『黒い砂漠』は、2015/5/8から正式配信されているパールアビスの基本無料PCゲームで、極上グラフィックで再現されたファンタジー世界を体験できるMMORPG。
広大なオープンワールドを探索できる冒険要素と豊富なコンテンツ、リマスターで生まれ変わった世界が特徴で、究極のMMORPGを求める人におすすめ。
- 人気MMORPG
- 美麗グラフィック
- 多彩なコンテンツ
2000万人が選んだMMORPG
現在好評配信中の『黒い砂漠』は、世界2000万人のユーザーが遊んだ究極のMMORPG。
高品質なグラフィックと音楽、多彩なコンテンツでファンタジー世界を楽しめるPCゲームで、他の追随を許さない「MMORPGの最高到達点」と賛美されている。
ゲームの舞台は不思議な力を宿す「黒い石」によって形成された悠久のファンタジー世界。
プレイヤーは資本と商業の国「カルフェオン」と絶対王政の国「バレンシア」が存在する世界へ降り立ち、冒険を重ねていくことになる。
ソロプレイは無論のこと、他プレイヤーと一緒にパーティーを組んで、強大なモンスター討伐に挑む協力プレイ要素も楽しめるぞ。
自由なファンタジー世界
プレイを進めることによって生活コンテンツも解放され、自分らしい生き方を模索するプレイも広がりを見せる。
広大なオープンワールドには全ての冒険者を満足させる仕掛けが数多く存在し、どのように生きるかはプレイヤーの自由。
自分らしさを発揮して世界を楽しもう。
作品には膨大なクエストとコンテンツが詰め込まれ、その日の気分で様々な生活パターンを体験できる。
釣りに没頭したり、クラフトに専念したり、困っている人たちを助けるためにモンスター討伐に精を出したりと、気分が赴くままに遊ぼう。
アバターの外見を変更するシステムも充実し、ファッションセンスを発揮しながら冒険するのも一興。
自分だけの人生を見つけ、美しい世界に触れながら壮大なストーリーを楽しめるぞ。
「REMASTERED」でクオリティーアップ
2018年の大型アップデート「REMASTERED」では、グラフィック周りを大幅に改善。
自社ゲームエンジンのライティングとレンダリングが調整され、以前にも増してリアルなグラフィックになった。
音声周りではBGM差し替えやエフェクト・環境音強化が行われ、より一層没入感が深まる作品へ変貌を遂げている。
ヨーロッパ3カ国で新たにレコーディングされた壮大なBGMに身を任せながらプレイを楽しもう。
アップデートで進化を続けるゲーム世界も魅力で、壮大な冒険が終わることはない。
これから大作MMORPGをプレイしたいと考えているユーザーには断然おすすめできる作品で、最高峰のグラフィックは圧巻のプレイ体験を提供してくれる。
興味が湧いた人は、今すぐゲームを始めよう。
【おすすめポイント】 全てが別格のMMORPG!
キャラクターメイキング
『黒い砂漠』の特徴は、独自エンジンが実現した自由度の高いキャラメイクシステム。
豊富なプリセットでエディットを行うことが可能で、髪型や顔の形、さらには細かい色合いを調整して自分好みの主人公を生み出せる。
キャラの顔面に関しては、複数に分割されたパーツを盛り上げたり引っ込めたりすることで造形を大きく変えることが可能。
様々な角度へ回しながら調整でき、納得がいくまでじっくりとカスタマイズを楽しめる。
世界中から高い評価を受けているコンテンツだ。
キャラクタークラス
キャラメイクでは職業「クラス」を選択可能。
定期的に新クラスが実装され、異なるアクションとスキルを活用したバトルを楽しめる。どのようなスタイルで戦いたいか思い浮かべながら選んでみよう。
現時点で本作に登場するクラスは「ウォーリア」「レンジャー」「ソーサレス」「ジャイアント」「リトルサマナー」「ブレイダー」「ツバキ」「ヴァルキリー」「くノ一」「忍者」「ウィザード」「ウィッチ」「格闘家」「ミスティック」「ラン」「アーチャー」「ダークナイト」「シャイ」「ガーディアン」の19種類だ。
クラスは性別固定
クラスは性別固定されているため、好みのキャラを生み出したい場合にはクラス選択も重要。
女性専用クラスが充実し、様々な女性タイプを選べるのでキャラクリが捗るぞ。
クラスには近接戦闘特化型や、遠攻撃型、回復型など、パーティー活動を前提とした設定がある。他ユーザーと一緒に戦いたい場合はその辺りも考慮しよう。
上位クラス
クラスが上昇して条件を満たすことによって「継承職」や「覚醒職」への転職も可能。
覚醒職では扱える武器の種類が変化し、これまでとは異なるバトルを体験できるため、長時間プレイを続けていてもマンネリ化することがない。
奥深い成長要素を味わえるぞ。
これだけ多くのクラスが登場すると、どれか一つに絞るのが難しくなってくるが、本作にはキャラクタースロット枠があるので安心。
キャラをスロットに保管しておけば、いつでも切り替えて遊べる。
自分が一番プレイしたいクラスを選んで冒険世界へ降り立とう。
【おすすめポイント】 好みの主人公で冒険!
