2020/7/9からSTEAMで早期アクセス版が配信されているRubberBandGamesの購入型PCゲーム。ゆるふわキャラクターを操作しながら町で様々な仕事にチャレンジできるシミュレーションゲーム。
グニャグニャと揺れ動く主人公を操作しながらプレイするまったりとしたゲーム体験、働いてお金を貯めながら家を購入したりファッションを新調したりできる生活系システムの存在、最大4名のプレイヤーと一緒に遊べるマルチプレイ要素が魅力で、物理系SLGと生活コンテンツで遊ぶことが好きな人におすすめのタイトル!
ニートの冒険が始まる!
現在PCゲームのポータルサイト「STEAM」で早期アクセス版が配信されている『Wobbly Life』は、母親に家を追い出された「元ニート」として数々の仕事にチャレンジしていく生活系シミュレーションゲーム。黄色いボディーを持った抽象的な主人公キャラクターを操作しながら、色々なアクションを体験できる作品だ。
開始直後に流れるムービーでは、主人公キャラクターが一ヶ月以上働かずに家でゲームをしている映像が流れる。そこへ突然母親が入り込み、彼は家の扉から勢いよく外へと放り出される。真面目に仕事をしてお金を貯め、母親に楽な生活をしてもらうことが主人公の目標だ。現実世界と同様のシビアなテーマを扱うSLGだぞ。
▲あまりのニートぶりに耐えかねた母親から家を叩き出される主人公。お金を稼いで親に恩返しをしよう。
ゲームの舞台は、タイトルにもなっている「Wobbly島」。オープンワールドで再現されたこの島には様々な仕事にありつけるチャンスがあり、プレイヤーは真面目に働くことに目覚めた主人公を操作しながら、多彩な仕事にチャレンジしていくことになる。稼いだお金で資産を所有することもできる壮大な人生シミュレーションだ。
物理演算の妙を活かした主人公の描写が秀逸で、彼はグニャグニャと頼りなく動く。町には様々なNPCが存在し、彼らが仕事をくれるので、取り掛かれる仕事からどんどん進めていこう。行動はプレイヤーの自由で、どんな風に働いても良い。オープンワールドには様々な楽しみがあるので、それらを掘り下げていくのも面白いぞ。
海外アニメーション作品を見ているような鮮やかな色彩で彩られた「Wobbly島」は楽しさ満点で、プレイヤーがアクセスできる様々な仕事もゲーム感覚のノリで楽しめるので、自由な移動を続けながらできることを探すプレイがどんどん面白くなってくること請け合い。陽気な世界で別の人生を送れるおすすめのSLG作品だ。
▲ピザデリバリーのアルバイトもできる。どんどんお金を稼いで母親を喜ばせてあげよう。
家から放り出されたとはいえ、主人公は自宅に帰ることが可能。働いて得たお金を母親に渡すことで一人前の社会人になって暮らしていることをアピールでき、感謝の言葉も貰える。ゆるふわなキャラクターを操作しながら「真っ当な人生」を歩むプレイが最高に面白い新作PCゲームで、やり込み要素と達成の充実感も味わえるぞ。
ゲームを開発しているのは、イギリスを拠点に活動しているインディー系ゲームデベロッパー「RubberBandGames」。「楽しくインタラクティブなゲーム開発」をモットーに活動している4名編成の少数精鋭スタジオで、本作が初のSTEAM掲載作品となる。今後の開発に期待がかかる若手のゲームデベロッパーだ。
STEAMでの販売価格は1120円。ソロプレイ以外にローカルとオンラインで最大4名のマルチプレイが可能で、分割画面を共有しながら一緒に遊ぶこともできるので楽しい。早期アクセス価格として正式配信バージョンよりも安くなっているため、多少のバグや不具合に目を瞑れるのであれば、今のうちに購入してしまうのも手だ。
▲色々な楽しみが眠っている「Wobbly島」で好きな人生を送れるSLG。協力プレイも楽しいぞ。
インターフェースは英語一択で、残念ながら日本語インターフェース及び字幕・音声環境は非搭載。状況を把握しながらプレイを進めるためには、一定以上の語学力が要求される点には注意しよう。以上の要件がクリアできれば、ニートだった主人公キャラクターを操作して様々な「お仕事体験」プレイを堪能できるはずだ。
汎用コントローラーの操作もフルサポートされ、誰でも快適にプレイを楽しめるおすすめのPC向けシミュレーションゲーム『Wobbly Life』は、現在STEAMストアで好評配信中。グニャグニャ動くかわいい主人公キャラクターを操作しながら多彩な人生を楽しみたい人は、今すぐストアにアクセスして情報をチェックしよう!
