「ContinentoftheNinth」(C9)は2011/07/28に正式サービス開始したプレイヤースキルが大きく反映される基本無料の本格派アクションMMORPGである!
本作はプレイヤーによるテクニックが大きく反映される作りであり、プレイヤーが成長を大きく実感できる高いアクション性を持っている。
操作が上達すればするほど自由自在に動くキャラクターに、簡単操作のアクションゲームには無い魅力を感じれるはずだ!
何よりも過去に韓国のゲーム大賞で5冠をとった本作は偽りないほどの出来で、安心してお勧めできるゲームであることに間違いない!
MMORPGの中でもクラスの数がかなり豊富な本作はベテランネトゲプレイヤーにもオススメできるやりこみ要素満載の充実コンテンツだ!
武器もプレイスタイルも異なる豊富なクラス達!
本作では5つの基本クラスが複数派生する二次クラスを持ち、派生する二次クラスによって扱う武器もスキルも大きく違う。
例えばファイターは主に剣を使う基本クラスであるが、派生する二次クラスでは2本の斧を扱うような全く違う武器を扱うクラスも存在している。
多彩なクラスはどれも個性的で魅力的なので、まずはプレイヤーの望むプレイスタイルに合ったクラスを探し出す楽しみがあるぞ!!
多すぎる選択肢に何を選べばいいか悩むプレイヤーには「エレメンタリスト」、「アサシン」、「ナイトストーカー」から選ぶことをお勧めだ!
「エレメンタリスト」は高火力の遠距離魔法で比較的安全に戦え、「ナイトストーカー」は召喚獣と一緒に戦えるので操作に不慣れな人に。
「アサシン」は多少慣れは必要だが素早い動作で爽快な操作を楽しめるはずだ!
剣と盾による攻守に優れたクラス「ファイター」
剣を使った近接攻撃を得意とするクラスだ!
高めの体力と盾による防御、スキル操作も比較的わかりやすいものが多く初心者にも扱いやすいクラスである。
「ファイター」から派生する5種の二次クラス達
順当進化の「ウォーリア」
ファイターを純粋に強化したようなクラスだ!
扱いやすいスキルも多く、攻守に優れているためどんな状況でも対応しやすい。
盾による防御に特化した「ガーディアン」
盾による防御に特化した、大盾を持つことのできる高い防御力を誇るクラスだ!
防御をしたままでも移動や攻撃を行うことができるので、安全に戦うことができる。
両手持ちで戦える「ブレイドマスター」
武器を片手から両手持ちへと切り替えるスタンス動作を使えるクラスだ!
両手持ちのアタックスタンス状態では、剣を両手で持ち高い火力を引き出すことができる。
巨大な剣を使う「バーサーカー」
身の丈以上の大剣を振り回して戦う迫力ある動作が魅力のクラスだ!
重く強力な一撃を得意とするが、大剣によるガードも可能であり見た目以上に防御性能も高い。
2本の斧を使いこなす「ヴァイキング」
剣と盾を捨て、両手に2本の斧を持った氷結の斧戦士だ!
2本の斧による素早い攻撃やコンボ、相手を凍結させて相手の攻撃速度を奪う攻撃を得意とする。
弓による遠距離攻撃や素早い動作を得意とする「ハンター」
短剣による素早い攻撃と弓による遠距離攻撃が可能な遠近両用のクラスだ!
若干の撃たれ弱さはあるものの、素早い操作による爽快なコンボが得意なのでアクションゲームに慣れたプレイヤーにぜひお勧めしたい!
「ハンター」から派生する5種の二次クラス達
ハンターを強化し、短剣に特化した「アサシン」
素早い連続攻撃と多彩なスキルで操作の楽しいクラスだ!
ハンターをより強めたようなクラスなのでハンターの操作が気に入ったプレイヤーにお勧めだ!
弓による攻撃が得意な「レンジャー」
ハンターから弓攻撃を強化し遠距離攻撃での戦闘を得意とするクラス!
範囲技も豊富で多数の相手に対しても安全な位置から有利に戦える。
特殊な罠や道具を扱う「スカウト」
道具を扱う範囲攻撃で爆弾や罠を使う特殊な攻撃手段を持つクラスだ!
