2019/4/12からSTEAMにて正式配信開始!CG Creationsが送る購入型PCゲーム!レゴブロックで出来たようなファンシーな世界で様々なコンテンツにチャレンジできるアクションMMO!
おもちゃの世界を覗いているような独特なゲーム世界、やり込み要素バッチリのコンテンツと拡張を続けるゲームシステム、MMORPG作品らしいPvPやPvE、ギルドシステムが大きな魅力で、個性的なグラフィックを持つゲームを求めている人、自由度が高いロールプレイングが好きな人、安価で入手できるゲームを求める人におすすめ!
おもちゃの世界でMMORPGをプレイ!
現在STEAMで好評配信中の『ArchMMO 2』は、ボクセル調のキャラクターと低ポリゴンでできた世界観が面白いPCゲーム。レゴブロックのような外見を持つ登場キャラクターは全て可愛らしい造形を持っており、男女や年代を問わず親しみを持てるMMORPG作品に仕上がっている点が特徴だ。
ローポリでありながらゲームは全て3Dモデルで構築されているため、奥行き感や立体感は抜群。部屋の中にブロックおもちゃを並べて遊んでいるような雰囲気は絶妙で、太陽光などのライティングも反映されるため一定の「リアル感」もある。ファンシーな世界観を持ったMMORPGを求める人におすすめだぞ。
▲可愛らしい『ArchMMO 2』の登場キャラクターたち。おもちゃの世界で遊んでいるような気分に浸れる作品だ。
極限まで余分な造形を削ぎ落とした『ArchMMO 2』の世界は抽象的なイメージが強く、プレイする人の考え方次第で豊かなファンタジー世界へと変貌する。現実と寸分の違いもないゲーム世界も魅力的だが、本作のようにユーザーが想像力を働かせる余地を残しているゲーム世界もまた魅力的だ。
世界的大ヒットを巻き起こしたゲーム『マインクラフト』の世界観が好きな人には断然おすすめの『ArchMMO 2』は、子供から大人まで夢中にさせるシンプルな造形が光るPCゲーム作品。MMORPGというジャンルに属する作品としては極めて珍しいグラフィックだが、そこがまたインディーゲームらしくて素晴らしい。
STEAMでの販売価格は720円とかなり安価。1000円払ってお釣りがくるので、誰でも気軽に購入してゲームを始められる。なおインターフェースは英語のみとなり、日本語インターフェースは非搭載。ゲームを存分に楽しむためには多少の語学力が要求されることになるので注意しておこう。
【おすすめポイント】 可愛さ満点の世界観が大きな魅力!
低スペックPCでも動かせる「軽さ」が魅力!
海外のゲーム作品、特にインディー系のゲームデベロッパーが手がけるPCゲームではしばしば登場する「ローポリ」なキャラクターたちには大きな利点がある。それはハイパーリアルな造形を持つゲームキャラクターに比べて圧倒的に「グラフィックボードへの負担が軽い」ということだ。
その証拠に本作の最低システム要件で要求されるスペックはかなり低く、「NVIDIA GeForce GT630」と同等かそれ以上の性能を持つグラフィックボードを搭載しているPCであればゲームを動かせてしまう。低スペックなPC環境にある人でも安心して遊べる『ArchMMO 2』は、PCゲーマーの強い味方と言えるだろう。
▲ポリゴンの数が少なくてもゲームはきちんと成立する。本作をプレイするとその事実がよく分かる。
現在MMORPGの主流は豪華絢爛なグラフィック表現に移行しており、年々導入のハードルが高くなっているのも事実。本作のように最新ゲームでありながらスペック面を気にせずプレイできる作品は参入の敷居も低いので、幅広いユーザーがゲームを楽しむことができる。MMOを謳う作品としては理想的だ。
ローポリの恩恵を一番受ける場面はプレイ中にカメラの視点移動を行った時。周囲全体をぐるりと見回す動作をしても「カクツキ」が一切発生せず、スムーズな描写が維持されて実に気分が良い。ストレスなくプレイできるゲーム環境は利用的で、快適かつヌルヌルと動く描写を味わえるPCゲームに仕上がっているぞ。
【おすすめポイント】 スペックを気にせずに遊べるMMORPG!
拡張を続けていく世界を楽しもう!
