『Project Genesis』のタイトル画像

2020/5/22からSTEAMで早期アクセス版が配信されている8 CIRCUIT STUDIOSの購入型PCゲーム。SF感満点の世界を舞台に、宇宙船バトルと人型キャラクターの白兵戦を同時体験できるアクションFPS/TPS。

最新ゲームらしい高精細なゲームグラフィックで再現された興奮度MAXのバトルシーン、宇宙船を操作する三人称視点(TPS)と人型キャラクターの一人称視点(FPS)シューティング対戦を融合させたゲームシステムが大きな魅力で、SFバトルゲームが好きな人、異なるジャンルの融合を体験したい人に断然おすすめ!

2ジャンルが融合した新感覚ゲーム!

現在PCゲームのポータルサイト「STEAM」で早期アクセス版が配信中の『Project Genesis』は、遠未来を描くSF世界を舞台に、宇宙船同士のバトルと人型キャラクターのアクションシューティング要素を同時に楽しめるおすすめのアクションFPS/TPS作品。異なるジャンルの融合が異彩を放つ注目のゲームタイトルだ。

タイプが異なる宇宙船を選んで挑むバトルは三人称視点(TPS)で展開。洗練されたインターフェースと直感的な操縦方法でSFバトルを楽しめるため、幅広い年代の人が没入感満点にプレイできる。壮大なSF世界を想起させる美しいグラフィックが見もので、圧倒的な臨場感を体験しながらバトルを進められる点が魅力だ。

SF世界を舞台に戦う『Project Genesis』

▲SFアクションゲームが好きな人であれば胸アツになれること必至の宇宙船バトル。大興奮のプレイが展開する。

目標となる敵フリゲート艦へ突入後は、パイロットの一人称視点で行動するアクションFPSパートが展開。三人称視点から一人称視点に移り変わる流れがスムーズに構成され、違和感なく2つの異なるジャンルを体験できる点がポイント。1本の作品で2種類のジャンルを同時体験できるゲームシステムがウリのPCゲーム作品だぞ。

早期アクセス版の現時点では、3種類のPvPモードと2種類のPvEモードにアクセスすることが可能で、最大で16名のプレイヤーが同時にプレイを楽しめる。なお、本作はあくまで早期アクセス版の段階にある作品なので、ある日突然ゲームシステムなどが変更される可能性がある点には注意しておこう。

アメリカのゲームスタジオが送る新作ゲーム

ゲームを開発・運営しているのは、アメリカのシアトルに本拠を構えるゲームスタジオ「8 CIRCUIT STUDIOS」。本作が初のSTEAM掲載作品となるインディー系デベロッパーで、現在は早期アクセス版をプレイしたユーザーからのフィードバックを募りつつ、2022年内の正式配信に向けて開発を鋭意継続中だ。

8 CIRCUIT STUDIOSは様々な経歴を持つベテランスタッフで構成されており、これまで培ってきた経験や仕事の経歴が作品にも表れている。インディー系ゲームデベロッパーながら大手スタジオ並みの開発力と運営能力を持った信頼できるスタジオで、本作もまめにアップデートが施されて完成に近づいているぞ。

FPSとTPSを同時に体験できる『Project Genesis』

▲巨大宇宙船内部でのバトルはFPS(一人称視点)で進行。人型キャラのスピーディーな戦いを体験できるぞ。

STEAMでの販売価格は3090円。正式配信版は基本プレイ無料のアイテム課金制でリリースされる予定となっているので、未完成の段階にあるゲームに対して購入金額を支払うのに躊躇する人がいるかもしれないが、可能性のあるインディーゲーム作品に先行投資しながら意見を述べる立場を得られると考えれば納得できるはずだ。

インターフェースは英語一択となり、日本語インターフェース及び字幕・音声環境は非搭載。ただし内容は単純明快なアクションシューティング作品なので、基礎的な英語読解力を持っていれば十分にプレイできる。2種類の異なる視点で展開するハイテンションなSFバトルに飛び込んで、自分の腕前を見せつけよう。

一人称視点と三人称視点のシステムを見事に融合させたおすすめのPCゲーム『Project Genesis』は、現在早期アクセス版としてSTEAMで好評配信中。ダイナミックな迫力を体験できる新機軸のSFアクションFPS/TPS作品を体験したい人は、今すぐSTEAMストアにアクセスして詳しい製品情報をチェックしよう!

【おすすめポイント】 大興奮のSFバトルに飛び込め!

カスタマイズを楽しもう!

