「式姫転遊記」は、「株式会社アピリッツ」が開発・運営を手がける基本プレイ無料(一部課金制)の新作ブラウザ型バトル和風コマンドバトルRPG!
2018年5月29日から公式サイトで正式サービス配信が開始されているぞ!
「式姫Projectシリーズ」の最新作である本作では、プレイヤーが見習いの「陰陽師」となって、「式姫」たちと共に「筆世(ひっせ)」と呼ばれる異空間で現世を守る戦いを繰り広げることになる。バトルにはカード選択式のターン制「コマンドバトル」を採用しており、属性を考慮した頭脳戦が展開する点が大きな魅力だ。
プレイヤーのパートナーとして活躍する可愛い「式姫」も種類が豊富で、仲間に加える楽しみがある。さらに彼女たちが暮らす部屋「式庵」のコンテンツでは、部屋のレイアウト変更などの要素も楽しめるぞ!
「式姫転遊記」は、「式姫Projectシリーズ」ファンの人や、陰陽師が活躍する呪術的な世界観が好きな人、可愛いキャラクターがたくさん登場する美少女ゲームが好きな人にはオススメの新作ブラウザ型和風コマンドバトルRPGだ!
可愛い「式姫」たちが現世を救うために大集結!「式姫転遊記」の世界観と登場キャラクターたち
「式姫転遊記」の舞台は、世間の人が陰陽師や式姫たちの存在を忘れている時代だ。ここでは妖怪などの存在は迷信とされており、プレイヤーに陰陽師としての技を伝授する本作の主要キャラクター「空木在光」と「皐月」も、表向きは貸本屋を営んで世の中に溶け込んでいる。
プレイヤーは現世とは異なる書物の世界「筆世」へ入り込む術「転遊」を学び、現世に影響を及ぼす魑魅魍魎「墨怪(ぼっけ)」たちと戦う術を身に付けていくことになる。ここで活躍するのが召喚して使役させる「式姫」たちの存在だ。
「式姫」は陰陽師の召喚に応じて登場し、「墨怪」との戦いでその実力を発揮してくれる心強いパートナーだ。彼女たちもまた「物の怪」ではあるが、現世の平和を保つためにプレイヤーと一心同体となって戦ってくれるぞ!
「式姫転遊記」に登場する主な「式姫」たち
▲「小烏丸」・・・名刀「小烏丸」に宿った付喪神の式姫で、本作では物語の冒頭に登場する。常に真面目な性格で主人公に尽くすが、自分が普通過ぎることを気にしているようだ。
▲「麒麟」・・・物語序盤に登場する不思議な式姫で、主人公に召喚を促して現れる。プレイヤーの師匠である「空木在光」もその姿を見たことがない貴重な式姫だ。
本作には彼女たち以外にも多数の式姫が登場し、さらに陰陽師の力を持つ謎の少女「かんな」も現れて物語を盛り上げる。式姫たちはゲーム内の図鑑でも確認できるが、さらに詳細な楽しみ方をしたい人は「式姫Projectシリーズ」公式サイトで個々のキャラクターをチェックしてみよう!
「式姫転遊記」は、可愛いイラストによって妖怪や陰陽道の世界を再構築した作品全般が好きな人にはオススメの新作ブラウザ型和風コマンドバトルRPGだ!
式姫のカードを駆使するコマンドバトルが大きな魅力!奥義や連携を繰り出して魑魅魍魎「墨怪(ぼっけ)」の討伐に挑め!
「式姫転遊記」の戦闘システムはターン制の「コマンドバトル」と称される。これはプレイヤーが戦闘中に式姫のカードを選んで敵キャラクターに攻撃を与えることが由来となっているシステム名で、敵との相性や自軍の状態を考慮した駆け引きが楽しめ、式姫の特性を活かした攻撃順序を選べる点が大きな魅力だ。
「討伐」と呼ばれる戦闘前には、8人の式姫を選抜してデッキに該当する「式組」を編成する。バトル画面では5人の式姫が表示されるが、攻撃を済ませた式姫は残りのメンバーと瞬時に交代する仕組みだ。
式姫は「刀」「槍」「斧」から成る「近接型」と、「弓」「術」「回復」から成る「遠距離・支援型」に分類されており、戦闘中はこれらの特性を考慮した順番で攻撃を繰り出すことになる。プレイヤーのライフがゼロになると敗北となるため、攻撃一辺倒ではなくバランスのとれた戦い方が要求されるぞ。
バトルでは赤・緑・青で表される「3すくみの属性」がダメージ数値に大きく影響してくるので、敵の属性も理解して式姫に指示を出すようにすると効果的だ。
戦闘中に「奥義ゲージ」を上昇させることで強力な奥義を発動することが可能で、バトルに参戦中の味方NPCと同じターンで奥義を発動すれば、敵に大ダメージを与える大技「連携」も発動できる。これらのシーンには格好良いカットインの演出も入るため、盛り上がること必至だ!
