『消滅都市0.』は、2018/11/25に配信されたスマホゲーム「消滅都市2」をアップデートした、「罪と向き合う物語」をテーマに、主人公ソウマ(CV:朝井彩加)とカノ(CV:茅野愛衣)を中心に繰り広げられる横スクロール型のARPG(アクションロールプレイングゲーム)だ。
指1本で簡単に遊べるシステムでありながら、経験値によるキャラクター育成要素も充実している。さらに心に響く感動のストーリーで描かれており、プレイヤーを感動の渦に巻きこむ展開になっているのだ。
「ある日、突然ひとつの都市が消滅したら……?」
自分の身近にある都市が突如、消滅したとき人は、何を考え、何を悩み、心を動かされていくのだろうか。現実に起きないとは言い切れない展開で、色々と考えさせられることも多い本作。感動的なストーリーが好きな人におすすめの新作スマホゲームだ!
消滅した都市を目の前に少年と少女の物語が始まる!
消滅都市0.は元々、2014年5月26日に『消滅都市』として、AndroidとiOSの公式サイトにてダウンロードサービスが開始された。その後、2015年11月12日より中国、2016年6月1日より台湾でも配信され、ダウンロード数は950万以上と人気と共に爆発的に増えていく。
バージョンアップを経て、2016年11月17日 に行われたメジャーアップロードで『消滅都市2』にタイトルが変更された。さらに2018年11月25日で『消滅都市0.』へと変わり、テレビアニメも放送され、ますます順調な伸びを見せてくれる。
基本的なシステムは『消滅都市』の頃と同じだが、『消滅都市』の時はタクヤとユキの物語だったが、『消滅都市0.』ではソウマとカノの物語がメインになるなど、タイトルが変わるたびに新しい試みが追加されている。
アクションゲームとは思えないほど、充実シナリオになっており、バトルステージでも、随所にアドベンチャーパートが用意されているのだ。さらに結末は1つだけではなく、複数存在する場合もあり、ifストーリーが展開されていく。様々な方向に転がっていくストーリーは、非常に面白く読みごたえは十分だ。
タップが楽しくなる壮快でリズミカルなアクションゲーム!
『消滅都市0.』はアクションがメインとなったARPGが公式的なジャンルになっていて、敵を倒して経験値を稼ぎ、キャラたちを育てて、アクション主体のステージをクリアしていく流れだ。
最初は絶対にクリア不可能だと思うようなステージでも、キャラを成長させ、慣れていくことで、ゴールに到達できるようになっていく。次々に襲いかかってくるギミックは息をつく暇もない。激しい動きのあるゲームが楽しめるはずだ。
ステージでは右に流れていく画面の中でバイクをタップして、ジャンプさせたりしながらスフィアを集めていく。スフィアを集めてゲージが貯まれば、プレイヤーが設定したタマシイが攻撃を行ってくれるのだ。
しかし、通常のスフィアの量だとあまりにも数が少ない。そのため、タマシイの攻撃が非常に脆弱で、戦闘に時間がかかってしまう。そのため、なるべく全てのスフィアを回収することが大事になってくる。全てのスフィアを回収出来れば、フィーバーが発生し、ゲージはモリモリと集まっていくだろう。
フィーバーさせて虹色をうまく集められれば、残りのWAVEも楽勝になるため、クリア出来たも同然だ。タップのタイミングを覚えて、フィーバーを常に狙えるように技術を磨いていこう。
▲以前に行われた名探偵コナンとのコラボイベント。怪盗キッドを倒すイベントはかなり白熱した
すでに消滅都市は5年近くも続くタイトルであり、今さら始めても最前線にいるプレイヤーたちに追いつけないように思われるかも知れない。しかし、今作『消滅都市0.』から「チーム固定システム」が追加されている。
物語に合わせて増えていく仲間たちが中心となるので、新しくゲームを始めたばかりで手持ちが少ないプレイヤーでも、安心してプレイし続けることが可能だ。
マルチプレイやミュージックの変更など自由度が高い!
