『パペットガーディアン』はコールドブレス株式会社が開発し、アーティファクト株式会社が2007年10月1日より運営している基本プレイ無料のブラウザで遊べるオンラインすごろくMMORPG。
サイコロを振って進むすごろく要素と停止したマスで採取やモンスターとのバトルを楽しむアクションRPG要素が融合した新感覚のゲームだ。
まったりとオンラインゲームを遊びたい人、かんたん操作で遊べるゲームを求めている人におすすめだ。
ダウンロード不要!かんたん操作で仲間とワイワイ遊ぼう!
『パペットガーディアン』はインストール不要のブラウザゲームなので、登録を済ませたらすぐに遊ぶことができるオンラインすごろくゲーム。可愛らしいキャラクターの着せ替えを楽しみながら、誰もが知っているサイコロを振って進む、お馴染みのすごろくのルールでフィールドを探検する。
停止したマスのフィールドで、アイテムの採取や待ち構えているモンスターを討伐して素材を集め、それらを原料として更なる装備品を作って装備して、すごろくの最終地点であるゴールを目指そう。
本作の特徴はなんといっても、可愛らしいキャラクターだ。
キャラクターの外見は装備品を身に着けることで変化する。『パペットガーディアン』では、多種多様な着替えアイテムが存在するが、どんな防具を身に着けても防御力などに一切変化がないことが特徴だ。そのため本当の意味で、自由におしゃれを楽しむことができるぞ。また床屋ギルドで個性を表現した髪型にして、可愛いペットを連れて冒険に出かけよう。
『パペットガーディアン』は、気楽に始められるブラウザゲームでありながら、他のプレイヤーと一緒に遊べるMMORPGなので、気の合う仲間とパーティーを組み、一緒に遊ぶことができる。パーティーを組むことによって、お互いに知恵を出し合ったり、手強いモンスターを協力して倒すことができたりと、冒険を楽しく有利に進められるぞ。
【おすすめポイント】 誰でも気軽に遊べるすごろくとMMORPGが融合したブラウザゲーム!
『パペットガーディアン』の遊び方
『パペットガーディアン』は、アカウントを作るだけですぐに遊ぶことができるMMORPG。
本作のゲームシステムの特徴は、誰もが知っているすごろくシステムをもとに、装備やペットといったRPG要素を取り入れていることだ。
そのため説明書のような物を読まずとも、直感的な操作でゲームを始められる。
またレベルや職業、スキルなどが存在しないので、ゲームの知識もさほど必要がなく、長年やりこんだプレイヤーと大きな差が開いているといったこともないので、本作を遊んでいるプレイヤー誰とでも、気軽に楽しめることも特徴だ。
会員登録を済ませてキャラクターを作成したら、「天空に浮かぶ城」エリアからゲームがスタートする。
ここではストーリーなどはなく、4つのステージがあるだけなので、さっそく「さいころステージ」へと行ってみよう。移動方法は行きたい所をクリックすると、とことことキャラクターが歩きだす。
▲ステージに入ったら、まずはサイコロを振ろう。
1回クリックするとサイコロが回りだし、もう一度クリックするか一定時間経てば止めることができる。サイコロの出た目だけ先のステージへと移動していく。
またサイコロを回せる回数は右上に表示されている。4時間ごとにサイコロは1個回復するので、サイコロ残数が0になったら休憩して回復するのを待とう。
▲次のフィールドに進んだら、まずは探索してみよう。
素手の状態では攻撃が出来ないので、モンスターがいても無視をして探索だ。もし、キラキラと光るポイントがあれば、そこに移動してもう一度クリックすれば、何かアイテムを採取できるぞ。
アイテムを合成しよう
手に入れたアイテムを合成しよう。
アイテムによっては合成することが可能で、新しいアイテムを生み出すことができる。特に序盤は、武器を作成しないとモンスターと戦うことすら出来ないので、素材が集まり次第最優先で行いたい。
バックパックに入れた素材で合成を行うことができるので、合成したいアイテムを一覧からクリック、あるいはドラッグして、バックパックへ移動させよう。
必要数揃っていれば、作ることが出来る。序盤のうちは武器や盾など、戦闘で役に立つものから合成していくことをおすすめする。
特に一番初めに作る武器として、ヘラクレスの森の最後のマスにある「ブラックウッド」を1つ採取するだけで材料が揃う「こん棒」がおすすめだ。
ゲームに慣れてきたら服装などを合成して、おしゃれを楽しみながら冒険しよう。
かんたん操作のアクションバトル
フィールド上にはモンスターがいるエリアもあり、プレイヤーを見つけ次第、攻撃を仕掛けてくる場合もあるぞ。相手から攻撃を受けて、ライフがゼロになってしまうと気絶となり、強制的に塔に戻されてしまう。せっかく進めたマスが無駄になってしまうので、危険だと感じたらすぐにサイコロを振って次のフィールドへと移動しよう。
武器を装備している場合は、モンスターと戦うこともできる。
攻撃する場合は相手に一定距離までクリックで近づき、武器を「Ctrl」キーを押して構え、「スペース」キーで攻撃を繰り出す。盾を装備している時は、「Z」キーを押している間は、防御することができる。ただし前方からの攻撃しか防げないので、その点は注意が必要だ。
「Shift」キーと「スペース」キーを同時に押すことで各武器種に応じた特殊攻撃を出すことができる。
戦闘で負ったダメージは回復ポーションを使用するか、4時間連続でログアウトすることで全回復する。ポーションに関しては、アイテム合成で作れるので、素材に余裕があれば積極的に作って持ち歩いておこう。
【おすすめポイント】 かんたん操作で、ほのぼのバトル!
共に戦ってくれる仲間と一緒に冒険しよう!