バトルシステム
『黒い砂漠』もう一つの特徴は、固有スキルを使いながら戦うバトルシーン。
爽快感を増すノンターゲティング方式で戦い、多くの敵を倒すプレイが最高に面白い。
強大なボスキャラとの死闘も体験できるバトルをマスターして、華麗に立ち回ろう。
戦闘では、装備武器とスキルの組み合わせがバトルスタイルを決める。
利用できるスキルを把握し、敵の特性に応じて攻撃を組み立てよう。大技スキルを発揮する際には派手なエフェクト効果も発生して興奮するぞ。
操作に成熟すると流れるような攻撃を繰り出すことも可能で、複数の敵を相手に戦う際に華麗なアクションを決められる。
冒険者として名を馳せるためにバトルアクションをマスターしよう。
【おすすめポイント】 華麗なバトルを体験!
オンライン協力プレイ要素
『黒い砂漠』には、同じゲームをプレイするプレイヤーたちと一緒に協力しながら冒険できるシステムやコミュニティー要素が搭載されている。
チャットで会話を交わしながら、壮大なオープンワールド世界を共に体験できるぞ。
パーティーを組めば、1人では難しい敵を討伐することもできて便利。
ギルドに加入すれば専用コンテンツが解放され、「占領戦」「拠点戦」にもアクセスできる。コミュニケーションを取り合いながら遊ぼう。
本作には多彩な対人戦・協力プレイ要素があり、フレンドを生み出しながらプレイしたいと考えている人を大いに満足させてくれる。
ソーシャル要素も満喫できるおすすめの作品だ。
【おすすめポイント】 みんなで遊ぼう!
生活コンテンツ
『黒い砂漠』は、冒険者の日常を体験できる生活コンテンツも実装。
貿易、釣り、訓練、錬金、料理、採集、狩猟などのコンテンツにチャレンジして世界を遊び尽くそう。
全ての生活コンテンツは主人公の成長に繋がるぞ。
リズムゲーム風に楽しめる「楽器の演奏」システムや、専用クエストを受注できる「別荘」コンテンツなど、バトルと探索だけではない豊かな人生が待っている。
冒険だけで終わらない懐の深さこそ『黒い砂漠』の真骨頂。
美しきグラフィックでで再現された世界で何をするのもプレイヤーの自由で、他のゲームでは味わえない体験を得られる。
今すぐ壮大なファンタジー世界に降り立って冒険者の人生を楽しもう。
【おすすめポイント】 限りない自由が広がる!
