【2023年版】アクションゲーム(PC)超絶おすすめランキング30選!(事前登録)
大森(ZOOM編集部)
2023/02/10
アクション性が高く爽快な気分にさせてくれるおすすめオンラインゲームを紹介!
事前登録
2023年03月
事前登録キャンペーン実施中! 『スノウブレイク:禁域降臨』 はSEASUN GAMES が2023年3月15日 より事前登録受け付け開始した、PC&スマートフォンで遊べる基本プレイ無料 の3DシューティングRPG。
本作の物語は、災難「タイタン降臨」により世界各地が汚染され、雪「キオーン」が降り続けるようになってしまった。人類はタイタンに対抗する主人公率いる「ヘイムダル部隊」を結成し、事件を終わらせるために戦う。リアルで変化する戦場で美少女キャラクターたちを操作し、射撃、アクション、スキルを巧みにつかいタイタンに立ち向かおう。
友達と一緒に遊べるゲームを探している人、銃撃と爽快アクションが組み合わさったゲームが好きな人におすすめだ。
CBT募集
2022年03月
誰も死なないFPSが登場! SF世界を舞台に、8名のプレイヤーが2チームに分かれて「キャプチャー・ザ・フラッグ」形式のバトルで激突する新作アクションゲームがSteamに基本プレイ無料で登場。
「スライム弾」を発射して相手を攻撃するソフトな世界観で幅広い年代のプレイヤーが遊べる必見のタイトル。チームワークを駆使して勝利を目指すプレイを楽しもう。
現在はテスターとして参加するプレイヤーを限定募集中。今後のアップデートと完全な状態での正式バージョン配信も求められる期待のインディー系アクションFPSゲームだ。
サービス開始前
2023年02月
シリーズ最新作がついに発売決定! 世界的な人気を誇るハクスラアクションRPG『ディアブロ』シリーズのナンバリング最新作が、2023/6/6に正式配信を予定。
5種類に分かれるクラスを選択して自分なりのバトルスタイルを構築しながらハックアンドスラッシュバトルで豪快に戦える必見作。シリーズ初となるオープンワールド形式のマップも魅力だ。
2023年3月には2回に分けて「オープンベータテスト」を開催予定。製品を先行購入した人が優先的に参加できるので、興味が湧いた人は今すぐ公式サイトで詳細情報をチェックしよう。
サービス開始前
2023年02月
ダーク三國志アクションRPG! 妖魔が出現する西暦184年の中国を舞台に「死にゲー」レベルの難易度を持つ戦いを楽しめるおすすめの新作ゲームがコーエーテクモゲームスから登場。
最新ゲームタイトルらしい高精細なゲームグラフィック、多彩な武器類を用いながら敵キャラ攻略法を探っていくやり込み要素満点のプレイ展開が大きな魅力となっている必見作だ。
ソロプレイ以外にオンラインの対戦・協力プレイ要素もあり、遊び甲斐は満点。神獣を味方にして登場させるファンタスティックなプレイ要素もあるおすすめのアクションRPGだぞ。
サービス開始前
2023年02月
バイオリメイク最新作! フォトリアルなグラフィックを実現する「REエンジン」によって生まれ変わった2005年発売の「4」を体験できる新作サバイバルホラーアクションゲームタイトル。
リアリティーを増したキャラクター造形とゲームグラフィックが大きな魅力で、没入感満点のプレイ画面で多くのファンを生み出した世界を再び探索できる。見逃し厳禁の新作だ。
ナイフによって相手の攻撃を受け流す「パリィ」が可能になっているなど、単なるリメイク作品ではない「新規システム」も実装。最新ゲームとして遜色のない仕上がりが特徴だ。
サービス開始前
2023年01月
オープンβテスト参加者募集中! テクノアポカリプスなSF世界を舞台に戦略性抜群のアクションシューティングバトルを楽しめるおすすめの新作TPSが現在鋭意開発中。「ナノテクノロジー」をフィーチャーした世界観が際立つ必見タイトルだ。
3名1チームで行動するプレイ要素が展開。個性的な外見とスキルを持つ「ランナー」を選んで競争力抜群のフィールドでバトルを大いに堪能できる。
PvEとPvPに分かれる2種類のゲームモードを搭載。敵を自分に取り込んで味方NPCを生み出せるシステムもあり、痛快なプレイ要素を楽しめるぞ。
サービス開始前
2022年09月
