「Garry's Mod」は2006/11/29よりSteamでリリースされたサンドボックスの自由に遊べるシミュレーションゲームだ!
2017年12月にはサービス開始から13周年を迎えることにもなっているゲームで、かなり昔から愛されている人気タイトルだ。
だいぶ前のゲームとは言え、現在もアップデートを頻繁に行っており、対戦や協力プレイ要素も含まれているため、プレイ人口も多いのだ。
Garry's Modはゲームではあるのだが普通のゲームではない。
ゲーム開発者によってプレイヤーの目的や遊びが決められているものではないのだ。
遊び方やゲームの世界、ルールはプレイヤー自身が作り上げていくのである。
これが全ての特徴となっているわけだ。
つまり、Garry's Modというゲームを簡単に紹介するとすれば、それはプレイヤー自身ということになる。
自分で独自のゲームや遊びを考えたいというプレイヤーや自分で作った遊びを友達などと共有して遊んだりしてみたいというプレイヤーにとにかくオススメできる作品となっている。
Modとして他のゲームの改造やオリジナルのゲームモードも充実!
冒頭でも紹介したようにGarry's Modはプレイヤー自身が開発、クリエイターとなるゲームだと紹介した。
ここでは簡単な遊び方の例を紹介していきたいと思う。
Half-Lifeシリーズなどの改造なども可能!
当然といえば当然であるがGarry's Modはゲームである以前にMODである。
同社が開発したHalf-Life2などといったゲーム内に登場するキャラクターを自分の好きなキャラクターに改造することもできてしまう。
他にもフィールドに登場するオブジェクトや車、飛行機などといったものを追加で登場させることなどもできる。
簡単に言ってしまうとゲームを自分好みに作りかえたり、いじってしまうといった遊び方ができてしまうのだ。
自分の好きなキャラクターや自分で考えたオリジナルキャラクターなどなんでもフィールドに配置することができるので、よりカオスな世界などを作ることなどもできる。
MODを導入して遊んだりすることが元々好きであったプレイヤーなどで自分でもMOD作成をしてみたりしたいというプレイヤーなどにオススメの遊び方である。
Garry's Mod内のモードで遊ぶこともできる
こちらはMOD等ではなくGarry's Mod単体で遊ぶことができるゲームモードだ。
ゲームモードには様々な種類がある。
ゾンビサバイバル、プロップハント、ハイドアンドシークなどといった様々なモードが存在する。
これらのモードはダウンロードすることで遊ぶことができるようになっており、友達同士でマルチプレイで遊ぶことなどもできるようになっている。
ゾンビサバイバル
生存者とゾンビに分かれて戦うプレイモードだ。
ちょっとしたFPS系のゲームをやっているかのような遊びを楽しむことができるようになっている。
プレイヤーの勝利条件は最後まで生き残ること、それより前に全滅してしまえばゾンビの勝利となる。
ゾンビを凌ぐための手段は数多く存在し、装備や武器を購入してFPSのような殲滅を楽しむのも良し、周囲にオブジェクトなどを利用してバリケードや壁などを作りだしてひたすらゾンビの妨害をし続けて逃げ切るなどといった戦い方もできる。
プロップハント
簡単にいえば、かくれんぼのようなモードだ。
現在のGarry's Modのモードの中では最もプレイヤー人口が多く、一番賑わっているといっても過言ではないコンテンツになっている。
プレイヤーはハンターとプロップの2つのグループに分かれる。
プロップ側はフィールドやマップ内のオブジェクトに変身して生き残ることが勝利条件。
ハンター側は制限時間以内にプロップ側のプレイヤーを探し出し、倒すことで勝利となる。
ルールや遊び方も非常にシンプルでありながら、みんなでワイワイ遊ぶことができるモードになっている。
ハイドアンドシーク
プロップハントとルールや遊び方は似ているのだが、変身する側がオブジェクトではなく人に変身するモードだ。
マップにはたくさんの人の群れが存在していて、その中に紛れることが変身する側の目的。
見つける側は人の群れの中から不自然な挙動をしている変身したプレイヤーを見つけ出すことが目的となっている。
こちらもプロップハント同様にシンプルな遊び方で楽しむことができるモードであるといえよう。
以上のようにGarry's ModはMODやゲームの改造以外での遊びも用意されているのだ。
もちろんここで紹介した遊び以外にも様々な遊びを日々プレイヤー自身が見つけ出していて、どんどん遊びの幅は広がっていっているといえる。
MODというパッチだけでなくオリジナルゲームも持っているオススメのゲーム!
Garry's ModはゲームとしてプレイヤーにGarry's Mod自体が娯楽を与えてくれるものではない。
Garry's Modをきっかけとしてプレイヤーたちが娯楽を作り出し、共有することができるゲームであるといえる。
自分達で遊びを考え、その遊びを友達で共有したりすることが好きなプレイヤーに非常にオススメなタイトルだ。
ギャリーズモッド(Garry's Mod)スペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows 7/8/8.1/10 | Windows 10(64bit) |
CPU | 2 GHz 以上のプロセッサ | Intel Core i5 以上 |
メモリー | 4 GB RAM | 8 GB RAM |
グラフィックカード | DirectX 9 互換のグラフィックカード | DirectX 11 互換のグラフィックカード |
VRAM | 512 MB | 1 GB 以上 |
HDD空き容量 | 5 GB の空き容量 | 10 GB の空き容量 |
DirectX | バージョン 9.0c | バージョン 11 |
備考 |
あなたにおすすめのオンラインゲーム
1974年社会現象にまで至った『宇宙戦艦ヤマト』を原典とするリメイク作品「宇宙戦艦ヤマト2199」がカードゲームになって登場!完全新作の美しい映像がカードとなり、あなたの夢の最強デッキを構築する!
宇宙開発で勢力を広げ、星の数々を観察しながら宇宙旅行をしているような気分になれるおすすめのPC戦略シミュレーション!
美少女サッカーゲームの金字塔!サッカーゲームと美少女育成とクラブの経営が同時に楽しめる!データはスマホと連携可能でいつでもプレイ可能!釘宮理恵、沢城みゆきら豪華声優陣がキャラの魅力をより一層高める!
公式日本語Modリリースされ、キャンペーン・モードの終盤まで、サブクエスト等が翻訳済みとなっており、言語によるゲーム内での支障は皆無となった。プレイヤーは数多の派閥のうちから1つ選び、自分の船を用いた艦...
日本全国の”名城”が美少女になった「城姫クエスト 極」!豪華フルボイス付きの100以上の美しい城姫を育てて編成!新作おすすめブラウザゲーム!”開城”させた城姫たちのあられもない姿は必見のソシャゲだ!
同級生監督となり女子高生部員を指導しながら甲子園を目指す、PC・スマホ両対応の「青春体験型」新作野球ゲーム。ヒロインたちの悩みを解決して選手としての成長を促しながら、自分好みに育成することもできる青春シ...
ギャリーズモッド(Garry's Mod)の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。