【Endangered】エイリアンによって侵略された地球

Endangeredは、Strawberry Game Studios, LLCより2019/1/11からSteamでリリースされた、エイリアンによって侵略された地球を救う一人称(FPS)アクションゲームだ。

ゲームの概要が全てわかるような親切なチュートリアルは用意されていないが、操作性は非常にシンプルコントローラーのサポートもあり、誰でもすぐにゲームを始められる手軽さが素晴らしい。何もない草原からクエストをこなしながら、少しずつエイリアンへの道を開いていこう。

3年近くもアーリーアクセス期間が続き、たくさんのフィードバックを受けていよいよ完成した本作。脱出ゲームの様な謎解きが好きな人にはたまらないストーリーになっている。シングルプレイだけでなく、マルチプレイにも対応しており、人間とエイリアンの両サイドが楽しめる。ガンアクションゲームが好きな人におすすめだ!

エイリアンたちに侵略された地球での物語

【Endangered】地球を取り戻す為に戦っていく

エイリアンによって地球侵略が行われている世界が描かれている。エイリアンたちは卓越した科学力を持ち、地球の軍事資産を取り出して、さらなる力をつけようと模索中だ。

万物の霊長として、人間が自由に扱っていた惑星地球はすでに人間だけのものではなく、様々なエイリアンたちにリースされて好き勝手にされている状況にある。このような状況に陥ったのは、人間が貴重な惑星である地球を破壊しているのが原因だとエイリアンたちは語る。

そのため、地球を大事に扱ってくれるエイリアンたちが地球を占拠した。もちろん、軍隊も破れてしまっているので、エイリアンたちに抵抗できるだけの力もない。

そんな中で、無作為な日々を過ごしていた人々は、エイリアンに攫われ、彼らの指示に従うしかなかった。のどかな草原から始まるわりにかなりハードなシナリオになっており、世界の終末感がものすごく感じられる。


【Endangered】おすすめのガンアクションゲーム

ゲームを開始してすぐにチュートリアルもなく、広大な大陸に放り出されて焦ってしまうが、女性に話しかけてクエストをもらう形で進行していき、徐々にエイリアンたちと戦えるようになっていく

グラフィックは最新のハイスペックな画像と比べると見劣りを多少感じるが、それでもかなり高いレベルに仕上がっている。

操作は非常にシンプルになっており「W(前)」「A(左)」「S(後)」「D(右)」で押した方向へ進んでいく。スペースボタンがジャンプで、Eがアクションキーになっている。基本的な操作はこれだけになっており、あとはマウスを使って周りを見渡せるようになっている。

クエストでは緑の円が描かれているところを探し、「interact」となっている部分でアクションキーを押せば、その場にふさわしい動きを自動で行ってくれる。世界はかなりの広さになっているので、たくさんのクエストがプレイヤーの冒険を手助けしてくれるだろう。


【Endangered】シンプルな操作だけで本格的なバトルが体験できる

クエストジャーナルのようなものはないが、ミニマップには依頼されたことに関係するものが表示されるようになっており、そちらを眺めることで迷うことなくクエストに取り組める。色々な場所へ行き、様々なものに触れることで、見えない壁を突破して、新しいミッションが表示されるようになるだろう。

地球を救うために、エイリアンたちに従いながらも力をつけて、隠されたポータルを発見して、戦うだけの力を身につける必要がある。納屋の少年の話を聞きながら、クエストを達成することで新しい道が開けていく。何をすればいいのかわからなくなったときは彼らを訪ねる習慣を身につけよう。

多人数参加型マルチプレイが熱い

【Endangered】多人数参加型マルチプレイが熱い

本作Endangeredでは、シングルプレイで地球を救う物語になっていたが、マルチプレイでは異なる人間になって他のプレイヤーと一緒に遊べる、環境の整った優れたシステムが用意されている。

1人では大変だったエイリアンとの戦闘も仲間と一緒に戦えば、なんとか戦えるようになるだろう。武器と技術を駆使して、侵入プロセスを達成しなければならない。そのためにターゲットとなるのが「エネルギー発生器」だ。

この装置を非活性化することができれば、生存率は飛躍的に上がっていくので、速やかに侵入し、的確にエネルギー発生器を潰していこう。地球を取り戻す為に戦っているレジスタンスの気分が味わえてかなり楽しい。銃を撃ちまくりながら、エイリアンたちの気を逸らし、隙をうかがって潜入していこう。ガンシューティングとしてもかなり遊べるぞ。


【Endangered】ガンシューティングとしてもかなり遊べる

さらにマルチプレイでは、プレイヤーがエイリアンとなってプレイするコトも可能になっている。エイリアン側は、人間を追い返すことに特化しており、エイリアンが支配者となっているだけあって、武装も遙かに優位性が高い

