「FINAL FANTASY 零式 ONLINE」とは?

「FINAL FANTASY 零式 ONLINE」とは?

戦火に包まれた世界を舞台に、若き兵士たちが自身の運命と国家の未来をかけて戦う物語である。プレイヤーは一兵士となり、苛烈な戦争と壮大な神話の解明に挑む。

実践的なアクション戦闘と多彩なキャラクター、マルチプレイで協力してクリアするミッションが特徴。仲間と力を合わせて困難を乗り越える達成感や、ストーリーの展開に巻き込まれる没入感がたまらない。運命に翻弄される登場人物たちの成長や、美しくも重厚な映像表現も楽しめる。

仲間と共に戦うことで絆を深めたい、壮大な物語を体験したい人におすすめ。

『FINAL FANTASY 零式 ONLINE』(FF0式オンライン)は、スクウェア・エニックスが開発を予定していたハックアンドスラッシュ系のオンラインRPGである。本作は人気タイトル『ファイナルファンタジー零式』と世界観を共有し、その魅力を多人数同時参加型のオンライン環境で再現することを目指していた。開発は中国のパーフェクトワールド社が担当し、2015年の東京ゲームショウで発表された際には2016年の日本リリースが予定されていた。

本作の舞台となるのは、『ファイナルファンタジー零式』と同じく東洋風の世界観を持つ世界。プレイヤーはこの世界で様々なキャラクターを操作し、ハック&スラッシュの爽快なバトルを楽しみながら、物語を進めていく。『零式』シリーズの特徴である重厚な物語と迫力のバトルシステムをオンラインで体験できる新たな冒険の扉となるはずだった。

残念ながら、本作は2016年12月に中国版(「最終幻想 覚醒」)がリリースされ、その後オーストラリアや米国でも「Final Fantasy Awakening」としてサービスが開始されたものの、日本版は結局リリースされることなく、2020年にはすべての国でサービスが終了した。ファイナルファンタジーシリーズのオンライン展開の一つとして期待されていたが、実現することはなかったのである。

東洋風の世界観と重厚なストーリー

『FINAL FANTASY 零式 ONLINE』の最大の魅力は、『零式』本編から継承された独特の世界観とストーリー性にある。元々『ファイナルファンタジー零式』は、クリエイティブプロデューサー兼キャラクターデザイナーの野村哲也が手掛けた作品で、タイトルの「零式」という名称も東洋風の世界観に合わせるという狙いから命名された。

本作では、この東洋の神秘性と西洋ファンタジーが融合した独自の世界観を舞台に、プレイヤーたちが共に冒険を繰り広げることができる。四神(朱雀、青龍、白虎、玄武)のクリスタルに守られた国々の争いや、そこに生きる人々の物語が描かれ、プレイヤーはその壮大な物語の一部として冒険を進めていく体験ができるはずだった。

ギルガメッシュ・アッシュルのような個性的なキャラクターたちとの出会いや、重厚なストーリー展開は、単なるアクションゲームを超えた深い没入感をプレイヤーに提供する予定だった。

爽快なハックアンドスラッシュバトル

『FINAL FANTASY 零式 ONLINE』のもう一つの大きな特徴は、そのバトルシステムである。ハックアンドスラッシュ系のアクションRPGとして設計されており、直感的な操作で爽快感のあるバトルを楽しむことができる。

プレイヤーは様々なキャラクターを使いこなし、それぞれが持つ独自のスキルやアビリティを駆使して敵と戦う。仲間と協力して巨大なボスに挑むマルチプレイの興奮や、他のプレイヤーと腕を競い合うPvPの緊張感など、オンラインならではの多彩なバトル体験が用意されていた。

『零式』シリーズの特徴である、スピード感あふれるコンボアクションや魔法の詠唱、召喚獣の召喚など、ファイナルファンタジーならではの要素を取り入れたバトルシステムは、オンラインRPGの中でも特別な体験となるはずだった。

マルチプレイの新たな冒険

『FINAL FANTASY 零式 ONLINE』は、「マルチプレイが特徴の、新しいシリーズ」のスタートとして位置づけられていた。本作では、世界中のプレイヤーと共に冒険を楽しむことができるオンラインの特性を活かし、一人では体験できない壮大な冒険が用意されていた。

仲間と共に困難なダンジョンに挑戦したり、大規模なレイドバトルで協力したりと、プレイヤー同士の繋がりを重視したゲームデザインが特徴だった。『零式』の世界観を共有しながらも、オンラインならではの要素を取り入れ、長く楽しめるコンテンツが用意される予定だった。

また、ギルドシステムなどのコミュニティ機能も充実させ、単なるバトルだけでなく、プレイヤー同士の交流も深められるようなシステムが計画されていた。ファイナルファンタジーの世界を仲間と共有できる貴重な機会となるはずだった。

クロスプラットフォーム展開への挑戦

『FINAL FANTASY 零式 ONLINE』は、スマートフォン(iOS・Android)向けのゲームとして開発されていた。モバイルデバイスにおいて本格的なRPG体験を提供することを目指し、いつでもどこでもファイナルファンタジーの世界を楽しめるよう設計されていた。

また、本作は『ファイナルファンタジー 零式 HD』がPS4、Xbox、そしてPC(Steam)でもリリースされていたことから、将来的にはクロスプラットフォームでのプレイも視野に入れていた可能性がある。様々なデバイスを持つプレイヤーが一つの世界で冒険を共にする可能性を秘めていたのである。

このようなクロスプラットフォーム展開は、ファイナルファンタジーシリーズの新たな挑戦となるはずだったが、残念ながら日本でのリリースは実現することなく構想のまま終わってしまった。

FINAL FANTASY 零式 ONLINEスペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 7(64bit) Windows 10(64bit)
CPU Intel Core i3-2100 Intel Core i7-3770
メモリー 4GB 8GB
グラフィックカード NVIDIA GeForce GTX 460 NVIDIA GeForce GTX 760
VRAM 1GB 2GB
HDD空き容量 30GB 50GB
DirectX DirectX 11 DirectX 12
備考

あなたにおすすめのオンラインゲーム

ファンタジー世界を舞台に、闇の世界で平和を取り戻すための冒険の旅を描くおすすめの新作MMORPG!ブラウザでできるソシャゲなので気軽に遊べるところがポイントだ!

ファンタジー要素満載の中世的な世界観を持つ架空の世界で、人間とオーク族の間で紛争が巻き起こっている。中世ヨーロッパの世界観と、アクションRPGが好きな人にはおすすめの新作だ!

周回すればするほど面白いおすすめ新作の性格診断アクションRPG!自分の行動や選ぶキャラクターによってプレイヤー独自のストーリーを楽しめる!

軌跡シリーズの10周年プロジェクト!プレステで大人気の軌跡シリーズが新作PCオンラインRPGで登場!!「空の軌跡」シリーズ担当のHACCAN氏が手掛ける5人の新キャラクターと事件を解決するのだ!

できること山盛り!圧倒的なコンテンツ量を誇る自由度満点の超人気MMORPGが、基本プレイ無料で好評配信中。充実した生活系コンテンツと364種類を誇る職業が魅力だ

あのオンラインゲーム大国韓国で大賞5冠のを総なめにしたコンボアクションRPG「C9 ( Continent of the Ninth) 」最先端の「ノンターゲティング」アクションを体感せよ!

FINAL FANTASY 零式 ONLINEの評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

FINAL FANTASY 零式 ONLINEのレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。