『ビビッドアーミー (ビビアミ)』は、2019/3/25から正式配信されているCTWの基本プレイ無料ブラウザゲームで、陸海空軍や美少女英雄と共に基地発展を目指していく戦略SLG。
魅力的な英雄と合体強化システム、コラボ企画と協力・対戦プレイ要素が特徴で、美少女キャラとRTSの世界が好きな人、ユーザー同士で盛り上がれるSLGを探している人におすすめ。
- 合体強化システム
- 陸海空軍の英雄
- 協力プレイ要素
陸海空の英雄が活躍するSLG
現在配信中の『ビビッドアーミー (略称ビビアミ)』は、陸海空軍のユニットと美少女英雄が活躍する戦略SLG。2023年に記念すべき4周年を達成したタイトルだ。
本作はスマホアプリではなく、ブラウザゲーム。デバイスを問わずどこでもプレイできる点が特徴で、SNS連携すれば、異なるデバイス間でデータ共有もできる。
魅力的な英雄
ゲームには、陸海空に分かれる英雄が登場。英雄はそれぞれ固有スキルを持ち、バトルや資源採集で真価を発揮してくれる。コレクション性は抜群だぞ。
連盟コンテンツもあり、自分で設立または加入しながら、専用ミッションやコンテンツに挑戦できる。オンラインゲームらしい協力・対戦要素を味わおう。
ブラウザゲームのポータルサイトG123の人気作『ビビッドアーミー』は、基本無料で好評配信中。面白さ満点のシステムで楽しく遊べるタイトルだ。
【おすすめポイント】誰もがハマる!
合体強化システム
ビビアミの特徴は、陸海空軍のユニットをスライド操作でくっ付ける合体強化システム。同レベルのユニットを合体させて高レベルのユニットを生み出す仕組みだ。
合体したユニットはレベルアップし、外見も変化。生産施設で陸海空軍のユニットを生産しながら合体強化していくプレイは爽快感満点だぞ。
一括合成機能
司令官レベル60で一括合成機能が解禁。特定レベルでユニットを一括収容できるドック・空港・ガレージが解禁され、収容したユニットを一括合成できるようになる。
「陸軍基地」「海軍基地」「空軍基地」「金鉱」の4施設も合体強化可能。直感的な操作で戦力をアップさせていくプレイが最高に面白いぞ。
【おすすめポイント】面白システムで遊ぼう!
プレイの流れ
目標はユニットを増産しながら戦力を強化し、基地や世界マップに存在する敵勢力と戦うこと。やるべきことは多いが、初心者も迷わないシステムが搭載されているので安心だ。
ビビッド島は暗黒軍団の侵略を受けており、プレイヤーは司令官として陸海空軍の英雄とユニットを率いながら戦いに挑むことになる。
クエスト達成&報酬獲得のシステムが基本。スマホやタブレットの操作に最適化されたタップ操作メインの作風が光るSLGで、幅広い人が気軽に楽しめる。
ユニットと施設は自由に動かせる。レイアウトを楽しみながら戦力拡大を狙える点が醍醐味で、プレイヤーの数だけ異なるデザインが生まれて面白い。
【おすすめポイント】簡単操作で遊べる!
バトルシステム
バトルは完全オートのターン制。陸海空ユニットと編成している英雄が、それぞれの特性を活かしながら自動的に戦ってくれるのでラクラクだ。
ユニットを出撃枠に配置し、その後戦闘ボタンを押すと戦いがスタート。下部に自軍、上部に敵が表示され、どちらかが全滅するまで戦いが行われる仕組みだ。
編成で戦略性を発揮
ユニットには相克関係があり、特定レベルで解禁される陣形を用いると、編成時にステータスをアップできる。英雄の編成もユニットに効果を及ぼすので、戦略性を発揮できるぞ。
英雄はバトル中にスキルを発動して戦いを後押し。発動時にはボイスが炸裂する演出も発生し、没入感満点に遊べるぞ。英雄スキルを堪能しながら戦いを楽しもう。
バトルシーンは倍速に対応し、シーンのスキップも可能。敵軍を撃破すると報酬アイテムを獲得し、戦力増強に活用できる。サクサクのオートバトルに挑もう。
【おすすめポイント】勝利を目指せ!