属性を付与するなどの自己強化スキルも充実している。
高速移動の双剣使い「シャドウ」
弓を捨て短剣2本を使った高速戦術を得意とするクラスだ!
分身を出現させる新たなスキル、シャドウモードによって高い火力も期待できる。
銃のスペシャリスト「バレットシューター」
・銃のスペシャリスト、弓と短剣の代わりに2丁の拳銃とマスケット銃を使う射撃戦闘クラス!
短剣は使えないが、蹴り技を使いこなせるため近距離での戦闘にも対応できる。
範囲や遠距離による魔法を使う戦闘が得意の「シャーマン」
範囲や遠距離による魔法を使う戦闘が得意の「シャーマン」遠距離による魔法攻撃に長けたクラスだ!とはいえ近接戦闘ができないわけではなく、派生クラスではむしろ近接に特化したクラスも存在している。
「シャーマン」から派生する5種の二次クラス達
属性魔法のエキスパート「エレメンタリスト」
派手な魔法を使いたいといった魔法好きのプレイヤーにお勧めのクラスだ!
ウィンドフライングというスキルを使うことで空中に浮遊でき、空中から魔法を放つといった操作も可能だ!
棍による近接戦もこなせるバランス型の「タオイスト」
バトルスタッフを使った近接戦闘と魔法による遠距離攻撃による遠近対応可能なバランスクラス!
状況に左右されずどんな場面でも戦いやすいため初心者にもお勧めだ!
多彩な幻影魔法を操る「イリュージョニスト」
幻影の手裏剣や竜などを操り相手を翻弄する特殊な魔法クラス!バインドやスタンなどの状態異常も使いこなす。
魔法を捨て大鎌を振るう「リーパー」
魔法による攻撃はできないものの、大鎌による範囲の広い近接攻撃が得意なクラスだ!
大鎌を使った攻撃は見栄えが良く、動作も軽快で操作していて楽しいのでカッコイイ攻撃が好きなプレイヤーにお勧めだ。
魂を操るオーブ使い「ソウルリスト」
自身の強化や相手を弱体化させる戦術を得意とするクラス!強化スキルであるオーバーソウルを使うことで動作と性能が大きく変化する。
短剣と長剣の二刀流を使う魔法剣士「ウィッチブレイド」
2本の剣を使う華麗な攻撃だけでなく、魔法も操る多彩な攻撃が可能なクラスだ!
プレイヤーの操作次第で凄まじい連続コンボも可能で、見栄えの良い技も多いため操作していて楽しいキャラクターである。
「ウィッチブレイド」から派生する4種の二次クラス達
氷結魔法の使い手「ウォーデン」
相手を凍結させ自由を奪う、様々な氷結魔法を扱うクラスだ!
召喚や自己強化も使いこなし、範囲攻撃も扱えるため万能で扱いやすい。
機動性が高く双剣での戦いにより特化した「スレイヤー」
空中でも自在に動き回ることができる高い機動性を持ったクラスだ!
操作に慣れれば華麗なコンボや、空中、地上とわず自由自在に動き回れるため、プレイヤーが上達を楽しめるクラスである!
2本の長剣で華麗に戦う「ブレイドダンサー」
短剣を捨て、2本の長剣を持って戦うクラスだ!
全方位に対しての範囲攻撃に優れており、その名の通り踊るように戦えるため華麗な戦闘を楽しめる。
チェーンブレードを操り召喚獣を使役する「ナイトストーカー」
サーヴァントと言われる召喚獣を使い、プレイヤーと共に戦うことができるクラス!
チェーンブレードにより中距離から安全に攻撃でき、サーヴァントを吸収することで自己強化もできる。
華奢な体でハンマーを振り回す「ミスティック」
巨大なハンマーを振り回す、強力な打撃と範囲攻撃を得意とするクラスだ!
