『Outcast - A New Beginning (アウトキャスト 新たなる始まり)』のタイトル画像

『Outcast - A New Beginning (アウトキャスト 新たなる始まり)』は、2024/3/15からSteamで正式配信されているTHQ NordicのアクションRPG。

SF世界のオープンワールドを自由に冒険しながらスリル満点のバトルに挑むプレイ要素が特徴で、前作ファンの人、ソロ向けRPGを探している人におすすめ。

このゲームはココが魅力!
  • 20年ぶりの続編
  • 主人公はカッター・スレイド
  • 爽快な移動アクション

ファン待望の続編が登場

現在Steamで好評配信中の『Outcast - A New Beginning (アウトキャスト 新たなる始まり)』は、公式アナウンスで20年ぶりの新作となるRPG。

20年ぶりの続編

前作『Outcast』は1999年に発売されたゲーム作品で、2001年に続編の開発がスタートしたものの、開発スタジオの破産によって作業が頓挫・消滅した。

その後オリジナル開発者メンバーが知的財産権を再取得し、Appeal Studios名義で再び開発を進め、ようやくTHQのパブリッシングで作品が完成した。

苦難を経て登場した続編

続編の話が出てから頓挫のニュースが流れ、その後長い年数が経っていたため、すっかり存在自体を忘れていたファンも多かったことだろう。

「出ない」と思っていた人気タイトルの続編がついに誕生・正式配信されたことで、初代タイトルファンがにわかに活気を帯びてきている。

帰ってきたカッター・スレイド

本作の主人公は、受賞歴を誇る前作とおなじ人物「カッター・スレイド (Cutter Slade)」。壮大なエイリアンの世界「アデルファ」が冒険の舞台となる。

全能のヨッドによって復活したカッター・スレイドは、タラン人が奴隷にされ、天然資源が奪われ、侵略ロボット軍と絡み合う過去を目にしていく。

主人公のカッター・スレイド

元海軍特殊部隊という肩書を持つカッター・スレイドが地球を救うために奔走するストーリー要素がゲームの軸となっており、SF感は満点。

現実世界で長い年数が流れてしまったのと同様、新作ゲームで復活を遂げたカッター・スレイドもまた世界の変化を目の当たりにすることになる。

ゲームの特徴

ノンリニアなオープンワールドの冒険を楽しめる本作最大の魅力は、自分のペースでストーリーを追いながらアドベンチャー要素に触れられる点。

オープンワールドの冒険

カッター・スレイドの主要任務はタランの民を滅亡の魔の手から救い出すことにあり、ミッションに挑む形式で物語が徐々に展開していく仕組み。

民が暮らしている村の解放を手伝いながらタラン文化に詳しくなれば、自然の力を利用して敵を滅ぼすという「古代のタラン」の力を発見することも可能。

ゲームのロケーション

ソロプレイ専用のタイトルであり、オンラインマルチプレ機能は非搭載となっているが、個性豊かなNPCとの触れ合いが最高に面白いアクションRPGだ。

爽快な移動アクション

境界のない世界を探索し、隠された寺院や危険な野生動物などを発見していく探索要素を楽しめる本作では、プレイヤーが思うままに行動できる。

上空からの眺め

特徴的なジェットパックを使用しながら、緻密なデザインで再現されたらしいオープンワールドをジャンプ、エアダッシュ、滑空して探索を楽しもう。

人間キャラクターでありながら自由に空中を滑空できる点が最高に面白く、西洋ファンタジーRPGとは違ったSF作品ならではの移動速度がクセになる。

ジェットパックの使用場面

画面上部に表示されるミニマップを確認しながら多彩なロケーションを移動して、様々な発見を行える点が本作の大きな魅力と言えるだろう。

バトルシステム

バトルシーンでは、多種多様なモジュールを組み合わせながら独自武器を作成して戦うことができる。自分なりのバトルスタイルを編み出せる新作だ。

使う武器を瞬時に切り替えつつ、ジェットパックの力も活用して俊敏なモーションを取ることが可能なため、アクションFPS/TPS要素も抜群。

バトルシーン

SF映画の金字塔『スター・ウォーズ』に登場するボバ・フェットのような立ち振舞いができるカッター・スレイドの魅力が炸裂する新作ゲームだ。

なお、ゲームでは前作で作曲を手掛けたレニー・ムーア氏の新規オリジナルスコアを聴くこともできるため、ファンであるほど感慨深い体験を得られるはずだ。

