『グリムドーン(Grim Dawn)』は、1997年に発表され全世界で300万本を達成したARPG「ディアブロ」の影響を受け、「剣と魔法のファンタジー」と「ダークなアポカリプス要素」が融合した世界観で爽快かつ派手なハクスラとキャラクター育成要素を楽しむことができるダークファンタジーアクションRPG!
※Crate Entertainmentが開発しインターフェースと会話が日本語対応。2016/2/26よりSTEAM配信中。
キャラ育成では星座スキル、デュアルクラスなどやり込み要素が多く、敵の強さはエリアによってある程度の上下限が設けられており、プレイヤーのレベルに合わせて変わってくる。そのためボス戦は毎回手ごたえのある難易度となるが、その分討伐した時の達成感と高揚感がたまらない。ただひたすら戦うだけではなく、しっかりしたストーリー展開もう好評の理由。ダークファンタジーの雰囲気やハクスラアクションゲームが好きな人におすすめ!
眼前に広がるダークなアポカリプス世界!奥深い世界観がプレイヤーを魅了!
「グリムドーン(Grim Dawn)」は、2006年に発表されたハクスラ系ARPG「タイタンクエスト」を制作した開発会社Iron Loreの元スタッフを含むチームによって開発。ゲームエンジンには「タイタンクエスト」を作成したものの改良版が使用されており、ある意味では「タイタンクエスト」の後継作とも言える。
両者に共通しているゲーム要素は、プレイヤーが爽快感を感じる「ハックアンドスラッシュ(ハクスラ)要素」だ。プレイヤーは自分が操作するキャラクターを取り囲んで襲いかかる敵を縦横無尽に攻撃することが可能で、バトル中には派手なエフェクトが伴う痛快なアクションシーンを堪能できる。▲ゲーム全体を覆うダークな雰囲気と暗めの画面は、攻撃時のエフェクト効果を引き立たせる効果がある。暗い中で巻き起こる色鮮やかエフェクトは、ハクスラの爽快感をさらに加速させてくれるぞ。
本作の舞台は人と神々が共存する「ケアン(Cairn)」で、タイトルにもなっている「Grim Dawn」という現象によって平和が乱れ、人類は混乱に陥っているという設定だ。謎の教団や魔女、死霊術などが跋扈する世界に降り立ったプレイヤーは、人間以上の力を獲得しながら己の道を突き進むことになる。
豪快なハクスラのアクション要素のみが注目されがちな本作だが、RPGの醍醐味であるクエストの内容も非常に充実している。それぞれ異なる名前と特徴を持つNPCキャラクターが300体以上出現し、何百時間プレイしても新たな人物と出会える壮大な世界を備えているので、一度購入すれば長期間楽しみ続けることができる。Steamでの評価は非常に高く、25000件の評価の中で91%が好評という驚異な人気を得ている。
最大8種類のクラス実装!2種類のクラスを同時に選んで28通りのキャラクタービルドが楽しめる!
「グリムドーン(Grim Dawn)」では、「ソルジャー」「デモリッショニスト」「オカルティスト」「ナイトブレイド」「アルカニスト」「シャーマン」という6種類の「マスタリー(クラス)」が用意されており、DLCを購入すると「インクィジター」「ネクロマンサー」の2種類も利用可能になる。
本作の大きな特徴は、レベル10から2つ目のマスタリーを選択して「デュアルクラス(2重クラス)」のキャラクターを育成できることにある。これによってキャラクター育成の幅が広がり、銃を持つ魔法使いや召喚術が使える重戦士など通常のゲームでは絶対プレイできないキャラクターを作れる。異なるビルドを行えば何度でも周回プレイが楽しめる。▲DLC導入で利用可能になる「インクィジター(審問官)」。1974年に小説家のマーティン・クルーズ・スミスがサイモン・クイン名義で発表したアメリカのアクション小説が元ネタになっている。二丁拳銃の使い手だ。
最大で28通りになる「デュアルクラス」を極めて、「グリムドーン(Grim Dawn)」の世界を存分に遊び尽くそう!
じっくり味わえるストーリーと4種類の難易度で周回プレイが楽しくなる!
