
【2023年版】PC向けMMORPGのおすすめランキング

ドフス(DOFUS)
日本のアニメや漫画に影響を受けたクリエイター達がフランスで製作し、2004年にサービスが開始されてから、100国以上、2000万人にプレイされ、フランスではアニメ化もされ、国民的にも有名な人気2D型MMORPGだ!
バトルやストーリーの他にも寄り道のサブコンテンツも充実しているため、世界観を楽しみながらどっぷりとゲームに浸りたい方に是非オススメしたいゲームだ!
また竜の卵「ドフス」を集めると神の力を手にすることができる!7つの大陸をもつ世界には、美しい木々が立ち並ぶ森、広大な海岸、摩訶不思議な街など不思議なフィールドがあなたを待ち受ける!
エンジェル戦記
母なる大地「ガイア」を舞台に簡単操作で爽快感あふれるアクションバトルが楽しめる基本プレイ無料のおすすめファンタジーMMORPG!
「コンボシステム」によってテンポ良くモンスターの大軍を薙ぎ払っていける戦闘シーンが爽快!
最大10匹まで飼育可能な「ペットシステム」!仲が良いキャラクターと結婚できる「ウェディングシステム」!
PvP、ギルド戦など、コンテンツが充実しており、初心者から上級者まで幅広くおすすめできるファンタジーMMORPG!
「プリストンテール」は2002年から15年以上続いている、350万人以上がプレイした超名作MMORPG!
低スペックPCでも動作する上、簡単操作でサクサクと進められるところも魅力的だ!
MMORPG黎明期のゲームをプレイしたい人にオススメ!
かつて日本サービスされていた「ルナティアプラス」が新作MMORPGとして蘇る!韓国では「Holic」として2008年にサービスが開始され、自由度の高いコンテンツで人気の長寿オンラインゲーム。長距離移動システム「人間大砲」や「ユーザークリエイトダンジョン」と斬新なシステムを業界初として導入し新しいスタイルを創りだした「ルナティア」だが、満を持して今秋サービス開始!!
君主オンライン
君主オンラインの世界には多くの国が存在しています。国では銀行や郵便局、倉庫などの数々の施設を利用でき、新たな施設を建設する事が可能でプレイの上でとても重要なものになります。この国を、プレイヤーが手に入れることが出来ます。国を手に入れる為には、手に入れたい国が発行している株が必要となります。その株を数多く手に入れ、発言力を最も得たプレイヤーが国の長、「国守」となる事が出来ます。
パンドラサーガ
「パンドラサーガ」は、ヨーロッパの戦史で実際に行われた“戦略・戦術”が再現できるリアルな戦闘システムを搭載した”戦争オンラインRPG”。 3大国による戦争がテーマとなっており、フィールドモンスターを倒しストーリーを進行をしていくという通常のMMORPGのように感じるが、特に対人戦に力を入れたタイトルな為、他プレイヤーと戦う機会が豊富になっています。 大規模戦闘があるにも関わらず低スペックでもプレイできます!
RFonllineZではプレイヤーは3種族のいずれかに所属する必要があります。優れた発明能力や、商才を持ち、かつては銀河系で最も栄華を誇っていた「ベラート連邦」、唯一神ディセムを信仰し、その意志の実現を目的とした「神聖同盟ユラ」、機械文明によって強靭な肉体を追求し、鋼鉄の体を手にした「アクレシア帝国」。個性ある3種族のうち、どの種族に属するかはあなた次第!
ファンタジーアースゼロ
50対50のMOBA対戦システムが秀逸なスクウェア・エニックスのMMORPGだ。
2006/12/21から正式配信されているスクウェア・エニックスの基本プレイ無料PCゲーム。壮大なファンタジー世界で最大100名の大規模バトルを体験できるMMORPG。
24時間いつでも遊べる50対50のリアルタイム戦争コンテンツ、自分好みのクラスを選び、特性と能力を活かしたチームプレイを楽しめるやり込み要素抜群のMOBA型バトルシーンが魅力。
ファンタジー世界で戦う作品が好きな人、1つの目標に向かって協力し合うオンラインゲームを求めている人、みんなと一緒に盛り上がれるMMORPGが好きな人におすすめ。
本格的な対人戦が楽しめる会員数150万人超えのNO.1オンライン麻雀!
戦術を駆使し戦艇を操縦し超本格的なMMO海戦ストラテジーバトル!