『ウィクロスマルチバース』のタイトル画像

2022/6/30から正式配信されているCTWの基本プレイ無料ブラウザゲーム。絶大な人気を誇るタカラトミーのTCG(トレーディングカードゲーム)『WIXOSS(ウィクロス)』の世界で遊べるチームバトルRPG。

シリーズ作品から登場する多彩な「ルリグ」「シグニ」キャラクター、ゲームだけの舞台「ラビリンス」で展開していく5名編成のターン制チームバトル、覚醒によって進化するイラストが大きな魅力で、2022年に8周年を迎える大人気TCGファンの人、美少女が多数登場するゲームが好きな人におすすめの新作!

超人気TCGがRPG化!

現在ブラウザゲームのポータルサイト「G123」で好評配信中の『ウィクロスマルチバース』は、多くのユーザーに絶大な人気を誇るタカラトミーのTCG(トレーディングカードゲーム)『WIXOSS(ウィクロス)』の世界で遊べるおすすめの新作。カードゲームの世界をRPG化したファン必見のゲームタイトルだ。

原作の『WIXOSS(ウィクロス)』は、2014年にTVアニメと連動する形でスタートしたTDCで、2022年に記念すべき8周年を迎える。これまでに様々なメディアミックス企画も行われてきたカードゲームの世界が今回「基本プレイ無料」のブラウザゲームとして登場し、メモリアルイヤーをド派手に祝福するぞ。

TCGをRPG化した『ウィクロスマルチバース』

▲シリーズを跨ぐ人気キャラクターたちが多数登場するファン必見の新作ブラウザゲームだ。

ゲームにはプレイヤーの仲間として戦う美少女キャラクター「ルリグ」と精霊「シグニ」が60名以上登場。ゲームオリジナルの展開が待っている新エリア「ラビリンス」を舞台に、5名編成のターン制チームバトルで戦いを進めていくプレイを体験できるようになっている。TCGとは異なるバトルスタイルが展開するぞ。

「G123」はダウンロード不要ですぐにプレイできる高品質なブラウザゲームのポータルサイトとして有名で、本作も面倒な下準備は一切不要ですぐにプレイできる。スマホやタブレット、PCなどのデバイスを超えて遊べる点も魅力で、自分が遊びやすいスタイルでゲームを継続できるので利便性も抜群だ。

『ウィクロスマルチバース』の主人公キャラクター

▲自分を変えたいと願う少女「アルト」が主人公。新エリアで壮大な冒険とバトルが始まっていく。

原作ファンが大いに気になるキャラクターイラストに関しては、本作オリジナルのイラストを多数収録しており、さらに原作を尊重してSSR「ルリグ」のイラストが全5段階に進化するシステムも実装。覚醒によって徐々に変化していくイラストをバッチリ楽しみながらプレイできるので、コレクション要素も抜群だ。

イラストが進化する『ウィクロスマルチバース』

▲キャラコレと育成を行いながらイラスト変化も堪能できる新作ゲーム。ファンは必見だぞ。

同じゲームをプレイしているユーザーの発言をリアルタイムで見られるチャット機能や、パーティーの強さを競い合えるコンテンツもあり、オンラインゲームらしい賑やかさを感じながらプレイを進められて楽しい。みんなで一緒に盛り上がりながらゲーム世界を遊び尽くし、さらなる成長を極めていこう。

絶大な人気を誇るタカラトミーのTCG(トレーディングカードゲーム)『WIXOSS(ウィクロス)』の世界で遊べるチームバトルRPG『ウィクロスマルチバース』は、現在基本プレイ無料で好評配信中。ワクワクする冒険世界が待っている要注目の新作タイトルだ。今すぐゲームにアクセスして新しい冒険を始めよう!

【おすすめポイント】 見逃し厳禁の新作ブラウザRPG!

