2019/10/28からSTEAMで早期アクセス版の配信が開始されているPixel Canvas Studiosの購入型PCゲーム。VRとスマホで最大9名のプレイヤーが参加して遊ぶ新感覚ホラーゲーム!
日本産ホラーの世界を再現したゲーム世界、1人のVRプレイヤーと最大8名のスマホユーザーが一緒にプレイする斬新なゲームシステムが魅力で、VRで恐怖のホラー体験を味わってみたい人、日本のホラー映画が持つ恐怖感が好きな人、パーティーでみんなが一緒に盛り上がれるPCゲームを求めている人に断然おすすめ!
恐怖の館から脱出せよ!
現在PCゲームのポータルサイト「STEAM」で好評配信中の『Reiko's Fragments』は、VRヘッドセットとスマホでの同時プレイという特徴的なゲームシステムを持つ新作PCゲーム。日本産ホラーに多大な影響を受けた世界観を持ち、プレイするユーザーに極限の恐怖プレイ体験を提供してくれるおすすめホラーゲームだ。
プレイヤーは怨霊が蠢く館内でプレイをスタートさせ、出口を開くための「キーアイテム」を探し出しながら不気味な館からの脱出を目指すことになる。さほど広くない館内部には「音」に敏感な怨霊が徘徊しており、一度物音を立てると物凄い勢いで襲いかかってくる。心臓が弱い人は要注意のPCゲームだぞ。
▲日本の呪術的なホラー要素を巧みに取り入れたゲーム世界は恐怖感満点。仮想空間が恐ろしい舞台へと変貌する。
ゲームは「HTC Vive」「Oculus Rift」「Valve Index」という代表的なVRヘッドセット3種類全てに対応。なお「Windows Mixed Reality」は推奨対象外となり、プレイを完全なものにするためには360度のトラッキングができるプレイエリアが必要になる。購入前に自分のプレイ環境を今一度チェックしてみよう。
他ユーザーがスマホで参加可能
『Reiko's Fragments』の特徴的な要素は、VRで没入感満点のプレイを進めているユーザーの様子を最大8名のユーザーがスマホを介して閲覧できるという点。さらにスマホで参加するユーザーは、プレイ中のユーザーに対してリアルタイムで「ちょっかい」を出せる。かつてない画期的なゲームシステムを体験できる作品だぞ。
▲ゲーム配信を見ている者がリアルタイムでゲームに介入できる。前代未聞のゲームシステムが非常に斬新だ。
現在は通信網の発達によってプレイ中のゲームをリアルタイムで配信する「ストリーマー型プレイヤー」が多いが、本作はそこに接続したスマホ持ちユーザーが「プレイそのものに介入できる」という画期的なシステムを取り入れており、それがVRユーザーに新たなプレイ体験を与える仕組みになっている。
早期アクセス版の作品
なお本作は現時点で「早期アクセス版」の状態にあり、ゲームモードとマップの実装は1種類のみ。2020年の6月頃を予定しているフルバージョンではさらに多くのゲームモードやマップが搭載される予定になっているので、上記の条件でもプレイしたいと思う人なら購入しても損はないはずだ。
インターフェースは英語のみで日本語UIと字幕は非実装。ただし「早期アクセス版」のため価格は正式版よりも抑えられた1520円になっており、お試しで購入するにはちょうど良い価格。かつてない「VRプレイヤーVSスマホユーザー」という構図でホラーゲームを体験したい人は、今すぐダウンロードしてプレイを始めよう。
【おすすめポイント】 前代未聞のマルチプレイモードを実装したホラーゲーム!
音を立てるな!
VR機器を着用して『Reiko's Fragments』をプレイする人は、閉鎖的な空間に出現する怨霊の執拗な追跡を避けながら脱出ルートを探り出すことになる。仮想空間内に広がる恐怖のホラーワールドは雰囲気満点で、思わず叫び声をあげたくなるような「怖い瞬間」が何度もプレイヤー目がけて襲いかかってくるぞ。
早期アクセス版でプレイできるステージでは、館内部に置かれている人形が持つ「鳥居」型のアイテムを回収することで脱出ルートが出現する。ただしこの「鳥居」アイテムには偽物が複数存在するため、結果的にプレイヤーは怨霊の気配と恐怖を感じながらも屋敷内をくまなく探索していくことになる。これが非常に怖い。
▲暗がりが多い屋敷内部。慎重に探索を進めなければ正解のアイテムには辿り着けない。ジレンマが襲う瞬間だ。
VR機器に付属しているコントローラーを操作することでアイテムを掴めるようになっているが、この際不用意に屋敷に置かれている調度品に触れると「音」が発生してしまう。屋敷内を徘徊している怨霊はこの「音」に敏感で、少しでも物音がすればその場所へ素早く移動を開始する。本作で物音を立てることは非常に危険だ。
音に引き寄せられた怨霊に捕まってしまうとプレイヤーは命を落とし、そこでゲームオーバーになる。プレイ中は細心の注意を払い、どの部屋に怨霊がいるのかを把握しながら回避行動を取る必要があるぞ。息詰まるホラー体験をゲームで味わってみたいと考えている人にはおすすめのPCゲーム作品だ。
▲音を聞いた怨霊は尋常ではないスピードで迫ってくる。この恐怖がVR空間に再現されるから恐ろしい。
武器を一切持たないプレイヤーが取れる唯一の回避行動は、室内にある適当なアイテムを掴んであらぬ方向へ投げつけることだけ。この陽動作戦で怨霊は音がした方向へ移動を開始するので、その隙に安全な部屋へと移動できる。ただし怨霊はすぐにプレイヤーの探索を再開するので、あくまで「その場しのぎ」の手段だ。
背筋が凍りつくようなVRプレイ体験が『Reiko's Fragments』の大きな魅力。「音」に神経を研ぎ澄ませることがプレイヤーに極度の緊張感をもたらし、これまで感じたことのない恐怖を存分に堪能できる。極上のホラーゲームを求めている全てのVRユーザーにおすすめできる新作PCゲームと言えるだろう。
【おすすめポイント】 VRで体験するホラーは文句なしに怖い!