PC版「REMASTERED」プレイレポート
ここからは、『黒い砂漠 REMASTERED』のプレイレポートを掲載。ゲーム開始から序盤までを時系列で追っていく。
最新リマスタリングによって美しくなったゲーム世界を楽しんでいただければ幸いだ。
なお、プレイ時の画質はフルHDの最高設定にしている。
本作をプレイするためには、下準備としてパールアビスの無料アカウントを取得する必要があり、その後ゲームクライアントとプログラムをダウンロードする。
アップデートによってパッチが適応されることがあるため、初回プレイ時にはそれなりに時間がかかるぞ。
最高峰のキャラメイク
使用キャラは全クラス中屈指の可愛さを誇る「シャイ」を選択。
細かい設定を施して外見をカスタマイズできるメイキング画面はMMORPG最高峰のクオリティーを持ち、3Dキャラを自在に回転させながら調整を施せる。
ここだけで1日は遊べるほどのボリュームだ。
設定画面ではウィンドウモードやフルスクリーンなどのスタイル選ぶことが可能で、描画設定も細かく決められる。
REMASTERED以前の画質でプレイすることもできるため、PCのスペックに応じて随時調整していくと良いだろう。設定画面はいつでも呼び出せるぞ。
序盤のプレイ展開
キャラクターを設定して自分の名前を付けたらいざ冒険へ突入。
本作には復帰者と初心者向けに経験値を多く稼げる特別サーバーもあるので、該当する人はそちらを選ぶと効率的に成長できて便利だ。
記憶を失った主人公の元に現れるのは「闇の精霊」。
不気味さとコミカルな語り口が特徴のNPCで、開始からしばらくの間は彼がチュートリアル的な役割を担う。
何も分からない状態でゲームを始めるプレイヤーと主人公は同じ状態。周囲で何が起きているのか確かめよう。
改良されたインターフェースは洗練され、初見でも見やすい。
ミニマップと受諾したクエストは画面右上にまとめて表示され、進行状況を把握できる仕組みだ。
MMORPGはUIが複雑という印象を持つ人がいるかもしれないが、自分好みに表示調整できるので安心だぞ。
リアリティーが大幅アップ
ライティングを大幅に改良したグラフィックは陰影がクッキリと表現されて美しい。
かすかに流れるゲーム内BGMもリッチで、極上の世界を冒険している気分に浸れる。
マウススクロールを利用すれば随時ズームイン・ズームアウトを行えるので、都度調整しながら探索を楽しもう。
クエストを提供してくれるNPCに近づいて会話を行うと画面が切り替わり、内容についての詳しい会話が展開。
序盤は遺跡発掘調査を行うNPCに遭遇し、彼らを助けていくことで物語が動く。
声優陣の吹き替えも聴けるので、没入感満点にプレイを楽しめるぞ。
ゲームのテーマ「黒い石」について徐々に語られていく導入部のシナリオは練り込まれており、過去に存在した不思議な力と世界情勢も会話内で明らかにされていく。
壮大なストーリーを形成するキャラが多数登場し、彼らとコミットすることで徐々に世界観が分かる仕組みだ。
スキルベースのバトル
クエストでかなりの割合を占めるのが討伐依頼。
フィールドはNPCが安全に暮らしているエリアとモンスターが活動している戦闘エリアに分けられ、討伐依頼は戦闘エリアで行う。
クラスが持っているスキルを活用しながら目標達成に向けて戦いに挑もう。
基本攻撃にスキルを交えたバトルは躍動感満点。画面上に操作方法を表示できるので、初心者でも間違えずにスキルアクションを繰り出せる。
ド派手なエフェクトも登場するバトルは何回プレイしても面白い。背後から敵を襲うと高ダメージを与えられるので、色々な戦い方を試そう。
初対面の敵と戦う時は相手のHPが表示されないが、倒すことによって主人公が「知識」としてデータを取得し、次回同じ敵と戦う際には表示される。
世界に触れることによって得られる知識システムは本作の特徴で、数多くの敵を倒すほど成長が促進するぞ。
成長要素もバッチリ
クエスト達成報酬や主人公の成長に伴って「装備品」と「スキル」をアップグレードできるので、最適な装備とスキルを随時セットしていくとバトルが楽になる。
現在装備している物よりも高性能な装備品を獲得した場合には画面に表示されるので、見逃さないようにしよう。
ボス戦では戦術が必須
ボスクラスの巨大キャラと戦う場合にはゴリ押しできないことが多く、戦略性を考えた「組み立て」が必要になる。
動きの特性を見極め、効果的なスキルを叩き込んでHPを減らそう。敵の数や強さが徐々にアップする序盤クエストをこなしているうちに、戦い方が身に付くはずだ。
ノンターゲティングシステム方式の爽快感を宿しつつ、戦いの組み立てを楽しめる本作のバトルはやりこみ要素満点。
単調な展開にならない頭脳プレイを要求される点が秀逸で、スキルを組み替えながら自分なりのバトルスタイルを構築していく楽しさを味わえる。
そして本格的な冒険世界へ
一連のクエストを進めていくと、主人公は多彩なコンテンツへの扉が開く「ベリア村」へと辿り着く。
ここでは各種生活系コンテンツに繋がっていくクエストを受諾可能で、多彩なNPCとの交流を通じて自分らしい冒険を探っていくことができる。
いよいよ『黒い砂漠』の壮大な世界が開かれるぞ。
ベリア村以降に登場するクエストには選択肢分岐も発生し、プレイヤーの意思で違った展開になることも。
骨太なストーリーを感じさせながら自由意志が介在する余地を残したシステムは秀逸で、目的に向かう道が何本も用意されている「圧倒的な自由度」を体験できた。
プレイの感想
質感とライティングが向上したREMASTEREDの世界は美しく、極上グラフィックで名を馳せた『黒い砂漠』が現在も最高峰のMMORPGとして通用することを実感できた。
大幅リニューアルには苦労が伴ったことと思うが、その甲斐は十分にあったと言えるだろう。
リアリティーが加わったことで没入感はさらにアップ。
雄大な自然を持つファンタジー世界の中で生きているような実感も感じられ、思わず長時間プレイを続けてしまう。
確かな満足感を得られる作品で、これから本格的にPCでMMORPGにチャレンジしたい人にもぴったりだ。
極上ファンタジー世界で冒険できるMMORPG『黒い砂漠』は、現在基本プレイ無料で好評配信中。王道ファンタジー世界を美しい描画で楽しめる必見タイトルだ。
今すぐ公式サイトにアクセスしてプレイを始めよう。
【おすすめポイント】 美しくなった世界が最高!
