『ディズニー ピクセルRPG』でイベント「Rescue Signal」開催!新キャラ「ピクニック イーヨー」が登場

ZOOM編集部

2025年1月8日から、『ディズニー ピクセルRPG』で「くまのプーさん」をテーマにした新イベントが始まります。プレイヤーは、ディズニーキャラクターたちと力を合わせて、ボスの討伐を目指します。イベントでは、新キャラクター「ピクニック イーヨー」が登場!さらに、ログインボーナスや限定ガチャも実施されるので、見逃せません。世界49の国と地域で配信中の本作で、世界中のディズニーファンと一緒に冒険しましょう。今すぐダウンロードして、可愛らしいドット絵の世界を楽しもう!

▶『ディズニー ピクセルRPG』のダウンロードはこちら ⇒ http://goe.bz/20250108prpgpt01

https://x.com/PixelRPG_jp/status/1876904876179161555

「iOS」および「Android™」端末向けに好評配信中のスマートフォン向け完全新作RPG『ディズニー ピクセルRPG』にて、ゲーム内イベント「Rescue Signal:くまのプーさん 3時のピクニックパズル」を2025年1月8日(水)より開始しました。

「Rescue Signal」は、期間限定で出現する、ゲームワールドを冒険するイベントです。今回の「Rescue Signal」の舞台は「くまのプーさん 3時のピクニックパズル」。ディズニーキャラクターたちと力を合わせて、最奥に待ち受けるボスの討伐を目指しましょう。

「ピクニック イーヨー」は、ゲーム内ですでに登場していた「ハチミツファーム イーヨー」とは異なる姿と能力を持つ新キャラクターです。この機会にぜひ、冒険の仲間に迎え入れましょう。

・「Rescue Signal:くまのプーさん 3時のピクニックパズル」挑戦期間

・「イベント応援ログインボーナス」実施期間

・期間限定ガチャ「ピクニック プー」開催期間

2025年1月8日(水)メンテナンス後 ~ 2025年1月29日(水)10:59

『ディズニー ピクセルRPG』は、2025年1月8日(水)より新たに世界31の国と地域でサービス提供を開始しました。すでにサービス提供中の日本国内をはじめ、現在、世界49の国と地域にてサービスを提供しております。ゲーム内では世界中のプレイヤーをフォローし、フォローポイントを送ったり、メッセージカードで交流したり、互いのアバターを見せ合うことも可能です。世界中のディズニーファンたちとの『ディズニー ピクセルRPG』の世界をお楽しみください。

今後も『ディズニー ピクセルRPG』の公式サイトおよび各種公式SNSアカウントにて、最新情報やキャンペーンに関する情報を随時お知らせいたします。ぜひご登録ください。

●公式サイト:https://d-rpg.com/

●公式Xアカウント:https://x.com/PixelRPG_jp

●公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/PixelRPG_official

▶『ディズニー ピクセルRPG』のダウンロードはこちら ⇒ http://goe.bz/20250108prpgpt01

 

簡単操作&オート機能で誰でも手軽にバトルを体験できるほか、アバターの着せ替えや、放置しておくことでキャラクターたちが自動的にアイテムを集めてくれる探索機能など、バトル以外にもお楽しみいただける要素が詰まっています。

 

配信開始日: 2024年10月7日(月)

App Store: https://apps.apple.com/jp/app/disney-pixel-rpg/id6502584695

Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gungho.tri

価格: 基本プレイ無料 (ゲーム内課金あり)

公式サイト: https://d-rpg.com/

運営: ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

コピーライト表記: © Disney. Published by GungHo Online Entertainment, Inc.

※上記【基本情報】は国内サービスの情報です。

※ゲーム内画像は開発中のものです。予告なく変更する場合がございます。

※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。

※Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。

※社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は商標または登録商標です。

※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります