「Argo」『Arma3』のゲームエンジンを使用した本格タクティカルFPS!

「Argo」は2017年6月22日から正式サービスを開始した、リアルな戦場でシューティングバトルが楽しめる基本無料でプレイ可能な本格タクティカルFPS!

ミリタリーシミュレーター『Arma』シリーズのBohemia Interactive社により開発・運営されている『Arma3』のスピンオフ作品だ。

世界的に評価が高い『Arma3』のゲームエンジンやグラフィックを流用し、リアルで本格的なミリタリー系シューティングが楽しめる!

ArmaシリーズのUIやシステムを整理し、より遊びやすく調整してあるので、ライトなFPSゲーマーでも気軽にプレイできるおすすめゲームだ!

5vs5で戦う競技性が高いシューティングバトル!

「Argo」5vs5で戦う競技性が高いシューティングバトル!

「Argo」はミリタリーシミュレーター『Arma3』をベースとして、e-Sports向けに調整された競技性の高さが特長。

『Arma3』よりも画面の情報量を抑えたことで、直感的な操作でシューティングバトルを楽しむことができる。

 「Argo」直感的な操作でシューティングバトルを楽しむことができる。

「Argo」では5vs5の少人数チームで比較的小規模なフィールド上で戦い合う。

戦場となるフィールドは、Armaシリーズに登場したモルデン島だ。
本作のゲームシステムに合わせて、建物や草木などのオブジェクトを再配置・追加したことで、過去シリーズとは一味違った展開の早いバトルが楽しめる。

 「Argo」過去シリーズとは一味違った展開の早いバトルが楽しめる。

人工衛星"Argo"をめぐる兵士と傭兵団の戦い!

宇宙空間で起きた事故によりモルデン島に落下してきた、人工衛星"Argo"を巡って戦いが巻き起こるというのが本作の世界観だ。

人工衛星"Argo"に保存されている貴重なデータを回収するために、大企業に雇われた兵士とゲリラ戦が得意な傭兵団が激しくぶつかり合う。

 「Argo」人工衛星"Argo"をめぐる兵士と傭兵団の戦い!

毎回バトルを始める前に、兵士傭兵団かを選択することができる。

どちらを選んでも性能などに違いはないが、バトル中で敵味方を区別する方法が見た目しかないので、自分が選んだ勢力を忘れないよう気をつけよう。

本作ではすべてのゲームモードでフレンドリーファイア(FF/TK)があるので、間違って味方を撃ち倒さないように注意しなければならない。

 「Argo」すべてのゲームモードでフレンドリーファイア(FF/TK)がある①

「Argo」すべてのゲームモードでフレンドリーファイア(FF/TK)がある②

ゲーム内では装備アバターなどを細かく設定でき、それにともなって見た目も変化するが、現段階ではトップス、パンツ、ブーツの3カ所は変更ができない。

ただし、今後のアップデートによりアバターのカスタマイズ要素の追加も検討されているので、見た目にもこだわりたいプレイヤーは期待して続報を待とう!

 「Argo」見た目にもこだわりたいプレイヤーは期待して続報を待とう!

白熱のバトルが展開される4つのゲームモードを紹介!

現在「Argo」で用意されているゲームモードは、対戦マルチプレイの「LINK」、「RALD」、「CLASH」と、協力マルチプレイの「COMBAT PATROL」4種類。

さらに今後のアップデートによりゲームモードを追加していく計画があるとのことだ。

▼LINK

4つの拠点(1A、1B、2、M)を順に制圧していき、最後の拠点を制圧したチームが勝ちとなるゲームモード。
チーム全体でリスポーン(復帰)できる回数に限りがある。

最初の3つの拠点(1A、1B、2)は敵味方で別の場所だが、最後の拠点(M)は奪い合うかたちとなる。

1つ目(1A)と2つ目(1B)の拠点を制圧した後は、その拠点をリスポーン地点とすることができる。

3つ目(2)の拠点は敵の攻撃にさらされると制圧状況がリセットされてしまい最後の拠点を制圧できなくなってしまう。勝つためには、拠点を維持するメンバーと最後の拠点を制圧しにいくメンバーのチームワークが大切だ。