【おすすめポイント】 ニートが仕事に目覚めるSLG!
ミニゲーム感覚の仕事が満載!
『Wobbly Life』の魅力は、ゲームらしい面白さに満ちた仕事の数々。オープンワールドでNPCたちと出会うことによって新たな仕事の依頼を受けることが可能な本作では、「ミニゲーム感覚」で多彩な仕事を体験できる。アクションゲームらしいノリで仕事を楽しみながら、家や車を購入ようになるまでお金を貯めていこう。
本作では新聞配達もミニゲーム感覚で取り組むことが可能。仕事を承諾するとカタパルト付きのカートに乗せられ、入り口が光っている家に新聞紙を発射して放り込む豪快なプレイを楽しめる。規定回数の新聞紙を届けることで報酬の「通貨」を獲得できるので、狙いを定めながらじゃんじゃん新聞紙をカタパルトで送り届けよう。
▲意外に難しい新聞配達のアルバイト。アクションFPSが得意な人なら素早く配達(発射)できることだろう。
ピザのデリバリーアルバイトでは、制限時間以内にピザを送り届けることが要求されるなど、現実世界を反映した仕事の数々に従事できて面白い。操作する主人公がふにゃふにゃと動くため操作の難易度は高く、思ったように動いてくれないことも多いため、ハラハラしながら仕事に挑戦できる点も秀逸だ。楽しい経験が待っているぞ。
【おすすめポイント】 ワクワクする仕事が盛り沢山!
どんどん広がる楽しい世界!
2021年夏の正式配信を目指して目下開発中の『Wobbly Life』は、「終わりなき人生」の実現を目標に、数々のアップデートで着々と進化を続けているおすすめのPCゲーム。仕事の種類から下水道に生息するモンスター、さらには爆笑必至のユニークな小道具アイテムまで、「Wobbly島」には現在数々の新要素が加わっているぞ。
自分の家を持てるようになったり、車を購入してカスタマイズしたりできるなど、オープンワールドマップで再現された本作の世界には「人生そのもの」を楽しむための仕掛けが数多く実装されており、遊び甲斐は満点。正式バージョンではMODのサポートも検討されており、実現すればさらに面白さと楽しさが広がっていくはずだ。
▲無限の可能性が感じられるオープンワールド型シミュレーションゲーム。今後の展開が非常に楽しみだ。
一念発起したニートとして、様々な仕事にチャレンジしながら人生を満喫できるおすすめのPC向けシミュレーションゲーム『Wobbly Life』は、現在STEAMストアで好評配信中。ゆるふわキャラを操作しながらミニゲーム感覚で挑める仕事の数々を体験したい人は、今すぐストアにアクセスしてゲームをスタートしよう!
【おすすめポイント】 正式版が待たれる人生シミュレーション !
Wobbly Lifeスペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows 7 | |
CPU | AMD Athlon II X4 760K 3.8GHz Quad-Core Processor | |
メモリー | 8GB | |
グラフィックカード | GeForce GTX 750 | |
VRAM | ||
HDD空き容量 | ||
DirectX | Version 11 | |
回線速度 |
(C) RubberBandGames.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
『Tのお店』全国のTポイント提携店でTカード提示でゲーム内のお店が発展する、新感覚リアル連動型お店経営ブラウザゲーム!ゲームを遊んでTポイントも貯まる♪!今なら新規登録で最大1000ポイント当たる!
広告で話題!面白さ満点の合体強化システムと美少女英雄キャラクターを楽しめるおすすめのブラウザゲームが基本プレイ無料でG123から配信中。誰でも簡単に遊べるゲームシステムが最高。豪華コラボやイベント多数
あの『御城プロジェクト』がパワーアップして帰ってきた!御城をモチーフにした城郭擬人化本格タワーディフェンスRPG!兜軍団を倒し、天下統一を目指せ!!
簡単操作でリッチになろう!億万長者を目指してビジネスを進めていくおすすめ新作ブラウザ経営シミュレーション。魅力的な美女・美少女秘書キャラクターに囲まれて億単位の商談を進め、果てしなき野望を実現しよう。
7名の半妖イケメンキャラクターと自由恋愛!100%会話が噛み合うコミュニケーションシステムを内包したおすすめのオトナ女子向けブラウザゲームが基本プレイ無料で配信中。推しの彼を見つけて恋愛しよう!
美少女と一緒にタワーディフェンス!本格的なタワーディフェンスバトルを楽しめるおすすめPC/スマホゲーム。豊富なユニットでチームを結成して魔物との戦いに挑もう。美少女キャラとのお楽しみコンテンツもアリ。
Wobbly Lifeの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。