PCオンラインゲーム登録件数:2688件
【良かった点】 かなり前のゲームなんでうろ覚えですが 単純な戦闘 アイテムのドロップがしやすい 比較的チームプレイしやすい
道で困ってる人間を救助しやすい 低スペックPCでもなかなか遊べた
【悪かった点】 悪い思い出が見当たらない グラフィックぐらいでしょうか ボケボケの3D PS1ぐらい?結構好きでしたが
【良かった点】 必要スペックが低いので、ゲームは比較的軽い。 操作が簡単なので、初心者でも安心してできる。 チャットも簡単で他のプレイヤーともコミュニケーションがしやすい。固定チャットはとっても便利です。 中世の戦う人をイメージさせる装備がかっこいい。 成長武器があるのはうれしい。 狩りをするのがメインなので、筋道をしっかり認識でき迷わない。 親切なプレイヤーも多く、ユーザーの質はいい。 クエストが簡単でいいお金になったりするのは助かる。 職業のバランスはいい。
【悪かった点】 アイテム課金なのだが、ゲーム内のアイテムが高すぎ。またレベルがあがればあがるほど課金必須な傾向に・・・。 バグがあったりするのだが、その対応が遅いなど運営は消していいとは言えない。 苦労して作成したアイテムなのに、半年足らずでクジが出るようになってがっかり。 ゲームは狩りと合成しかやることがなく、あとはチャットするだけとやることがなく、自由度が少ない。逆にやることに迷わない? 長く続いてるゲームなので、グラフィックや音楽には古さを感じる。 新規プレイヤーはもう少なくなってきた。 序盤のチュートリアルなどがない。 情報が充実してないので、合成や成長武器などの詳細がわかりにくい。
【良かった点】 チャットがとても楽しい。 マウスをクリックするだけで操作も簡単。 BGMもいい味をだしている。 マクロ使用者はいるけど、BOTはいない。 終盤まではレベルアップや金策も簡単。 職業の差はあっても、そんなに酷い差はでないのがいい。 3Dなのだが要求スペックは低く、ちょっと古いPCでも快適に動く。 成長する武器というシステムがあり、外見や強さが変わるのがうれしい。
【悪かった点】 運営の対応の悪さには不満を感じる。重大なバグへの対応などが甘い。増殖バグによってインフレになってしまい引退する人が大量に・・・。 高レベルまでは比較的楽にあがるのだが、高レベルになると課金は必須になってくる。 過疎化がとまらずどんどん人が減っていき、野良でパーティがまともに組めない。ソロでの狩りは不可能に近い。 終盤のレベル上げが非常に大変、ほとんど経験値が入ってこない。 アップデートで要求スペックが上がってしまった。 パーティを組み、チャットで会話し、狩りにいく、それの繰り返しばかりで、他になることがない。 月額課金が無料になってから、マナーの悪い人が多くなった。 クリックするだけなので、プレイが単調に感じる。 古いゲームなので、古参も多く新規で追いつくには大変である。
【良かった点】 いまでは少々古さを感じるが、当時ははじめやすい感じがあり好きでした。 チャットシステムが優秀で使いやすい。 プレイヤーも多かったあり、いい装備もがんばり次第では手に入れれるようなイベントも多くてよかった。 3Dでありながら、低スペックでも十分動いた。エフェクトとかもすごかった。 操作も簡単なので初心者でもすぐ慣れる。