 「Argo」LINK

「Argo」最後の拠点を制圧したチームが勝ちとなるゲームモード。

▼RAID

攻撃側と防御側に分かれて戦う3ラウンド先取のゲームモード。

攻撃側はフィールド上の特定ポイントに設置されるターミナルを見つけ出しデータをダウンロードできれば勝ち、防御側は制限時間までターミナルを守りきれれば勝ちとなる。

また、このゲームモードではリスポーンできないので、相手チームを全員倒すことでも勝ちとなる。

 「Argo」RAID

「Argo」攻撃側と防御側に分かれて戦う3ラウンド先取のゲームモード。

▼CLASH

指定されたエリアを占領し合う7ラウンド先取のゲームモード。

第1ラウンドは自動で選ばれたエリアを占領しに行くが、第2ラウンド以降は前ラウンドの勝利チームのプレイヤーが次のエリアを指定する。

7ラウンド先取なので、他のゲームモードよりも長期戦を楽しむことができる。

 「Argo」CLASH

「Argo」指定されたエリアを占領し合う7ラウンド先取のゲームモード。

▼COMBAT PATROL

10人のプレイヤーで協力して敵AIチームと戦うCo-opモード。

他のゲームモードではモルデン島の一部がプレイフィールドだったが、このゲームモードではモルデン島全体を使用した広大なフィールドで戦うことができる。

ランダムに設置される目標を目指して、自動生成される敵AIチームと戦い勝利をつかもう。

 「Argo」10人のプレイヤーで協力して敵AIチームと戦うCo-opモード。

すべてのゲームモードで、さまざまなアイテムが入っているエアドロップ(コンテナ)が投下される。

エアドロップを獲得できればバトルを有利に進めることができるが、敵味方両方がねらうアイテムなので投下地点は激戦区となってしまう。状況を見極めてエアドロップを上手く活用しよう。

 「Argo」状況を見極めてエアドロップを上手く活用しよう。

たくさんプレイして装備やスキルをアンロック!

LINK、RAID、CLASHのゲームモードでは、バトルが終了すると経験値やマネーを獲得し、新たな武器やアタッチメントをアンロックすることができる。

上位の武器をアンロックするためには、プレイヤーレベルを上げてスキルを獲得しなくてはならない。

例えば、アサルトライフルの上位武器をアンロックするためには、アサルトライフルの扱いが上手になるスキルを獲得する必要があるといった形だ。

 「Argo」たくさんプレイして装備やスキルをアンロック!

「Argo」新たな武器やアタッチメントをアンロックすることができる。

基本無料でプレイできる高品質でおすすめの本格タクティカルFPS!

「Argo」はBohemia Interactive社による実験的な試みとして開発されたゲームで、『Arma3』のゲームエンジンやグラフィックを生かした高品質かつリアルな挙動でプレイできる。

 「Argo」高品質かつリアルな挙動でプレイできる。

基本無料で提供されておりゲーム内には課金要素が一切ない。

ただし、Argoプロジェクトを支援したいという人のために「Argo Supporter's Pack」が980円で販売されている。

このパックを購入することでArgoプロジェクトに感謝の気持ちを伝えられるほか、バトルでMVPを獲得したときの専用アニメーションや、ユニークな専用アバター快適なプレミアムサーバーへのアクセス権が獲得でき、ゲーム内でプレイヤー名が強調表示されるといった特典も付いてくる。

「Argo」をプレイしてみて、どうしても感謝したくなったときは迷わず購入しよう!

「Argo」基本無料で提供されておりゲーム内には課金要素が一切ない。

あなたにおすすめのオンラインゲーム

プレイヤー数1億6000万以上!実在戦車を操りながらオンラインバトルを楽しめるおすすめのPCゲームが基本無料で好評配信中。世界のプレイヤーと一緒に戦いを楽しもう

おすすめ人気FPSシリーズの最新作がついに登場!アメリカモンタナ州を舞台に壮絶な戦いの幕が切って落とされる!レジスタンス仲間を集めて協力し、街を支配する武装したカルト教団を打ち破れ!シリーズ初のゲーム作...

「レインボーシックス」と「ゴーストリコン」の制作に関わったスタッフが立ち上げた独立系ゲームスタジオが放つ最新タクティカルシューティングゲームのアーリーアクセス版が「STEAM」に登場!FPS黄金期への回帰を目...

ゲームのスピードが早く、キャラの移動速度も早いスピード感のあるFPSゲーム!スピード感溢れる対戦は、緊張感を演出!

最大4人で協力してミッションを遂行するFPS。報酬をがっぽり稼いで武器やアイテムを手に入れろ!

ホラーチックな雰囲気に優れた戦闘をバーチャルリアリティにもたらす、ちょっと過激なゾンビゲーム!おもちゃみたいなゾンビではもの足りないという人におすすめのちょっと過激な新作ゾンビFPSだ!

アルゴ(Argo)の評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

アルゴ(Argo)のレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。