原作『ウィクロス』

本作の原作である『WIXOSS(ウィクロス)』は、前述の通り2014年に誕生したタカラトミーのトレーディングカードゲーム。相手が伏せた7枚のカード「ライフクロス」を全てなくしていくプレイが展開する2名参加型のカードゲームで、TVアニメとのマルチメディア展開で爆発的な人気を獲得した経緯を持つ。

カードゲーム誕生の翌年の2015年には中国版もリリースされ、日本を飛び出して世界へ羽ばたくトレーディングカードゲームへと進化。その後継続的にアニメの新シリーズが公開されており、現在に至るまで不動の人気を誇るカードゲームとしてその地位を確立している。興味が湧いた人は原作にも触れてみよう。

『ウィクロスマルチバース』の原作

作品は全国のトレーディングカードショップや、アニメ・ゲームグッズ取扱店、家電量販店、各種インターネット通販サイトで取り扱っており、タカラトミーの公式通販サイト「タカラトミーモール」でも購入することが可能。初心者でも扱いやすい構築済みデッキもあるので、幅広い人が気軽に参加できるぞ。

1対1のプレイヤー対戦形式が基本となる『WIXOSS(ウィクロス)』では、10枚以下の「ルリグデッキ」と40枚の「メインデッキ」を組んで対戦。バトルはガイド付きの「プレイシート」上で行い、中央に配置する「センタールリグ」と、その左右に配置する「アシストルリグ」の3vs3形式でバトルが展開していく。

3vs3形式のバトルが展開する『ウィクロスマルチバース』

▲センタールリグは相手へのアタックや、チーム強化&デッキ戦略決定を行うことが可能だ。

「ルリグ」で対戦相手の「ルリグ」に攻撃し、「ライフクロス」を減らしていくプレイが展開し、最終的に対戦相手のライフクロスが無い状態で攻撃を与えると勝利。レベルアップで外見変化と必殺技を繰り出せる要素が面白く、ゴージャスなカードイラストと戦略性抜群のバトルに夢中になれること請け合いだ。

ちなみに『WIXOSS(ウィクロス)』には無料でダウンロードできる「ティーチングアプリ」が存在し、これを見ることでゲームの詳細なルールをしっかりと覚えられるようになっている、視覚的にルールを把握しながら面白さ満点のカードバトルの世界へと入り込める優秀なコンパニオンアプリだ。

【おすすめポイント】 原作も最高に楽しい!

ターン制バトル

『ウィクロスマルチバース』のメインコンテンツである戦闘シーンは、最大5名の「仲間」キャラクターをセットするターン制バトルで展開。原作TCGが持っているシステムに囚われないゲーム独自ルールで展開していくサクサクなバトルが最高に面白く、ステージ突破を狙うプレイ要素が大いに捗ること請け合いだ。

バトルコンテンツのメイン画面では、主人公のアルトがオートの放置バトルを行っている様子を見ることができ、画面下部中央にある「BOSSに挑戦」のボタンをタップすることでターン制のバトルシーンへ移行。ここでも全自動のオートバトルが展開していくので、原作に詳しくない人でも問題なくプレイできるぞ。

オートバトルが特徴の『ウィクロスマルチバース』

▲幅広いユーザーがカジュアルにプレイできるサクサクな「オートバトル」システムで遊べる。

実際のバトル画面では画面左側に自軍、右側に敵軍が配置され、それぞれのキャラクターが持っているステータス値によって攻撃の順番が変化。バトル開始前には編成と配置を変更することもできるようになっているので、相手キャラのレベルや属性を考慮しながら最適な組み合わせと陣形を狙っていこう。

編成画面で「バトル」ボタンをタップするといよいよバトルが開始。ハイテンションなBGMと声優陣のCVが入るバトルシーンが心地良く、プレイ進捗に従って「倍速モード」や「自動挑戦機能」も解禁されるため、スピーディーなプレイを堪能できる。ちびキャラたちが暴れ回る可愛さ満点のバトルが魅力だ。

『ウィクロスマルチバース』のバトルシーン

▲ハイテンションなターン制バトルが魅力。主人公のアルトはサポート役でバトルに参加できる。

バトル前の編成画面でキャラクターを変えることによってプレイヤーの戦略性と戦術を発揮できる点も良く、基本オートのお手軽なコンテンツでありながら奥深さも実感できて面白い。戦いを進めて特定ステージをクリアすれば新たなコンテンツにアクセスできるようになっていくので、徐々にバトルを制覇していこう。

なお、ゲームシステムについては序盤にガイド役のマスコット「バーストちゃん」が随時紹介してくれるため、完全初見でプレイしても問題なく楽しめる。キャラの編成や配置変更も簡単なタップとスワイプ操作で行えるので、ストレスフリーで戦いに挑める点がポイントだ。快適な操作性も光る新作だぞ。

豪快なスキル発動シーンは見もの!