『ArchMMO 2』最大の魅力は定期的なアップデートによって拡張・進化を続けるゲームシステム。本作にはMMORPGでおなじみの騎乗生物、ペット、衣装アイテムなどのお楽しみコンテンツは網羅されており、PvEをはじめPvP、ギルドシステムなども楽しめ。だがそれ以上に面白いのが「クエストの増加」だ。
本作にはアイテムの売買やギルドの管理、そしてクエストを提供してくれるNPC「ガイド」が存在し、頭上に「?」マークが出ている彼に話しかけることで多彩な依頼型クエストにチャレンジできる。CG Creationsは早期アクセス版の状態からこのクエスト拡張に力を入れており、それは現在進行形で今も続いている。
▲NPC「ガイド」に話しかけた状態。ここでは特定のキャラを倒すことで報酬が出るクエストが提示されている。
『ArchMMO 2』では明確なストーリーラインが提示されないが、ゲーム世界には「ゴブリン」「エルフ」「アンデッド」「人間」という4種類の種族が共存しており、これらの種族間で争いも起こっている。クエストはこの種族に関連する依頼が多く、最初に自分が選択したキャラの種族によっても内容も変わる。
ストーリー重視型の人から見るといささか物足りなさを覚えるかもしれないが、単発で発生するクエストが拡充していくことで本作が持つ隠れた世界観が創出する可能性もある。CG Creationsが徐々にアップデートを重ねているクエストをこまめに受諾してゲームを進めれば、思わぬ発見があるかもしれないぞ。
【おすすめポイント】 ミニクエストをこなすプレイスタイルが好きな人におすすめ!
可能性を秘めたインディー系MMORPG!
『ArchMMO 2』は今後の開発状況やアップデート次第では大いに「化ける」可能性を秘めたPC向けMMORPG。ゲームシステムの調整は現在も進行しており、今日あったシステムが次の日には変わることも十分にあり得るが、CG Creationsの並々ならぬ熱意と情熱が作品を良い方向へと向かわせてくれるはずだ。
現段階でもプレイヤーキャラクターが習得できるスキルや装備品のクラフト機能などはかなりの完成度を持っているため、アイテムを獲得しながら効果を判断し、徐々にキャラクターの冒険を進めていくプレイが捗る。最初から完成系で提示される大手企業のゲーム作品とは全く異なる感覚で遊べる点が特徴と言えるだろう。
▲ベーシックかつシンプルなUIを採用している本作は、各種の情報が整理されていてかなり見やすい。
ゲーム内ではかなり色々なことにアクセスできるため、プレイヤー自身が探検や探索を通じて物事を理解するシステムや事柄が多く、徐々にゲーム内容を把握する暗中模索のプレイスタイルを楽しめる。決められた一本道のゲームにはない「不確定さ」が本作の醍醐味で、毎日「何かしらの発見」がある点は魅力だ。
何も知らない状態でゲーム内に放り出され、そこから試行錯誤を重ねてシステムの全貌を把握していくことが好きな人は確実ハマるであろう魅力を持つ『ArchMMO 2』は、非常に自由度の高いMMORPG作品。自分なりの進め方でゲームの楽しさを見つけ、他ユーザーと一緒にゲーム世界を探求していこう!
【おすすめポイント】 今後の展開が楽しみなPC向けMMORPG!
ArchMMO 2スペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows 7 | |
CPU | i3-4130 | |
メモリー | 4GB | |
グラフィックカード | GT 630 | |
VRAM | ||
HDD空き容量 | 500MB以上の空き容量 | |
DirectX | Version 9.0 | |
回線速度 |
(C) CG Creations.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
美闘士の華麗なる戦い!人気シリーズをRPG化した基本プレイ無料ブラウザゲームが現在好評配信中。セクシーな美闘士をコレクションしながら戦えるファン必見タイトルだぞ
人気MMORPGが電撃復活!惜しまれつつも日本サービスを終了したタイトルがリブートで再降臨。スキルベースのバトルで多彩なコンテンツにチャレンジできるおすすめ作品
700人以上の英雄で最強チームを編成しながら、美しいグラフィックで表現されるファンタジー世界で奥深い戦術バトルを体験できるPC&スマホ向けコマンドバトルRPG!
『信長の野望』シリーズをMMORPGで遊ぼう!オリジナル主人公で自由な人生を楽しめるおすすめのオンラインRPG。他プレイヤーとのパーティープレイや最大1000人が参加できる大規模合戦で盛り上がれるぞ。
人気TVアニメを最速RPG化!放置で遊べるブラウザゲームが現在好評配信中。美少女見習い騎士と頼れる仲間キャラの冒険を基本プレイ無料で楽しめるおすすめのゲームだぞ
スマホアプリ版も配信決定!ファンタジー世界で美少女とモンスターを率いながら冒険とバトルを楽しめる美少女ファン必見の新作PCブラウザゲーム。簡単操作で本格タクティカルバトルを楽しめるRPGタイトルだぞ。
ArchMMO 2の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。