【悪かった点】 難点は課金が高い、これが一番です。 低レベルのうちはいいのですが、高レベルになれば課金はほぼ必須といったかんじ。 マップの移動にかなりの時間が奪われる。 ソロでの狩りはほぼ不可能で、野良パーティなどが主体になるのだが、最近では人も少なく、無課金者ではパーティに迷惑がかかってしまうので、肩身が狭いです。 新装備や職業間のバランスが悪くなってしまって、全体的なバランスも崩れてしまった。 バグの放置や、巻き戻しなど、運営の対応も悪く、課金してもらうことだけに執着しているように感じる。 古参も多く、過疎化が進んでいて新規が少ないので初心者には辛いかも。 キャラクターの成長の自由度はあるのだが、暗黙のルールみたいな感じでほぼ決められたルートで成長させないとパーティには加われない。 基本料金無料化後、インフレが酷くなった。
【良かった点】 長く続いているゲームなので、ベテランが多くマナーのいい人も多い。 ゲーム内マネーが比較的簡単に貯めることができるので、資金には困らない。 イベントでちょっとがんばれば装備を手に入れることができる。 BOT使用者がいない、あまり見当たらない。 毎年イベントがあり恒例となっている。 ゲームが軽い(過疎っていて人が少ないせいかもしれないが・・・) 操作性や、チャットシステムはいい。
【悪かった点】 薄暗い狩場では色彩調整などしないと見えにくいところがある。 画面を回せるのだが、目が回ってしまい長時間のプレイはきつかった。(自分だけかもしれませんが・・・) 人が少ないとパーティを探すのが非常に困難、またソロでは狩れないことはないのだが、狩場も少なく大変。 イベントをたくさんして狩場を増やしたり、宣伝をしたりしてユーザー離れを止めて、また新規ユーザーの獲得を目指すべきでは・・・? バグの放置や対応の悪さなど、運営側の対応があまりよくない。 基本料金が無料になったが、アイテム課金が高い。しかも高レベルになればほぼ課金必須ゲームとなってしまう。 レアアイテムのドロップ率が異様に悪い。 いまでは過疎化が酷くログインしても人が少なすぎる。
【良かった点】 ・操作のし易さ ・運営力(対処の早さ等) ・段階別の成長サポート ・サーバー間同士の戦い ・アリーナサーバ内でのPvPシステム
【悪かった点】 ・上位合成アイテムの成功率が低い ・基本定期的な課金が無いと、中盤からはキツイ ・一人で進行するのが非常に困難(レベルも上がりづらい) ・イベント時の限定アイテムが毎年ほとんど変わり映えしない(飽きてしまう)
「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。
当時の低スペック用3DMMO
【良かった点】
かなり前のゲームなんでうろ覚えですが
単純な戦闘
アイテムのドロップがしやすい
比較的チームプレイしやすい
道で困ってる人間を救助しやすい
低スペックPCでもなかなか遊べた
【悪かった点】
悪い思い出が見当たらない
グラフィックぐらいでしょうか
ボケボケの3D
PS1ぐらい?結構好きでしたが
歴史のあり、質のいいユーザー層
【良かった点】
必要スペックが低いので、ゲームは比較的軽い。
操作が簡単なので、初心者でも安心してできる。
チャットも簡単で他のプレイヤーともコミュニケーションがしやすい。固定チャットはとっても便利です。
中世の戦う人をイメージさせる装備がかっこいい。
成長武器があるのはうれしい。
狩りをするのがメインなので、筋道をしっかり認識でき迷わない。
親切なプレイヤーも多く、ユーザーの質はいい。
クエストが簡単でいいお金になったりするのは助かる。
職業のバランスはいい。
【悪かった点】
アイテム課金なのだが、ゲーム内のアイテムが高すぎ。またレベルがあがればあがるほど課金必須な傾向に・・・。
バグがあったりするのだが、その対応が遅いなど運営は消していいとは言えない。
苦労して作成したアイテムなのに、半年足らずでクジが出るようになってがっかり。
ゲームは狩りと合成しかやることがなく、あとはチャットするだけとやることがなく、自由度が少ない。逆にやることに迷わない?