敵のパーティーに対して強烈なダメージを与えたり、味方キャラクターに対してバフ効果を与えたりしてくれる「スキル」は、ターン制で進む戦闘シーンにとって非常に重要。敵の攻撃ターンが来る前に倒してしまうことが理想なので、各キャラが持っているスキルの内容を把握し、適切な編成を目指してみよう。

バトル中に発動するスキルシーンはド派手な演出を伴うので迫力満点。豪華声優陣の掛け声も入るため臨場感も抜群で、ギリギリのバトルをスキル発動によって勝ち抜いた際の感動も大きい。ターン制バトルと聞くと「テンポの悪さ」を想像しがちだが、本作の場合は流れるような展開で非常に気分が良いぞ。

豪快なスキルが魅力の『ウィクロスマルチバース』

▲キャラとスキルの関係性を考慮すると最大限の効果を期待できる。編成も非常に大切だぞ。

ステージ突破制のバトルが進行していく本作では、数々の戦いに勝利を収めながら報酬を獲得して仲間キャラを育成し、更にその先を目指していくプレイをたっぷりと体験できるので、飽きずにプレイできること請け合い。最新ゲームらしいテンポの良さとお手軽なゲームシステムが光る必見のブラウザゲームだ。

【おすすめポイント】 サクサク進むバトルが楽しい!

ガチャシステム

バトルで勝ち続けるためには強力なメンバーが必要。『ウィクロスマルチバース』にはお楽しみ要素満点のガチャシステム「スカウト」があり、高レアリティーな仲間を求めてガチャを引くドキドキ要素も体験できるようになっている。ガチャの種類によって消費するアイテムが異なるので、しっかり準備しておこう。

10連を行うと必ず「SR」「SSR」のキャラを引き当てられる「PREMIUMスカウト」には無償ダイヤを使用し、内容を選択できる「SELECTスカウト」にはチケットもしくは無償ダイヤを用いる。これ以外にも「五色スカウト」「NORMALスカウト」があるので、手持ちアイテムに応じて使い分けよう。

ガチャ要素がある『ウィクロスマルチバース』

▲10連で「PREMIUMスカウト」を行うともれなく「SR」もしくは「SSR」のキャラをゲットできる。

ガチャは無料で引ける場合もあるため、ログインしながらこまめにチェックしておくと安心。集めた仲間キャラは「図鑑」セクションで詳細ステータス値などを確認できるようになっており、「勝てる編成」を生み出す際に役立つ。美少女とキャラコレ要素が好きな人であればどっぷりとハマれる新作ブラウザゲームだぞ。

【おすすめポイント】 キャラコレ要素もバッチリ!

登場キャラクター

『ウィクロスマルチバース (略称ウィクマル)』には、豪華声優陣のCVを持つ多彩なキャラクターが登場。レアリティーを持つキャラコレクション要素が最高に捗るおすすめのブラウザゲームで、新たなキャラクターは随時公式Twitterアカウントで紹介中。推しのキャラを手に入れてゲーム世界を遊び尽くそう。

白リメンバ (CV:葵井歌菜)

『ウィクロスマルチバース』の白リメンバ

▲見た目と反して非常に残酷で懲りない性格をしているルリグ。本とピルルクにゆかりが強い。

ハナレ (CV:日笠陽子)

『ウィクロスマルチバース』のハナレ

▲新たに実装されたSSRルリグ。『劇場版 selector destructed WIXOSS』のハナレが初登場。

ミュウ (CV:柴田倫佳)

『ウィクロスマルチバース』のミュウ

▲無口で寡黙なルリグ。なんだかんだ言って様々な物語を満喫しているようである。

【おすすめポイント】 新キャラ続々追加中!