『消滅都市』では気分やシナリオ展開に合わせて、ミュージックをプレイヤーが自由に変更できるシステムもある。『消滅都市0.』ではソウルミュージック・バンド「WONK」のボーカルである「Kento」が新たに採用されて、音楽が6曲も追加されているのだ。
総勢5名のボーカルたちが参加しているので、ミュージックもかなりハイレベルなものばかり揃っている。どの楽曲を聞きながらゲームをするか真剣に悩んでしまうほどだ。
『消滅都市0.』はアクション性が非常に高く、ジャンプやスキルの発動タイミングが大きな鍵となるゲームでなので、1人用のゲームかと思われがちだ。しかし、なんと最大20人で戦う「レイドモード」や3人で戦う「協力プレイ」など、他のプレイヤーと遊べる要素も用意されている。
好きな仲間たちと好き勝手に暴れられるのは非常に楽しい。しかし、見ず知らず人たちと高難易度のクエストに挑戦するときは注意が必要だ。それ相応のパーティメンバーやプレイスキルや知識が求められる。
キャラがどんなに揃っていても、ステージのギミックを知らなければどうにもならない場合もあるのだ。「初見です」では失敗してしまうコトもあるため、出来れば事前に練習などしておいた方が良いだろう。
レベルが上がるたびにパーティ編成が楽しくなる!
『消滅都市』では他のスマホゲームの様にガチャでレア度の高いキャラばかりを手に入れてもラクラククリアとはいかない。そもそもアクションが慣れるまでミスが連発するだろうし、スフィアの回収もままならないだろう。
さらに序盤はパーティコストがきつく余裕がほとんどない。おまけにレア度が高い強力なタマシイほど、コスト値が大きく設定されている。レア度の高いキャラばかりでのパーティ編成をいきなりは出来ないようになっているのだ。
ここが非常に素晴らしく、ステージをクリアしながら、きちんとした実力を身につけていける。ノーマルガチャでも終盤まで使えるキャラがいるなど、コストがあるおかげで無課金でも楽しめるようになっているのだ。
なるべく最高レアで埋めながら、あまったところは低レアで底上げをしよう。レベルが上がっていけば、パーティコストにも余裕が出来てくるので、パーティはどんどん良くなっていくのだ。
誰もが遊べる手軽なシステムのアクションゲーム!
指一本で手軽に遊べるアクションゲームでありながら、キャラの育成や進化などRPG特有のやりこみ要素も備わっている。さらにストーリーが何よりも素晴らしく、感動できる上に読んでいて面白い。
花澤香菜や杉田智和など、有名な声優陣もかなり参加しており、臨場感のある演技で物語を盛り上げてくれる。メジャーアップデートでゲームタイトルが変化するなど、先の展開が非常に楽しみだ。
楽曲を自由に選べたり、マルチプレイで他のプレイヤーとも連携できるなど、ゲームとして抑えるべきところはきちんと抑えてある。万人に向けて楽しめるゲームになっており、おすすめの新作スマホゲームだ!
(c) Wright Flyer Studios
あなたにおすすめのスマホゲーム
全世界9,000万ダウンロード達成!世界160カ国で親しまれているおすすめ新作モンスター育成スマホゲーム王道RPG。躍動感あふれる豪華フル3Dグラフィックで、モンスター育成はガチャシステムから脱皮した本格仕様で長...
大人気アニメが本格RPGとしてスマホゲームで登場。かわいいフレンズを彩る豪華声優陣、原作を知らない人も大満足の奥深いストーリーが魅力。癒されたいあなたにおすすめの新作RPG。
神の力を操る戦士「神侍(カムライ)」を育成して戦うおすすめ新作和風ファンタジースマホゲーム!選択したメンバーによって習得スキルやストーリーが変化する独自のシステムが特徴!様々なバトルコンテンツが用意さ...
和風伝奇ADVの金字塔『剣が君』のクリエイターが再結集して創り上げるおすすめスマホゲーム!固有Live2Dアニメと美麗スチルで紡がれる極上のストーリーが魅力の新作RPG。
今日から魔王の人生!社畜だった主人公が突然異世界に召喚されて「魔王」になり、配下を従えながら世界征服を企むことになるおすすめ新作スマホゲーム。世界と美女を同時に手に入れて魔王の豪快な人生を謳歌しよう。
格闘アクションゲームとして名高いKOFが誰でも遊べるターン制のコマンドバトルになって登場したおすすめの新作スマホゲーム。必殺技コマンドような難しい操作はないが、タイミング良く行うコンボのおかげで流れるよ...
消滅都市0.の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。