日本語環境をサポート

Steamでの販売価格は7,590円。ゲームは標準で日本語インターフェースに対応しており、またXboxコントローラーの操作もフルサポートしている。

価格がネックだという人は、ストアページにある無料の「デモ版」から始めるのもアリ。感触を確かめてから購入を決めれば、後で後悔しないはずだ。

デモバージョンも配信中

ちなみに本作はPC版以外にXboxとPS向けにも配信されているマルチプラットフォームタイトルなので、自分が好きなデバイスでプレイしよう。

Steamストアではレニー・ムーア氏が手掛けたオリジナル・サウンドトラックも990円で併売中なので、ファンの人はこちらの購入も検討しよう。

要求スペック

広大なオープンワールドが再現された作品のため、PCへの要求スペックはやや高め。推奨要件で提示されているグラフィックボードはRTX 2070 Superとなる。

要求スペックは中程度

CPUの推奨モデルはRyzen 5 5600XもしくはCore i5-12400クラスのプロセッサーで、ミドルスペック帯のゲーミングPCが安全圏と言える。

インストールサイズは約40GBと中程度。高解像度のディスプレイで滑らかな描画を行いたい場合には、上記スペックよりも高いPCが必須になる。

広大なSF世界を冒険しよう

ついに登場した待望の続編『Outcast - A New Beginning (アウトキャスト 新たなる始まり)』は、現在PCおよびXbox/PS向けに正式配信中。

最新鋭のグラフィックになって戻ってきた主人公カッター・スレイドの大冒険をたっぷり味わえるおすすめのオープンワールドアクションRPGだ。

興味が湧いた人は今すぐストアへアクセスして、詳細なゲーム情報をチェックしよう。

【おすすめポイント】遊び甲斐満点の新作!

Outcast - A New Beginning (アウトキャスト 新たなる始まり)スペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 10(64bit) Windows 10(64bit)
CPU Intel Core i5-6600K / AMD Ryzen 5 1400 Intel Core i7-8700K / AMD Ryzen 7 2700X
メモリー 8GB RAM 16GB RAM
グラフィックカード NVIDIA GeForce GTX 960 / AMD Radeon R9 380 NVIDIA GeForce GTX 1070 / AMD Radeon RX Vega 56
VRAM 2GB 8GB
HDD空き容量 50GB 50GB
DirectX DirectX 11 DirectX 11
備考

あなたにおすすめのオンラインゲーム

近未来的な世界を舞台とした新作ローグライク横スクロールアクションゲーム!ジャンプやダッシュ、ショットで敵を倒しながら進んでいこう!

可愛い美少女キャラを集めて、敵と戦っていくだけでなく、好きな衣装やに着替えさせたり、好きなアクセサリーをに見つけさせられたり、女の子を様々な角度から眺められるなど、ギャルゲーが好きな人にはたまらないシ...

武芸者達の熱きバトロワ!アジアンファンタジー世界を舞台に60名のプレイヤーが一堂に会して腕前を競い合うおすすめ新作PC向けアクションTPSがSTEAMで好評配信中。華麗な移動アクションも堪能できるぞ。

全世界販売数1000万本突破!全てを再設計して新たに生まれ変わったMHシリーズ最新作はシリーズ最高傑作!初心者からヘビーユーザーまで楽しく遊べるゲームシステムが秀逸!異なる自然環境を上手く利用して強大なモン...

プレイヤーの操るキャラクターも色の違いだけで把握できる。敵を銃で倒すだけなので、ルールも操作も簡単で、非常にわかりやすい。初めての人でも十分に楽しめるシンプルなシステムが魅力!

殺人鬼との命がけ鬼ごっこゲームが登場!協力プレイやPvPが好きな人におすすめのホラーゲームだ!おすすめ新作FPS

Outcast - A New Beginning (アウトキャスト 新たなる始まり)の評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

Outcast - A New Beginning (アウトキャスト 新たなる始まり)のレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。