強化&育成システム

集めた仲間キャラや主人公のアルトを多彩な方法で育成できる点も『ウィクロスマルチバース』の特徴。レベルアップと限界突破、装備品の付与などのコンテンツへとアクセスし、自慢のパーティーをさらに戦力アップさせていこう。バトルの勝利報酬で着実にキャラを強化できるので、やり込み要素も満点だ。

仲間キャラクターはレベルが10アップすると「限界突破」が必要になり、専用アイテムを使うことでレベルキャップが開放。パーティーには最大5名を編成できるので、1体のキャラだけを突出させていくのではなく、全体的にレベルアップを図っていく姿勢が必要だ。こまめにレベルを上げるとプレイも捗るぞ。

強化と育成要素が充実している『ウィクロスマルチバース』

▲仲間キャラと主人公の強化コンテンツ。プレイ進捗に応じて更に多彩なメニューにアクセスできる。

ステージ3に突入すると解禁される主人公の育成システムは、そのままパーティーメンバーの各種ステータスへボーナス効果として繋がるので、常に両方のセクションで強化と育成を行っていくと効果的。項目が非常に多いので慣れるまでにはやや時間がかかるが、時間をかけて成長していくことが楽しくなるぞ。

同じ仲間カードがダブっている場合には「合成」が便利。これは3枚同じカードを組み合わせてキャラのランクアップを図れるシステムで、コレクションに無駄がなくなるのでガチャで何を引いても得になる。着実なキャラ強化と育成でさらなる高みを目指すプレイがどんどん面白くなっていく必見のタイトルだ。

【おすすめポイント】 充実の育成コンテンツ!

放置システム

ステージ数が進む毎に敵キャラも強力になっていく『ウィクロスマルチバース』では、ついにパーティーメンバーが力尽きて全滅してしまうこともある。そんな時にはキャラ強化を行うことが最善だが、専用アイテムも使い果たして満足に強化できないことも。そんな場合には便利な「放置報酬」を活用してみよう。

本稿の序盤で「主人公のアルトがオートの放置バトルを行っている」と書いたが、これはゲーム的な演出ではなく、アルトの後ろにピッタリと付いてきているガイド役の「バーストちゃん」がしっかりと放置バトルの報酬を獲得している。バトルコンテンツのメイン画面にアクセスして放置報酬を受け取ろう。

『ウィクロスマルチバース』の放置報酬システム

▲ゲームを触っていない時間に主人公が稼いだ放置バトル報酬は仲間キャラの育成に活用できるぞ。

ゲームを立ち上げている全ての時間が無駄にならないという画期的な本作は、利便性抜群の放置報酬で止まらない成長を実感できるタイトルで、これ以外にも専用のコンテンツにアクセスして豪華な報酬獲得も狙えるため、無課金でも問題なくプレイを続行できる。全てのコンテンツを活用して強化を目指していこう。

人気絶大のトレーディングカードゲームをRPG化した「G123」のおすすめブラウザゲーム『ウィクロスマルチバース』は、現在基本プレイ無料で好評配信中。膨大なキャラ集めとサクサクのバトルシステムが最高に面白い必見のタイトルだ。今すぐアクセスしてプレイをスタートしよう!

【おすすめポイント】 放置システムでサクサク遊べる新作!

ウィクロスマルチバース(ウィクマル)のアップデート、イベント情報

プレイするなら今がチャンス!

絶大な人気を誇るタカラトミーのTCG(トレーディングカードゲーム)『WIXOSS(ウィクロス)』の世界で遊べるチームバトルRPG『ウィクロスマルチバース』は、原作ファンのみならず美少女ゲームファンをも巻き込める魅力に満ちたおすすめの新作タイトル。軽妙なプレイ展開はクセになる面白さだ。

現在ゲームは超豪華なログインボーナスを実施しており、毎日ログインするだけでSSRのルリグが確実に3体ゲットできる。これ以外にも事前登録者数の達成報酬アイテムが無償でプレゼントされているなど、かなりの大盤振る舞いを行っているので、プレイするなら今がチャンス。ゲームをお得にスタートしよう!