リアルに進化を遂げた最新作! 2019年に発表されて大ヒットを記録した『コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア』を続きを描くシリーズファン待望の新作が2022/10/28に発売予定。
人気キャラが勢揃いする「タスクフォース141」と一緒に世界各国を巡るシングルプレイキャンペーンに加え、マルチプレイモード、ストーリー主導のCO-OPスペシャルオプスで遊べる。
進化したAIや強化されたレンダリングシステムがシリーズ最高峰のリアリティーを実現。2種類のエディションで予約を受け付けている必見作だぞ。
サービス開始前
2022年09月
CO-OPに対応する新作ホラーゲーム! 不気味な墓場と洋館を舞台に「私立探偵」としてミッションにチャレンジしていくおすすめの新作ホラーアクションFPSが現在Steamストアで配信準備中。
ソロプレイとオンラインマルチプレイの両方をサポートし、遊び甲斐は満点。ポリゴン調のグラフィックで再現されたマップを探索しながら謎解きとバトルに挑もう。
幅広いPCユーザーがプレイできる要求スペックの軽さも大きな魅力となっているタイトル。ボイスチャットで連携しながら遊ぶ協力プレイ要素が捗ること間違いなしの新作ゲームだ。
サービス開始前
2022年09月
大空で戦うアクションFPS! ジェットパックを用いたFPS-Zのハイスピードバトルを体験できるおすすめの新作アクションゲームがSteamストアで早期アクセス版の配信を準備中。
2018年にリリースされた基本プレイ無料タイトルを原作とする「ファンメイド」の新作ゲーム。開発している有志メンバーは無償で働いており、原作を開発したスタジオの許可も得ている。
一新された豪華なゲームグラフィックと余分な要素を排除したゲームシステム、チームプレイ要素が捗るゲームモードの実装が大きな魅力となっている新作タイトルだぞ。
サービス開始前
2022年08月
新感覚のアクションFPS! 自分が撃った相手の位置にテレポートするというユニークなスタイルを持つおすすめの新作アクションゲームがSteamストアで早期アクセス版配信を準備中。
SF世界を舞台とする世界観とシャープなグラフィックデザインが光る必見のインディーゲームタイトル。キルした相手の位置に瞬間移動することでスリル満点の戦いが生まれる。
個人のインディーゲームデベロッパーが「こんなゲームを作りたい」と思い立って開発をスタートした新作。今後の展開と正式版の配信も待たれる要注目のFPS作品となっているぞ。
サービス開始前
2022年05月
VR対応の新作フライトレースゲーム! SF世界を舞台に超高速の「ロケット船」に搭乗してスリリングなレースを体験できるおすすめの新作ゲームが「早期アクセス版」としてSteamストアで配信予定。
代表的なVRヘッドセット3種類に対応し、さらにフライトスティックでの操作もサポート。非VR環境でもプレイできるので、将来的にVR環境を導入予定の人にもおすすめだ。
ソロプレイ以外にオンラインマルチプレイモードもサポートされ、世界のユーザーやフレンドと一緒に遊べる必見作。「基本プレイ無料」で配信が開始される予定だ。
サービス開始前
2021年11月
F1マシンで世界を駆け抜けろ! 幅広い年代の人がプレイできるカジュアルなゲームシステムで世界最速のレース対戦を体験できるおすすめの新作PCゲームがSTEAMで近日配信予定。
アメリカやイギリス、ドイツや日本など世界各国のロケーションを実装。現実のF1では絶対に走らない東京の一般道もサーキットになって登場するゲームらしいコースで運転を楽しめるぞ。
ソロプレイ以外にローカルで最大2名のマルチプレイが可能。汎用コントローラーでの操作もフルサポートされ、先行配信されているCS機版と同じ感覚で遊べる点も魅力だ。
サービス開始前
2021年07月
早期アクセス版配信間近! 壮大なSF世界を舞台に古典的なアクションシューティングの世界を現代風にアレンジしたおすすめ新作PC向けアクションFPS。
最新ゲームらしい高精細なゲームグラフィック、ブロックチェーン技術を取り入れたユーザーの統計と報酬システムの実装が魅力。PvEとオンラインPvPの両方で盛り上がりながらプレイを楽しめる。
プレイヤーのデータを元に変貌を遂げていく世界が魅力の要注目作品。SFの世界観が好きな人、世界のユーザーたちと一緒にアクションシューティングの腕前を競い合いたい人におすすめ!
