『バックパック・バトル』のタイトル画像

『バックパック・バトル』は、2024/3/8からSteamで早期アクセス版が配信されているPlayWithFurciferのデッキ構築型ローグライト対戦ゲーム。

インベントリの中身で非同期のオンラインPvPを楽しめるユニークなゲームシステムが特徴で、変わった対戦方式でバトルを楽しみたい人におすすめ。

このゲームはココが魅力!
  • インベントリの中身で対戦
  • 簡単オートバトル
  • 親しめるグラフィック

カバンの中身で対戦する新作

現在Steamで早期アクセス版が配信されている『バックパック・バトル』は、RPGなどでおなじみのインベントリで対戦を行うユニークな新作ゲーム。

カバンの中身で対戦する新作

プレイヤーがアイテムを詰めたバックパックを構築しながら、オンラインで他プレイヤーと戦う新感覚の対戦型ローグライトゲームタイトルだ。

ユーザー人気抜群の新作

2023年5月に先行配信されていた無料デモ版の時点から圧倒的な人気を集めてきた作品で、ピーク時の同時接続者数は1万8千人を超えた。

ユーザー人気沸騰中

ウィッシュリストの登録者数も50万人超えという人気の過熱ぶりを見せながら、今回「早期アクセス」という形でリリースされた必見のゲーム作品だ。

ゲームの特徴

アイテムを詰めたバックパックで対戦相手と戦う『バックパック・バトル』では、カードゲームのようにデッキ構築の要素が展開する点が特徴。

リザルト画面

バトルの勝敗を左右するのは事前にショップで購入できるアイテムの中身で、整理整頓と配置が勝敗を分けるポイントになっていく。

バックパックに詰めていくアイテムは形状もサイズも異なり、値段とレアリティも多彩。アイテムを合成しながら強力な装備品を生み出すことも可能だ。

登場するアイテム群

プレイヤーの対戦相手は、同じゲームで遊んでいる他プレイヤーたちが構築した実在ビルド。非同期型でバックパックの中身勝負が繰り広げられる。

バトルシーンはオートで進行するため、難しい事を考えずにPvPを楽しめる点が魅力。事前に決めるビルドが最も大切になる部分だ。

オートバトルが展開

ゲームに慣れてくることで、他プレイヤーの構築に隠れているアイデアを観察しながら対策を練っていくこともできるようになり、戦略性も発揮できるはず。

カジュアルモードでゆったりプレイを楽しむのも良し、ランクモードで上位を目指すのも良しと、幅広い遊び方でプレイを堪能できるぞ。

登場する各アイテムには細かいステータスが設定されており、これらを理解して吟味することも大切。効能や効果を見ることが好きな人にもおすすめだ。

日本語環境に対応

Steamでの販売価格は1,700円で、ゲームは標準で日本語インターフェースをサポート。無料のデモ版は現在もアクセスできるので、こちらから入るのもアリだ。

日本語UIに対応

要求スペックはかなり低めで、幅広いPCゲーマーが遊べる点も作品の魅力。インストールサイズは300MBと極小で、ストレージを圧迫しない。

正式版は約半年後に登場予定

早期アクセス版はデモ版に新キャラクター2名が追加され、使用できるキャラクターが4人に増加。アイテム数も161個から243個まで増えた。

ゲームのプレイ画面

デモ版で基本的な要素を煮詰めてきた本作は、早期アクセス版で最終調整とコンテンツ追加を行い、フィードバックも取り入れて完成に向かう予定だ。

ゲームを開発しているのは、ドイツのインディーゲームデベロッパーPlayWithFurcifer。正式版のリリースは最長で約半年後を予定している。

ドイツのデベロッパーが開発中

なお、日本国内でのパブリッシングは松竹株式会社が担当。中国のIndie Arkと連携しながら作品の魅力を日本へ向けて発信していく予定としている。

ユニークな対戦方式でプレイヤーを夢中にさせている人気タイトル『バックパック・バトル』は、現在Steamストアで好評配信中。

早期アクセス版の作品

ユーザー評価も「非常に好評」という素晴らしいスタートを切っている。興味が湧いた人は今すぐストアへアクセスして、詳細なゲーム情報をチェックしよう。

【おすすめポイント】カバンで勝負しよう!

バックパック・バトルスペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 10(64bit) Windows 10(64bit)
CPU Intel Core i5-4460 / AMD FX-6300 Intel Core i7-6700K / AMD Ryzen 5 1600
メモリー 8GB RAM 16GB RAM
グラフィックカード NVIDIA GeForce GTX 760 / AMD Radeon R7 260x NVIDIA GeForce GTX 1060 / AMD Radeon RX 580
VRAM 2GB 6GB
HDD空き容量 30GB 30GB
DirectX Version 11 Version 11
備考

あなたにおすすめのオンラインゲーム

中世ヨーロッパを舞台に大規模な人数の描画に成功した新作RTSゲーム!一人一人が細かく別々に動く様はまさにリアルな戦闘を表現している臨場感たっぷりのおすすめ戦略ゲームだ!

三国志ブラウザゲームで遊ぼう!本格シミュレーションを簡単操作で楽しめる必見作。三国志武将を配下に加え、内政を整えながら天下統一を目指そう。協力・対戦要素もあるぞ

本格ストラテジーゲーム最新作がSteamで大好評配信中!舞台は第二次世界大戦、参加国を陣頭指揮して勝ち抜こう!

エイリアンのグラフィックがとにかく恐い。大きな口を開けて異形な姿が襲いかかってくるゲームは本当に不気味だ。この広い宇宙のエイリアンは存在するかも知れないし、明日それが地球に来ないとも限らないのだ。

大人気の大量輸送の新作シミュレーションゲームの続編が登場!輸送ネットワークを構築し、管理し、リードして、常に変化するニーズに対応していくおすすめの人気ゲーム!

戦争による戦争だった暗黒期の中世ヨーロッパを史実に基づいて描かれたおすすめの新作リアルタイムストラテジーシミュレーションPCゲーム!

バックパック・バトルの評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

バックパック・バトルのレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。