▲3体のSSRキャラを完全無料でゲットできるチャンス。ゲーム開始から1週間忘れずにログインしよう。

『ウィクロスマルチバース』のユヅキ▲ログイン7日目でゲットできるSSRのロリグ「ユヅキ」。このチャンスを見逃すな。

8ステージクリアでSSRルリグ「青リメンバ」手に入る!

▲ゲーム1時間プレイでSSRルリグ「ゆかゆか」手に入る!

事前登録件数10万件突破!超豪華報酬を全員に配布中!

現在、期間限定で事前登録報酬を配布中です。合計で10回スカウトができるほか、スタートダッシュにゲームをよりお楽しみいただけるアイテムが揃っております。ぜひゲーム内からお受け取りください。

▼事前登録キャンペーン報酬一覧

・PREMIUMスカウトチケット×10
・ダイヤ×300
・エナ×5,000
・チップ×20,000
※詳細はゲーム内をご確認下さい。
※内容は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。

超オトクなギフトパック多数登場!

初回限定!10円ギフトパックでSSRルリグ「緑姫(CV:髙橋ミナミ)」が必ず手に入る!
序盤から即戦力になる強力なSSRルリグが10円で購入可能です。さらに、購入後7日間、毎日10連分のスカウトチケットが手に入る、とてもお得なパックとなっています。SSRルリグが手に入る初回限定パックは他にもございますので、ぜひゲーム内をチェックしてみてください

ハイテンションなターン制バトルが最高に面白く、カードゲームのルールを知らない人でも安心して遊べる点がグッド。またバトルとキャラコレ、強化のバランスが非常に良くできているので、徐々にステージを攻略しながら新たなコンテンツのアンロックを目指していくプレイが大いに捗る。長時間夢中になれる新作だ。

原作ファンは無論のこと、豪華声優陣のCVを持っている美少女キャラクターを次々とコレクションしながら止まらぬ成長を体験したい人にもおすすめできるタイトルだ。今すぐゲームにアクセスしてプレイをスタートし、60名以上のルリグやシグニたちが待っている世界で最強の座を目指して戦いを始めよう!


【おすすめポイント】お得にスタートできるブラウザゲーム!

あなたにおすすめのオンラインゲーム

まるでアニメ世界に入り込んだようなグラフィックがスゴい!2020/09/28リリースのおすすめ新作PC&スマホアプリゲーム。オープンワールドのファンタジー世界で自由度満点の冒険が楽しめるぞ。豪華声優陣が演じる魅力...

徹底的にこだわった可愛さ×やり込み要素満載で無限大に楽しめるPCおすすめMMORPG!自分だけのマイスペース“ハウジング”が楽しめる!アニメ調な世界観やキャラクターが好きな人は絶対Check!

準新作

人気カードゲームをRPG化!様々なメディアミックスで多くのファンを持つタカラトミーのTCGをオンラインRPG化したおすすめの新作ブラウザゲームが基本プレイ無料で好評配信中。DL不要ですぐにプレイ可能!

新作

可愛さ満点のファンタジーRPG!動物モチーフの可愛いアバターキャラクターを操作しながら冒険とバトルを楽しめるおすすめの新作PCゲームが基本プレイ無料で好評配信中。多彩なコンテンツを実装する必見タイトル

愛され続けて15年以上!もう一つの世界で自由な人生を楽しめるPC向けおすすめMMORPG!自分が好きなスキルを取得して「別世界の暮らし」を満喫しよう!バトルに冒険、そして日常生活まで全ての要素を搭載!

韓国の人気小説を原作にした重厚なストーリーと本格的なサウンドがゲームを盛り上げてくれるファンタジー好きにおすすめなMMORPG!ストーリー性とキャラクター性が重視して作られた見応えのある名作中の中の名作!

ウィクロスマルチバース(ウィクマル)の評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

ウィクロスマルチバース(ウィクマル)のレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。