『CASTLE OF DAWN 夜明けの城』3つの職業をうまく使いこなして、相手の弱点を突く戦術が求められる本格派のシミュレーションゲーム。

『CASTLE OF DAWN 夜明けの城』は、2019/03/25より、自社の無料オンラインゲームポータルサイト「インゲーム」にて正式サービス開始した、中世期のファンタジー世界が舞台のシミュレーションゲームだ。

戦場の猛者である「英雄」は合計100名を超える。「戦士」「弓士」「魔道士」のいずれかの職業を持った英雄たちをうまく編成して、敵に大ダメージを与えていこう。職業間の相性が非常に重要となるため戦略性が非常に高い。

2018/11/16より「Yahoo! Mobage」にてサービスがスタートしている本作だが、正式リリース後に連動できるかは不明だ。しかし、高い評価を得ているゲームなので、内容は素晴らしいものになるだろう。本格的なタクティクスで繰り広げられるターン性のシミュレーションが好きな人におすすめのソシャゲだ!

高い戦略性と長期の育成計画が重要!

02

『CASTLE OF DAWN 夜明けの城』では、バトルにターン数が用意されているなど、中盤以降になると先を見据えた戦術を立てておかないと勝てないバトルも多々でてくる。

もちろん、戦闘ユニットである英雄たちのレベル上げや熟練度などを鍛えて、能力の底上げをしておくことも重要だ。英雄のレベルは駐屯のレベルと同期しているため、街もきちんと発展させていかなければならない

駐屯のレベルを上げるには、城塞のレベルを上げる必要があるのだが、クエストの達成などの条件があるため、適正以上にレベルを上げたパワープレイは難しくなっている。

どうしても勝てないステージが出てきたら、編成を見直してみよう。「戦士」は「弓士」に強く、「弓士」は「魔道士」に強いなど、職業間の相性も重要になってくるのだ。

03

最初は出来るコトは少ないが、街が大きくなるにつれて出来るコトも増えていく。チュートリアル的な存在である任務をこなしていけば、ゲームの基本的な流れを覚えられるだけでなく、様々な報酬も獲得可能だ。

楽に勝てるような場合には、「自動戦闘」も行えるので、周回が必要な場合や時間が無いときなどに活用しよう。じっくりと腰を据えて遊ぶこともできるし、手軽に放置プレイもできる。プレイヤーの環境を選ばない素晴らしいゲームだ。

他のプレイヤーとの対戦も楽しめる!

05

競技場、王城戦などでは他のプレイヤーを相手にした対人戦も楽しめるようになっている。上位にランクインすれば様々な恩恵が得られるため、強くなってきたらどんどん参加してみよう。

英雄のパラメーターを大幅強化できる「魔石」や武器や防具の性能を大きく引き上げる熟練度システムなど、育成要素はかなり深い。

しっかりとキャラを育成して、戦略性のあるシミュレーションゲームを探している人にオススメのゲームだ!

あなたにおすすめのオンラインゲーム

オンライン本格競走馬育成シミュレーションゲーム登場!全国のユーザー馬主と直接対戦!独自の血統配合に磨きを掛け、勝ち抜いて、目標はダービー・・そして夢は海外へ!

世界8000万人以上が遊ぶ人気作品!領地内に建造物を配置して軍事力を高めながら、ワールドマップで帝国の繁栄を目指すブラウザ向けシミュレーションゲームが好評稼働中

ランダム生成されたワールドの中で自由に冒険、建築、生活を送ることができるサンドボックス型アクションRPGだ!高画質な3D世界を自由に探索、冒険しながら生活できるおすすめの新作サンドボックスゲームだ!

2700万部以上を発行した人気コミック『魁!!男塾』の世界をカードバトルゲームとして再構築!1600枚を超えるカードをコレクションして20対20の連合バトルに挑め!

RPGとRTSの両方の面白さを備えた、人気の3Dファンタジーストラテジーゲーム!RPG的な成長システムや物語形式と、RTS的な刻々と変化するバトル、どちらも楽しめるおすすめ新作ゲームだ!

宇宙開発で勢力を広げ、星の数々を観察しながら宇宙旅行をしているような気分になれるおすすめのPC戦略シミュレーション!

CASTLE OF DAWN 夜明けの城の評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。