ちなみに本作の戦闘シーンはオートと倍速にも対応しているので、システムを勉強したい場合や、素早く戦闘を終了させたい人は利用しても良いだろう。
式姫の特性や属性を考慮しながら戦略的なバトルが楽しめる「式姫転遊記」は、頭脳プレイでバトルを楽しみたいユーザーにはオススメの新作ブラウザ型和風コマンドバトルRPGだ!
式姫のステータスをアップさせる「式庵」コンテンツを活用してゲームを最大限に楽しもう!
「式姫転遊記」には、式姫を召喚して滞在させる特殊な部屋「式庵」のコンテンツがある。
「式庵」は本編シナリオを進める毎に色別で入手することが可能で、同じ色の属性を持つ式姫を配置するとステータスにボーナス効果を付与できるようになっている。1つの「式庵」には最大8名の式姫を配置できるので、必ず利用するようにしよう!
「式庵」の編集モードではグリッド単位で様々な小道具、家具を再配置できる。ちなみにこれらの道具もそれぞれが式姫のステータスを増加させる効果を持っているので、クラフトと強化が同時に行える秀逸なコンテンツだと言えるだろう。
部屋に召喚した式姫は自由気まま部屋の中をウロチョロと動き回り、クリックするとこちらに向かって反応するので面白いぞ!
家具アイテム配置などのクラフト要素が楽しめ、さらにデフォルメされた式姫たちと交流できる「式庵」コンテンツを実装した「式姫転遊記」は、ゲームに癒しを求めるプレイヤーにはオススメの新作ブラウザ型和風コマンドバトルRPGだ!
「式姫転遊記」は、こんな人にオススメだ!
「ひねもす式姫」や「かくりよの門」、「式姫の庭」など、これまで様々なフォーマットでリリースされてきた「式姫Projectシリーズ」の最新作「式姫転遊記」は、日本に古くから伝わる陰陽師の世界をポップにゲーム化した作品だ。アニメ調のキャラクターは親しみやすく、一般的には少し重いテーマも明るく昇華している。
奥義や連携が楽しめるバトルシーンは派手な演出を伴うので見ていて楽しく、ターン内に適切な式姫を選んで大ダメージを与える戦略性は病みつきになる。それに付随する編成画面は良い意味で悩みどころとなり、様々な組み合わせを模索する楽しみがある点も嬉しい。
シリアスな本編に反比例するような「式庵」のシステムはプレイヤーにとって安らぎの場であり、ゲーム本編とは180度違った楽しみ方ができる点も良い。部屋の模様替えを行い、在籍する式姫たちと触れ合えば連戦の疲れも吹き飛ぶ。
様々な式姫たちを召喚して式組を編成し、筆世にはびこる墨怪を倒して現世を救う立派な陰陽師になろう!
「式姫転遊記」は、可愛いキャラクターが大活躍するゲームが好きな人や、日本に古くから伝わる不思議な現象をモチーフに製作された作品が好きな人、戦略性と軽快さを併せ持ったバトルシステムが好きな人には絶対オススメの新作ブラウザ型和風コマンドバトルRPGだ!
Copyright (c) Appirits Inc. 2011 All Rights Reserved.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
ファンタジー世界を舞台に、闇の世界で平和を取り戻すための冒険の旅を描くおすすめの新作MMORPG!ブラウザでできるソシャゲなので気軽に遊べるところがポイントだ!
中世ヨーロッパ、七つの海を冒険する海洋MMORPG「大航海時代オンライン」。大航海時代の海原を自分の船で冒険できる壮大な世界観が魅力のオンラインゲーム!世界中の冒険・海賊との艦隊戦・交易路の開拓など醍醐味を...
\スマホゲーからブラウザゲームへ!/2Dの無料ソシャゲ「少女とドラゴン ~幻獣契約クリプトラクト~」幻獣と契約して伝説の強い幻獣へ育成しよう!
あのオンラインゲーム大国韓国で大賞5冠のを総なめにしたコンボアクションRPG「C9 ( Continent of the Ninth) 」最先端の「ノンターゲティング」アクションを体感せよ!
最大200人のリアルタイムバトル!豊富な職業と個性豊かなスキルで大規模な戦いが楽しめる本格派3DアクションMMORPG!PCでもスマホでもアクションを楽しみながらRPG世界を堪能できるおすすめMMORPG!
人気小説の世界を冒険!『ルーンの子供たち』をMMORPG化したおすすめのPCゲームが、基本プレイ無料で好評配信中。重厚なストーリー要素を体験できる必見のタイトル
式姫転遊記の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。