英雄キャラクター
英雄機能が解禁されるのはプレイヤーレベル5から。英雄はR・SR・SSRのレアリティーに別れ、レベルアップと星の昇格で強化・育成を行える。
陸軍英雄
リトリ (CV:和多田美咲)
戦場に落ちている武器やスクラップを集めて生計を立てている少女。誕生日は5月3日で、年齢は13歳。毎日無料でユニットの訓練を即完了できる。
アリア (CV:大野柚布子)
ビビアミのイメージキャラ。素直な性格で、頼られるお姉さんになりたいと思っている。誕生日は12月24日で、年齢は16歳。陸軍ユニット回避率上昇効果を持つ。
ティナ (CV:井上ほの花)
アリアと同じくビビアミのイメージキャラを務めるおてんば娘。誕生日は12月17日で、年齢は16歳。戦闘開始時にランダムで2回攻撃を行ってくれる。
海軍英雄
クロワ (CV:香里有佐)
美貌と優しさから多くの兵に愛されている元レディース総長。誕生日は9月21日で、年齢は19歳。最前列の敵に大ダメージを与える。
パール (CV:大和田仁美)
天然ドジっ子。水中の舞姫という異名を持ち、デザイン変更で可愛さアップ。誕生日は5月24日で、年齢は17歳。海軍ユニットの生存能力が大幅にアップする恩恵をもたらす。
マコト (CV:田中音緒)
白の制服姿が凛々しい少女。毎日欠かさず鍛錬を行い、いつ何が来ても良いようにしている。誕生日は10月4日で、年齢は23歳。NPC討伐の進行速度がアップする効果をもたらす。
空軍英雄
フォーミュラ (CV:大久保蘭子)
戦闘用アンドロイドで開発者譲りの中二病の持ち主。誕生日は4月3日で、年齢は16歳。バトルで味方ユニットが攻撃を受ける毎にゲージが上昇し、MAXで追加ダメージを与える。
ソリン (CV:春瀬なつみ)
オーバーオールがトレードマークの戦場の給油士。誕生日は10月6日で、年齢は16歳。味方空軍ユニットがピンチになった際、逆転を狙うスキルを発揮してくれる。
キャロル (CV:櫻井海亜)
ビビアミで最初に登場するキャラ。未来視能力を持つが、未来を変えることはできないらしい。誕生日は7月9日で、年齢は20歳。空軍ユニット侵攻能力を大幅アップする恩恵をもたらす。
英雄の絆
特定英雄を獲得すると追加効果が発生する「英雄の絆」は、英雄の育成度合いに応じて発揮できる絆のパワー(効果)もどんどんアップしていくぞ。
コラボ英雄
ゲームにはこれまでに『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイと碇シンジ、SF映画『パシフィック・リム』のコヨーテ・タンゴなどの人気キャラが英雄として参戦。
英雄ガチャ
英雄ガチャは「ノーマルガチャ」「レアガチャ」「精鋭ガチャ(陸)」「精鋭ガチャ(海)」「精鋭ガチャ(空)」の5種類。それぞれ獲得できる英雄キャラとアイテムが異なる。
英雄の破片を10枚集めると、その英雄をアンロックできる。英雄獲得後に出てきた破片は昇格(星アップ)に利用することが可能で、無印の破片は特定英雄破片に変換できる。
英雄ガチャにコラボ英雄は登場しない。限定キャラは運営時期などによって変化するため、ゲームを続けてレアキャラゲットを目指すプレイも捗るはずだ。
ノーマルガチャとスキル研究ガチャは1日5回まで無料。毎日忘れずにガチャを回しておくと攻略も進む。無料で様々なアイテムをゲットできる点もビビアミの魅力だぞ。
【おすすめポイント】英雄を迎えよう!
英雄の強化・育成
英雄はレベルアップと昇格で強化・育成が可能。レベルアップには専用アイテム経験書を用い、昇格には各英雄にマッチする破片を用いることになる。
スキルスロット
スキルセットは2種類を切り替え可能。スロット枠はキャラレベルに応じて順次開放されていくので、この部分にも注目していくと育成が捗るぞ。
天賦機能
星5で天賦機能がアンロックされ、破片を用いた強化や、天賦書を用いたスキル入れ替えを行える。推しの英雄をさらにカスタマイズできるぞ。
【おすすめポイント】推し英雄を育成!
英雄用スキン
特定英雄にはスキンが存在。一部例外を除いてスキンは基本的に課金アイテムとなるが、お財布に余裕がある人は推しの英雄をイメチェンしてみよう。
各種施設スキンや進軍部隊スキンも存在。施設スキンにはバフ効果や特殊効果があり、手に入れる事によってプレイを有利に進められるぞ。
【おすすめポイント】スキンを楽しもう!
連盟
基地マップと世界マップを行き来しながら、同盟組織の「連盟」へ加入して対戦と協力プレイを楽しめる点もビビアミの特徴。みんなと一緒に成長を続けよう。
連盟は自分で設立することも可能。自分が盟主の場合、他の連盟メンバーを特定地位へ任命できるため、人材マネジメント要素も体験できるぞ。
協力プレイ要素
連盟コンテンツには連盟員に効果が現れる「連盟科学」がある。利用したい効果を見極めながら推奨事項を決定し、メンバーの協力を得ながらツリーを進化させよう。
【おすすめポイント】協力プレイが楽しい!