『パペットガーディアン』は一人で敵と戦うだけではなく、頼もしい味方となる「ペット」を召喚することができる。ペット召喚は、牧場であらかじめ育てているものを、ダイスを1つ消費することで、いつでも呼び出すことができる。
一つ注意点として、全てのペットが戦闘に参加してくれるわけではなく、ゾウガメなどは呼び出しても攻撃をしないで何もせず帰っていく。
パーティーで遊ぶ
『パペットガーディアン』は他のプレイヤーと協力することもできる、MMORPGのすごろくゲームだ。チャット機能を使って他のプレイヤーとコミュニケーションを取ることや、エモーションによるキャラクターの仕草でも意思疎通をはかることができる。
他のプレイヤーとパーティーを組めば、一人では倒せなかった敵も仲間となら楽々倒せるようになるだけではなく、誰かが一人サイコロを振れば先に進めるので、サイコロを節約することもできる。
【おすすめポイント】一人でも複数人でも遊べるオンラインすごろくゲーム
気楽に遊べるまったりすごろくアクションRPG
『パペットガーディアン』はこれまで紹介してきたように、楽しみ方は人それぞれのまったりとした世界観が人気のすごろくアクションRPG。
素材を集めて強い武器を作り続け、強さをとことん求めることも、他のプレイヤーとチャットで交流を深めて友達作りを楽しむことも、可愛いキャラクターに色々な洋服を着させて、思う存分おしゃれを楽しむのも自由だ。
総アイテム数は1400個以上と、本格RPGにも引けを取らないボリュームとなっているぞ。
ダウンロード不要のブラウザで気軽に遊べる無料ゲームなので、まずは試しに遊んでみよう。
パペットガーディアンスペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows XP / Vista / 7 / 8 / 10 | |
CPU | Pentium4 以上 | |
メモリー | 2GB 以上 | |
グラフィックカード | ||
VRAM | ||
HDD空き容量 | ||
DirectX | ||
回線速度 | 1.5Mbps以上 | |
備考 | Internet Explorer 8以上Firefox19以上Adobe Flash Player 11以上 |
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
人気カードゲームをRPG化!様々なメディアミックスで多くのファンを持つタカラトミーのTCGをオンラインRPG化したおすすめの新作ブラウザゲームが基本プレイ無料で好評配信中。DL不要ですぐにプレイ可能!
美闘士たちの華麗なる戦い!記念すべき15周年を突破した人気シリーズが「G123」でゲーム化。セクシーな美闘士たちを率いながらバトルに挑むおすすめのブラウザ向けRPGを今すぐ基本プレイ無料でプレイしよう
豪華絢爛なヴァンパイアカードを集めて遊ぼう!7000種類以上のカードをコレクションしながらカードバトルを楽しめるおすすめのソーシャルゲーム。豪華声優陣のCVも楽しめるボイス付きカードも登場する人気作。
世界1億5000万人がプレイしたMMORPG最新作!壮大なファンタジー世界で女神たちと一緒に冒険とバトルを繰り広げるおすすめのPCブラウザゲーム。やり込み要素満点のコンテンツでガンガン強さを目指そう。
世界8億人が遊んだネクソンの超人気ゲーム!格ゲー並みの爽快感がたまらない2D横スクロール型アクションバトルが魅力のおすすめPC向けアクションRPG。ロックなBGMを聴きながらスキルを組み立てて戦おう。
プレイ人口全世界4億人のMMORPGオンラインゲームが日本上陸!華麗なる演出のターン制バトルの王道RPG!ブラウザゲームという環境でも迫力のあるバトルシステムが魅力のソシャゲだ!
パペットガーディアンの評価・レビュー・評判(2件)
独特な雰囲気と世界観のすごろくゲーム。
【良かった点】
・雰囲気、グラフィック、BGM共に独特で癒される。
・多彩な服装や武器が用意されてあり、着せ替えが楽しめる。
・ソロプレイ、無課金でもやりこめる。
・金貨獲得という、特定のサイトに登録することでお金が貰えるものがあり、無課金でも若干プレイがしやすくなる。
・ダンジョンを進むにはサイコロがいるが、そのサイコロは前までは一定の時間待たないと復活せず、嫌でもダンジョンを薦めない時間ができてしまっていたが、最近ではそのサイコロが拾えるためかなり改善されている。
・人口はあまり多く見えないが、活気はある。
・お手軽にはじめられる。
【悪かった点】
・理不尽な強さのモンスターが多い。1人では勝ち目が不可能に近い。
前は、おごり(見知らぬ人同士でパーティを組んで、パーティの1人がサイコロをふることでそのパーティでダンジョンを回っていく)があったので初心者でも進めやすかったが、これが消滅したことにより初心者には色々と厳しい。(そのための金貨獲得なんだろうが)
・無課金でもいけるところまではいけるが、最近はちょっと課金要素が増え、課金している人としていない人では差がつくようになった。金貨獲得だけではそこまで稼げないので、0から課金せずにスタートするのは結構きつい。
・メインのクエストが課金してないと辛い。
すごろくという運が絡むシステムなので、無課金だと詰んでしまうほどの難易度のものがある。また、クエストが指定の数のモンスターを倒すか、指定されたアイテムを持って行くかの2つばかりで単調で飽きるしつまらない。
・課金が若干高い。
・上記のことより、時間をかけない限り必然的にお金がかかるゲームだといえる。(このゲームに限らないが)
雰囲気がすごく良い。癒されるゲーム。
【良かった点】
・BGMがすごい良い!!癒される。
・キャラが可愛い!
・課金しなくても結構できる。
・絵柄もGood!
【悪かった点】
・イベントが微妙。
・キャラの初期設定を変更できない。
・ロビーに戻るたびにででくる画面が鬱陶しい。
・重い