本作の難易度は「ノーマル」「ベテラン」「エリート」「アルティメット」の4つに分けらている。最初は「ノーマル」と「ベテラン」を選ぶことができるが、基準としてハクスラ初心者は「ノーマル」、経験者なら「ベテラン」が程よく楽しめるかと思われる。「ノーマル」と「ベテラン」のストーリー進行状況は共有されているので、最初はノーマルから始まり、慣れてきたら途中でベテランに切り替えるのもおすすめだ。
さらに上の「エリート」と「アルティメット」はそれぞれ前の難易度をクリアしなければ開放されない。この2つの難易度で出現する敵の強さも数もノーマルやベテランの比ではなく、装備とスキルを整えずに挑むとすぐ返り討ちに遭うだろう。しかし難易度が高ければ高いほどいい装備やアイテムのドロップ率も増えるため、低難易度では決して体験できないトレジャーハントの楽しみを味わえる。

究極のスリル体験ー「ハードコアモード」
ハクスラゲームの特性上、装備やスキルを入れ替えることが多く、新しく覚えたスキルや拾った装備を試してる時にやられることも多い。そういったトライ&エラーの過程もハクスラゲームの醍醐味と言えよう。特に本作の生存難易度はやや高めで、初回クリアまで数十回や百回以上死ぬプレイヤーも多い。
そんな中で究極のスリル体験を味わえるのは「ハードコアモード」。このモードの特徴はヘルス(HP)が0になるとキャラクターが「ロスト」する。つまりそのキャラクターのデータが消滅し、二度と使えなくなる。手間かけて育て上げたキャラクターがたった一瞬の油断で全てを失う、そんなスリルな体験が常に味わえるモードだ。
ハードコアモードは通常モードとのキャラ、装備などを共有できず、通常モードで育ててからハードコアモードに行くような「ズル」も通用しない。本作を極めたつわものだけがクリアできるような過酷なモードである。もちろん死んだ時キャラが消滅する以外、他の内容は通常モードと全く同じなので、無理して挑戦する必要はない。あくまでも極めた人達向けのエンドコンテンツと考えた方がいいだろう。
拡張アップデートが続々登場!リーズナブルな価格で長く楽しめる名作
上記紹介した内容の他にもアップデートによる拡張要素、PCゲームならではの個人製作MODなど、本作をより楽しめるコンテンツが続々と登場。少し興味を持ったらまずは本編から試してみよう!ハクスラゲームが好きな人、爽快感溢れるアクションRPGが好きな人、やり込み要素の多いゲームが好きな人におすすめ!
グリムドーン(Grim Dawn)スペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows XP / Windows Vista / Windows 7 / Windows 8 / Windows 10 | Windows 7 / Windows 10 |
CPU | x86 compatible 2.3GHz or faster processor (Intel 2nd generation core i-series or equivalent) | x86 compatible 3.2GHz or faster processor (Intel 4th generation core i-series or better) |
メモリー | 2 GB RAM | 6 GB RAM |
グラフィックカード | 512MB NVIDIA GeForce 6800 series or ATI Radeon X800 series or better | 1.5GB NVIDIA GeForce 500 series or ATI Radeon 6000 series or better |
VRAM | ||
HDD空き容量 | ||
DirectX | DirectX 9.0c compatible 16-bit sound card | Version 11 |
回線速度 | ||
備考 | 4GB of memory is required to host multiplayer games |
©Grim Dawn is the intellectual property of Crate Entertainment LLC, all rights reserved.© 2018 Valve Corporation.All rights reserved.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
最速プレイレポート掲載中!15周年を突破した人気シリーズが「G123」でゲーム化!セクシーな美闘士たちを率いながらバトルに挑むおすすめの新作ブラウザゲーム。簡単操作で奥深いバトルを楽しめるRPGだぞ。
可愛さ満点のファンタジーRPG!動物モチーフの可愛いアバターキャラクターを操作しながら冒険とバトルを楽しめるおすすめの新作PCゲームが基本プレイ無料で好評配信中。多彩なコンテンツを実装する必見タイトル
メルヘンとファンタジーが入り混じる独特な世界観でオシャレと冒険が楽しめる「ローズオンライン」! 6000種類以上のコスチュームで自分だけのコーディネートが楽しめるアバターシステムや、お部屋をカスタマイズで...
世界8億人が遊んだネクソンの超人気ゲーム!格ゲー並みの爽快感がたまらない2D横スクロール型アクションバトルが魅力のおすすめPC向けアクションRPG。ロックなBGMを聴きながらスキルを組み立てて戦おう。
韓国の人気小説を原作にした重厚なストーリーと本格的なサウンドがゲームを盛り上げてくれるファンタジー好きにおすすめなMMORPG!ストーリー性とキャラクター性が重視して作られた見応えのある名作中の中の名作!
『信長の野望』シリーズをMMORPGで遊ぼう!オリジナル主人公で自由な人生を楽しめるおすすめのオンラインRPG。他プレイヤーとのパーティープレイや最大1000人が参加できる大規模合戦で盛り上がれるぞ。
グリムドーン(Grim Dawn)の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。