派生先のクラス次第では扱う武器も、戦闘スタイルも大きく変化するので注意しよう。
「ミスティック」から派生する3種の二次クラス達
ハンマーによるブーストで高速移動できる「アクセリア」
純粋にミスティックを強化したようなクラスだ!ブースターダッシュというスキルにより見た目以上に高速移動による戦闘を得意とする。
瞬間移動を駆使するチャクラム使い「エルタ」
一瞬にしてテレポートする特殊な移動方法を持つクラス!火力は高いが防御性能は低く、瞬間移動を駆使して攻撃を回避するといったプレイヤーの技量が要求される。
銃と槍を合わせた特殊武器ガンランスを振り回す「ヴァルキリー」
離れた敵は銃撃し、近距離は槍で戦うといった臨機応変の戦闘ができるクラス!範囲攻撃が多く自動攻撃をしてくれるデバイスといったプレイヤーをサポートする召喚スキルも存在している。
長きにわたる運営により実装された数多くのコンテンツ!
「C9」は5年以上の運営により積み重ねたバージョンアップによって、相当なボリュームと完成されたコンテンツが存在する!
アクション性が高くプレイヤーテクニックを要求するこの「C9」では、PvPにおける対人戦が熱いので特に対人戦好きにはお勧めだ!
プレイヤーの実力が強く反映するPvPはまるで対戦格闘ゲームのようで、テクニックによる実力勝負したいプレイヤーほど楽しめるだろう!
パーティープレイはもちろんギルドや師弟システムなど、マルチプレイで遊ぶためのシステムも充実しているので複数人で遊びたいプレイヤーも安心してほしい。
難しい操作はちょっと苦手といったプレイヤーも基本無料でプレイできるので、まずは気軽にプレイできるオススメのMMORPGだ!
プレイするほどに上達を感じることのできるアクションに、気がつけば心奪われているはずだ!
コンチネントオブザナインス(C9)スペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows Vista / Windows 7 | Windows Vista / Windows 7 |
CPU | AMD Athlon XP 2400+ Intel シングルコア 2.4GHz | AMD Athlon 64 X2 6000+ Intel デュアルコア 3.0GHz |
メモリー | 512 MB以上 | 1GB以上 |
グラフィックカード | ATI Radeon 9800 Geforce 6600 シリーズ | ATI Radeon HD1900 Geforce 8000 シリーズ |
VRAM | ||
HDD空き容量 | 10GB以上 (ダウンロード+インストール) | 10GB以上 (ダウンロード+インストール) |
DirectX | DirectX 9.0c以上 | DirectX 9.0c以上 |
回線速度 | ||
備考 | ※ブラウザ:Internet Explorer 7 以上 |
(c) WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to (c) GameOn Co., Ltd.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
まるでアニメ世界に入り込んだようなグラフィックがスゴい!2020/09/28リリースのおすすめ新作PC&スマホアプリゲーム。オープンワールドのファンタジー世界で自由度満点の冒険が楽しめるぞ。豪華声優陣が演じる魅力...
アニメ好きにおすすめのアニメチックアクションRPG!躍動感溢れる爽快なアクションとボイス付きのアニメ調グラフィックでアニメを動かしているような満足感が得られる!厨二要素満載な世界観も中毒性バツグンだ!ア...
累計発行部数200万部を超える人気原作とTVアニメ版の世界を初ゲーム化したおすすめ新作異世界転生ファンタジーブラウザゲームが5/20より配信開始!おなじみのキャラクターたちと一緒に冒険を楽しもう。
愛され続けて15年以上!もう一つの世界で自由な人生を楽しめるPC向けおすすめMMORPG!自分が好きなスキルを取得して「別世界の暮らし」を満喫しよう!バトルに冒険、そして日常生活まで全ての要素を搭載!
最大200人のリアルタイムバトル!豊富な職業と個性豊かなスキルで大規模な戦いが楽しめる本格派3DアクションMMORPG!PCでもスマホでもアクションを楽しみながらRPG世界を堪能できるおすすめMMORPG!
世界8億人が遊んだネクソンの超人気ゲーム!格ゲー並みの爽快感がたまらない2D横スクロール型アクションバトルが魅力のおすすめPC向けアクションRPG。ロックなBGMを聴きながらスキルを組み立てて戦おう。
コンチネントオブザナインス(C9)の評価・レビュー・評判(3件)
スピード感MAX!!!!
