「Hearthstone(ハースストーン)」は、ブリザード・エンターテイメントが2015/10/21より日本語版の配信を開始した全世界で7000万人が熱狂するデジタル戦略の新作おすすめトレーディングカードゲーム! 世界中のユーザーと白熱バトルができる!
PC、スマートフォン、タブレットなど様々な媒体に対応していて、すべて1つのアカウントでプレイ可能!
ついに酒場の扉は開かれ、Hearthstoneの完全日本語ローカライズ版をお楽しめる!日本はアジア地域で韓国や台湾に加わり開始だ! カードゲーム好き!ワールドオブワークラフト好きにおすすめ!
基本的なゲームシステム
プレイヤーは最大18組のデッキを持つことができ、1つのデッキの中で「パラディン」「ローグ」「ドルイド」「ウォリアー」「プリースト」「ウォーロック」「シャーマン」「メイジ」「ハンター」の9種類のヒーローの中から一人を選び、
そのクラスのカードと中立カードの中から30枚選びデッキを作成し戦う、勝敗決め方は体力がお互い30ずつあり、先に相手の体力を0にしたプレイヤーが勝者となる。
カードを使用するには、基本的に1ターンごとに1つずつ溜まっていくマナをカードの左上に記載されている数値払うことにより召喚、発動することができる。マナは毎ターン終わりにリセットされ、次ターンに持ち越すことはできない。
多彩なカード達
まずカードのレア度は低い方から「フリー」「コモン」「レア」「エピック」「レジェンド」の5種類。
カードの分類は「ミニオンカード」「呪文カード」「秘策カード」「武器カード」の4種類となっている。そして各カードにそれぞれの特徴がある。
「ミニオンカード」は破壊されるまでフィールドに残り続け、召喚したターンは攻撃することができない。1ターン経過すると、1ターンに1度プレイヤーまたはミニオンに攻撃することができるようになり、左下に記載された攻撃力分のダメージを与え、ミニオンに攻撃した場合は相手の攻撃力分のダメージを食らう。
![]() |
また右下には体力が記載されており、ダメージを食らうと体力が減っていき0になると破壊されてしまう。カードの中央部には各ミニオンによって「1ターンに二回攻撃できる」、「仲間の攻撃力を上げる」など様々な能力が記載されており、戦闘を有利に進める手助けをする。
「呪文カード」はダメージを与える効果から、ミニオンを召喚する効果など様々な能力があり、戦局を一気に変えることができる。そして1度使うとその場で消滅する。
![]() |
「秘策カード」は使用してすぐに能力を発動するわけではなく、「相手がミニオンを召喚する」、「相手が呪文を使う」などカードに記載された条件が揃うと能力が発動される。相手の不意をつく罠の役割を果たすカードである。
![]() |
「武器カード」は使用するとプレイヤーに装備されプレイヤー自ら攻撃を行うことができるようになる。ミニオンと同様に相手ミニオンに攻撃した場合はしての攻撃力分のダメージを食らうので注意が必要だ。そして、右下には使用回数が記載されており、使うたびに数字が減り0になると破壊される。
![]() |
この4種類のカード達は3枚までデッキにに入れることができ、組み合わせ次第で多種多様なデッキを作ることができる。またカードとは別に各ヒーロー毎に固有の能力があり、マナを2つ使い使用することができる。
様々なゲームモード
Hearthstoneでは4種類の対戦モードが用意されている。
▼ソロ・アドベンチャーモード
オフラインでの練習やアドベンチャー(要課金)というストーリーを楽しむことが出来る。
▼プレイモード
通常のオンライン対戦と勝利を重ねる毎にランキングが上がっていき、1ヶ月の終わりに順位に応じて報酬がもらえる「ランク戦」がある。またランク戦のランキングは先月のランクに応じて1ヶ月毎に一定の位置まで下がる仕様となっている。
▼酒場の喧嘩モード
ユニークなルールに従って対戦を行うモードで、一定期間が過ぎると毎回違うルールが新たに決められる。そして、ルールが変わる毎に最初の1勝時のみ、カードパックが与えられる。
▼闘技場モード
ゲーム内通貨を支払い行うモードで、ランダムに二枚のカードが表示され片方を選択していく。それを15回行いデッキを作り上げて戦うモードとなっている。三回負けるか一定数勝利すると勝利数に応じて報酬を受け取りゲームは終了する。
そしてゲームモードとは別にオンラインで3勝した時、毎日1つ出現するクエストのクリア時にも報酬を得ることができる。
カードの入手方法
Hearthstoneでのカードの入手方法は、
・課金又は無料のゲーム内通貨を使いカードパックを購入する
・ゲームモードなどでの報酬
・自分での作成
の3つとなっており、その中でもカードの作成はHearthstoneが大ヒットした理由の1つだと言える。
自分が入手したカードで要らないものは破棄しダストと呼ばれるものにすることができ、そのダストを使って自分の欲しいカードを作成することができる。レア度が高いほど破棄時のダストも高く、作成時にも沢山のダストが必要になる。
このシステムのおかげでなかなか手に入らないカードも無課金で入手することができるので課金をしなくても理想のデッキを作ることが出来るのだ。
このようにHearthstoneには沢山の魅力が詰まっている!
最近では世界大会の開催や新カードパックである「大魔境ウンゴロ」が登場するなど更に盛り上げをみせているHearthstone。無料でダウンロードできるので是非プレイしていただきたい!
ハースストーン(Hearthstone))スペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows® 7 / Windows® 8 / Windows® 10 | |
CPU | Intel® Pentium® DまたはAMD® Athlon™ 64 X2 | |
メモリー | 2 GB | |
グラフィックカード | NVIDIA® GeForce® 6800(256 MB)またはATI™ Radeon™ X1600 Pro(256 MB)またはそれ以上 | |
VRAM | ||
HDD空き容量 | 3 GB以上 | |
DirectX | ||
回線速度 | ブロードバンドインターネット回線 | |
備考 | 1024 x 768以上の画面解像度 |
©2017 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
ブリザードエンターテインメントが開発した基本プレイ無料の新作おすすめのトレーディングカードゲームだ!eスポーツ大会は世界注目の的!全世界でのプレイヤー数は7000万人を超える大ヒット作!
スマホで人気の本格カードバトルの決定版がPCでも!400枚以上の美麗カードを駆使し、相手リーダーキャラの体力を0にして勝利を掴む本格対戦型デジタルTCG!スマートフォン版データもPC版との連携可能。eスポーツ大会...
ハースストーン(Hearthstone))の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。