普通に撃ち合う状況であれば、よほどのことがない限りエイリアン側が勝つようになっているほどだ。積極的に人間側が戦いを挑むのは難しい

しかし、前述したように「エネルギー発生器」を非活性化されてしまったらと、その優位性が非常に怪しくなってしまう。そのため、人間たちを圧倒的な武力で追い返しながら、ひっそりと侵入してくる人物にも注意しておかなければならない

人間の侵入を見逃さなければ、エイリアン側が圧倒的に有利なので、一方的な展開も楽しめる。しかし、あくまでも悪役的な雰囲気はあるので、奇跡的に侵入して勝利を治めた人間側よりも面白さは半減するかもしれない。やはり、どんなゲームでも困難からの脱出が一番盛り上がる部分だ。

ゲームに慣れないうちはエイリアン側で人間を倒しながら、慣れてきたらエイリアンたちの虚をつける英雄となっていこう。マルチモードは人が集まれば、どちら側についても面白いので、参加できる機会があれば積極的に参加して欲しい。

デモ版でゲームを体験してみよう

【Endangered】デモ版でゲームを体験してみよう

4月5日より利用可能なデモ版も配布されているため、興味があればまずはそちらから試してみよう。マルチプレイは体験できないが、シングルプレイだけでも本作の魅力を十分に感じられる

エイリアンたちに侵略された地球を眺めながら、広大な大地を自由に駆け巡ろう。見えない壁があちらこちらに配置されていて、最初は移動が困難な場面も多い。とりあえず道なりに進んでいき、クエストを達成することで新しい道が開けていく

音がないので、いまいち何をしているのかわかりづらいところもあるが、無料とは思えないほど、壮大な世界観に思わず色々な所を見て回りたくなるだろう。それでいて、操作も非常にシンプルなので、ゲーム上の操作で迷うことは一切ない。


【Endangered】大な世界観に思わず色々な所を見て回りたくなる

対応言語は英語のみになっており、フルボイスと字幕になっている。クエストの内容も全て英語なので、若干英語がわからないと厳しいだろう。ただし、そこまで難しい言葉は使われていないし、再度話しかけるコトで聞き返すこと可能だ。

3年ほどアーリーアクセス期間を設けてようやくフルアクセスとして誕生した本作。人間とエイリアンの戦いは非常に興味深いアイディアでこれからのアップデートも期待できる。

シングルモードのストーリーの引き込まれ方やマルチプレイの多くにプレイヤーとの乱闘など楽しみ方も多い。近未来的な世界ではなく、エイリアンが日常に溶け込んでいる世界観が好きな人におすすめのガンシューティングゲームだ!

Endangeredスペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 10(64bit) Windows 10(64bit)
CPU Intel Core i5-4460 Intel Core i7-8700K
メモリー 8GB RAM 16GB RAM
グラフィックカード NVIDIA GeForce GTX 960 NVIDIA GeForce GTX 1070
VRAM 2GB 8GB
HDD空き容量 30GB 30GB
DirectX DirectX 11 DirectX 12
備考

あなたにおすすめのオンラインゲーム

グラフィックの高さではFPS随一のDOOMシリーズ最新作が登場!綺麗な映像で、また、よりリアルなグロテスクシーンを求める人に特におすすめできる新作FPSだ!

「レインボーシックス」と「ゴーストリコン」の制作に関わったスタッフが立ち上げた独立系ゲームスタジオが放つ最新タクティカルシューティングゲームのアーリーアクセス版が「STEAM」に登場!FPS黄金期への回帰を目...

おすすめ人気FPSシリーズの最新作がついに登場!アメリカモンタナ州を舞台に壮絶な戦いの幕が切って落とされる!レジスタンス仲間を集めて協力し、街を支配する武装したカルト教団を打ち破れ!シリーズ初のゲーム作...

人気シリーズ第3弾!スナイパーとして過酷なミッションに挑むおすすめのPCゲーム。ドローンや尋問アクションを駆使する戦略性満点のプレイが展開。ターゲットの排除を目指す緊張感抜群の任務はやり込み要素満点。

文武両道を掲げる名門校“霧索高等学校”を舞台にゾンビとの戦いが描かれるパニック系のおすすめ新作PCゲームのTPS!女子高生が校内に溢れるゾンビと戦い、傷つく度に彼女たちの服が破けて行く様もまた本作の魅力だ...

ホラーチックな雰囲気に優れた戦闘をバーチャルリアリティにもたらす、ちょっと過激なゾンビゲーム!おもちゃみたいなゾンビではもの足りないという人におすすめのちょっと過激な新作ゾンビFPSだ!

Endangeredの評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

Endangeredのレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。