【良かった点】
3DMOARPGで、PvP熱い、狩りもそこそこ楽しい、あんまり金かけなくてもどうにかなる、スピード感MAX、チートいない、イベント活発、レベルの上がりやすさ(カンストのしやすさ)が丁度いい、グラフィックも○、要するに神ゲー
【悪かった点】
強いて言うなら回線悪いとラグがきついかも。
PvPで巻き戻りが起こることもある。
でもそんなに気にならないかも
3ヶ月くらいまでは最高に面白い
【良かった点】
戦闘の爽快感は最高峰のゲームです。
ダンジョンはMOですので、最大4人で遊べます。
乱入システムもあるので、スリル満点です。
アリーナと呼ばれるPvP専用のチャンネルに移動すると
対人戦も楽しむことができます。
プレイヤーの操作次第で、勝敗が決まります。
レベリングはライトユーザー向けです。
1~2ヶ月でカンスト可能です。
対人戦をとことん楽しみたい人に、お勧めのゲームです。
【悪かった点】
数キャラをカンストさせると飽きがくる。
カンスト後のコンテンツがサバイバルとPvPしかないので、飽きてやめていく人が多い。
今までやって来たゲームの中では最高に面白い
【良かった点】
MMORPGに多いもっさり感を全く感じない
ノンターゲッティングバトルシステム採用のおかげでmobをロックオンしなくても攻撃できる
操作性はFPSをやっていた方なら楽に感じるが、キーボードマウスを使うゲームをやった事が無い人は慣れるまで苦痛に感じると思います。(ゲームパッドでも出来ますが激しくお勧めしません)
取引所(プレイヤー同士の売買所)に気軽にアイテムを出せるためコツコツ出して売る事で充実感を味わえる
乱入システムというシステムがあり、クエストを進行しているプレイヤーの邪魔をする事もできる(システムのON・OFFはできる)
自分はこの乱入システムは中々気に入っている
乱入する側は5分しか制限時間が無いため急いで乱入される側を追わなくてはならない
自分はよく乱入するんですが乱入される側の時も楽しく、乱入する側をPTの皆で隠れて待ち構える時の緊張感。好きです。
そしてアリーナ。楽しいですね~。リレーマッチ(1対1のタイマン)はとても緊張感があり、楽しいんですが気軽にやる時はチームマッチ(チームに別れて戦う。死亡で復活できない)かデスマッチ(死亡で復活できる)ですね。
特にチームマッチは熱いですね。いざチームに別れて戦ってみると気づくのですが超人同士の戦いです。
運営の業者の対応も早い。後運営が時々盛り上げてくれる。
その他にも生産やヘルモードがあります。
【悪かった点】
サーバーがしょぼい。アリーナでラグが問題で気持ちが萎える人も多い。自分は時々しか体感していないので余り気にしていませんがサーバーを強化して欲しい。
全チャが気軽に出来るため、低年齢層の全チャが飛び交っている。(見えない様にできる)
2011/09/06の現在の仕様だとタオイストが化け物染みた強さを持っている。対策をすれば何とかなるがタオイストの方は対策らしい対策をしないで勝てるので色んな職から反感を買っている。なのでこれからタオイストを始めようと思っている方は絶対にチャットで対人関係でネガらない様に。
そして現在エンドコンテンツが対人、金集めしかやる事が無い。自分は対人好きなので別にこのままでもいいんですがこれにより冷める人も多いです。
しかし9月15日にウィッチブレイドという職が実装されるらしいです。皆これを待っていた様で既に実装に備えて準備している人も居ます。
ウィッチをやらないつもりの人はこれだけじゃ物足らない人も居ると思います。まだ情報は出ていませんが第4大陸も実装されるとの噂もあるのでこの機会にC9を始めてみてはどうでしょうか。
後レベルキャップは今50ですが韓国では63であちらでは新大陸が数個出ているそうです。結構間近にコンテンツが増える見込みもありますね。