サービス開始前
2021年04月
大人気「バイオハザード」 シリーズの人気キャラクターが、タイトルの枠を越えて集うオンライン専用マルチプレイヤーアクションゲーム。
本作のルールは、1ゲーム5分の制限時間内に最大6人のプレイヤーがお互いにキルを取り合い、最終的にもっともスコアの高かったプレイヤーが勝者となる。
フィールドには弾薬やグリーンハーブなどのお馴染みのアイテムから、ロケットランチャーなどの一撃必殺の強力な武器が落ちているので、それぞれのキャラクターが持つ固有武器やスキルと上手に組み合わせて敵を倒していこう。
やられてしまっても、強力な力を持つ”B.O.W.” として復活する。
バイオハザード7に登場したお父さんことジャック・ベイカー やメネシス 、スーパータイラント に変身して、爽快リベンジを果たそう。
サービス開始前
2020年03月
Galactic Tanks Studio (r&d lab)が開発を手がけ、STEAMで近日中に配信予定のPCゲーム。 無料で戦車同士のオンライン対戦を楽しめるFPS/TPS型アクションシューティング。
最新PCゲームらしい高精細なゲームグラフィックとSF感満載の未来戦車たち、「Oculus Rift」に対応してVRヘッドセットを利用した仮想空間ゲームプレイも楽しめる点が魅力。
SF世界でバトルを繰り広げることが好きな人、無料で世界中のプレイヤーと対戦プレイを楽しめるPCゲームを求めている人、VRヘッドセットで遊べる戦車シミュレーションを探している人におすすめ。
サービス開始前
2018年10月
「Zombie Barricades」は2018/09/よりSteam でリリースしたゾンビを倒していくTPSのアクションRPGだ!
街並み、キャラクター、敵といった全てがブロックでできているような世界でゆるーく始められるTPS。
ホラー要素も薄いのでゾンビゲームが苦手な人でも楽しめるオススメの新作TPSアクションRPGだ!
サービス開始前
2017年10月
2017/5/9より中国で配信開始のPC・スマホ向け新作MMORPG!
一世を風靡したMMORPG「ブレイドアンドソウル」と同じ世界観で、職業クラスやスキルシステムをそのままPC/スマホで楽しめる!
メインキャラクター前日譚の様々なストーリーが用意された本作は、まだ本編をやっていない人でも楽しく遊べる仕上がりだ!
今後、VR対応も視野にあり、日本でのリリースが待ち遠しい期待のタイトル!
サービス開始前
2017年08月
「アベンジャーズプロジェクト(The Avengers Project )」は2018年から徐々に情報が公開されていく予定のヒーローが集う新作MOアクションゲーム。
本作は映画でも大人気のマーベルヒーローを基にしたゲーム。色んな種類のヒーローたちがそれぞれの世界観を発揮しながら、 全くのオリジナルストーリーを奏でる オールスター勢ぞろいの豪華作品 だ!
公開されている情報がまた少ないが、マーベルヒーローが好きな人、自分もヒーローになりたいという人にオススメ の新作オンラインゲームだ。
サービス開始前
2017年08月
「ステイトオブディケイ2State of Decay 2 / SoD2)」は2017年リリース予定のホラーアクション だ! 本作の特徴は、単調なゾンビとの対決だけでなく、登場する様々なキャラクターが持つ希望溢れる物語から、思わぬ涙してしまうような哀しい物語まで用意された重厚なストーリー と絡み合う複雑な人間関係 !ゾンビゲーの最新作であり、既存のゾンビゲーの常識を覆す存在 として誕生したのがState of Decay 2だ。
ゾンビ系のアクションゲームが好きな人にはもちろん、それだけでは物足りないという人にもオススメ の物語が展開される新作ホラーアクションゲームだ。
サービス開始前
2017年08月
「プレイフォーザゴッズ(Prey for the Gods)」は2017/12リリース予定のアクションサバイバルゲームだ!
一年を通じて晴れることが無く雪が吹きすさび続ける厳寒な環境で、「終わらない冬」と命題されている世界で 狩るか狩られるかの弱肉強食世界を生き抜くサバイバル 。
制限された環境下で生き抜くサバイバルゲームが好きな人にはオススメ のアクションゲームだ!
サービス開始前
2016年07月
人気オンラインアクションゲーム『アラド戦記』の生みの親【A.STORM】が手がける最新作! “夢”の世界を舞台に、個性的なキャラが一騎当千アクションを繰り広げるオンライン超乱闘アクションRPG !!
1ステージ約5分で1,000キル可能!メインプレイはマウス操作のみの直感的で爽快感あふれる無双アクション。 またストーリーを紡ぐ魅力的なプレイアブルキャラクターがこれまでになかったゲーム体験を生み出す。(※サービス計画の再検討のため、公式サイトは2017/1/30より一時閉鎖中。 )
エルドア無料版
ブラックジャックなどのオンラインカジノを無料で楽しめる!