長く続いてるゲームなので、グラフィックや音楽には古さを感じる。
新規プレイヤーはもう少なくなってきた。
序盤のチュートリアルなどがない。
情報が充実してないので、合成や成長武器などの詳細がわかりにくい。
過疎化がとまらない・・・
【良かった点】
チャットがとても楽しい。
マウスをクリックするだけで操作も簡単。
BGMもいい味をだしている。
マクロ使用者はいるけど、BOTはいない。
終盤まではレベルアップや金策も簡単。
職業の差はあっても、そんなに酷い差はでないのがいい。
3Dなのだが要求スペックは低く、ちょっと古いPCでも快適に動く。
成長する武器というシステムがあり、外見や強さが変わるのがうれしい。
【悪かった点】
運営の対応の悪さには不満を感じる。重大なバグへの対応などが甘い。増殖バグによってインフレになってしまい引退する人が大量に・・・。
高レベルまでは比較的楽にあがるのだが、高レベルになると課金は必須になってくる。
過疎化がとまらずどんどん人が減っていき、野良でパーティがまともに組めない。ソロでの狩りは不可能に近い。
終盤のレベル上げが非常に大変、ほとんど経験値が入ってこない。
アップデートで要求スペックが上がってしまった。
パーティを組み、チャットで会話し、狩りにいく、それの繰り返しばかりで、他になることがない。
月額課金が無料になってから、マナーの悪い人が多くなった。
クリックするだけなので、プレイが単調に感じる。
古いゲームなので、古参も多く新規で追いつくには大変である。
無料化後にすべてが崩壊
【良かった点】
いまでは少々古さを感じるが、当時ははじめやすい感じがあり好きでした。
チャットシステムが優秀で使いやすい。
プレイヤーも多かったあり、いい装備もがんばり次第では手に入れれるようなイベントも多くてよかった。
3Dでありながら、低スペックでも十分動いた。エフェクトとかもすごかった。
操作も簡単なので初心者でもすぐ慣れる。
【悪かった点】
難点は課金が高い、これが一番です。
低レベルのうちはいいのですが、高レベルになれば課金はほぼ必須といったかんじ。
マップの移動にかなりの時間が奪われる。
ソロでの狩りはほぼ不可能で、野良パーティなどが主体になるのだが、最近では人も少なく、無課金者ではパーティに迷惑がかかってしまうので、肩身が狭いです。
新装備や職業間のバランスが悪くなってしまって、全体的なバランスも崩れてしまった。
バグの放置や、巻き戻しなど、運営の対応も悪く、課金してもらうことだけに執着しているように感じる。
古参も多く、過疎化が進んでいて新規が少ないので初心者には辛いかも。
キャラクターの成長の自由度はあるのだが、暗黙のルールみたいな感じでほぼ決められたルートで成長させないとパーティには加われない。
基本料金無料化後、インフレが酷くなった。
いまから始めるには大変
【良かった点】
長く続いているゲームなので、ベテランが多くマナーのいい人も多い。
ゲーム内マネーが比較的簡単に貯めることができるので、資金には困らない。
イベントでちょっとがんばれば装備を手に入れることができる。
BOT使用者がいない、あまり見当たらない。
毎年イベントがあり恒例となっている。
ゲームが軽い(過疎っていて人が少ないせいかもしれないが・・・)
操作性や、チャットシステムはいい。
【悪かった点】
薄暗い狩場では色彩調整などしないと見えにくいところがある。
画面を回せるのだが、目が回ってしまい長時間のプレイはきつかった。(自分だけかもしれませんが・・・)
人が少ないとパーティを探すのが非常に困難、またソロでは狩れないことはないのだが、狩場も少なく大変。
イベントをたくさんして狩場を増やしたり、宣伝をしたりしてユーザー離れを止めて、また新規ユーザーの獲得を目指すべきでは・・・?
バグの放置や対応の悪さなど、運営側の対応があまりよくない。
基本料金が無料になったが、アイテム課金が高い。しかも高レベルになればほぼ課金必須ゲームとなってしまう。
レアアイテムのドロップ率が異様に悪い。
いまでは過疎化が酷くログインしても人が少なすぎる。
操作も簡単で初心者でもすぐに楽しめる
【良かった点】
・操作のし易さ
・運営力(対処の早さ等)
・段階別の成長サポート
・サーバー間同士の戦い
・アリーナサーバ内でのPvPシステム
【悪かった点】
・上位合成アイテムの成功率が低い
・基本定期的な課金が無いと、中盤からはキツイ
・一人で進行するのが非常に困難(レベルも上がりづらい)
・イベント時の限定アイテムが毎年ほとんど変わり映えしない(飽きてしまう)