人を驚かせる快感!
『Reiko's Fragments』最大の特徴は、VRユーザーのプレイにアクセスできるスマホユーザーの存在。最大8名のユーザーが同時に接続してVRユーザーのプレイ画面を共有できる本作では、スマホユーザーが悪戯好きな「精霊」としてゲームに参加し、物音を立ててVRユーザーを驚かせることができるぞ。
怨霊の気配を感じつつ、物音を立てないように慎重にプレイしているVRユーザーにとって、何の脈絡もなく発生する「大きな音」は非常に怖い。スマホユーザーはここぞという場面で「音」を発生させることができるため、タイミングがバッチリ合えばVRユーザーをさらなる恐怖へと陥れることが可能だ。
▲耳に全神経が集中している時に突然鳴り出す音は「恐怖」そのもの。映画でもよく使われる手法だ。
非VR環境のユーザーがVRユーザーと同じ時間に同じゲームプレイを共有するというアイデアを実現したPixel Canvas Studiosは、異なる環境のユーザーがゲーム体験を共有することを目指してゲーム開発を進めているデベロッパー。プレイ画像をストリーミングするだけではなく、その一歩先を実現した手腕は実に見事だ。
VR機器でプレイする人には恐怖体験を、スマホで観覧している人にはVRプレイヤーを驚かせる裏方的な楽しみを与えてくれる『Reiko's Fragments』は現在好評配信中。パーティー的なノリで楽しむことができるおすすめのPCホラーゲームだ。みんなで恐怖体験を分かち合って盛り上がりたい人には必見の新作だぞ。
【おすすめポイント】 全員参加で盛り上がれる新作PCゲーム!
Reiko's Fragmentsスペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows 10(64bit) | Windows 10(64bit) |
CPU | Intel Core i5-4460 または AMD FX-6300 | Intel Core i7-8700K または AMD Ryzen 5 3600 |
メモリー | 8GB RAM | 16GB RAM |
グラフィックカード | NVIDIA GeForce GTX 960 または AMD Radeon R7 370 | NVIDIA GeForce GTX 1070 または AMD Radeon RX Vega 56 |
VRAM | 2GB | 8GB |
HDD空き容量 | 50GB | 50GB |
DirectX | DirectX 11 | DirectX 11 |
備考 |
(C) Pixel Canvas Studios.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
ヤンキー?ツンデレ?お嬢様!?女の子達をトップアイドルにプロデュース!「アイドルうぉーず~100人のディーバと夢見がちな僕~」
美少女サッカーゲームの金字塔!サッカーゲームと美少女育成とクラブの経営が同時に楽しめる!データはスマホと連携可能でいつでもプレイ可能!釘宮理恵、沢城みゆきら豪華声優陣がキャラの魅力をより一層高める!
2700万部以上を発行した人気コミック『魁!!男塾』の世界をカードバトルゲームとして再構築!1600枚を超えるカードをコレクションして20対20の連合バトルに挑め!
美麗グラフィックで自分だけの夢の鉄道を作ることができる新作シミュレーションゲーム!25000以上の豊富なアイテムが用意されており、鉄道ファンにおすすめだ!
同級生監督となり女子高生部員を指導しながら甲子園を目指す、PC・スマホ両対応の「青春体験型」新作野球ゲーム。ヒロインたちの悩みを解決して選手としての成長を促しながら、自分好みに育成することもできる青春シ...
中世ヨーロッパを舞台に大規模な人数の描画に成功した新作RTSゲーム!一人一人が細かく別々に動く様はまさにリアルな戦闘を表現している臨場感たっぷりのおすすめ戦略ゲームだ!
Reiko's Fragmentsの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。