレイ可能
・イベントが多くて活気がある
・wikiの情報が充実している
・自分の好きな艦娘で艦隊を組めるので縛られることが少ない
・課金の必要性を感じない(艦これのさらなる発展のためになら課金してもいいかもw)
・暇なときにちょこっとずつやれる
・司令官レベル、艦娘のレベルをどんどん上げて、アイテム等もしっかり集めればがっつりやり込むことも可能
【悪かった点】
・運要素が強い(でもただの運ゲーではなく、ちゃんとルート固定等といった攻略法もある)
・必ずしも欲しい艦娘を手に入れられるわけではない(手に入れる手段が一つだけというわけではないのでチャンスはたくさんある)
・季節毎等に行われるイベントは、初心者にはきつい(攻略不可能というわけではない。やろうと思えば出来る)
・資材、資源、バケツ等がなくなれば放置ゲーになりがち(計画的に使えば尽きることはほとんどない。一応課金で増やすことも可能)
・資源の自然回復量がちょっと少ない(慣れればそんなことないし、司令官レベルを上げれば一度に貯めておける数が増えるので貯蓄をしっかりすれば問題はない)
・新規着任制限中につき、プレイを始めるのが難しい(でも運営も定期的に制限開放して頑張ってくれている。社会人や、働いている人の事も考えて日曜日も開放したり、時間もしっかり考えている)
強くなれば面白いゲーム
【良かった点】
・キャラが一人ひとりしっかりしている。
・無課金でもほとんど問題がない。
・二次創作が多く、楽しめる。
【悪かった点】
・運。ただひたすらに運。
・序盤は完璧な放置ゲー。ある程度進むと解消。