黒い砂漠スペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows7以上 | Windows7以上 |
CPU | Intel Core i3 | Intel Core i5 |
メモリー | 4GB RAM | 6GB RAM |
グラフィックカード | GTS 250 / GeForce 9800 GTX Radeon HD 3870 X2 | GTX 650 / GTX 550Ti Radeon HD 7770、6770 |
VRAM | ||
HDD空き容量 | ダウンロード時に約17GB、インストール後に約18GB(合計約35GB)が必要です。 | ダウンロード時に約17GB、インストール後に約18GB(合計約35GB)が必要です。 |
DirectX | Direct X 9.0c以上 | Direct X 9.0c以上 |
回線速度 | ||
備考 | ゲームパッド:使用できるゲームパッドはXInput方式(XBOX360対応)のゲームパッドとなります。DirectInput方式のゲームパッドは対応しておりませんのでご注意ください。 |
(C) PearlAbyss Corp.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
日本最大級のMMORPG!稼働歴20年以上、会員数400万人を誇るおすすめのPCゲームタイトル。新規登録で14日間無料でプレイ可能。冒険者になって今すぐ旅立とう
アニメ世界で冒険!圧倒的な自由度を誇るオープンワールドが魅力のアクションRPGが基本プレイ無料で好評配信中。息を呑む美しい光景が広がる世界を今すぐ体験してみよう
スマホアプリ版も配信決定!ファンタジー世界で美少女とモンスターを率いながら冒険とバトルを楽しめる美少女ファン必見の新作PCブラウザゲーム。簡単操作で本格タクティカルバトルを楽しめるRPGタイトルだぞ。
韓国の人気小説を原作にした重厚なストーリーと本格的なサウンドがゲームを盛り上げてくれるファンタジー好きにおすすめなMMORPG!ストーリー性とキャラクター性が重視して作られた見応えのある名作中の中の名作!
『信長の野望』シリーズをMMORPGで遊ぼう!オリジナル主人公で自由な人生を楽しめるおすすめのオンラインRPG。他プレイヤーとのパーティープレイや最大1000人が参加できる大規模合戦で盛り上がれるぞ。
ちょっとした隙間時間や、何か用事をしながらでも冒険を進めることができる、お手軽かつ新感覚のおすすめ、ブラウザRPGだ!バトルはスキップもできるのでリザルトだけを見ながらサクサクプレイもできる!
黒い砂漠の評価・レビュー・評判(4件)
中世ファンタジー世界を冒険する楽しさを感じられる
全ての街や村、洞窟や建物などがシームレスで繋がっていて、所々にいるNPCもその中で生活をしているように色々な背景がある所がこの世界はとても作りこまれていると感じました。
ゲーム世界で生きている気分が味わえる
キャラだけじゃなくグラフィックもとてもきれいでこっている。広大なマップを冒険している気分が半端ないです。
グラフィック、自由度や先の読めないストーリーも◎
量産型MMOとは一線を画す世界観、美麗なグラフィック、自由度、操作性。特に街中の臨場感は群を抜いて素晴らしいと思います。
貿易や釣り、栽培といったサブコンテンツ満載でやり込み要素に限界を感じさせない。
コンテンツが楽しい
【良かった点】生活面とかのコンテンツが多くあり、自分のペースでのんびりできるものばかりなので好感がもてます。
【悪かった点】説明不足でwikiを見て調べてやらないと理解できない事もありました。