ゲームコンテンツ
世界マップコンテンツ
世界マップにはNPC討伐に加え、資源採集、陸海空に分かれる敵を攻めて専用アイテムを獲得する「古の秘宝」コンテンツなどが存在する。
レーダー任務
レーダー任務にチャレンジするとアイテムを潤沢に獲得できる。世界マップに切り替える際には見ておきたいコンテンツで、素早く成長したい人は積極的に活用すると吉だ。
基地マップコンテンツ
基地マップでは様々なコンテンツにアクセスできる。ユニットと英雄の強化・育成が求められる本作では、これらを活用しながら素早くレベルアップを重ねていくことが大切になるぞ。
遠征作戦
遠征作戦は放置バトルとボス戦に別れ、ステージ突破を目指すプレイを楽しめる。挑戦時に編成する英雄は世界マップの出撃状況に左右されないため、思う存分戦おう。
秘密兵器
秘密兵器ではマシンにパーツを装着しながら昇格させることで戦力アップを図れる。基礎パーツをすべて入手して取り付けると次のステージが開放される流れだ。
指揮学院
ツリーをアンロックしながら報酬獲得と効果付与を狙える。基礎天賦のパートをすべてクリアすることで次の専門天賦・戦術相性学習などのコンテンツが解禁される仕組みだ。
【おすすめポイント】多彩なコンテンツ!
ビビアミ攻略
ビビアミでは時間をマネジメントしながら行動していくプレイが不可欠。作戦指揮所のレベル上げを目指しながら、豊富なコンテンツへアクセスして攻略を進めよう。
アイテムを有効活用
バッグ内をこまめに見るクセをつけよう。アイテムの種類が多く、初めは覚えるのが大変だが、慣れてくると目的のアイテムへ素早くアクセスできるようになる。
イベント限定アイテムは終了すると使えなくなることがあるので、期間を意識しながら使おう。強化アイテムもこまめにレベルアップさせておくと、攻略を早められるぞ。
アイコン変化に注目
施設アイコンは、アクションを起こせる場合に表示が変化する。頻繁にアクセスする施設はマップ内の分かりやすい場所へ配置し、常に変化を察知できるようにしておこう。
レーダー任務へアクセス
レーダー任務で大量の報酬を獲得して戦力の増強を目指そう。前述の進軍ライン上限数に注意しながら、複数に分かれるミッションへ挑戦すると効果的だ。
世界マップのコンテンツに挑戦する場合には、オンライン状態になっているメンバーと一緒にコミュニケーションを取りながらチャレンジするのも効果的だ。
【おすすめポイント】効率的にレベル上げ!
プレイした感想
筆者はビビアミを実際にプレイしているが、配信開始当初に比べてゲーム世界が進化しており、面白さに磨きがかかっていると感じた。1年に235回アップデートしたこともある作品らしい安定感だ。
筆者は無課金でプレイ中だが、毎日こまめにプレイを継続することでレベルアップも途切れなく続き、今のところ飽きる気配はない。
交流要素が面白い
協力プレイ要素がある連盟では、メンバーの活躍度も分かって楽しい。専用チャットで会話しながらプレイを進めることで責任感も生まれ、毎日成長することにやり甲斐を見い出せる。
新サーバーも定期的にオープンし、初心者ユーザーも入りやすい。プレイヤーの年代層も幅広く、気軽に参入しながらプレイできる作品だ。
【おすすめポイント】誰もが楽しめるSLG!
G123について
『ビビッドアーミー (ビビアミ)』が配信されているブラウザゲームのポータルサイト「G123」は、会員数5000万人を誇る人気サイト。基本無料・ダウンロード不要・インストール不要ですぐにプレイできるゲームを多数リリースしているぞ。
会員登録しなくても遊べるが、デバイスを跨いでデータ共有を行う場合には、SNS連携で作成できるIDが必須。
長期間色々なゲームで遊びたい人はぜひ作成しておこう。
【おすすめポイント】基本無料で遊べるブラウザゲーム!
©CTW, INC. ©Warner Bros. Japan LLC. ©khara, inc.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
陸海空軍と美少女英雄キャラクターを率いて戦うおすすめのブラウザ向け戦略SLGが基本プレイ無料で好評配信中。仲間ユーザーと一緒に協力プレイで盛り上がりながら遊ぼう
美少女と一緒にタワーディフェンス!本格的なタワーディフェンスバトルを楽しめるおすすめPC/スマホゲーム。豊富なユニットでチームを結成して魔物との戦いに挑もう。美少女キャラとのお楽しみコンテンツもアリ。
簡単操作でリッチになろう!億万長者を目指してビジネスを進めていくおすすめ新作ブラウザ経営シミュレーション。魅力的な美女・美少女秘書キャラクターに囲まれて億単位の商談を進め、果てしなき野望を実現しよう。
7名の半妖イケメンキャラクターと自由恋愛!100%会話が噛み合うコミュニケーションシステムを内包したおすすめのオトナ女子向けブラウザゲームが基本プレイ無料で配信中。推しの彼を見つけて恋愛しよう!
世界3000万人がプレイ!基本無料で遊べる農場経営シミュレーションゲーム。ソーシャル要素が強く、海外絵本のような牧歌的グラフィックでまったり楽しめるタイトルだぞ
全世界1.5億DL達成!黙示録世界でゾンビと戦いながら生存を目指すタワーディフェンスゲームが基本無料で好評配信中。豪華声優陣がCVを担当するヒーローも登場するぞ
ビビッドアーミーの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。