操作する宇宙船とパイロットキャラクター共に異なるクラスが存在する『Project Genesis』の魅力は、ゲーム内でアクセスできるカスタマイズシステムの存在。世界のプレイヤーと一緒に協力と対戦プレイ要素を楽しめる作品だけあって、カスタムで外見要素を変更して個性をアピールできるようになっているぞ。

単純なカラーリングの変更要素だけではなく、外見の印象を大幅に変える「スキン」も豊富に用意されているため、世界の1つだけの宇宙船とパイロットキャラクターを生み出すことが可能。カスタマイズシステムで違いを見せつけることが好きな人にもおすすめできるPCゲームで、プレイするほど面白さが広がるはずだ。

カスタマイズを楽しめる『Project Genesis』

▲複数の部位別に設定されたカラーリングを調整しながら自分だけの宇宙船を生み出せるようになっている。

『Project Genesis』のカスタマイズ画面

▲パイロットキャラに関しては外見とロードアウトのカスタマイズが可能。カッコ良いキャラを作ってみよう。

なお、本作には宇宙船と人型キャラ以外に、エンブレムやバナー、バッジなどのカスタマイズシステムもあるため、フレンドユーザーと一緒にお揃いのアイテムで揃えて参加すれば「チーム気分」を満喫できて楽しい。圧倒的なカスタマイズシステムにアクセスしながら個性を演出できるゴキゲンなアクションFPS/TPSだ。

【おすすめポイント】 カスタム好きな人は必見!

定期的なアップデートで進化中!

2022年内の正式配信を目指して開発が進められている『Project Genesis』は、定期的なアップデートでゲーム世界が進化中。2021/4/13にはメジャーアップデートによって前述のカスタマイズシステムが実装され、アタッチメント類を活用する武器類の改造「バトルクラフト」システムも大きな進化を遂げた。

さらに2021/6/25には「バージョン2.0」へのアップデートが敢行され、プレイヤーの成長要素やSTEAMユーザーを招待できる「スカッド」システムの実装、ゲームシステムに関係する数百種類の改善が行われた。現在進行形で着々と完成へ向けて進化を遂げているおすすめの新作PCゲームで、現段階でも遊び甲斐は満点だぞ。

アップデートで進化中の『Project Genesis』

▲定期的なアップデートによってゲームシステムが進化中。2022年内の正式配信を目指して鋭意開発中だ。

将来的にはPvPトーナメントの実装もアナウンスされており、実装されることでより競技性の高いオンラインPvPを体験できるようになるはず。アクションFPSやTPS作品で腕を鳴らしてきたプレイヤーたちが満足できるゲームシステムを持つ作品へと変貌を遂げつつある期待の新作PCゲームと言えるだろう。

前述の通り早期アクセス版は購入形式で、フルリリースとなる正式配信版は基本プレイ無料形式となることが発表されているが、早期アクセス版を購入したプレイヤーには、今後絶対に手に入らない「特別な限定DLCの提供」がアナウンスされているので、購入を検討している人はこの部分にも期待しておこう。

高度なゲームグラフィックで再現された壮大なSF世界を舞台に、一人称視点と三人称視点がシームレスに繋がった新感覚のバトルを体験できるPCゲーム『Project Genesis』は、現在早期アクセス版としてSTEAMで配信中。将来有望なインディーゲーム作品をいち早くプレイしたい人には断然おすすめのタイトルだぞ。

【おすすめポイント】 正式配信が楽しみな新作アクションFPS/TPS!

Project Genesisスペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 10(64bit) Windows 10(64bit)
CPU Intel Core i5-4460 Intel Core i7-8700K
メモリー 8GB RAM 16GB RAM
グラフィックカード NVIDIA GeForce GTX 960 NVIDIA GeForce GTX 1070
VRAM 2GB 8GB
HDD空き容量 50GBの空き容量 50GBの空き容量
DirectX DirectX 11 DirectX 12
備考

あなたにおすすめのオンラインゲーム

アメリカのドラマやコミックで世界的な人気を誇るロバート・カークマンのThe Walking Deadの世界を舞台にした完全オリジナルストーリーになっているFPS。同作を見たことがあるならスピンオフとして楽しめること間違...

eスポーツで世界的な盛り上がりを見せている大人気FPSシリーズ最新作!前作を遥かに超える美麗グラフィックで展開する緊張の対テロバトルが見所!5対5のチーム戦でアクションシューティングの腕前を見せつけろ!

「ラストマンスタンディング」見知らぬ孤島で最後まで生き残るのは誰だ?!無料のおすすめバトルロイヤルTPS・FPS「ラストマンスタンディング」。熾烈なデスマッチで勝ち残れ!

人気シリーズ第3弾!スナイパーとして過酷なミッションに挑むおすすめのPCゲーム。ドローンや尋問アクションを駆使する戦略性満点のプレイが展開。ターゲットの排除を目指す緊張感抜群の任務はやり込み要素満点。

西部劇風のファンタジー世界で冒険するおすすめのFPS!単純なFPSとしての魅力はもちろんのこと、アドベンチャー的な要素も感じさせてくれる人気の新作FPSだ!

戦闘中に装備を換装できる「リアルタイムカスタマイズ(RTC)」が導入されており、パーツを入れ替えながら戦いを行っていく。ガンダムで出撃したのに、終わったらザクになっていた、なんてことが頻発するほどパーツ...

Project Genesisの評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

Project Genesisのレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。